したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

医療とは

13こんなことが:2003/10/20(月) 12:19
昭和大藤が丘病院、「医療ミスの可能性」と陳謝 :日本経済新聞より
2001年11月に昭和大藤が丘病院(横浜市青葉区)で腹腔(ふっくう)鏡
を使った子宮筋腫の摘出手術を受けた女性患者が約1カ月半後に死亡した
問題で同病院は17日、記者会見を開き「医療ミスの可能性が高い」と認
めたうえで「遺族に深くおわび申し上げたい」と全面的に陳謝した。死亡
診断書で「病死」としたことは「原因が分からなかったのでやむをえない」
と弁明した。
 術後の腹膜炎で亡くなったのは東京都町田市の会社員、川内康羊さん(47)
の妻、明美さん(当時40)。
 同病院は16日に弁護士など第三者も加えた医療事故調査委員会(委員長、
鈴木晟時院長)を開催。手術中のビデオなどを検証し「腹腔鏡手術中に大腸
の一部(S状結腸)に穴を開けた可能性が高い」と判断した。手術の結果、
起きた腹膜炎を見逃した点についても「治療が遅れ、死亡につながった」とした。
(13:26)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板