したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独立リーグの現状と展望について語るスレその2

1名無しさん:2017/04/18(火) 21:37:14
NPB選手輩出数No.1の独立リーグ・四国アイランドリーグplus(四国IL)、
今季は全10球団! 更なる拡張も見据えるルートインBCリーグ(BC)、
新球団設立で盛り上がるベースボールファーストリーグ(BFL)、
2018年度からの独立リーグ化を目指す北海道ベースボールアカデミー(HBA)。
野球の国内独立リーグについて語り合いましょう!

55名無しさん:2017/04/29(土) 22:01:45
今日の結果(四国IL、BCリーグ)
【四国IL】
ソフトバンク三軍 2-14 徳島
香川 1-3 愛媛
【BCリーグ】
福島 7-2 滋賀
武蔵 2-1 栃木
新潟 5-2 群馬
石川 5-1 富山
福井 1-0 信濃


※ 武蔵の青木が延長10回にサヨナラホームラン!
福井もサヨナラ勝ち。 
新潟vs群馬(於・エコスタ)は観客4,303人!

56名無しさん:2017/04/30(日) 00:33:16
イク時は一緒だからね。

57名無しさん:2017/04/30(日) 17:02:27
越谷市民球場の武蔵HB対栃木GBはGWの晴天で中学生以下無料開催デーにも関わらず閑古鳥だったみたい
やはり武蔵HBは埼玉南部では厳しそう
とは言え昨日の鴻巣フラワースタジアムでの開催も同じく中学生以下無料開催デーにも関わらず200人ちょいしか入らなかったみたいだけど

https://mobile.twitter.com/toshitugu37/status/858530591372828672/photo/1

58名無しさん:2017/04/30(日) 17:04:02
↑の画像は越谷市民球場の試合開始10分前の様子らしい

59名無しさん:2017/04/30(日) 18:05:14
>>57
越谷市民球場って、女子プロ野球の埼玉アストライアも試合で使うんだけど、そっちでも入りが悪いんだよね。
休日昼間開催なら川口市営で二千人前後・県営大宮でも千人前後は入るアストライアが、越谷だと五百人前後に落ち込んでしまう。
球場のロケーションが悪い(どの鉄道駅からもバスで20分近く掛かる上に、本数が少ない)し、>>58の画像でも分かる通り、ネットが高すぎて観戦し辛いのよ。
鴻巣フラワーもアクセスが悪く、JR鴻巣駅からのバスの本数が極端に少ない。
行きはともかく、帰りが困るんだよね。先日、駅まで歩いたら50分掛かった。
結局、自動車利用でないと難しいから「中学生以下無料」は集客にあまり寄与しないと思う。

60名無しさん:2017/04/30(日) 20:07:59
>>59
どちらも交通アクセスが悪いのですね
まぁ、単純に越谷の辺りだと全然武蔵HBなんて知られてない、誰も興味ないというのもあると思いますが
鴻巣でもやっぱり鴻巣市内だとファンなんてほとんどいない、熊谷からそれなりに距離があるためわざわざ観に行かないというのもあるでしょうね

61名無しさん:2017/04/30(日) 21:10:06
フランチャイズ地域がイマイチはっきりしないからな。

62名無しさん:2017/05/01(月) 06:40:09
>>61
武蔵の本拠地は「熊谷」で、準本拠地が「鴻巣」だよ。
オリックスの、本拠地が「京セラドーム大阪」で準本拠地が「ほっともっと神戸」、というのと一緒。
熊谷と鴻巣の間に、硬式野球の試合可能な球場が無いみたいだから、これは仕方ない。
「熊谷」は、あくまでオマケ。設立初年度は「県営大宮」で一・二度開催していた。

埼玉南部でやるなら、県営大宮・川口市営・市営浦和あたりが良いと思うけどね。
三球場とも交通アクセスが良い上に、球場自体もしっかりしている。
川口市営は収容三千人だから、独立の規模的にもちょうど良いw

