したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【分からない?】オートレース質問スレッド【解らない?】

1オート板の名無し:2010/06/09(水) 17:35:12 ID:8ZjrDMUQ0
オートレースについて分からないことは何でも、気軽に質問して下さい。

・回答が無くても怒らない。焦らないで、時間をおいて何日か後にでも
 再びこのスレッドを見に来て下さい。
・マルチポスト(複数のスレへ同じ文章を同時に書き込んでまわること)は避けましょう。
・常時age進行でかまいません。

●よくある質問
※レース結果の記号について
F-フライング
W-スタート戒告(発走補助ラインに接地せず、かつ発走合図完了後のスタート。)
L-出残り   (発走合図があったにもかかわらず、スタートできないこと。)  
A-不適正発走
B-後方スタート(発走補助ラインに接地せず、かつ発走合図の前にスタートする事。)

※罰則の適用方法ついて
http://www.kawaguchiauto.jp/about/rule/penalty.html 

※オートレース用語集(マニア向け)
http://www.autorace.co.jp/yougo/top.htm

2オート板の名無し:2010/06/09(水) 17:41:30 ID:8ZjrDMUQ0
オート関係ブログなど
http://hp37.0zero.jp/gamen/s_scr.php?uid=12r&dir=643&num=19

大体ここにあると思います。

3オート板の名無し:2010/06/09(水) 17:43:34 ID:8ZjrDMUQ0
オートレース公式サイトなど
http://hp37.0zero.jp/gamen/s_scr.php?uid=12r&dir=643&num=13

4オート板の名無し:2010/06/09(水) 20:21:48 ID:8ZjrDMUQ0
わざわざここに聞きに来る香具師もいないだろうけど
シャレで立ててみた。決してひつまぶし、モトイ、ひまつぶしじゃ
ありません(キリッ

テンプレに[ggrks]って入れた方がヨカタ? って、それじゃだめじゃんw

5オート板の名無し:2010/06/09(水) 20:46:31 ID:8ZjrDMUQ0
某スレに貼っておいた用語集

kwsk 詳しく
wktk ワクワクテケテケ
ktkr キタコレ
iksg 今北産業
opop おっぱいおっぱい
drum だれがうまいこと言えといった
omor お前は俺か
morkw またお前らかよw
ohh2ckyw お前ら平日の昼間から2ちゃんかよw
mjkt マジキチだからやめろ
ggrks→ググレカス、最近は「グス」も

まげ

6クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/09(水) 20:47:31 ID:XTMCxkik0
オートレース版・物質スレはここでつか?

「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」のテンプレ↓

調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんか糞でも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、マンモス村田のギャグには大爆笑する。

■質問者へ
なかなか回答がこない場合は、質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。

7オート板の名無し:2010/06/09(水) 20:55:36 ID:8ZjrDMUQ0
質問! 

マンモス村田って誰? 早いの、今度のプレミアムカップ出ますか?

8クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/09(水) 21:34:27 ID:XTMCxkik0
うん
車名=マンモスウレP
選手写真=おでこの真ん中にホクロがあるお!(大爆笑)

9オート板の名無し:2010/06/10(木) 06:11:49 ID:DRd9g9Po0
>7−8
冷静に見ると・・・

これは削除の対象物件ですね。



ちょっと反省してます。はい、脱線は程々に…

10オ-ト板の名無し:2010/06/10(木) 17:14:30 ID:DRd9g9Po0
レスは削除

引退選手は消徐(変換するの大変 ”少女”になっちゃう)

この違いはどっから来てるの?
>調べておクレオ。

 要綱と要領の違いが解らず、何年も間違えてい奴がいたっけw

11クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/11(金) 05:57:21 ID:zsQhlbwM0
消除は「抹消」とかに近い?
権利的なものに使うっぽいな〜

こっちはコピペ
「要綱と要項又は要領の差異を強いて言えば、
その指針・基準を大綱的に定める場合には「要綱」を、
細目的に定める場合には「要項」又は「要領」を用いるということです。
一つの指針・基準を便宜上、段階に分けて定める場合においては、
まず大綱的な部分を要綱で定め、
細目的な部分を要領で定めるのが通例です。」
ほう

