したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

記録訂正

1名無しさん:2011/04/27(水) 22:04:23
はじめましてコージです。
今回いろいろと記録の訂正がありまして初メールしました。

昭和51年大洋-阪神2回戦のスコアボードの阪神の安打数を
24に訂正して下さい。

162ウスコイ企画:2012/08/28(火) 21:28:38
柴原光三選手のご関係の方、初めまして。
ご指摘ありがとうございます。早速訂正させて頂きました。
時代が遡るほど書籍などによるデータが乏しく、関係の方の証言は大変貴重なもので
この掲示板に書き込み頂いたこと本当に感謝しております。
今後とも弊サイトを宜しくお願いいたします。

163コージ:2012/08/28(火) 22:38:11
ウスコイ企画様。関係者様

柴原光三選手ですが、日本プロ野球記録大百科、他のサイトでは
1936年11月11日生まれ しばはらみつぞうに、なっておりますが。
どちらが正しいのでしょうか?。

164関係者です。:2012/08/29(水) 09:45:50
コージ様。
初めまして。関係者で書き込みした者です。
誕生日、名前の読み方間違いです。実は、私本人の娘なんです(^_^;)
父がプロ野球にいた事が本当なのかPCで調べていたんです。
どこみても間違っていたので、訂正しなきゃって思いまして・・・
こちらに書き込みしてみました。
日本プロ野球記録大百科も直したいけど、私PC初心者なので・・・(この掲示板もやっと書き込めた)
直し方わからないので、このサイトだけでも直していただければなぁと思いまして。

165ウスコイ企画:2012/08/29(水) 21:55:07
ありがとうございます。昔のデータになってくると、当時の資料がそもそも
間違っていたりして、そのまま引用されて広がってしまうことがままあります。
そうなると、これを直せるのはご本人を生で知っている方だけになってまいります。
ですのでこういう情報は大変貴重で、それを弊サイトに提供して下さったことに
大変感謝している次第です。大百科は何年も前に出版された書籍ですので
直す方法はございませんが、弊サイトを起点に正しいデータが広がっていけば・・
と願っています。関係者様からはメールも頂いておりましたがアドレスが違ったためか
返信が出来ず、こちらで重ねてお礼を申し上げます。

166関係者です。:2012/08/30(木) 21:23:46
ウスコイ企画様
訂正ありがとうございました。

167コージ:2012/09/22(土) 20:53:50
ウスコイ企画様、お久ぶりです。

今回の訂正は、1997年です。

近鉄-ダイエー3回戦

3塁打 ダイエー 村松 松永
     近鉄  ローズ クラーク
    とあるのはすべて2塁打の誤りではないでしょうか?。

168ウスコイ企画:2012/09/22(土) 22:46:27
コージ様今回もありがとうございます。
この年の松永・ローズ・クラークは三塁打ゼロであり明らかに誤りですね。
すみません、訂正いたしました。

169コージ:2012/09/23(日) 21:01:00
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回も1997年です。

中日-巨人17回戦は、7月27日ではないでしょうか?。

170ウスコイ企画:2012/09/27(木) 22:36:33
コージ様おっしゃる通りで、日付が26日となっておりましたので
訂正いたしました。いつもありがとうございます。

171アンチソフトバンク:2012/09/28(金) 07:10:59
ソフトバンクホークスはデビルバンクダックスに変更しろ!

172ウスコイ企画:2012/09/28(金) 23:15:56
ようこそ、色々な話題があっても良いと思いますが、
このページの一番下にスレッド作成の欄がありますので
新しい話題はそちらの方で新規に立てて頂けると嬉しく思います。

173コージ:2012/10/01(月) 21:34:07
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回は1995年です。

ロッテ-西武15回戦 球場名が有りません。
石川県立です。

訂正お願い致します。

174ウスコイ企画:2012/10/01(月) 23:05:13
コージ様ありがとうございます。
石川県立野球場、修正いたしました。

175コージ:2012/10/02(火) 20:55:13
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回も1995年です。

