したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【スプリングスレッド】六本木境クリニック2【リフトアップ】

275美容外科医X:2017/01/06(金) 18:14:51
溶ける糸でも溶けるまでは感染のリスクはあります。しかし、溶けない糸は
死ぬまで毛穴からの感染のリスクがあります。
感染を起こさなくても肉牙を形成し、凸凹が増悪することもあります。
あまり深く挿入すると効果が弱く、早く戻る。浅く挿入すると、引き上りは強いが、
凸凹のリスクは高まり、凸凹は溶けないため改善しないこともある。
糸を抜去する手術は挿入した術者でも大変なため、断ることもある。
あまり溶けない糸にメリットはない気がします。カウンセリングの際も、
デメリットとメリット(溶ける糸より長持ちする可能性がある)を
しっかり伝え、手術を行う必要がありますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板