したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独立リーグの現状と展望について語るスレその2

1名無しさん:2017/04/18(火) 21:37:14
NPB選手輩出数No.1の独立リーグ・四国アイランドリーグplus(四国IL)、
今季は全10球団! 更なる拡張も見据えるルートインBCリーグ(BC)、
新球団設立で盛り上がるベースボールファーストリーグ(BFL)、
2018年度からの独立リーグ化を目指す北海道ベースボールアカデミー(HBA)。
野球の国内独立リーグについて語り合いましょう!

500名無しさん:2017/11/08(水) 11:26:22
祝500  シックスナイン(男同士)

501名無しさん:2017/11/09(木) 09:08:09
個人スポンサーっているんだ。
けどそんなに数は多くない気もするが。

502名無しさん:2017/11/09(木) 10:42:23
里親制度で住み込みもあるしね。家賃、食費助かるね。

503名無しさん:2017/11/09(木) 17:55:06
選手の年齢制限開始で、来季からのBCリーグはどう変わるかな?
他リーグの追随があるか、も気になる。

504名無しさん:2017/11/09(木) 22:49:06
BFLも年齢制限作るのかなあ?
坂や井川は?

505名無しさん:2017/11/10(金) 06:52:07
>>504

BCリーグの年齢制限にも、オーバーエイジ枠が各球団5人分つく。
他リーグが追随するとしても、同様の保障はすると思うよ。
NPB経験者や外国人選手も、独立リーグには必要だからね。

506名無しさん:2017/11/11(土) 07:00:04
>>504
BFLはやらないんでないの?
人手不足だし。

507名無しさん:2017/11/11(土) 15:44:11
BFLはまずは球団増やしてほしい。

508名無しさん:2017/11/11(土) 22:13:59
女子プロ野球も3球団でやってるからへーきへーき

509名無しさん:2017/11/12(日) 09:24:12
へーきじゃないしw
あっちはそれなりに盛り上がってるがBFLは…

510名無しさん:2017/11/12(日) 14:35:57
時代は勃起フルラージ
井川、高下、坂、村上、射手園など人気者揃い。

511名無しさん:2017/11/12(日) 16:21:33
古賀さんは?(笑)

512名無しさん:2017/11/12(日) 18:25:11
古賀さんって誰?

513名無しさん:2017/11/12(日) 19:27:13
大学野球は全国的にレベル高いのはわかりきってるから全国大会の結果で一喜一憂はしないけど、神宮大会では近い将来潰れそうな大学が善戦してるな

514名無しさん:2017/11/12(日) 22:08:45
HBAから四国ILの四国会場の1次試験に小林とリーランドが合格か
明日のドラフトでかかるといいが

HBAはしばらく独立リーガー輩出機関として機能していけばいいんじゃないかな
なんとなく来年もリーグ戦すらも実現しなそうな予感がするんだけど

515名無しさん:2017/11/13(月) 01:10:16
日本ハムとの交流戦をやってほしい。
清宮もいるし。

516名無しさん:2017/11/13(月) 06:30:17
札幌ドームと富良野スタジアムの交互で日本ハム戦やるとHBAも盛り上がるよ。

517名無しさん:2017/11/13(月) 14:00:26
15日(水)の12球団合同トライアウトに参加予定の独立リーグ選手。

長江翔太(巨人→BC富山)
岩本輝(阪神→BC福井)
西村憲(阪神→BC石川→BC福井)
金子将太(ソフトバンク→BC栃木)

以上4名。全員BCリーグだね。ちょっと少なく感じるけれど……。

518名無しさん:2017/11/13(月) 14:02:28
>>517

西村憲の項目訂正。

(誤)BC福井
(正)BC滋賀

519名無しさん:2017/11/13(月) 15:50:47
四国のドラフトでHBAの選手はだれも指名されなかったか
小林は四国で指名されないようじゃ年齢的にBCリーグも厳しそうだな
一応来年で26歳だからギリギリ大丈夫だけど、多分敬遠されると思う