12オート板の名無し:2010/06/12(土) 06:41:43 ID:FfREOTHs0
>11さん
あり。
要綱と要領の違い良く分かりました。

おまた、またまたひとつ、おりこうになっちゃったwなう

13_期 選手名____呼名____:2010/06/15(火) 21:23:01 ID:/t7HEWjY0
初心者なんですが伊勢崎の優勝戦で高橋貢選手が3着でした
一着取れなかった理由として、どのような理由なのでしょうか?

14オート板の名無し:2010/06/15(火) 22:16:17 ID:JHcLjaHc0
>>13さん
1−最近の高橋選手は雨の成績がちょっと下がり気味。
2−スタートで展開を作れなかった(展開とは=有利な位置取り)
3ー濡れ走路の準決だったから、雨巧者が揃っていた。
4−試走の時は感じのいいタイヤだったがレースには合わなかった。
5−レース前半で雨のスピードコースに選手が被っていた。
6−⑥枠の自衛隊隊長服を着たかったけど雨で着れなかったからスネタ(笑)

など、考えられる理由はたくさんあるのですが、走る前に解らなきゃ
意味がない。後だしジャンケンでしかありません。 理由をまとめると

 「先にゴールしちゃった選手がいたから」で、おkだおw

15_期 選手名____呼名____:2010/06/15(火) 22:26:44 ID:/t7HEWjY0
名無しさん、詳しい説明有難う御座いました
リアルで買っていたら高橋選手からなので質問しました
試走タイムが100%ではないと思いました
m(__)m

16キャメル:2010/06/15(火) 22:48:00 ID:O1nWodHs0
隊長服の影響が69%ぐらい有りそうな感じがする(笑える)

17クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/16(水) 05:59:56 ID:tahOEpm.0
そうだ。雨用のナンバーワン勝負服は作っちゃらめぇ〜なの?

>>15
もちろん試走通りに来ることもあるけど
雨や斑はタイムアップとられない(よね?)事もあって
試走の当てにならなさ度は高いイマゲ

1815:2010/06/16(水) 07:12:44 ID:i/nlciew0
>>17
クレオさん、ありがとう
いろいろと勉強します

19オート板の名無し:2010/06/16(水) 08:54:38 ID:THADxEc20
>>18
雨の試走に限れば、重要な要素がひとつあります。それは
雨巧者は試走でコースを決めることがあります。たとえば
同じレース場でも雨の降り方状態で、インが速い、センターが
速い、ブン回った方が速いとか、1、2Cは内3、4Cは外とか…

これを考えると、雨巧者がタイムが悪かったりするときはレースでは
コースを変える→当然試走は悪いが連にからむ→高配当ゲトチャンスw
となります。 いつもうまくいくとは限りませんが。 コースが原因で
試走が悪いのではなく、タイヤが原因だったり、エンジン自体が悪かった
場合は、この限りではないからです。

長くオートを見ていれば、こいつはコースを試したな?とか、あのコースで
あのタイムであれば3着どまりとか、見えるようにはなるのですが、これは
いかんせん経験しなければ分からない事。試走は「見る」ものではなく「感じる」
モノなのです。  

それでは、オートの経験が少ない人はどうすればいいのか? 答えは簡単w
「オート格言」

雨は実績!!  これは格言というより「金言」 

古(いにしえと読む)虚言無し!  カッケーよコレ!