日本ハム-ダイエー24回戦 長富投手の欄に 勝が有りません。

訂正お願い致します。

176ウスコイ企画:2012/10/04(木) 13:19:12
コージ様、なかなか気付きにくい箇所のご指摘ありがとうございます。
勝利投手名も長富→長冨に訂正いたしました。
長冨投手は新人王の頃は長「富」と表記されていたようなイメージがあったのですが
改めて当時のレコードブックを見ても長「冨」が正しいようです。
漢字表記は新聞社などによって揺れがあるので難しいものです。
登録名を改名する選手は時々いますが、「ながとみ」→「ながどみ」と
途中で読みを変更した珍しい選手の一人ですね。

177コージ:2012/10/06(土) 19:46:19
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回は1976年です。

中日-ヤクルト4回線
中日 谷本とあるのは、谷木恭平選手の誤りではないでしょうか?。

訂正宜しくお願い致します。

178ウスコイ企画:2012/10/07(日) 20:25:00
コージ様ありがとうございます。
おっしゃる通りでした、谷木恭平選手に訂正いたしました。

179コージ:2012/10/07(日) 21:17:18
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回は1996年です。

中日-横浜4回戦の佐伯選手のホームランですが、
投手山本になっておりますが、山本昌ではないでしょうか?。

180ウスコイ企画:2012/10/10(水) 16:16:14
コージ様いつもありがとうございます。
おっしゃる通りで、訂正いたしました。

181コージ:2012/10/26(金) 21:42:24
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回は1998年です。

日本ハム-ダイエー16回戦

2塁打 ブルックス1、金子1とあるのは

本塁打 ブルックス16号(田之上) 金子1号(田之上)
の誤りです。

訂正お願い致します。

182ウスコイ企画:2012/10/28(日) 00:06:47
コージ様おっしゃる通りで本塁打と二塁打が逆になっておりましたので
訂正いたしました。いつも本当にありがとうございます。

183コージ:2012/10/28(日) 21:27:13
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回も1998年です。

近鉄-オリックス14回戦

オリックス
本塁打 藤井17号(高村)

近鉄
本塁打 クラーク16号(フレーザー) ローズ14号(フレーザー)
の誤りです。

訂正お願い致します。

184コージ:2012/11/02(金) 21:26:23
ウスコイ企画様また失礼させていただきます。

今回は1996年、1998年です。

まず1996年です。
ロッテ-オリックス15回戦は、7月3日に。

1998年
西武-近鉄24回戦は、9月26日に訂正お願い致します。

185ウスコイ企画:2012/11/07(水) 10:41:39
2012年版の作業に追われて訂正作業が遅れておりました、申し訳ございません。
コージ様本塁打と日付の件、訂正いたしました。しかし最後の西武近鉄戦は
いくつかの資料で9月28日となっております、近日中に当時の新聞を調べてみます。

186T.M:2012/11/11(日) 23:23:52
2012年版のデーター期待してます

187ウスコイ企画:2012/11/13(火) 20:05:37
T.M様ありがとうございます。お待たせいたしましたが本日UPできました。
お気付きの点がありましたらお聞かせ下さい。
今後とも宜しくお願いいたします。

188ウスコイ企画:2012/12/01(土) 00:36:32
ボックススコアの更新再開しました!昭和24年(1949)UPしました!
今後も月一ペースになると思いますが更新しますので宜しくお願いいたします。
>>コージ様
1998年の西武-近鉄24回戦は、9月26日27日と雨で流れ、28日が正解のようです。

189さくちゃん:2012/12/05(水) 19:59:34
ボックススコア再開とてもうれしいです。ところで早速、1949年5月19日の中日巨人戦の観客数を教えてください。

190ウスコイ企画:2012/12/05(水) 23:00:30
さくちゃん様ありがとうございます。
手持ちの資料には記載が無かったため空欄になっておりますが、
別のサイト様で見たところによれば2万人も入ったようです。

191コージ:2012/12/11(火) 15:00:50
ウスコイ企画様1949年データありがとうございます。

今回は1949年などの球場表記です。

1949年巨人-南海16回戦
1979年巨人-ヤクルト22回戦など

共に浜松球場になっておりますが、
浜松球場は1948年11月に
浜松市営球場として開場
1979年に全面改装されました。

1949年巨人-南海16回戦の
球場表記を浜松市営球場に、直してもらいたいのですが
宜しくお願い致します。

192名無しさん:2012/12/13(木) 10:36:06
昭和24年の阪急対大洋2回戦の観衆が8万人になってます。

193ウスコイ企画:2012/12/14(金) 00:53:58
コージ様ありがとうございます。昔は地方球場の開催も多いうえに、球場の改称や廃止等があり
注意深く作成する必要がありそうです。ご指摘ありがとうございました。
>>192の名無し様もありがとうございます、正しくは800人でした。
いずれも訂正させて頂きました。

