したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【30代】ここが勝負どころ2【専用】

1名無しの口コミさん:2014/10/30(木) 18:31:22
このスレッドは30代女性のみなさんでおおくりします。

美容クリニックの口コミ一覧
http://urx.nu/d0Ss

※前スレ
【30代】ここが勝負どころ【専用】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38225/1300084311/

922名無しの口コミさん:2016/06/27(月) 10:24:58
>>918さんじゃないけど、私も最近飲み続けてる。
効果のほどは分からんが、肌の調子はいい気がする。

妊婦さんだとローズヒップティーもいいみたいね。
妊娠中の友人がよく飲んでるよ。

923名無しの口コミさん:2016/06/27(月) 22:54:15
>>918
ルイボスティーと整形の関係は??

924名無しの口コミさん:2016/06/27(月) 23:17:02
確かに!!
ちょっと気になりますよね 笑
最近やった美容法ってことかな?

925名無しの口コミさん:2016/06/28(火) 22:13:37
美容の話題で出しただけで関係はないでしょw
でも「失敗」って、何失敗したのか気になる。

926名無しの口コミさん:2016/06/29(水) 22:37:19
ルイボスはいいよねー優しいかんじ。
むかし、せんぶり飲んで酷いことになった 笑
お茶とか日常に取り入れれる美容法はいいよね!

927名無しの口コミさん:2016/06/29(水) 23:03:36
ワタシは痩身系のお茶でセンナが入ってるヤツはことごとくダメ
ぜったいお腹痛くなっちゃう…
特に便秘じゃない人は要注意だよ

928名無しの口コミさん:2016/06/30(木) 12:04:38
センナ知らなかったからググった
結構強力なパワーのようで。。。
便秘じゃないからチェックします
ありがとう

929名無しの口コミさん:2016/06/30(木) 16:30:19
一むかし前に流行ったゴボウ茶とかは?
飲み過ぎなければお腹痛くもならないと思うんだけど。。

930名無しの口コミさん:2016/06/30(木) 22:48:20
ノンカフェが結局体にいいような気がする。
ごぼう茶なにげに好きでした!

931名無しの口コミさん:2016/07/01(金) 12:59:07
家ではなんだかんだ麦茶飲んでる。
麦茶の美味しい季節ですね。

932名無しの口コミさん:2016/07/01(金) 13:28:46
これからの季節だと熱中症予防にもなるし
麦茶が最適!

933名無しの口コミさん:2016/07/04(月) 19:27:04
胃の粘膜を保護してくれるらしいから、BBQとかイベントで持っていくのにも向いてるよ
私は夏は冷凍して外出時に持参してる。ちょっと沈殿物が気になるけど。。。

934名無しの口コミさん:2016/07/06(水) 13:15:35
あー私も気になってた
あの沈殿物の正体は何だろうね

935名無しの口コミさん:2016/07/06(水) 13:30:46
普通の沈殿物なら問題ないけど、麦茶は傷みやすいからカビの可能性もなくはない。
麦茶作ったら早く飲み切らないとだね。

936名無しの口コミさん:2016/07/06(水) 19:40:04
昔、近所でおばあちゃんがどくだみをつんできて干してお茶にしてくれてました。
どくだみって美容に良かったのか、近所って大丈夫だったのか今更気になって仕方ない

937918:2016/07/07(木) 01:07:42
すいません、書き逃げしてました。

ルイボスティーの効果はよく眠れるようになったような気がします
あと歯が赤くなります・・・色素が強いですね!

整形は顎プロテを失敗したので顔を伸ばされました。
明るく書きましたがかなり落ち込み引きこもって毎日泣きました。
抜く予定です。

938名無しの口コミさん:2016/07/07(木) 10:46:47
顎プロテって結構大きい手術じゃないですか!
抜く手術も体に負担がかかると思うので気をつけてください
うまくいくと良いですね!!

939名無しの口コミさん:2016/07/07(木) 11:08:34
>>938
優しいお言葉ありがとうございます、この歳で整形してしかも失敗なんて…

スレチになってしまい申し訳なかったです

お茶の流れで、首にイボのある方を見て、やだなと思いハトムギ茶を15年以上続けてます、効果があるのかはよく分かりませんが母も私もイボが出たことはないです!

940名無しの口コミさん:2016/07/07(木) 12:54:36
ハトムギってニキビとかにもいいんですよね!
イボにもいいんですね!