努々、疑うこと無かれ。   聞かない事にも勝手に答える、これがここのおとろしさw

20オート板の名無し:2010/06/16(水) 09:21:58 ID:THADxEc20
>>17さん、それ、質問?でいいんだよね、勝手に「お答えいたします」 

ナンバーワン勝負服は、JKAで予算が出るのはご存じだと思います。
その予算に雨用を製作する費用は残念ながら入っていないのです。

デザインなど公募して宣伝の一環として企画しているのだから、雨用勝負服も
予算出して作れば、更に良いのにね。どうせ一期過ぎたらオークションやって
売上を社会のために役立てるのだから、「弾」は多い方がいいと思うよね。

雨用あれば、昨日は貢の完全優勝(>14の6参笑)ダタw

21ハスラー:2010/06/16(水) 20:01:13 ID:i/nlciew0
>>19
名無しさんは親切すぎる
2ちゃんでは怖くで質問できないです

ネットスタジアムなんですが、競輪と比較すると
見づらいと思います
結果とかです

22オート板の名無し:2010/06/16(水) 21:07:03 ID:THADxEc20
>>21
親切じゃなく暇なだけ〜wだよ

ネットスタジアムの結果見ずらいという貴重なご意見、承りました。
比較検討の例として挙げられた「競輪」実は、わたくし興味が薄いので
覗いた事が無いのです。だから比較は出来かねます。できれば何処が
解りずらいか(全部?)具体的に書いてもらえれば説明なり「てびき」なり
出来るとは思います。

新しい趣味としてオートレースを選んでいただきありがとうw
幅は狭いが「奥が深〜い」オートの世界。情報は勝手に入ってくる
他のメジャースポーツと違い、積極的に逝かなきゃ情報は手に入りません。

しかし、そこで手に入れた情報は貴方にとって貴重なモノとなって
蓄積されていくハズです。どんどん聞こう、どんなことでも、ノウハウは
あまさず君に伝授いたしましょう。 一子相伝の奥義(儲かるとはカギラン)
わたしに、残された時間はそう長くはないと思っています。(オートの世界も)

川口オートは定礎だけ、私は鬼籍に、なんてなる前に積極的に疑問は

解決しておきましょう。

23ハスラー:2010/06/17(木) 06:43:44 ID:z15kPgOg0
名無しさん、おはようございます
競輪の場合は確定したオッズには赤く表示されて
結果が一目でわかります
オートも3日間ぐらいの結果は検索しないで残して欲しいです

名無し殿に言うべき事ではないんですが少し疑問でした
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/

24クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/17(木) 06:55:00 ID:FUBdvspo0
>>20
ましゃかミツグしゃんの自費とは思ってなかったがw
そうだ予算の都合ってもんに決まってるわね
働いてない人間はこーゆーとこにアタマ回らないからぁ〜
でも私も、雨用も作らせてあげてもいいと思う!
(次のS1はもしかしたら岡部さん?って言われてるし…)
No.1勝負服って一着あたりいくら位かかってんのかしら

25オート板の名無し:2010/06/17(木) 07:02:36 ID:3gglNNBA0
>>23
見てみた。 結果=  よく分からんw けいりんムツカシ〜

要は慣れの問題だと結論します。 私が輪板見ても訳ワカメ、話にさえ
ついては行けない。でも、オートなら話の裏の裏まで視えてくる。

この板が成長するとともに、ハスラーさんも成長するんじゃないかな。
「習うより慣れろ」 先人は偉大なる発見者だと思います。

26オート板の名無し:2010/06/17(木) 07:31:41 ID:3gglNNBA0
>>24
雨用№1勝負服要請、JKAにメールしておくよ。「なしのつぶて」だろうけど…

デザイン公募で賞品ケチるからデザイン料は格安。普通の練習着で1万ちょっと
倍としても3万位で出来るハズ、使用後ネットオークション出すと利益出ちゃうw

クレオさんにはいらないと思うが他の人のために参考
http://autorace.jp/autorace_stadium/isesaki/information/2009/0420_charity/0420_charity.html

27オート板の名無し:2010/06/17(木) 08:17:56 ID:3gglNNBA0
ソ〜イえば、昔は№1ヘルメットだったんだいね〜w

べ〜オカが最初の栄冠に輝いたんだいね〜w

その時の予算が十万円だったんだいね〜w  

妙にきょうは伽師カキヌマ、壺ってるんダイネ〜ダイネ~w

28オート板の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/06/17(木) 19:05:36 ID:3gglNNBA0
今は当たり前になったけど、昔はそうじゃなかったってイパーイ
あるよね。  1番は走路、2番が発走形式、あとはエンジン。

ヘルメットカバー知ってる? 数字が書いてあって布製。最初にカバー
外して走ったのが「ベーオカ」理由は、>27   勝負服だって面白い!
防具の下に着ていた。 ゼッケン付けた時期もあり。四輪車が走っていた
事もあり。三輪車も企画されたけどエントリーが無かった。

雨降って中止になることもあった。開催を知らせる花火が朝8時に上がった。
今は昔の物語…     聞かれない事答える、これぞこのスレの真髄也!

29クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/17(木) 19:47:29 ID:FUBdvspo0
コソーリここだけの話
防具剥き出し状態のほうが
確実にカコイイ!!!と思ってる我・・・
ありゃ?こりゃ勝負服全否定w
雨用も作れと言ったクチからww

30オート板の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/06/17(木) 20:15:18 ID:3gglNNBA0
>29
剥き出しがスキw  こら!女の子はそんなHな言葉使っちゃダメっしょ

まだ、JKAにめーる送ってないけど止します? 「むきだし」のがよかったら。

31オート板の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/06/17(木) 20:17:28 ID:3gglNNBA0
わるいわるいw sage入れるの忘れたよ


今更だけどsage

32クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/17(木) 21:21:27 ID:FUBdvspo0
じゃあ
「濡れ用作らないなら、いっそ剥き出しになされば?」
っとでも書いといてw
淑女なあてくしはとてもそんなメールは出せませぬので
ホホホ

33オート板の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/06/17(木) 22:00:29 ID:3gglNNBA0
ホント、下ネタ好きなクレオ…

こんな話題にはすぐに食いつくんダナ~w

実にワカリヤスイやっちゃなぁ〜.  「そんなところ嫌いじゃなくてよ!」byお蝶夫人

34オート板の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/06/18(金) 13:49:42 ID:iQHnZN7k0
質問 

名前のところ緑はage ムラサキはsageって解るんだけど
ときどき「青」があるでしょ。なんで青くなるんですか?

脆弱に解るように教えて!

35クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/18(金) 16:33:32 ID:JParE.aQ0
「age」「sage」以外の
なにか言葉を入れてる場合にそう見える。
(軽い隠しワードとして使われたりする)

ちなみに、「sage」と入った誰かの名前欄を
一度でもクリックした事があるから紫になる。
クリックしたことが無い、もしくは
ブラウザの履歴を消去してしまえば、基本全部
青に見えるはず。

2ch専用ブラウザ(クレヲは全部これ)だと
また見え方が全く違うし、自分好みに設定可^^

36オート板の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/06/18(金) 16:52:55 ID:iQHnZN7k0
名前欄青く見えるのクレオちゃんと(ときどき)ウォリアーズさん(いつも)
だけだから気になっていたんだ。青い人は同じ人?じゃなかったんだ(ほっ

37クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/18(金) 17:03:08 ID:JParE.aQ0
ウォリさんのメール欄はいつも「最強戦士」だからね^^

38オート板の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/06/18(金) 17:20:29 ID:iQHnZN7k0
なんでも知ってるクレオ姐さんに驚愕!
生半可なネカマじゃないねw姐さんわw

39オート板の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/06/18(金) 21:30:41 ID:iQHnZN7k0
青くシテミタ

40_期 選手名____呼名____:2010/06/21(月) 06:53:53 ID:jlw15DAI0
準決の勝ち上がりの条件の②に
②3日間の平均競争得点上位 16名 とありますが
2日間の競争得点が見れる所はありますか?
日刊スボーツには載っていません

辺レスは夜になりますが教えて下さい

41オート板の名無し(改) ◆DREAM.G1S.:2010/06/21(月) 07:42:55 ID:6ss5Xoxw0
今回のプレミアカップの得点は残念ながらオートの専門紙しか無いようです
それも個人別で、総合順位は無かったと思います。こんなとこがマイナースポーツの
所以かも、ファンサービスは変なイベントやったり、ラッキーカード配ったりでは無く
ファンの知りたい情報公開が一番なのに、ホント、あきれますよ。