63名無しさん:2017/05/01(月) 06:43:51
>>62
訂正。
×「熊谷」はあくまでオマケ
〇「越谷」はあくまでオマケ

……あと、武蔵は埼玉北部・アストライア(女子プロ野球)は埼玉南部、という棲み分けが当初はあったらしい。
でも最近は、アストライアが上尾や川越で開催したりするので、その境目も曖昧になっている。
武蔵も埼玉南部での開催を増やして、知名度上げるのも一手だろう。

64名無しさん:2017/05/01(月) 16:33:54
鴻巣、、、渋過ぎるな(笑)

65名無しさん:2017/05/01(月) 20:52:31
大宮球場を本拠地にしたら?
西武もほとんど試合しないし。

66名無しさん:2017/05/02(火) 10:32:01
独立リーグは外国人雇う金があるならその金を首脳陣雇う金に回せないかね
やっぱりそうやって育成にかなり力入れれば、選手もさらに育っていくと思うし、いい選手もより集まってくるんじゃないかな
大学・社会人チームだって中には元NPBの首脳陣がいるところもあるんだし、そういったところと明確に差をつけるためにも首脳陣の充実はいいことだと思う

67名無しさん:2017/05/02(火) 10:38:38
ちなみに群馬DPなんかは今投手コーチがいないんだよな
これすごくまずいことだと思うんだけど

あと、栃木GBはNPBで内野手やってたコーチがいないんだよね
内野守備は外野守備に比べて難しいし、まともに内野守備教えられるコーチがいないのはまずい気がする

68名無しさん:2017/05/02(火) 17:08:06
元プロ野球選手の無職者はたくさんいますよ。

69名無しさん:2017/05/02(火) 19:59:48
勃起力は負けません。

70名無しさん:2017/05/02(火) 20:10:16
徳島のジェフンの二刀流にNPB入りの道はありますか?

71名無しさん:2017/05/02(火) 21:26:36
>>66
独立リーグの場合、外国人だからギャラが高い、ということは無いと思うけど。

72名無しさん:2017/05/02(火) 21:44:40
ピークを過ぎたプロ野球選手はいらない。

73名無しさん:2017/05/02(火) 21:53:16
5/3のBC栃木vs楽天二軍の予告先発。
楽天の先発、安樂だぞ!
W杯U23で世界を制したヤング侍JAPANのエースを、BC栃木打線が打ち崩せるか?!
対する栃木の先発マウンドはウーゴ!

74名無しさん:2017/05/02(火) 21:56:52
おなじみの餃子ダンスが楽しみだね。

75名無しさん:2017/05/02(火) 21:57:36
>>72

>>68の発言は>>66>>67を受けてのものだろう。
つまり「ピークを過ぎたプロ野球選手を現役で雇え」ということではなく、
「コーチとして雇えるプロ野球OBが多数いる」と言いたかったんだろう?

書き込む時は
「脊髄反射で書かない」
「前後の発言の流れをよく読み取る」
「発言の流れが読み取ってもらえるよう、少々長文でも、きちんと説明する」
以上をよろしくな。ここは「語るスレ」だからさ。

76名無しさん:2017/05/02(火) 22:06:40
>>69
詳しく書いて下さい。
ここは語るスレだ。

77名無しさん:2017/05/02(火) 22:06:43
>>69
詳しく書いて下さい。
ここは語るスレだ。

78名無しさん:2017/05/03(水) 00:25:17
>>71
首脳陣の給料はどんな感じなんですか?
まぁ、外国人もチームによってはすごく多いところもありますし・・・

79名無しさん:2017/05/03(水) 08:03:06
>>78

二年前、BC群馬にラミレス兼任打撃コーチ(現・DeNA監督)が居ましたよね。
あの時のラミちゃんのギャラが「500万円」で話題になったんですよ。
選手としての給料が、上限の月給40万円×6ヶ月で240万円。
だから、それとほぼ同額が「コーチ料」として支払われた計算ですよね。
ラミちゃんの場合は、広告塔としての役割もあったので、BC群馬側が相当頑張った、という話も聞き覚えがあります。
「監督」なら、もう少し高いのかも……。

