したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2015年仮想ドラフト2巡目

199楽天 ◆rGsyzf.Kp2:2015/07/05(日) 11:35:47 ID:Ds4RklJI
寸評
今年のテーマは野手再建。詳細としては二遊間2、捕手1、打撃型1の指名を想定していた。
1位茂木 内野かつ強打者なので指名。2位で残るなら1位は熊原で行きたかったが難しいだろうと判断しての指名でもあった。
2位横山 目をつけてた投手の1人で残ってたの指名。結果的にこれが後々響く形になる。
3位柘植 本来ここで吉持辺りのショートが欲しかったのだが、見事に全員消えてしまった。ここが今回の最大のミスになったと思う。結局3位はほかのポジションに使おうと考え、残っていた柘植を指名。ただ、本来は捕手は大社から下位指名を考えていたのでここも多少狂いが生じてる。
4位檜村 ここでショートを是が非でも確保する、ということでやや繰り上げ気味だが指名。
5位吉田 残ってたので指名。春の不調からだいぶ評価は下げてるみたいではあるがポテンシャルは相当あると思う。本当は直前で指名された平沼が欲しかった。
6位阿部 即戦力ショートも必要なので指名。
7位北村 ここまでを見て二遊間がまだ薄いということで指名。プロではユーティリティー型のような気もする。
8位遠藤 長打力のある高校生内野手が欲しかった。地元というのもおいしい。

育成1位本田 すぐにでも支配下もありうる投手。数年前の宮川みたいな形を望んでる。
   2位千葉 地元枠&捕手枠。
   3位火ノ浦 榎本が伸び悩みということで高校生センターが欲しかった。吉田開が欲しかったけど残ってないので火ノ浦で。

全体としてはとにかく3位に大学生ショートが軒並み消えてたのが痛すぎた。実際のところ柴田・山足くらいは残るんではないかとも思うが、今回みたいなケースもありうるのだろう。今後は2位で確保するべきと考えを改めさせられたドラフトになった。
ここが狂ったために他の部分も想定とはだいぶ異なってしまいリカバリーに苦労した。
本来は、1位茂木2位大社投手3位大学ショート4位大学内野5位捕手6位投手7位高校生内野手
といった感じであったのだが・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板