520名無しさん:2017/11/13(月) 22:02:40
>>519

HBA選手の合格を期待していたのですが、やっぱり四国ILはレベルが高いんですね。

521名無しさん:2017/11/13(月) 22:30:50
BFLトライアウトに来てよ。

522名無しさん:2017/11/13(月) 22:41:44
BFL・和歌山FBの真山勝範選手が、四国ILのドラフトで愛媛から指名!!
さらは無給リーグ。ようこそ有給リーグの世界へ。

523名無しさん:2017/11/14(火) 07:00:23
中川翔(BFL姫路→BC武蔵→BC信濃)が四国IL愛媛からドラフト指名。
4球団目か〜、渡り歩いているなー。

524名無しさん:2017/11/14(火) 11:44:27
>>523
愛媛は河原監督がNPB選手輩出をかなり重視していて年齢の重要性を語ってるのに、来年27歳になるどう考えてもNPB入りは無理な中川を指名か
なんだかなぁ

525名無しさん:2017/11/14(火) 20:03:17
神宮大会は廃校寸前の星槎道都大が決勝進出

526名無しさん:2017/11/14(火) 23:16:34
井川は引退かな?
出来れば来シーズンはHBAでプレーしてみては?

527名無しさん:2017/11/15(水) 22:23:35
BC武蔵の新監督に角晃多!(今期限りで現役引退。)
NPB一軍での公式戦出場実績が無い人で、大丈夫なのか?

528名無しさん:2017/11/15(水) 22:29:22
>>527
何故この方が監督?
指導力、人気面でも疑問、、、
監督招聘費用もかけられないぐらい球団のキャッシュフローがピンチなのかな?
どう考えても監督の器じゃないだろ。コーチ修業からやらないとね。
観客動員低下になりそうだ。

529名無しさん:2017/11/15(水) 22:53:40
>>528

同感ですね。
NPB経験者とは言え、一軍出場の無い人が、NPBに入れる人材を育てられるのか?
いや、育てられるのかも知れないが、選手側は不安を覚えるだろう。
武蔵で二年間、兼任コーチを務めたけれど、専任コーチの経験は無い。
よほどしっかりしたコーチを付けてあげないといけないね。

人気面では
「27歳の若さ」・「父親の知名度」・「チーム(武蔵の)OB」
等のプラス面があるとは言え、観客減に歯止めが掛けられるかは疑問だな。
もともと武蔵はBCの中でも観客が少ない方だしなあ。

530名無しさん:2017/11/15(水) 23:53:18
>>529
少ないどころか最下位ですね

531名無しさん:2017/11/16(木) 00:21:27
監督予算かけられないのかなあ。
でも、それが観客動員減少に歯止めかからず、ドラフト指名もなければ
負のスパイラルになることに気づかないのかな?
ファンもそっぽを向くのでは?
ただでさえNPB球団もあるし、本拠地球場も迷走しているし、、、

532名無しさん:2017/11/16(木) 00:38:12
角親子で監督、コーチすれば話題性はあるけどね。

533名無しさん:2017/11/16(木) 01:18:16
西武がさらに人気球団になったら武蔵はどうなりますかね・・・
西武は埼玉県内の全市町と連携協定をいつか結ぶそうで、現在は埼玉南部のいくつかの市町と連携協定を結んでいますが埼玉北部まで結ぶとなると武蔵の立場がさらになくなりますね

西武“所沢40周年”で本拠地改修&育成環境整備 菊池「素晴らしい球場になる」
https://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/sports/baseball/12133-93020/

534名無しさん:2017/11/16(木) 02:09:01
武蔵ヒートベアーズ自体が中途半端な印象。
チーム名も抽象的だし(武蔵ってどこ?熊谷にすれば?)
選手も球場も中途半端(笑)

535名無しさん:2017/11/19(日) 03:22:42
独立リーグはオフは一気に話題なくなりますね

536名無しさん:2017/11/19(日) 09:48:49
松坂は四国に行くのだろうか?