194コージ:2012/12/21(金) 21:52:31
ウスコイ企画様 訂正ありがとうございます。

今回は1996年です。

ダイエー-日本ハム17回戦

本塁打
日本ハム 田中14号 (武田)
ダイエー 小久保11号(芝草)

2塁打 
日本ハム デューシー
ダイエー 浜名 小久保 村松
に訂正お願いいたします。

195コージ:2012/12/21(金) 22:00:47
ウスコイ企画様 たびたび失礼いたします。

今回も1996年です。

ダエー-ロッテ19回戦

本塁打
ダイエー 小久保13号(黒木)14号(津野)秋山8号仲田
に訂正お願い致します。

196ウスコイ企画:2012/12/24(月) 21:53:54
コージ様ご指摘ありがとうございます。
本塁打の記録が二塁打の方に混ざりこんでしまうミスでした。
双方訂正いたしました。

197コージ:2013/01/01(火) 20:47:01
新年あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

今回は2012年です。

ソフトバンク-日本ハム8回戦

2塁打 ホフパワー2が、だぶっております。
訂正お願い致します。

198ウスコイ企画:2013/01/04(金) 22:43:07
皆様あけましておめでとうございます。
本年も更新してまいりますので宜しくお願いいたします。
コージ様さっそくありがとうございます。余分な所を削除して
修正いたしました。いつも助かっております。

199コージ:2013/01/15(火) 21:13:26
ウスコイ企画様 訂正ありがとうございます。

今回は1986年です。

広島-ヤクルト3回戦は、広島市民球場です。

訂正お願い致します。

200ウスコイ企画:2013/01/16(水) 20:55:18
コージ様ありがとうございます。
当然のごとく広島3連戦ですね・・1試合だけ神宮になってしまっておりました。
訂正いたしました。

201コージ:2013/01/18(金) 21:24:36
ウスコイ企画様 訂正ありがとうございます。

今回は2000年です。

近鉄-ダイエー16回戦は、福岡ドームです。

訂正お願い致します。

202コージ:2013/01/18(金) 21:28:03
ウスコイ企画様失礼致しました。

近鉄-ダイエー16回戦は、大阪ドームでした。

203ウスコイ企画:2013/01/19(土) 00:07:28
コージ様いつもありがとうございます。
東京ドームになっておりましたので、大阪ドームに訂正いたしました。

204コージ:2013/01/29(火) 20:27:34
ウスコイ企画様 訂正ありがとうございます。

今回は訂正ではなく選手記録です。

桑田 真澄投手2007年

83打数25安打です。

205ウスコイ企画:2013/01/30(水) 23:22:08
コージ様いつもありがとうございます。被安打の方の数字ですね。
メジャーの成績は対戦打者数はすぐ分かるのですが打数となるとすぐに手に入らなかったので、
とりあえず全員空欄になっております。ご了承下さい。データが揃ったら補完したいと思います。

206コージ:2013/02/09(土) 23:29:17
お疲れ様です。

今回は1975年です。

阪急-ロッテ前期13回戦

阪急西宮球場ではなく西京極球場です。

訂正お願い致します。

207ウスコイ企画:2013/02/11(月) 13:29:06
コージ様ありがとうございます。
Wヘッダーなのに第1試合と球場名が異なっておりました・・
訂正いたしました。

208コージ:2013/02/28(木) 23:26:49
ウスコイ企画様1974年UPありがとうございます。

今回はその1974年です。

大洋-中日3回戦の球場は、県営宮城球場ではないでしょうか。

訂正お願い致します。

209コージ:2013/03/03(日) 21:38:53
お疲れ様です。

今回は2006年です。

楽天-ロッテ13回戦の球場は、秋田こまち球場?ではないでしょうか。

確認、訂正お願い致します。

210ウスコイ企画:2013/03/04(月) 01:55:09
コージ様いつもありがとうございます。
1974年は宮城2連戦のはずが1試合だけ川崎に、2006年はなぜか1試合秋田市営になっておりましたので
それぞれ訂正いたしました。助かっております。