80名無しさん:2017/05/03(水) 09:20:23
某BCL監督の待遇
給料 月、手取り30万円。
住居費 無料、遠征時の食事、ホテル無料。
一定の交際費も認められるらしい。
成績、観客数によりインセンティブありとの事。

BCLで実績作りNPBでコーチになるのが目的だし普段の負担はほとんどないらしいから30万円でも大丈夫らしい。
⇒その方は現在、独身。

81名無しさん:2017/05/03(水) 10:17:48
>>80

うーん、安いですよね〜。
月給が手取り30万円、シーズン半年として180万円。
手取りではなく税込みで考えても、年収300万円に届かない。
仮に同額を一年中貰えるとしても、同年齢のサラリーマンの平均年収に及ばないかも。
遠征時の宿泊費が経費で落ちるのも、一般企業の「出張」だと思えば当然の話ですし。

82名無しさん:2017/05/03(水) 16:43:47
和歌山行っているファンの方、
試合速報お願いします。

83名無しさん:2017/05/03(水) 19:09:54
試合速報お願いします。

84名無しさん:2017/05/04(木) 14:37:26
和歌山が出来てBFLも盛り上がりましたな。

85名無しさん:2017/05/05(金) 16:15:07
独立リーグが早く寄せ集め的な感じじゃなくて本当に実力高い選手だけで構成されるような集団になることを願う

86名無しさん:2017/05/05(金) 17:18:11
明日の福永の好投に期待したい。
篠原に続いてほしい。
やはり四国は投手レベルが高いな。

87名無しさん:2017/05/05(金) 22:19:15
山川にも期待したい。

88名無しさん:2017/05/07(日) 16:58:15
四国ILにとっては四国学院大・徳島文理大だけでなく松山大まで廃校になってもらえると大きいよな
松山大も野球力入れてるからな

89名無しさん:2017/05/07(日) 17:27:49
>>88

地元の大学が無くなる。
→そこに通うべき若者は余所の都市部(東京など)に出て行く。
→学生相手の商売は成立しなくなる。
→地元経済の地盤沈下。
→ますます過疎化に拍車がかかる。
→そんな地元に残って独立リーグに入るような酔狂な若者は激減。

90名無しさん:2017/05/07(日) 20:35:38
四国IL徳島に入団し、5/4の愛媛戦に先発・勝利した小原貴大投手。
4/15に千葉で開催された第4回FutureDreamカップで、優秀投手賞を受賞した投手だ。
(ベストナイン投手部門にも選出。)
第1回大会ではBFLの兵庫インパルスが優勝した同大会だが、独立リーグ入団への登竜門になるかも知れないな。
(FDカップは、高校中退や怪我等で一度はリタイアした選手の再挑戦の場。)

91名無しさん:2017/05/07(日) 23:52:41
>>89
NPB目指す受け皿が減れば、すごい選手が地元の球団でNPB目指すということが多くなると思います

92名無しさん:2017/05/08(月) 00:43:35
四国学院大と徳島文理大は10年以内に学生募集停止が決定する可能性がすごく高いけど、松山大は10年以内とかだと可能性は低いかもしれないけど、2040年くらいまでにはどうなってるかわからないよな
ちなみに四国学院大は強豪だけど、徳島文理大はあまり強くはない

参考までに四国地方の4県の出生数の推移
徳島県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-36/col-A4101/

香川県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-37/col-A4101/

愛媛県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-38/col-A4101/

高知県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-39/col-A4101/

93名無しさん:2017/05/08(月) 06:40:02
>>91
なるワケないじゃんwww
都会に出れば「受け皿」が幾らでもあるのに、何故「地元」に縛られる必要がある?