537名無しさん:2017/11/19(日) 18:45:32
台湾代表に羅國華がいるね

538名無しさん:2017/11/19(日) 22:53:37
>>537
2015年にBC石川に在籍していた、王鴻程投手もいるよ。

539名無しさん:2017/11/23(木) 07:55:29
柴田悠介捕手(BC信濃、今季までで引退)が、19日放送の日テレ系「坂上忍の天国か?地獄か?運命の一戦」で金銭事情を公開。
シーズン中の9月分は、基本給が18万円、その他で1万7千円が支給され、所得税などが引かれた差引支給額は約17万5千円。
ヒット、二塁打、三塁打、本塁打、打点等のインセンティブも付いている。
ヒット1本が300円、二塁打は400円、三塁打500円、本塁打600円。
柴田は86安打。うち二塁打10、三塁打5、本塁打7なので、ちょうど3万円。

仮にシーズン中の半年間ずっと「基本給18万円」だったと仮定すると、
(18万円+1万7千円)×6ヶ月+3万円=121万2千円。
更に信濃がグランドチャンピオンシップまで進出したので、ポストシーズン分も日割り計算で貰っている筈。
〆て、ざっと130万円(税込み)と言ったところか。

540名無しさん:2017/11/23(木) 11:48:01
ひふみん逮捕か。
一体ナニをやっているのか、、、溜息

541名無しさん:2017/11/23(木) 21:33:20
武蔵ヒートベアーズの来年のファンクラブレギュラー会員はシーズンパスがつくんだね
http://musashibears.com/members/

542名無しさん:2017/11/23(木) 22:09:11
せっかく石川はドラフト大躍進で脚光を浴びているところなのに、、、
全て水の泡やわ。
一二三の奴!!

543名無しさん:2017/11/24(金) 10:31:40
>>542
ホンマやなあ。石川ミリオンは追い風吹いてたのになあ。

544名無しさん:2017/11/24(金) 16:37:54
一二三以外に石川ミリオンの選手が関与してないことを祈る。

545名無しさん:2017/11/25(土) 02:17:11
HBAは一応これまで独立リーグに4人輩出か
選手の元々のレベル考えたらよく育てたと言えるんじゃないかな

546名無しさん:2017/11/25(土) 02:35:23
未成年選手も関与しているらしいです。

547名無しさん:2017/11/25(土) 07:43:57
「今年のドラフト会議で指名されたBC・石川の選手は事件に関係なかった。」
(11/23付け・デイリー配信記事より)

548名無しさん:2017/11/25(土) 12:34:41
>>547
すでに在籍している未成年投手が関与しているらしいがどうですか?
心配です。

549名無しさん:2017/11/26(日) 08:21:31
>>546>>548

「他に未成年が二人関与」
という記事は散見されますが、
「未成年投手」
という記事は目にしていません。いつの、どこの情報ですか?
沖縄での自主トレ中の事件ですが、BCLの現役選手が沖縄まで簡単に行けるとは思えませんが。
(バイト期間中でしょ?)

550名無しさん:2017/11/26(日) 11:52:56
一二三の馬鹿が、、、

551名無しさん:2017/11/26(日) 12:37:02
祝 550 強制性交

552名無しさん:2017/11/26(日) 13:30:40
↑↑↑↑↑シャレになりませんよ。
ここ数年独立リーグ選手からの犯罪は落ち着いていたのに、よりによって性欲が原因とは。
(過去には賭博、万引き、置き引き、後輩選手への暴行等あり。) 
ふ〜〜〜ため息。

553名無しさん:2017/11/26(日) 17:50:37
岩本と山崎らしいですよ

554名無しさん:2017/11/26(日) 19:00:59
>>553
石川ミリオンの現役選手ですか?
石川ミリオンは大丈夫ですか?

555名無しさん:2017/11/26(日) 19:31:33
>>554

556名無しさん:2017/11/26(日) 19:32:23
>>554
現役ですよ

557名無しさん:2017/11/26(日) 20:08:24
>>552
本当に独立リーグの球団でそのような犯罪が過去にあったのか?
とても信じられんが。
それで青少年育成を語っているんか?

558名無しさん:2017/11/26(日) 20:08:55
>>552
本当に独立リーグの球団でそのような犯罪が過去にあったのか?
とても信じられんが。
それで青少年育成を語っているんか?

