したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆ 初心者用 ☆

98レム </b><font color=#FF0000>(.e5RCylE)</font><b>:2003/12/19(金) 07:02
お姑さんの家に行くようになって少し経った頃、
言い方は違いますが、「何で何もしないの?お客じゃないのに」
っていう様な事を言われたことがあって、
お姑さんが「私がやるから座ってていいよ」
って言ったのを間に受けて・・・掃除のときもそうでした。
小さい頃から「私がやるからいいよ」って相手が言ったら、
「いいよ、私やる」って、言ったことが何度もあって、
そのたびに、「おせっかい」って言われてきました。
両親やきょうだい、親戚やクラスメイトなどに。
実家に居た頃、夕食の食器を洗ったとき、洗い直ししてました。
母親が。「お前の洗ったのじゃ、汚いし、時間や水道の無駄」
って言われて。それ以来でしょうか。
相手が、「私がやるから・・・」って言葉を
素直に聞き入れるようになったの。
それからは、そういう意味での揉め事はなくなったし・・・
それが一番いいと思ってました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板