大学が無い、だから同じ年齢の学生仲間もいない、学生向けの商売も壊滅、経済は地盤沈下。
残っているのは老人ばかり。アルバイト先だって激減する。
そんな地元に残るメリットなんか、(若者目線では)どこにも無い。
NPB目指すにしろ、一般的な企業就労を目指すにしろ、都会に出て行った方が遥かに選択肢が増えるし、魅力的。
「すごい選手」なら、猶更そう考えるさ。

94名無しさん:2017/05/08(月) 07:24:50
地元大学がなくなると、ますます他県に流出したり大学進学自体諦めたり、
専門学校進学や就職するんじゃないの?
野球自体辞める者も多くなる。
プロになれるかなれないかわからない中途半端な者や経済的に厳しい者は特にそうなるだろ。
家族がなれるかなれないかわからないプロ野球選手に進む道を独立リーグに求めるかな?
よほど経済的に余裕があったりプロになれる自信がないと
大学行かずに独立リーグを選ぶ酔狂な奴はいないと思う。

それよりも気になるのは大学が潰れたら、みたいな話をするのはどうかと思うよ。
潰れる大学は出て来るだろうが、それを前提に独立リーグが盛り上がって嬉しいか?
自治体は疲弊するし、若者激減するだけだよ。街は老人ばかりになる。

95名無しさん:2017/05/08(月) 23:41:39
>>93
ずっと残りそうな硬式野球部に力入れてる大学ってのがどれくらいあると思ってるんですか?
そのような大学や強豪企業チームに入れないあぶれた選手の中にはすごい選手がたくさんいると思うのですが
まぁ、「すごい選手」という言葉をどう捉えるかにもよりますね
大学野球の地方リーグにも良い選手は相当行ってますからね
まぁ、今よりはすごい選手を遥かに集めやすくなると思いますよ
今の独立リーグは大したことない選手もたくさん入ってきてますし、寄せ集めっぽさもありますからね
地方私大が大淘汰されることで、独立リーグは各球団グッと引き締まると思います
BFLは知りません
そもそもBFLは例えば10年後に残ってるのかもわかりませんね

96名無しさん:2017/05/08(月) 23:45:31
実力はBFLが1番。

97名無しさん:2017/05/08(月) 23:52:08
>>94
独立リーグの現状と展望についてのことなら思ったことを何でも書くのは自由だと思うのですが
ここはIDもないですし、緩くていいじゃないですか

98名無しさん:2017/05/09(火) 06:39:33
>>95
10年後の話で言えば、四国ILもBCも、残っているかは分からない。
BCが今年で設立11年目で、四国ILもそれより数年長いだけでしょ。
経営的にも、まだまだ単年度黒字が精一杯っぽいし。
地元スポンサーを掻き集めて、なんとか維持している状態だよね。
地元の大学が潰れて、その影響で地元企業の体力が落ちるような状態では、経営も一層困難になると思う。

99名無しさん:2017/05/09(火) 07:35:24
独立リーグはプロの下部組織になるのが1番手っ取り早い。
数年前にもそういう空気あったが無理かな?

100名無しさん:2017/05/09(火) 07:41:15
時代は勃起フルラージ

101名無しさん:2017/05/09(火) 10:08:49
>>98
そうですか
まぁ、地方私大が大淘汰され、四国ILもBCLもBFL もなくなったら、NPB目指す場は本当に減りますね
四国ILやBCLも潰れるくらいなら、HBAだって当然厳しいでしょうし
北海道の私大だってかなりなくなりそうですから

102名無しさん:2017/05/09(火) 10:17:25
まぁでももしそうなったらクラブチームがNPB目指す場としての重要性を増すことになりそうですね
残った硬式野球部のある大学、企業チーム以外では基本的にクラブチームしかありませんし

103名無しさん:2017/05/09(火) 20:13:37
>>99

四国とBCは、実質的には既にNPB下部組織のようなものだと思うよ。
審判育成や打撃投手・ブルペン捕手といった裏方のNPBへの輩出。
NPB育成選手の派遣受け入れ。
巨人三軍なんか、年間の消化試合数に占める対独立交流戦の割合からして、
「独立との対戦カードを多く組める」
ことが前提になっていたからこそ、発足したようなものだろう。
企業チーム激減の今、四国やBCが潰れたら、NPBも困ると思う。

104名無しさん:2017/05/09(火) 21:48:43
BFLはどうですか?