559名無しさん:2017/11/26(日) 22:14:33
石川の社長も大変だわ。

560名無しさん:2017/11/26(日) 22:50:43
>>553
もし違っていたらシャレにならないので、
「〜らしいですよ」
のレベルで実名出すのは控えましょうよ。

561名無しさん:2017/11/26(日) 23:20:08
>>560
インターネットの書き込みではそうなってたので

562名無しさん:2017/11/27(月) 00:14:20
本当なら契約解除、クビだから事態を見守るしかないね。
今回の件はリーグ代表がコメントするレベルだね。

563名無しさん:2017/11/27(月) 06:44:50
>>561
「インターネットの書き込みではそうなっていた」
から、というだけの根拠で、拡散して良いという理屈は成り立たないと思いますが、いかがでしょうか。
真偽とは又、別の話ですよ。

564名無しさん:2017/11/27(月) 14:29:45
デマでしょう。
547の記事で石川の選手関係ないみたいだから。

565名無しさん:2017/11/27(月) 19:21:26
リーグの会見はないのかな?

566名無しさん:2017/11/28(火) 13:48:42
BC滋賀の監督に、元巨人の松本匡史氏(63)が就任。

567名無しさん:2017/11/28(火) 21:33:14
一二三逮捕のニュース続報はないみたいですね。
若い選手の躾教育も球団の責任だと思います。

568名無しさん:2017/12/01(金) 06:54:06
元西武投手コーチの石井貴氏(46)が、来季から四国アイランドリーグplus・徳島の監督に就任することが30日、分かった。
石井氏は94〜07年に西武でプレー。
闘志あふれる投球スタイルで「投げる金剛力士像」の異名を取った。
松坂(元ソフトバンク)らのよき兄貴分として投手陣をまとめ、先発、リリーフで活躍した。
引退後は西武の1、2軍で投手コーチを6年間務め、13年限りで退団。
その後は野球評論家のかたわら、母校・藤嶺藤沢で非常勤コーチとして後輩の指導にあたった。

(スポニチアネックス・本日付け配信記事より)

569名無しさん:2017/12/01(金) 09:48:39
一二三は釈放されたらBFLか四国でプレーしたらどうだろうか?
しっかりした指導者も多いし。BCLはダメだ。

570名無しさん:2017/12/01(金) 11:03:23
そうだね。
一二三は被害者にしっかり謝罪して四国で復活というのもいいかも知れませんね。
野球センスは抜群だし
将来は四国の顔になってほしい。

571名無しさん:2017/12/01(金) 14:00:29
BFL兵庫の続木監督が、契約満了で退団。

572名無しさん:2017/12/02(土) 15:03:28
一応武蔵HBができる時にも福岡RWや関西独立リーグみたいになるのではないかという懸念はあったんだな
HBAも北海道で独立リーグなんて無謀すぎると思うけど
富良野とかって超過疎地域でしょ?
客なんて全然来ないと思うけど

573名無しさん:2017/12/02(土) 15:22:17
富良野市の人口密度32人/平方キロメートルてびっくりするくらいの過疎地域だな
本当に大丈夫?

574名無しさん:2017/12/02(土) 16:05:12
BFLは平日開催中心とはいえ東大阪市や三田市でやってるのに全然客はいらないんだから北海道独立リーグなんかはさらに客来ないだろうな
まぁ北海道内だけで独立リーグなんて無謀だと思う

北海道だったらBCL北海道を函館辺りに作る方がまだ現実的

575名無しさん:2017/12/02(土) 17:04:22
中の人に聞いたけど、HBAは2021年までにBCリーグ加盟を目指してるらしい
BCリーグ球団自体が青森まで広がらないとできないことなんだけどなぁ
なんか朝令暮改気味だな
クラブチーム設立は現行の形態とは別にってことだけど

576名無しさん:2017/12/02(土) 17:18:21
>>575
遠征費用を球団が捻出出来る程の経済力があるとは思えないが、、、
JALやANAがスポンサーになるアテがあれば別だが、、、

577名無しさん:2017/12/02(土) 17:34:34
>>576
日本ハムと提携すれば?
札幌ドームで年2回ほど大会やれば面白い。
北海道の各都市に球団を作ってほしい。
(富良野、函館、札幌日本ハム、旭川、帯広プラス釧路、北見プラス網走で6球団だ。)