自分が得点の場所を知らないだけの可能性もあるから、脆弱ではありますが
ちょっと検索してみます。あったら貼っておきます。期待はしないで待っててね。

上げておけばココのスーパーS級のクレオお嬢様が見つけてくれるかも?
だから、リフトアップしておきますね。

42クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/21(月) 08:54:11 ID:I2dTYzaI0
森君が漏れたんでそんなもん探す機力などナカータw

放送では得点や被害の情報を言ってることもあるけど
そういうのは毎日、表で確認したいよね。
公式にうpしてくれればいいだけなんだけどな〜

43_期 選手名____呼名____:2010/06/21(月) 20:26:18 ID:jlw15DAI0
名無しさん、クレオさん有難う
森さん準々決勝でれなくて残念でしたね知りませんでした
すいません。

ちょっと感じた事と素朴な疑問です
●オート板はG1のスレを立てないんですね
●オート板で使われている言葉で知らなかったの
 超抜 あたおめ 2連単 絶対王者 船虫とかたくさん

他の板は あたおめ→おめ 2車単とか
どうでもいい事なんですが

44オート板の名無し(改) ◆DREAM.G1S.:2010/06/21(月) 21:07:25 ID:6ss5Xoxw0
2車単ということは輪板からお越しいただいたのかな?
では、ご質問の答えらしきもの
>G1スレは立てないのか…

G1は専用スレ立てて語るほど人がいない。超過疎板だから。SG板だって
消化に4年かかるなんてことも珍しくない。「今日の予想スレッド」で間に合う
全国6場、それも斜陽するマイナースポーツ。平均年齢毎年一個ずつ上がっちゃう
変わらないときは先輩たちが、あぼ〜んして旅立っちゃってる。なにせ、先がない
業界なんですね。残念ながら。一番の心配がオートがなくなっちゃうこと。

悲しいことなんですが… 

>言葉の説明
超抜=エンジンが抜群を超えるくらい良い時。他を圧倒するエンジンパワーの時

あたおめ= 文字通り 当たりおめでとうの略

2連単= 昔は連勝単式車券と言いました。略して連単です。
     3連単の車券を発売するようになってから、区別のため2連単となった

船虫 = 船橋のファンでも熱狂的な人たちを揶揄する言葉、(あまりいい言葉じゃないので使わない事)

競輪ファンがオートに来て感じる違和感で有名なのが確定放送

競輪は男の人が有無を言わさず「決定!!」とか言うけどオートは
女の人がしれっと「確定します」なんてやさしく言うから、気が抜けちゃう
なんていう人が多いようです。レースの「やかましさ」も競輪はファンの
声援。 オートはエンジン音。相当頑張ってもレース中は選手に声援は
聞こえないですよね。     

何か質問、疑問がありましたら遠慮なくまた、お越しください。

45_期 選手名____呼名____:2010/06/21(月) 21:19:38 ID:jlw15DAI0
名無しさんご親切にありがとう
理解できました。

2車単ということは輪板からお越しいただいたのかな?
あたおめ〜

また 宜しくお願いしますm(__)m
お休みなさい、失礼します。

46クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/21(月) 21:38:55 ID:I2dTYzaI0
ん・・・???
どうして明日の出走表にいくら目を凝らしても
森くんがいないの!?
もう帰っちゃった?あさっても出ない??
誰か物凄い勢いで答えてくれ〜〜〜〜!!

47_期 選手名____呼名____:2010/06/21(月) 22:51:31 ID:vsnnjmbcO
聞いた話だともうロッカーしめて帰った。体調不良?

48クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/21(月) 23:17:13 ID:I2dTYzaI0
>>47
情報thx!!!
体調不良?
もしかして今日のあのヘンな試走は予兆だったのか・・・
レースはそんな風に見えない走りだっただけに残念><
次の山陽で元気な姿、見せてくれるの待ちます。

トボトボ。。。。。。。。。(へ ;_;)へ

49オート板の名無し(改) ◆DREAM.G1S.:2010/06/22(火) 04:44:25 ID:eSCphJCA0
>>45さん

くどい説明で失礼しました。もっと短い言葉で
もっとわかりやすくお答えできるように努力いたします。

>>47さん
情報ありがとう

50オート板の名無し(改) ◆DREAM.G1S.:2010/06/22(火) 09:20:21 ID:eSCphJCA0
今日のオートニュース練習番号の上に(補)って書いてありました。

印を信じれば、ただの補充選手扱いでした。

51クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/22(火) 09:52:20 ID:CunUV/sY0
>>50
へぇ・・・うーん
昨日は補充選手としての出走だったと??
でも、漏れた選手はお帰りwなんていうルール無いよね?
早退希望は2日目終了の時点で本人から出てて
でも落車等の影響で3日目は補充が多く必要だったから
森君もその扱いでもう1日出て、それで帰ったという流れ?

52オート板の名無し(改) ◆DREAM.G1S.:2010/06/22(火) 10:03:31 ID:eSCphJCA0
細かいことはわかりません。現在、鬱状態、なにもする気力なし
こんなに、状態悪いの何十年ぶりかな。自己嫌悪と気力喪失。

誰のせいでもない、自分のせいだとは自覚してる。ココも静かに
消えようかとも思っている。ただ、やりかけの仕事はきっちり
こなしてから、投げだしは最低だと思うから…

53クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/22(火) 10:25:02 ID:CunUV/sY0
それはたぶん、自分のせいというより、脳の中で
なんたらっちゅ〜物質の出が悪くなってるだけだお!

たまに凹むことがあっても、爆睡→お目覚めで
ほぼ回復するノー天気なワタクシ・・・
脳内麻薬はまだ充分に蓄えられてるよーだ^^
つーかまず、いつでもどこでもすぐ眠れるしw

でも森くん帰っちゃってプレミアムへの関心が
90%減したのは戻らないのであった。(ガックシ

54オート板の名無し(改) ◆DREAM.G1S.:2010/06/22(火) 10:41:24 ID:eSCphJCA0
53裏山

下の方で潜ってやり残した仕事やってます。なにかやってないと
こりゃ、危ないで実際。ヲタ、ヲートともにやる気ほとんど今は無し。

ドーパミン?だっけ うろ覚え。検索する気なし。クレヲちゃんがホント
うらやまですよ。  スレチでごめん

55クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2010/06/22(火) 10:44:16 ID:CunUV/sY0
今放送で言ったわ!
森選手は家事都合のため早退、だって〜
質問がかなり来たみたい(苦笑
そりゃそうだ
モリカツ人気なめんなよ!

つか最初、身体故障っていいまつがいたのはナニ?
ギョッとさせないでよ、もう・・・
なんにしろこれだけじゃ心配なのは変わらんが。

56オート板の名無し(改) ◆DREAM.G1S.:2010/06/22(火) 11:28:44 ID:eSCphJCA0
>>55
情報あり

57あぼーん:あぼーん
あぼーん

58_期 選手名____呼名____:2010/12/08(水) 08:19:22 ID:ZCn1SHeQO
選手の募集は来年と再来年どちらですか?最近オートを知ったので 分る方お願いします

59暇人の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/12/08(水) 18:18:05 ID:GBlU6/ws0
>>58
20期以降の選手デビュー年です。(参考のため)
20期 1968年 7月 21期 1969年 6月
22期 1991年 6月 23期 1993年 7月
24期 1995年 6月 25期 1997年 4月
26期 1999年 4月 27期 2001年 4月
28期 2003年 4月 29期 2004年 7月
30期 2008年 12月  31期2011年6月予定

この様に最近の傾向は大量引退などの理由がない限りは、毎年募集にはならない。
32期募集は早くても再来年。もしかすると3年後、最悪はどこかが廃止になれば
4年後以降の可能性もありかな。 ま、あくまでも推測だけど。