105名無しさん:2017/05/09(火) 22:16:22
>>104

例えば、四国やBCが審判育成の役割を果たせているのは、
「試合数が多いから」
なんですね。試合数が少ないと、審判が実地経験を積む機会も減る訳です。
一球団あたりの年間消化試合数が、公式戦だけの比較でもBFLは20試合程度、少ないじゃないですか。
しかも三球団しかない。と言うことは、Wヘッダー以外で一日2カード組めない、ということです。
四国はBFLより一球団多いだけですが、一日に2カード組めますよね。
それだけ、審判の出番が多いということです。

だから、まずは年間試合数と球団数を増やすことから、なのでしょうが……。
試合数を増やす為には、選手が無給だと厳しいんですよね。バイトできる日が減るので。

106名無しさん:2017/05/09(火) 22:28:02
HBAのある北海道の出生数は2015年は3万6千人台まで減ってる
自分の予想だと、2021年くらいには3万人を割ってる可能性が高そうな気がする
おまけに旭川大や千歳科学技術大が公立化しようとしてる
これらの大学が公立化するとこれらの大学に受験者が殺到して、北海道内の私立大にとってはすごく痛いよね
北海学園大や北星学園大だって例えば2040年くらいまでにはどうなってるかね

北海道の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-1/col-A4101/

地方私立大、進む公立への衣替え 少子化で経営厳しく
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK24643KK24ULZU005.html

107名無しさん:2017/05/09(火) 23:10:18
旭川大と千歳科学技術大の公立化問題についてもう少し分かりやすく
おまけで旭川に公立「ものづくり大学」の開設を目指す市民の会ってのもあるんだね

私立旭川大
旭川市が市立化を検討
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20160127/k00/00m/040/135000c.amp

千歳科学技術大学の公立大学法人化の検討について
https://www.chitose.ac.jp/target/toent/000751.html

旭川に公立「ものづくり大学」の開設を目指す市民の会
https://m.facebook.com/monodukuridai/

108名無しさん:2017/05/09(火) 23:18:54
>>90

小原投手(東京足立ドリームス→四国IL徳島)、登板二戦目にして早くも二勝目!

109名無しさん:2017/05/09(火) 23:50:57
北海道地方は面積が83450平方kmで2015年の出生数が36695人、東北地方は面積が66890平方kmで2015年の出生数が63321人(東北地方6県の合計)だから、いかに北海道地方の少子化がすごいかわかるな
ちなみに東北地方も出生数の減少率は全国トップクラスの高さだし、東北学院大も2040年までにはどうなってるかね

青森県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-2/col-A4101/

岩手県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-3/col-A4101/

宮城県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-4/col-A4101/

110名無しさん:2017/05/09(火) 23:51:31
続き
秋田県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-5/col-A4101/

山形県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-6/col-A4101/

福島県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-7/col-A4101/

111名無しさん:2017/05/10(水) 19:18:54
マニー・ラミレス選手(四国IL高知)、来日第一号ホームラン!!
本日のvs徳島にて。

112名無しさん:2017/05/12(金) 06:03:38
今更だが、カラバイヨ(BC群馬)BCリーグ通算100号本塁打おめでとう!

