したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

KEI ′s BAR 避難所 15

398щ(゜血゜щ)ブラッド藤枝 ◆M03m.bFJeA:2018/04/07(土) 19:34:12 ID:krjAxOAA
捏造お疲れ様です

ホンダに関してマジレスしますと
世間とホンダでは少し温度差がある気がするんですね
ホンダスピリットの認識の違いとでもいいましょうか
世間は常勝世界最強エンジンみたいな感じで見てるようですが
ホンダはマーケティングで参加してるわけですよ
市場の文化に土足でズカズカ踏み入って(勝ち続けたり、性能を見せつけること)いいわけがないぞ
というのが本田宗一郎の考えと前にも言いましたが
今の立ち位置だけはそれなりのホンダスピリットを継承していると思いますね

一定のスペックは用意します
あとはコンストラクター(ジョンバーナード、ロンデニスなど)
、ドライバー(セナ、プロストなど)しかり
そちらの文化で彩ってくださいな
というのが本当のホンダスピリットだと私は思っているんですよ

複数供給を強く希望(マクラーレンが断固拒否)していたのも頷けますね
トロロッソはレッドブルの育成チームみたいな存在なので
分野違いですが市場価値という視点では学習出来ることが沢山あると思います

ホンダがリミット振り切って好き放題やっていいぞってタイミングは
ジョン、ロン、セナ、プロストのようなレジェンドに発破を掛けられた時なんですよ
文化先導体制を敷いて初めて欧州人は歴史にてくれる鬼畜だと
理解しています




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板