したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(=^・^=)フィギユアスケート愛の部屋

1管理人★:2016/03/02(水) 08:15:49 ID:???0
ねこ平様主催、フィギュアスケートを語るコーナーです。

997日本の猫(旧・ねこ平):2022/02/18(金) 02:30:16 ID:nIo9Xu160
◎アメリカは若いイリア・マリニンさん18歳がいる。4ジャンプのすべての種類が跳べるようで華麗だしダイヤの原石。
目ざとい日本の観客たちが注目。去りかけている日本のKing Yuzuさんの未来はどうなる。次の大会"に向かってほしい。
2012ニース世界選手権の17歳の時のロミオ以上の作品を望む。ある日突然の小さな地方大会での引退リンクでもよい。
極上の氷の上に織られるきらめく金銀のカーペットのような💛 反対に渋い世界もいいね。4ルッツやフリップは無くても4回転と4アクセルで。
息を忘れるような作品を君は創れるはずだ。新しい練習環境を代えてさ。ロシア系の振り付けも観たいし。ロミオに少し入ってた。
彼にはまだ埋もれている能力がいっぱいある。盛りの時から消えてゆく自らの時代の美しさ? 表現してみませんか。男子シングルスケーターの到達していない世界です。
これまでの選手が使用していない未発見の音楽でSF/FPのすべてお願いします。使ってない楽器もいいな。
たとえば「マリンバと弦楽のための協奏曲 第1番」いいね。ロサウロ作曲で今まで使われてない気がする。
佐藤有香さんの1994年のチャンピオン曲の時の<パキータ>の後半ステップが理想。これの男子版だねデビュー時の宇野さんにも期待してました。魅力が切れ味だったから。
フィギュアスケートの中心はずっとステップ。銀盤の品の良さはこれからも永遠の価値がある。

May 〇 / 遠く遠く
https://youtu.be/w8DadFCg0uo?t=2

*遠く遠く離れていても僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を

◎◎音楽は理想でない。人間の想い・民族の血・信じるもの(強い宗教みたい)。毒薬みたいに魔法の力を持っている。だから聞く人を変える。
悪い催眠術になるか…美しい薬になるのか。フィギュアスケート選手は演技で魔法をかける。最大の不思議な杖が音楽なのだ。
差後に音楽を決める者が次の勝者となるのです💛

998日本の猫(旧・ねこ平):2022/02/18(金) 02:41:31 ID:nIo9Xu160
◎セレモニーの銅メダルと4位はどう違う。有力選手なのにビッグな大会で惜しい4位に届いた選手の不公平はどこから。町を歩けば税金泥棒とののしられたりするそうだ。
実力伯仲なのになぜか4位がつづくとお気の毒。
メダルってそんなに大事かとそれなんすかです。地方でつつましくスポーツをしている僕には変化する前に進むたのしさが理由。
難しいピアノで弾けなかったのにある日できる。オリンピックに感動の魔法がかけられる。どうだすごい理想だろう間接的に感謝しろが見える。
パラリンピックも美しい見世物(コマーシャルの視聴率題材)に仕立てられる。感動するだろう。そんな視点が見えてぞぞとする。強制かな。
選手の皆さん。試合の結果なんて気にしないよ。明日はもっとすごいこといっぱいあるから。2022/2/17ノルディックスキー複合男子団体ラージヒルで日本男子チームのゴールシーン。
つづく国(オーストリア)の4位の選手がカメラの正面だから視聴者はよけいに後ろがよく見える。あとすこしで彼は銅メダル。なのにそこに日本がいてがんばっても届かん。だめだこりゃ。関西弁であかんわ。あかんたれやなわし。
んなことないよ。この声掛けのあかんたれに言葉の反対でようやっとるという意味もあるんやで。明るく励ます意味でんな。ひょうひょうといきまひょいな。
なぜ金メダルがどうでもいいのか。世界の全人口が参加してないから。ほんとの一番は無名の世界のはずれに隠れてると思うから。
お金や環境や指導者にめぐまれなくて日の目を見ないだけなんす。←これ金メダリストけなしてない。別のこんな視点もあるでや。
フィギュアスケートの女子シングルが今終わる。ロシア4回転お嬢たちには勝たれへんわにダークホースの関西の坂本花織はんが3位をもぎとる。
すごいスピードとジャンプ後の流れが見事。切れ味の良い素敵な日本刀みたい(若い娘さんに失礼な表現ですけどユーモア)
美しかった。彼女の工夫が報われてよかったす。

海外「日本女子は見事だった」 米フィギュアコーチが日本勢を混乱下の希望の光と絶賛
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4107.html
↑マライア・ベル選手のコーチ。アダム・リッポン氏のシングル米国・日本女子におけるショートへの低採点への怒りです💛
ベルさんの"ハレルヤ"選曲も美しい。ドレスの戦闘服(コスチューム)も豪華で優雅。メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲の安藤美姫さんのにそっくり。
ベルさんの演技から匂う気品はフィギュアスケートの華。4回転の優勝者ではないけど世界の女王のふんいきがあるね。さすが伝統国のアメリカす。


↑997の続あってもあってもNGで入りきれなくここで追加です。すみません。
◎世界は広いこんなのも聴いて下さい。
《山鄉春》嗩吶/郭雅志 Guo Ya
https://youtu.be/TQ9N-RILVM4?t=38 から

◎参考にしてほしい。

999日本の猫(旧・ねこ平):2022/02/18(金) 04:03:10 ID:nIo9Xu160
↑997の続き。NGが多くここに追加です。
◎世界は広いこんなのも聴いて下さい。