2010年;15本
2013年;24本
2014年;33本
2016年;20本
2017年;8本(5/11現在)

参考/NPB(2010・11・15年オリックス)通算19本、四国IL(2009年高知)18本

113名無しさん:2017/05/12(金) 21:59:43
HBAのHPが選手紹介をアップしたな
正直お金取れるレベルではないだろうけど、取り敢えずまずは国内独立リーグに一人でも入れればいいな
てかお金取るんかな?


http://japan-hba.com/選手紹介/

114名無しさん:2017/05/13(土) 16:28:37
06村上監督ブログによれば、BFL選抜チームが、来週5/17のvsオリックスを前にして、合同練習を行ったとのこと(5/12)。
前回のvs楽天ファームでは、合同練習無しで臨んで、二試合続けて0-10の惨敗。
合同練習は当然のことだが、その当然のことをしっかりやるのは、とても良いことだ。
今回は移動距離も極めて短いし(於・舞州サブ球場)、これで惨敗なら言い訳のネタが無いぞw

115名無しさん:2017/05/13(土) 16:30:24
>>113
今季に関してはまだ「独立リーグ」ではないので、入場料は取らないかも知れないね。
下手に徴収すると、逆に球場施設使用料が高額にハネ上がるしね。

116名無しさん:2017/05/14(日) 03:37:30
北星学園大学なんかはそんなに定員数多くないんだな
本当に将来どうなるのかわからない 
あんまり硬式野球強い大学てはないけど

日本の中で隔離されてて完全な僻地で少子化が激しく私立大学が今後大淘汰されて、企業チームが一つもない北海道地方ではHBAはいつかは選手集めしやすくなりそう

117名無しさん:2017/05/14(日) 03:39:29
三重県の皇学館大学も定員数多くないんだよね
ここも近い将来わからないよな
ここは硬式野球力入れてる

118名無しさん:2017/05/14(日) 10:00:58
近年、シーズン途中に独立→NPBの移籍を果たす外国人選手が多いけれど、今季はどうかな?
四国IL高知のアンダーソン(29歳)なんか、可能性あるかも、と思うんだけれど。
メジャーや3Aの経験もあるし、今季もホームラン3本打っているし。
投手なら、BCで4月月間MVPを獲ったトルス投手に注目だな。
5試合登板で5勝、ノーヒットノーラン含む3完投、防御率1.35(5/13現在)。
BCのレベルでは現状・無敵と言って良い投手だから、早くNPBで観たい。

119名無しさん:2017/05/15(月) 01:00:46
このサイトで選手探せば地方大にもいい選手相当行ってることがわかるはず
大学にいい選手を相当吸い取られてるのが現状
地方大が潰れまくったら独立リーグ球団をたくさん設立することが自ずと必要になってくるな
それでも独立リーグ球団なんて1球団30選手くらいしか雇えないから、地方大の大廃校をまかないきれないわけだけど
まぁ、本当にいい選手でないと独立リーグ球団には入れなくなるだろうから、独立リーグファンとしてはいいと思うが

https://player.draft-kaigi.jp/index.php

120名無しさん:2017/05/17(水) 16:24:47
ファームゲームイーター氏のTwitter読むと大学野球の地方リーグにもすごい選手がたくさんいることがよくわかる

https://mobile.twitter.com/huber_mambaken

121名無しさん:2017/05/17(水) 22:16:32
オリックス二軍 10-0 BFL選抜

122名無しさん:2017/05/18(木) 06:55:40
大阪、堺あたりに球団欲しい

野球人口も多いし野球熱も高い

123名無しさん:2017/05/18(木) 08:58:32
>>122
大阪にはブルズがあるよ。

124名無しさん:2017/05/18(木) 13:06:17
BFLはプロと試合すると10ー0敗戦ばかりだな(笑)

125名無しさん:2017/05/18(木) 14:03:09
2017.5.17 交流戦 オリックス対BFL選抜 (舞洲サブ)
BFL選抜 000 000 000  0
オリックス 201 000 106 10
勝:山本
負:島
BFL選抜:島、齊藤、永井、余書農、服部、西尾−木山、田井、岩城
オリックス:山本、近藤、赤間、鈴木優、佐野−飯田、中道

何で9回裏に6点入ってるんだ?