578名無しさん:2017/12/02(土) 18:42:43
>>577
北海道の市民球団として盛り上がりそうですね。
是非やってほしい。

579名無しさん:2017/12/02(土) 19:45:19
>>576
そもそも青森まで球団が広がらないと加盟できないですからね

580名無しさん:2017/12/02(土) 19:50:29
>>577
>>578
BCリーグ加盟を目指してるんだから、北海道内の独立リーグ化構想は頓挫したと考えるべきじゃないか?
確かに以前は富良野市近辺で市民球団をいくつか作って独立リーグ化させる構想はあったみたいだが

581名無しさん:2017/12/02(土) 21:57:44
BCリーグに2021年までに加盟を目指すってことはそれまでに青森まで球団が広がりそうな話聞いてるのかな
HBAはBCリーグの村山さんやBCリーグの球団関係者とも一応つながり持ってるからな

582名無しさん:2017/12/03(日) 00:22:11
まずは早くグラウンドを整備してくれ。

583名無しさん:2017/12/03(日) 07:05:31
>>582

それにはお金が必要なのさ。
だからクラウドファウンディングで集めて、今季、半分整地した。
来季もやる筈だから、そこでお金を入れて協力してくれ。
このスレの住人の力を結集すれば、すぐに目標金額達成だぜ。

584名無しさん:2017/12/03(日) 10:13:28
富良野の方は優しいし協力的だしね。

585名無しさん:2017/12/03(日) 11:13:27
中の人はBCリーグ加盟したら拠点は函館になると思うと言っていた
そうなったら富良野に大金掛けてグランド作る意味が薄れるよな
まぁ、2021年までにBCリーグ加盟てのも非現実的だと思うけど
BCリーグ加盟ももっと先のことだったら現実味出てくるけど
ただ、富良野のグランドが完成しても北海道内の独立リーグ化は実質頓挫したようなもんだと思うけど

586名無しさん:2017/12/03(日) 12:54:39
このオフは富良野球団はしっかりと練習して体力、基礎力の向上に努めてほしい。

587名無しさん:2017/12/03(日) 14:22:07
大金と言うほどの大金でもない。
今季クラウドファンディングで集めたのは70万円ぐらい。
それで半分が整地出来たんなら、来季必要な金額も同じようなものだろ。
みんなで協力して募金しようぜ。
Tシャツも買ってくれよな。私は買った。一着三千円也。

588名無しさん:2017/12/03(日) 14:43:24
>>587
関係者乙

589名無しさん:2017/12/03(日) 15:52:51
一二三が心配だ。
野球でしっかり罪滅ぼしをしてほしい。

590名無しさん:2017/12/03(日) 16:42:15
>>589
一二三はHBAでやり直ししてほしい。
若手の見本になってくれ。

591名無しさん:2017/12/03(日) 17:43:12
>>588

関係者じゃないよー。ただの独立ファンだよ。
てか、ファンならそのくらい、フツーにやるでしょ。

592名無しさん:2017/12/03(日) 22:19:42
一二三は野球はもう無理かも知れませんよ。

593名無しさん:2017/12/04(月) 06:54:19
一二三の話は、もういいんじゃないの?

594名無しさん:2017/12/04(月) 13:04:41
仮にHBAは北海道内の独立リーグ化が実現してたとしても無給リーグが関の山だっただろうな

595名無しさん:2017/12/04(月) 13:29:15
【独立】BCリーグ&四国アイランドリーグpart2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1506391177/

596名無しさん:2017/12/04(月) 17:14:48
松坂大輔はHBAに来て下さい。

597名無しさん:2017/12/05(火) 06:56:54
小川竜次;BC富山
角田京介;BC福島
リーランドかんたろう;四国IL徳島(練習生)
中川右弥;BFL和歌山(7月入団)

HBA、初年度としては中々の結果と言えるのでは。
来季は四国ILへの合格者を増やしたいね。練習生やBFLだと無給だからね。

598名無しさん:2017/12/05(火) 09:52:58
HBAが今年唯一行った対外試合は二つ喜野球塾というところらしい

599名無しさん:2017/12/05(火) 12:33:05
リーグ本部は不祥事にダンマリ、村山のSNSは温泉の投稿。BCリーグは酷いね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板