BELLINI NORMA - SHIRLEY VERRETT E GRACE BUMBRY - 1984←これで検索

ZAOULI SHUFFLE BUNGEE JUMP ZAOULI DANCE←これで検索

アル・ディ・ラ Al Di La 〜恋愛専科(Rome Adventure)〜」コニー・フランシス Connie Francis←これで検索

津軽じょんがら節合奏.mpg←これで検索


◎2022/2/15:噂のロシアのホープ・ワリエワさんから禁止のトリメタジジンに加えあらたに2種の治療薬がみつかる。違反薬でないがハイポキセンとL-カルチ二ン。
3種を複合すれば持久力・酸素の消費効率・疲労の軽減に役立つ。世界記録も簡単な理由だね。年齢に栄光は関係ない。しかもドーピング疑惑の国から。
何のてための国名の特別に禁止しての参加なのかな。温情を裏切る感じ。観客席でロシア国旗を振っているのだか厚かましい。ルールを守る国民として納得しかねる。
他国からならわかる。ロシアは武力をしかけるさすが思いやりの大国ぶりです←は❤ブラックユーモア💀
彼女の今の順位は一時的。これが通ればどうなる。みんな理由をこしらえてジュニアの育成に走る。おじいちゃんの薬の誤飲。使ったコップが悪いと。
子供は殺人しても年齢で守られる。殺された人はどうなる。被害者は年寄りだから我慢しなはれ? ま極端ですんまへん。
もし疑惑が通り順-順位のはく奪がIOCにされたら2位のチームの優勝セレモニーはなし。帰国してからくりあげの報告。感動シーンはなし。なんか食べたリンゴが💋に胃袋より戻される感じる。
かっての室伏広治さんの繰り上げ一位も競技場で味わえない。ドーピングの選手は一時的に勝った気分を味わえて変な話だ。
ドーピングで黒なら永久追放+参加国の次回同競技の選手派遣の見送りがのそましい。でもIOCも理想だからと商売と現実からそうはしないだろう。
10%の濁りも90%の清水があるならオリンピックも続いてゆけばよい。クーベルタンさん(本家スポーツ理想男爵)にも弱味はありそう。1000回なのここでは書けなかったひとつ。
ドーピングは他の選手への冒涜。正義と平等と尊厳の無視。
人間の潜在能力の悪用。選手の命を縮めスポーツへの可能性に泥を塗る。使用させた国家のあやつり人形。犯罪者は刑務所へでも罪をつぐなってから社会復帰に反対しない。
フリー本番で彼女は4位に沈む。スポーツにやっぱり神様は見ていらっしゃる。

1000日本の猫(旧・ねこ平):2022/02/18(金) 04:07:43 ID:nIo9Xu160

◎僕の庭の黄色(金色かな)のサクラソウが寒さにたえながら可憐に咲いてます。春も近い気がするのは日中温かいから?
僕はスポーツジムで忙しいから週二回ほど。今はベンチプレスに夢中。200kgが目標です。最高は172.5kg。ここから上がらない。
これってフィギュアの羽生さんの4アクセルみたい。気合ではこなせない。数値の長い道のり。楽しみながら少しずつ。
one by one…これで行きまひょいな💛

◎ここの(=^・^=)フィギユアスケート愛の部屋の一回目は誰がスケートを始めたか。獣かな魚かな人かな。答えは自然…枯葉かも★
青葉のように生命は日々花開きやがて朽ちて沈んでゆく。フィギュアスケートファンならそこはアイスリンクかな。
冬の池の氷に初めてたどりつき楽しく滑ったのは枯葉でしょう。それに他が続いたと思う。この小さな地球という青いリンクに滑るのはすべての生き物たち。
人間もその一人にすぎない。戦争もとこかで続いてもどこかでボールを追いかける者がいる。小さくても次世代につながってゆくすばらしさ。
ウイグルの方たちはあそこで何か楽しんでるでしょうか。火山のトンガの島では誰かどんなスポーツを楽しんでるでしょうか。
平和な日本で僕たちのできることは? そんなこと考えながらコラムの終わり。

◎2022北京五輪のスピードスケート団体女子追い抜きで日本チームが思わぬ転倒。金を目の前にして残念でした。
声はかけられないけど100回目が幸せなら99回の不運もありかな。美しい涙を逞しいガソリンに代えて。残念ながら料金ちょっぴり高いけど。
だって走らなきゃこれからの時間の方が長いのですから←励ましになってないけどエール。

◎この2020北京の一番の印象はスノーボード・ビッグエアで4位になった岩淵麗楽(れいら)さんの3回目。トリプルアンダーフリッフ(斜め軸の後方3回宙返)を決めたが。
しかし着地で転んでしまった女子で初めての大技。他国の選手が彼女を取り巻いて祝福と称賛。いいなこれが試合の良さの一つ。感動させられました❤
4年後はどんな氷のお祭りになってるかな。ドーピングもコロナも戦争も疑惑の判定もない舞台だろうか。
スポーツ世界は醜くても問題がふくんでいても幸せに酔う体験はいいな。五輪はもういい僕ですけど★ しめはどんな音楽でいこうかな?

ケツメイシ / 友よ 〜 この先もずっと・・・ MV
https://youtu.be/IV7usfiEbms?t=18 から

🎵〜君が明かした 夢の話がいつの間にか 僕の目をさました
デカい世界へと 願い描いてこの冒険を共に続けてこう

🐈では皆さまほんと長い間ありがとうございましたニャン(=^・^=)。管理人さま絵。しっかりコラムを見守っていただき感謝あるのみ。
どなたかが続いてくれたらお役になったでしょうか。読者数に限りはあっても指摘され・励まされ・批判もふくめて学んだ日々は宝物。
これからも新しいFSの美しい時間を楽しみたいです。

  2022年2月18日    
    愛していただいた貸家店主(=^・^=)より←どあつかましの。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板