211名無しさん:2013/03/08(金) 21:20:39
【壮行試合】
2013/02/23(土)   12.8%   18:30-19:18   EX__   2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
2013/02/23(土)   16.9%   19:18-22:03   EX__   2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
  加重平均    16.0%      
2013/02/24(日)   12.6%   18:30-20:18   TBS   2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
2013/02/24(日)   17.0%   20:18-22:22   TBS   2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
2013/02/24(日)   13.2%   22:22-22:29   TBS   2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部
  加重平均    14.9%
【最終強化試合】  
2013/02/26(火)   12.0%   19:04-19:52   EX__   2013WBC最終強化試合・日本×阪神・第1部
2013/02/26(火)   13.6%   19:52-21:54   EX__   2013WBC最終強化試合・日本×阪神・第2部
  加重平均    13.1%
2013/02/28(木)   9.8%   18:30-19:52   TBS   2013WBC最終強化試合・日本×巨人・第1部
2013/02/28(木)   12.3%   19:52-22:35   TBS   2013WBC最終強化試合・日本×巨人・第2部
2013/02/28(木)   **.*%   22:35-22:44   TBS   2013WBC最終強化試合・日本×巨人・第3部
  加重平均    11.5%
 
 
【第1次ラウンド】  
2013/03/02(土)   14.8%   18:34-19:00   EX__   2013ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×ブラジル 直前情報
2013/03/02(土)   25.4%   19:00-22:39   EX__   2013ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×ブラジル
  加重平均    24.3%
2013/03/03(日)   11.8%   18:34-19:00   EX__   2013ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×中国 直前情報
2013/03/03(日)   23.2%   19:00-22:14   EX__   2013ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×中国
  加重平均    21.6%
2013/03/06(水)   15.2%   18:30-19:44   TBS   2013ワールドベースボールクラシック・1次ラウンド・日本×キューバ・第1部
2013/03/06(水)   22.8%   19:44-22:49   TBS   2013ワールドベースボールクラシック・1次ラウンド・日本×キューバ・第2部
2013/03/06(水)   12.7%   22:49-22:54   TBS   2013ワールドベースボールクラシック・1次ラウンド・日本×キューバ・第3部
  加重平均    20.5%

212コージ:2013/03/12(火) 20:34:21
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回は1974年です。

南海-ロッテ前期11回戦

スコア 13-1に

6回表終了降雨コールドに、訂正お願い致します。

213ウスコイ企画:2013/03/12(火) 23:39:20
コージ様ありがとうございます。
投手のイニング数の計算を間違えておりました。
ご指摘の通りでしたので、訂正させて頂きました。いつもすみません。

214コージ:2013/03/17(日) 20:09:38
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回は2006年です。

日本ハム-楽天16回戦

楽天
2塁打 なしに、訂正お願い致します。

215ウスコイ企画:2013/03/20(水) 23:10:17
コージ様ありがとうございます。
「6」という数字が入っておりましたが、二塁打なしが正解ですね。
失礼いたしました。訂正いたしました。

216コージ:2013/03/24(日) 21:02:01
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回は1948年です。

巨人-金星3回戦の球場は、郡山麓山球場です。

訂正お願い致します。

217ウスコイ企画:2013/03/27(水) 00:07:05
コージ様いつもありがとうございます。開成山球場となっておりましたが、そちらは
1952年のオープンのようですのでおかしいですね。
訂正させて頂きました。この麓山球場はプロ野球公式戦で使われたのはこの1試合だけの
ようですね。

218コージ:2013/03/31(日) 23:23:44
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

1946年 1947年Upありがとうございます。

今回はその1946年です。

近畿-大阪7回戦の球場は、
大阪-ゴールドスター8回戦と同じ
金沢公認グラウンドまたは、金沢市設野球場でしょう。

訂正お願い致します。

219ウスコイ企画:2013/04/01(月) 00:09:31
コージ様ありがとうございます。
現在ある球場とごっちゃになってしまい石川県立球場となっておりましたので
訂正いたしました。それにしてもこの球場、といいますか陸上競技場?は
かなり狭かったようですごい乱打戦になっていますね。

220コージ:2013/04/02(火) 21:03:08
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回は2012年です。