本当のところはJKAでも決まっていない。が正解です。

60暇人の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/12/08(水) 19:27:28 ID:GBlU6/ws0
どうせ暇だから、日動振1期生からのデビュー年(1〜16期までは毎年募集だった。)
1期1963年  2期1964年 3期1965年 4期1966年 5期1967年 
6期1968年  7期1969年 8期1970年 9期1971年 10期1972年
11期1973年 12期1974年 13期1975年 14期1976年 15期1977年 16期1978年

17期1982年5月 18期1983年3月 19期1985年6月

ダート時代の期前は徒弟制で25年〜毎年新人がデビューしていた。
 
余談ですが、昭和43年デビュー6期以降の選手はダートの経験は無い。

61暇人の名無し ◆DREAM.G1S.:2010/12/08(水) 19:53:01 ID:GBlU6/ws0
>>59の訂正
20期は1987年7月  21期は1989年6月 です。

失礼しました。 何処見て打ち込んでんだか、もう、 まったくぅ。ヴァカ杉でしょ^^)

62_期 選手名____呼名____:2010/12/08(水) 22:18:00 ID:ZCn1SHeQO
早くても再来年ですか…暇人の名無しさん詳細な情報までありがとうございます

63_期 選手名____呼名____:2010/12/09(木) 12:12:14 ID:4TgTdiCA0
>>58
31期が去年募集だったので、32期は来年募集ですよ。

64_期 選手名____呼名____:2012/01/21(土) 18:53:05 ID:8DkFokUE0
競走車(2輪車)の構造基準に基づいて、各部品ごとに基準が述べられていますが、
その文言の中に『型式は、本財団が指定したものであること。』との記載を目にします。

エンジンは、スズキ製。タイヤは、ダンロップ製。キャブレターはミクニ製。
など具体的なメーカー名が挙がっていますが、フレームやハンドルなど
その他の各部品については、どのようなメーカーが供給しているのでしょうか?

65クレオパトラ ◆YFihZO5VSg:2012/01/21(土) 19:44:33 ID:t8ggc1xk0
>>64
フレームに関しては東小野blog(2010年4月18日)の記述が参考になるかと。
http://blog.livedoor.jp/ichi2525/archives/51625202.html
>オートレースのフレーム業者は大野、吉本、大森の3業者あり
>その大半が大野と吉本を使用しています。(私は大野)
>その大半の一つ吉本フレームが最近諸事情により業界より撤退しまして
>現段階では将来的に大野フレームに一本化が予想されます。

ここで触れられている通り2011年4月から、全国統一フレームの使用義務化。
(有)大野フレーム工業所が製造元。

私はこれしか分かりませんw 他の部分、ご存知の方ヨロ〜

6664:2012/01/21(土) 21:53:10 ID:8DkFokUE0
>>65 クレオパトラさま

レス、ありがとうございます。
フレームに関しては、了解しました。

メーカなど、情報をお持ちの方がおりましたら、引き続き、ご教授ください。
お願いいたします。

67あぼーん:あぼーん
あぼーん

68あぼーん:あぼーん
あぼーん

69ハイエナ:2012/11/03(土) 01:31:58 ID:z0r6RF660
ちょっと愚痴らせて下さい
たまにですが早朝前売りを買うことがたまにあるのですが、やっぱり前売りは買わない方がいいんですかね…
タイヤはともかくまず日にもよりますが天気、試走がわからない、そしてオッズがわからない
基本的に1着を予想しますが、候補が3人いたら箱買い
本命1人なら2着に2人か3人に絞って3着に多めに買ったり、この選手が3着には来そうだ!って思ったら3着固定で流します

◎A○B×C△D▲Eとすると
ABC箱
A-BCD-BCD A-BC-BCDE
BC-BCDE-A BCD-BCD-A
等々
しかし、配当を考えてあえて無謀にも中穴狙ったりもしてしまいます、そして悪い癖なのが全レース前売りを買ってしまうところです…
そうすると1Rに使える額が前売りなので少しになり当てること事態が困難に…