126名無しさん:2017/05/18(木) 14:25:49
弱すぎる。
プロと試合するレベルじゃないことをBFL関係者は自覚すべき。
恥ずかしいわ。

127名無しさん:2017/05/18(木) 17:36:18
BFLは試合も練習も不定期開催だから強くなりようがないし、集まってくる選手もプロ野球選手ごっこがしたいだけ

128名無しさん:2017/05/18(木) 18:38:26
時代は勃起フルラージ

129名無しさん:2017/05/18(木) 18:52:11
>>123
ブルズは東大阪だから堺や泉州の人間は応援する気なれないのよ

スポーツ娯楽も少ないし新球団作るなら狙い目だと思うんだけどねー

130名無しさん:2017/05/18(木) 20:16:13


131名無しさん:2017/05/18(木) 20:18:22
↑すまん失敗。

せっかくオリと楽天のスカウトにアピールできるのに
これじゃ逆効果だろ。

132名無しさん:2017/05/19(金) 07:05:11
そうだね。
堺、泉佐野あたりにBFL球団作れば盛り上がるね。

133名無しさん:2017/05/19(金) 10:53:40
大阪府の出生数は1998年が約9万人で2015年が約7万人なんだよな
推計だと2025年は5万人を割るのではないかという話もある
大阪府は関西にとって関東で言う東京なんだから、大阪府でこれだけ出生数が減るのは関西の私立大にとってすごく大きいこと
兵庫県でも大分出生数減るし、大阪経済大・摂南大・神戸学院大あたりも2040年くらいまでにはどうなってるか

滋賀県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-25/col-A4101/

京都府の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-26/col-A4101/

大阪府の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-27/col-A4101/

134名無しさん:2017/05/19(金) 10:54:52
兵庫県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-28/col-A4101/

奈良県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-29/col-A4101/

和歌山県の出生数 推移(1995年〜2015年のチャート)
http://stckr.net/sd/p-30/col-A4101/

135名無しさん:2017/05/19(金) 18:00:31
東京新大学野球の春季リーグはこのリーグの雄で強豪中の強豪・創価大が3年連続で選手権を逃したんだね
一昨年は流通経済大、昨年・今年は共栄大が優勝
入ってくる選手のレベルが東都並の創価大がこれだけ優勝を逃すのだから、流通経済大・共栄大にもいい選手がかなり行っているということ
このリーグは東京国際大もいい選手がかなり集まるしね
流通経済大・共栄大・東京国際大は今後淘汰されていくことが濃厚だし、独立リーグファンとしては楽しみだね

136名無しさん:2017/05/19(金) 22:23:50
今年で10回目!
NPBフューチャーズ 対 四国アイランドリーグplus選抜 三連戦

6月20日(火)〜6月22日(木)
13:00〜(22日のみ12:00〜)、於・大田スタジアム

ちなみに昨年は四国ILの2勝1敗、一昨年は四国ILの3勝0敗。
昨年&一昨年に四国ILからドラフト・育成ドラフト指名された選手は、全員このカードに出場している。

137名無しさん:2017/05/19(金) 23:25:49
>>133
追記
あとは京都府の佛教大学なんか2040年くらいまでにはどうなってるかな

138名無しさん:2017/05/20(土) 05:56:22
出生率の低下で子供が減ってる為、経営困難に陥る大学が増加するのは理解できる
しかし、少年野球の人口も同じく減ってる事を考慮すれば、選手が独立リーグに流れるなんてお花畑な発想にはならないはずなんだが

139名無しさん:2017/05/20(土) 11:12:19
>>138
とは言えずっと残りそうな硬式野球部に力入れてる大学なんて数で言ったらそんなにないでしょ
現在全日本大学野球連盟に加盟してる大学には合計でとてつもない数の部員が所属してる
野球力入れてる私立大には80人以上部員がいるところも相当あり、上武大や大阪学院大のように200人以上いるところもある
ということで私立大が潰れまくると相当選手があぶれるでしょ
少子化ということもあり、近い将来潰れる大学に現在所属してる選手数ほどあぶれないだろうけど