ソフトバンク-楽天7回戦です。

楽天
2塁打 銀次2、ガルシア に訂正お願い致します。

221コージ:2013/04/06(土) 20:26:27
お疲れさまです。

今回は1974年です。

ロッテ-日本ハム5回戦は、5月3日ではないでしょうか?。

訂正お願い致します。

222ウスコイ企画:2013/04/07(日) 12:06:46
コージ様ありがとうございます。
2012年は銀次2の表記がダブっておりました。
1974年は5月2日Wヘッダーのようになっておりましたが誤りで
おっしゃる通りに5月1〜3日の3連戦が正解でした。それぞれ訂正完了いたしました。
遅くなりまして申し訳ございません。

223コージ:2013/04/07(日) 16:25:09
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回は1975年です。

大洋-阪神2回戦

本塁打

阪神 田淵4号(平松)5号(平松)
大洋 長崎1号(上田)

訂正お願い致します。

224コージ:2013/04/07(日) 20:26:55
お疲れ様です。

今回は2012年です。

日本ハム-楽天9回戦

楽天
2塁打 フェルナンデス2、銀次、小山桂、鉄平、松井 に訂正お願い致します。

225ウスコイ企画:2013/04/07(日) 20:28:04
コージ様いつもありがとうございます。
表示が途中で切れて正しくなっておりませんでした。訂正いたしました。

226ウスコイ企画:2013/04/07(日) 20:30:57
2012年はフェルナンデス2が重複しておりましたので訂正いたしました。
ミスが多くてすみません。

227コージ:2013/04/07(日) 20:32:54
お疲れ様です。

2012年です。

楽天-ソフトバンク11回戦

この試合の2塁打も、松井2がだぶっております。

訂正お願い致します。

228コージ:2013/04/07(日) 20:38:48
ウスコイ企画たびたびすいません。

2012年です。

西武-楽天8回戦

西武2塁打 浅村2ががだぶっております。

訂正お願い致します。

229ウスコイ企画:2013/04/07(日) 20:55:37
ありがとうございます。探してみると同様のダブリがいくつもありましたので、
現在一斉に捜索して修正しております。しばらくお待ちください。

230コージ:2013/04/07(日) 20:58:39
ウスコイ企画様すいません。

その先の楽天2塁打少し確認して見ました。

西武-楽天9回戦
楽天2塁打 銀次2 

楽天-日本ハム
日本ハム2塁打 小谷野2 ホフパワー2

楽天-日本ハム
楽天2塁打 松井2

楽天-西武
西武2塁打 栗山2

以上4試合2塁打 だぶっております。
訂正お願い致します。

231ウスコイ企画:2013/04/07(日) 23:39:22
二塁打のダブりは2012年の全カードにおいて見られたので、
一斉に確認して修正いたしました。コージ様大変お手数おかけしました。
ありがとうございます。

232コージ:2013/04/14(日) 20:39:59
ウスコイ企画様前回は大変な作業ありがとうございました。

今回は1974年です。

阪急-近鉄5回戦

近鉄本塁打 小川3号ではなく 土井3号に

訂正お願い致します。

233コージ:2013/04/15(月) 20:59:46
お疲れ様です。

今回は、2002年です。

阪神-ヤクルト5回戦

ヤクルト
2塁打 岩村2、稲葉、ペタジーニ、真中、古田

に訂正お願い致します。

234コージ:2013/04/16(火) 21:51:02
お疲れ様です。

今回は1977年です。

阪急-近鉄1回戦

近鉄
本塁打 羽田7号(足立)ではなく 羽田2号(足立)

に訂正お願い致します。

235ウスコイ企画:2013/04/18(木) 22:03:44
数日間、対応できずに申し訳ありませんでした。
コージ様今回もありがとうございます。3箇所訂正いたしました。

236コージ:2013/04/20(土) 20:40:40
ウスコイ企画様いつも訂正ありがとうございます。

今回は2002年です。

阪神-ヤクルト7回戦

ヤクルト
2塁打 宮本 佐藤 に訂正お願い致します。

237ウスコイ企画:2013/04/23(火) 22:57:31
コージ様ありがとうございます。
宮本、佐藤4となっておりましたので訂正いたしました。

238コージ:2013/04/29(月) 13:11:01
ウスコイ企画様。

このサイトを見つけて2年が、過ぎてしまいました。
早いもので、3年目に入ります。
これからも宜しくお願い致します。

今回は2002年です。

広島-中日11回戦

広島市民球場に訂正お願い致します。

239ウスコイ企画:2013/04/29(月) 17:58:57
コージ様ありがとうございます。もうそんなになりますか。
初期の頃から見て頂いてありがとうございます。
2002年、横浜スタジアムとなってしまっておりましたので訂正いたしました。