当たるのは雨の本命から雨の中穴くらいです
もし前売り買ったりする方や、こうしてみたら?って意見あったら聞かせて下さいませんか?
長文失礼しました

70ナナシー:2012/11/03(土) 05:24:32 ID:uNd12gxU0
ハイエナさん、避難所に参加してくれてありがとう!
今日の予想スレで予想の上手さは拝見しています。 アドバイスは出来ないけど…

今の3連単を点数絞って当てるのはなかなか難しいから、全レース参加して予想点数絞るより
参加レースを絞って予想点数を増やした方が当たりやすいのは“当たり前体操”だよね。

昔からのオート格言に「裏目千両」って言葉があるんだけど…
予想の軸の選手。たとえばA選手とすると、
頭予想の場合はA−BC−BCDが普通の買い方。

これを格言活用するとBC−A−BCDとなるよね。
もし、予想どおり入着して外れても「予想は当たったから納得」買い目通りに入着なら「配当良いしウレシ」となる。

予想の軸を2着固定にしたい時は、逆に1着か3着に変更して買う。 
前売りは「お遊び」だからこんな買い方で良いんじゃないかなぁ〜 

あ、そうそうw どうしても全レース参加したい人には出目作戦ってのもあるよん。 
試走見ない位なら出目のが当たる。
ココ避難所で有名なのが【行った行ったのなにそれさん】の由来となった1−2−3とか
「クレオちゃん」(本人は忘れたかもだけど)の8−7−6とか、不詳ワタクシの8−2−3 8−3−2など。

0オープン以外は①枠から“弱いもの”順になった現在のオート。
枠番によって「本命」「中穴」「大穴」の狙いが分かりやすくなった気がします。

長々と書いたけど内容は伴わない。  それがナナシーくんのデフォw  じゃ、また!

71ハイエナ:2012/11/03(土) 08:06:41 ID:z0r6RF660
ナナシーさんありがとうございます!(^-^ゞ
やっぱりレース絞って買うことを頭に入れときます、1Rでも多くドキドキしたいが為に購入してしまうのですが、
今度は2単や3複も買ってみようかと思います
裏目千両ありますね!753や468、そのままの123や128や182やら

ここに参加させてもらって改めて思うのが予想の楽しさや難しさ
オートレースはやっぱり面白いです!自分はもっと色々な選手の特徴等も覚えなくては…

聞いてくれて、またレスありがとうございました♪

73ナナシー ◆PEyPOcUtic:2014/12/19(金) 05:47:31 ID:CZT195760
表の「今日の予想スレッド」に質問があったから答えといたw

290 :_期 選手名____呼名____:2014/12/19(金) 00:54:55.07 ID:tEdlqAKeO
船橋で沖村がタイムオーバーやらかしたみたいだが、今ってどういう罰則になるの?

291 :ナナシー ◆PEyPOcUtic :2014/12/19(金) 05:31:57.16 ID:2Rq8hD3K0>>290
タイムアップ (3着以内の場合)= その節及び次節
つまり、タイムアップ(タイムオーバー)になれば「即日参加解除」

沖村くんが即日参加解除にならなかったのは昨日の走路状況【風】のおかげ

【良走路において本走タイムが試走タイムより早く、かつ3着以内に入った
場合は「タイムアップ」の罰則が適用】 ってルールがあるんだ。

タイムアップ事件で思い出すのは「二日酔いの鶴久くんが待機中に酒が抜けて
体調良化でアタマ取ったレースが一番かな。」 場内放送もあったしね。

詳細はここに詳しく書いてあるよ
http://para080.livedoor.biz/archives/51360034.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で、このスレ上げとこうかなってオモタ
御質問があればどうぞ気軽に!!

74ナナシー ◆PEyPOcUtic:2014/12/19(金) 05:54:15 ID:CZT195760
>>1の変更
※罰則の適用方法ついて
http://www.kawaguchiauto.jp/penalty.html

URLが変わっちゃうのって困るよね。 
オートレースの用語集も何処かに行ってるし。
そのうちいいトコ見つけて貼り付けますね。

90あぼーん:あぼーん
あぼーん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板