941名無しの口コミさん:2016/07/07(木) 15:31:55
代謝もあがるらしい。
買うにしても値段がわりと安めだがら取り入れやすいですよね

942名無しの口コミさん:2016/07/11(月) 21:54:53
ハトムギ飲みやすいですよね。
わたしは、プーアール茶が好きです。
むくみに効く気がする。

943名無しの口コミさん:2016/07/12(火) 00:04:39
夏は塩分摂った方がいいかもしれませんが、塩分によるむくみにはゴーヤ茶が効くと謳ってますよ〜
塩分排出してくれるそうです

944名無しの口コミさん:2016/07/12(火) 11:16:43
私は夏の冷え予防として、オレンジジンジャーティー飲んでる。
冷え予防だからさすがに氷は入れないけど、
常温〜ちょっと冷たい程度に冷やしても美味しいですよ。

945名無しの口コミさん:2016/07/12(火) 22:05:35
みなさん、美容と健康のためにお茶詳しいですね!
飲みやすい好みのものが見つかると続けれますかね。
どうも飽きやすくて効果実感する前に断念、、、

946名無しの口コミさん:2016/07/13(水) 10:48:42
つねに数種類を用意するといいよ
私も飽きやすいからいろいろ買った
結果、茶器にもこだわり趣味のひとつにww

947名無しの口コミさん:2016/07/13(水) 10:59:42
>>945
どれもこれも効果は感じたことないですがw
食事の際にお茶をすごく飲むのでいろいろ試してみてます

948名無しの口コミさん:2016/07/13(水) 13:23:29
30代になって目の下のクマが気になり始めたんですが、
みなさん何か対策ってされてますか?
若い子とごはん食べてる時とか、お手洗いで自分の顔見ると落ち込んじゃいます。。

949名無しの口コミさん:2016/07/13(水) 20:43:04
やはり、目周りの血行促進でしょうかね。

950名無しの口コミさん:2016/07/13(水) 21:12:26
こわいだろうけど、はやめに脱脂するのが一番かと
エステだ高級化粧品だ、たるみ治療の照射系だやったけどちっともだったけど
脱脂したら一気に解消したよ
悪化させると元民主の小沢みたいなだるっだるになっちゃうよ

951名無しの口コミさん:2016/07/14(木) 00:44:47
>>948
テレビで甘酒がいいって言ってたからやってるんだけど、私クマがなくて効果がいまいちわかりません!
私は別の効果を期待して飲んでます…

952名無しの口コミさん:2016/07/14(木) 12:43:01
別の効果ってたとえばなに?

953名無しの口コミさん:2016/07/14(木) 20:05:01
>>948
クマの種類で対策違うみたいだよ
青グマ・黒グマ・茶グマ。。。
どれかしら?

954名無しの口コミさん:2016/07/14(木) 22:08:18
甘酒ダイエットとか?
甘酒も種類によっては逆効果みたいなのでお気をつけくださいませ。

955名無しの口コミさん:2016/07/15(金) 10:36:53
甘酒は疲労回復のために飲んでいます!

956名無しの口コミさん:2016/07/15(金) 18:43:05
甘酒良いみたいですね
飲む美容点滴?みたいな感じで雑誌でみた

957名無しの口コミさん:2016/07/15(金) 23:20:30
でも今のところ何も効果はわかりません、もう一ヶ月ほど続けてますが…

958名無しの口コミさん:2016/07/17(日) 00:10:58
お茶、サプリ、何でもいいですが効果感じたことってあります?皆さん。
私何しても体調に変化なく
効果らしい効果を感じたことはありません。

959名無しの口コミさん:2016/07/17(日) 03:56:45
効果をはっきりと感じれたらそれはもう薬だから

960名無しの口コミさん:2016/07/17(日) 07:08:55
プラセントップというプラセンタドリンクを2本飲んだ時は驚くほどツルツルしました!ただ…一本1000円で私には続けられそうにないです

961名無しの口コミさん:2016/07/17(日) 16:00:46
美容の為にやってることも効果感じないからやめてお菓子ばっかり食べてたら凄いニキビ出来た。
そーゆーとこだけシッカリ結果を出すこの身体。

962名無しの口コミさん:2016/07/18(月) 11:52:30
わかる。体は正直。。
美容は続けないとね。今の状態をキープすらできないよ。。
効果は出なくても、多少老化速度を抑えられてると自分を納得させてる

963名無しの口コミさん:2016/07/18(月) 16:23:25
>>953
948です。返事が遅くなってすみません。青クマです。
やっぱり仕事でPC使う+会社の行き帰り等でスマホ見る時間が長いからだと思うんですが。。。

964名無しの口コミさん:2016/07/19(火) 13:05:21
青クマは血行不良だね

965名無しの口コミさん:2016/07/19(火) 14:15:00
マッサージとかは自分でやると力入れ過ぎちゃったりするから、フェイシャルエステとかいいかもね。
エステでも力入れ過ぎちゃうとこは要注意だけど。

966名無しの口コミさん:2016/07/20(水) 11:51:06
薬局で買えるホットアイマスクもおすすめ

967名無しの口コミさん:2016/07/20(水) 20:37:49
めぐりー◯ムいいですよねー。
私も最近クマが気になります。目を思いっきりぎゅーとしてからふわっと開くと
血行促進できると聞いたのでやってみてますが、効果はよくわからず……

968名無しの口コミさん:2016/07/21(木) 11:14:46
パナ●ニックの目元エステいいよ
そのまま寝落ちしそうになる。。

969名無しの口コミさん:2016/07/21(木) 15:24:27
>>968
私あれやって寝落ちしたら、翌日起きられる自信ないw
でも気持ちよく寝れるから気持ちよく起きられるのかな?