おまけに企業チームだってそんなに数はないし、企業チームは毎年部員をそんなにとらない
10人以上新規採用するところすらほとんどない

独立リーグなんて1球団30人くらいしか選手がいないんだから、野球人口減少の影響はそんなに受けないと思うけどな
むしろ全47都道府県に1つずつ独立リーグ球団作って、各球団一・二軍制もうけて1球団60人くらい選手がいないと受け皿という意味で全然足らないと思うけどな
硬式野球部持ってる私立大が相当潰れるってのはそれだけ大きいこと

140名無しさん:2017/05/20(土) 11:39:08
一・二軍制もうけて1球団60人くらい選手を雇うのは、今後独立リーグにいい選手がたくさん入るようになって独立リーグ球団自体が良くなっていかないとできないことだけどな

141名無しさん:2017/05/20(土) 14:35:02
プロになりたい選手ばかりじゃないし、果たして今の魅力が薄い独立リーグにわんさか
来るとは思わないよ(笑)
お花畑だな。

142名無しさん:2017/05/20(土) 23:20:16
>>136

この三連戦、例年は7月末に開催されていたけど、今年は一ヶ月早いんだな。
今季は四国が北米遠征をやらないから日程に余裕がある……というのは表向きで、高知のマニーを売り込みたいのかな。
外国人やNPB経験選手のNPBへの移籍期限は7月末だから、例年の日程だと移籍候補選手に関してはアピールにならないからな。

143名無しさん:2017/05/21(日) 18:41:43
そう言えばHBAのリーグ戦ていつから始まるの?

144名無しさん:2017/05/21(日) 18:42:35
5月からて話だったけど全然情報出てないよね

145名無しさん:2017/05/21(日) 20:01:56
フェラしてあげるね。

146名無しさん:2017/05/21(日) 20:17:20
>>143
>>145
いや、5月ではなく6月から、という話だった筈。
ちなみに「情報」と言うか、練習の様子はフェイスブックで、ほぼ毎日見られる。
動画もたくさんupされているよ。

147名無しさん:2017/05/21(日) 20:35:28
>>146
ありがとうございます、6月からでしたか
私もFacebookチェックしてますが、リーグ戦情報に関しては最初に出て以来なかったような気がするので
宮川理論に基づいた打撃やってて面白そうですね

148名無しさん:2017/05/21(日) 20:41:56
>>141
ただ、プロになりたい選手もたくさんいるのも事実
受け皿が極端に減ったらそこに行けない選手は独立リーグに行くしかないだろ?
まぁ、クラブチームなんかもあるけどさ

独立リーグとしても今後どれだけ良くなれるかだよな
地方私大が潰れまくっていい選手がたくさん入ってくれば観客動員も増えていろいろ改善されないか注目
いい選手がたくさん入ってきてNPBに毎年相当選手を送り出せるようになれば独立リーグの価値もかなりのものになってるはず

149名無しさん:2017/05/21(日) 21:28:51
昨季、BC新潟に在籍したジニオ選手がHBAに参加していて、別格扱いされているんだけど。
ジニオの昨季成績って、
「13試合出場・12打数1安打」
なんだよね。
独立リーグを目指す選手を集めているんだから不思議は無いんだが、
「ジニオ選手が指標」
では、ちょっと頼りない気はするね。
(ちなみにジニオ自身は、独立リーグ復帰を目指している訳ではないらしい。)

150名無しさん:2017/05/22(月) 23:19:07
四国IL徳島、前期優勝!!

151名無しさん:2017/05/23(火) 07:42:37
06弱いね。

152名無しさん:2017/05/23(火) 12:42:28
四国ILは前期終了後のオフシーズンをとにかく練習に充ててほしい気もする
そして、パワーアップした状態で後期に臨んでほしい

153名無しさん:2017/05/23(火) 17:33:21
四国はオフ期間はプロやBFLとの練習試合で経験積んでほしいね。

154名無しさん:2017/05/23(火) 17:47:18
>>151

今日はブルズ勝ったよ。
9対0、大坂投手が完封勝利。
相手は和歌山だけどね。兵庫に勝ってくれよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板