240コージ:2013/05/01(水) 20:31:04
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回はまず1979年です。

ロッテ-太平洋前期12回戦
本塁打

太平洋 江藤6号(水谷)白6号(成重)
ロッテ ラフィバー8号(加藤初)

続きまして1979年

阪急-西武1回戦

本塁打
阪急 福本2号(古沢)高井1号(古沢)
に訂正お願い致します。

241ウスコイ企画:2013/05/03(金) 22:50:29
コージ様ありがとうございます。1件目は1975年のようですね。
ともに本塁打の欄がなしとなっておりましたが、ご指摘の通りです。
訂正させて頂きました。

242コージ:2013/05/03(金) 23:19:19
ウスコイ企画様訂正ありがとうございます。

今回は1974年です。

日本ハム-ロッテ14回戦(後期1回戦)

本塁打
ロッテ 有藤18号(新美)19号(新美)に訂正お願いいたします。

243ウスコイ企画:2013/05/04(土) 12:36:08
コージ様いつもありがとうございます。
これも本塁打なしとなっておりましたがご指摘の通りでした。
また二塁打も一部洩れていたのであわせて訂正いたしました。

244ダイジョーブ博士(:2013/05/05(日) 11:12:42
2軍の試合結果も入れてほしい

245ダイジョーブ博士(:2013/05/05(日) 11:13:41
オープン戦も入れてほしい

246ダイジョーブ博士(:2013/05/05(日) 11:15:37
プロ野球が全部そろったら高校野球の地区予選の1917年から2013年までの試合結果もしてほしい

247ダイジョーブ博士(:2013/05/05(日) 11:32:47
大学野球と社会人野球と独立りーグと高校野球の練習試合の試合結果お願いします

248かなこ:2013/05/05(日) 16:32:39
1992年のオールスターの第3戦が第2戦の内容となってます。 確認お願いします。

249ウスコイ企画:2013/05/05(日) 17:24:59
かなこ様ありがとうございます。
リンクミスによりご指摘の通りの状態になっておりましたので
訂正いたしました。大変助かります。

>ダイジョーブ博士
オープン戦については今後作る可能性があるかも知れません。
他は難しいですね。実は弊サイトは試合結果だけを網羅することを
目標にしているのではなく、まず公式戦全試合が完成したらそれを土台に
試合内容に関する記述を加えたり、大記録・珍記録などの発生した試合について
紹介していくような内容を加えたいと考えています。

250ダイジョーブ博士(:2013/05/05(日) 18:47:04
2軍戦もお願いします

251正子(:2013/05/05(日) 18:48:14
高校野球もお願いします

252じゃ:2013/05/05(日) 19:10:03
大学野球

253じゃ:2013/05/05(日) 20:18:12
キャンプ中の練習試合の試合結果

254じゃ:2013/05/05(日) 20:19:16
高校野球神宮大会や国体の試合結果お願いします

255是クロム:2013/05/05(日) 20:20:38
大学野球の神宮大会の試合結果

256是クロム:2013/05/05(日) 20:22:08
1908年〜2008年の日米野球の試合結果

257是クロム:2013/05/05(日) 20:22:51
オリンピックの試合結果

258是クロム:2013/05/05(日) 20:24:09
広島対オール社会人チームの試合結果お願いします」「

259ウスコイ企画:2013/05/05(日) 22:05:39
日米野球は、やってみたいテーマですね。
色々と書き込んで下さってありがとうございます。
ただし、管理者権限というものがありまして、
名前を変えても同じ人が書いていることは分かりますし、
あまり度が過ぎる場合には荒らし行為と見なして書き込み削除と
ホスト停止の措置を取りますので御了承ください。

260是クロム:2013/05/06(月) 13:04:55
すいません

261sami:2013/05/16(木) 21:22:55
佐々木主浩選手の名前の読みですが、
「ささき かずひろ」ではなく、「ささき かづひろ」ではないでしょうか。
よろしければご確認お願いいたします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板