970名無しの口コミさん:2016/07/25(月) 13:01:38
いや途中で起きるww
うっかり寝ても寝返りしにくいから
寝落ちせずに、ちゃんと外して寝るとまぶた浮腫んでないしいいよ

971名無しの口コミさん:2016/07/26(火) 15:28:25
>>970
そうなんだ!やってみようかな。
たまに浮腫んで、朝別人みたいになってることあるからw
似たような感じであずきのアイマスクみたいなやつが気になってます。
とりあえず試した友人は高評価でした。

972名無しの口コミさん:2016/07/27(水) 12:24:54
あずきのアイマスクいいね
程よい重さが心地良い

973名無しの口コミさん:2016/07/27(水) 22:40:37
あずき、コスパもいいですよねー。
ニオイも好きです。素朴で。

974名無しの口コミさん:2016/07/28(木) 10:33:20
971です。
>>972
>>973
おおーやっぱり評価高いですね!今日早速見に行ってきます♪

975名無しの口コミさん:2016/07/28(木) 13:06:00
ベッドに横になってから、首の下と目の上のダブル置きがおすすめ

976名無しの口コミさん:2016/07/29(金) 21:27:31
>>975
それめっちゃ気持ち良さそう。でも夏場だと暑くない?

977名無しの口コミさん:2016/08/01(月) 11:17:55
部屋は涼しくしてるから平気よ

978名無しの口コミさん:2016/08/01(月) 12:21:10
部屋涼しくして体あっためるの気持ちいいよね。
エアコンがんがんに効かせ過ぎるのは体によくないだろうけどw

979名無しの口コミさん:2016/08/05(金) 23:20:04
30過ぎてから仕事のせいもあるけど、顔がたるんできた。
たるんでない?って友達に言われて気づいたんだけど。。。
なんか家でできるオススメがあれば教えてください。

980名無しの口コミさん:2016/08/08(月) 12:48:31
PAOいいよ

981名無しの口コミさん:2016/08/08(月) 19:22:26
PAOってテレビでCMやってるやつ??

982名無しの口コミさん:2016/08/09(火) 11:15:03
やってるかなーちょっとわかんないや
ググるとでてくるよー

983名無しの口コミさん:2016/08/09(火) 11:49:48
口回りの筋肉鍛えるやつでしょ?
よさそうだけど、口回り筋肉痛になってしゃべれなくなりそう。。

984名無しの口コミさん:2016/08/09(火) 22:21:58
筋肉痛になるほどはキツイですね w
でも効きそう!

985名無しの口コミさん:2016/08/10(水) 10:54:48
最初は筋肉痛ある。アゴがガクガクするw

986名無しの口コミさん:2016/08/10(水) 12:28:20
サイト見てきたけど、誰にも見られたくない姿だな。。笑

987名無しの口コミさん:2016/08/15(月) 10:56:04
ベロまわし体操?よりはマシかと。。。

988名無しの口コミさん:2016/08/15(月) 11:42:56
あーあれやばいねw
お金かからなくていいけど。

989名無しの口コミさん:2016/08/16(火) 11:14:29
ベロ回し体操は口閉じたまま、
歯茎をなめる感じでやると法令線に効くよ
もちろん続ける根気が必須!

990名無しの口コミさん:2016/08/16(火) 11:52:02
>>989
それならオフィスでもPCモニターに隠れながらできそうね。
バレたときの気まずさがハンパないがww

991名無しの口コミさん:2016/08/16(火) 18:16:49
ベロ回しやったら顎関節症になりかけた。

992名無しの口コミさん:2016/08/18(木) 13:12:04
やりすぎ注意ww

993名無しの口コミさん:2016/08/18(木) 14:06:30
顎関節症になって歯医者行って
「ベロ回し体操やり過ぎて顎おかしくなりました」とか恥ずかしくて言えないw

994名無しの口コミさん:2016/08/25(木) 18:51:27
それはたしかにww

995名無しの口コミさん:2016/08/31(水) 16:40:56
ベロ回しはアレだけどオフィスでできるのはいいよね。
デスク下で足上げ下げして腹筋鍛えたりとか。

996名無しの口コミさん:2016/08/31(水) 18:50:56
デスクワーク中に腹筋意識して姿勢よくするのはたまにやる
もちろん長時間続けるレベルの腹筋も背筋もありませんので、
中途半端な感じですが。。。

997名無しの口コミさん:2016/09/05(月) 19:41:02
まぁちょいちょい意識しながらでも続けることが大切。
痩せはしなくてもキープにはつながるよ。

998名無しの口コミさん:2016/09/06(火) 10:35:58
デスクワークしながらできるストレッチみたいなの
これならできそうと思ってやるんだけど続かない。。
どうやったら継続できるんだろうか

999名無しの口コミさん:2016/09/06(火) 22:44:51
わたし、いっとき、マスクをしてベロ回ししてましたが…
仕事中も、通勤中も…バレてたかな
あと、超筋肉痛みたいになりました。

1000名無しの口コミさん:2016/09/07(水) 13:28:56
筋肉痛みたいになったんなら効果あるかもね!

1001名無しの口コミさん:2016/09/12(月) 10:36:29
もう少し寒くなればマスクを良く着用するので
マスクの下でベロ回しができそうですね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板