したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第18回チャンピオンズカップマインドハウス杯

1管理人★:2011/10/19(水) 17:43:07 ID:???0
いい情報交換の場に出来るようご協力お願いします。

2三重サッカーファン:2011/10/20(木) 00:19:02 ID:.ZGiLuWM0
鈴鹿地区の予選は12月2日/3日ですが、他の地区はいつでしょうか?

3まっくろくろすけ:2011/10/20(木) 10:46:12 ID:fyvdNCbc0
フジパンカップも終わり、U12・6年生にとって、最後の県大会です!
8人制、各地区2チーム代表、合計24チームが出場です。
各地区予選、その他情報よろしくお願いします。

4三重サッカーファン:2011/10/20(木) 12:56:28 ID:yYgDQ2go0
四日市は例年、普段のリーグ戦の上位2チームが参加だと思います。

5少年頑張れ:2011/10/20(木) 17:43:28 ID:Q0hR5mYU0
四日市はポカリスエットU-12リーグの上位2チームが参加です。

既に内部・川島・FC四日市・四日市JCの4チームに絞られており、11月6日に最終日を迎えます。

6最強無敵のUMBRO軍団:2011/10/21(金) 22:08:17 ID:H1T8uFTcO
津地区は11月27日、12月3日ですよ。
やっぱりセントロさんは市内では無敵ですね♪

7三重サッカーファン:2011/10/21(金) 22:43:27 ID:tMQ59N6g0
>>6
それは新人戦マックスバリュ杯です。
チャンピオン津予選は11月19日20日と聞いています。

8最強無敵のUBURO軍団:2011/10/22(土) 21:42:42 ID:H1T8uFTcO
>>7
訂正ありがとうございます。
勘違いしていました(>_<)

9まっくろくろすけ:2011/11/01(火) 12:42:58 ID:fyvdNCbc0
第35回名張市サッカー協会長杯 兼 チャンピオン名張予選
11月6日(日)、19日(土) 名張陸上競技場
A ファミリア 名張テコス 美旗 ラピド名張
B つつじヶ丘 IFCWEST 箕曲
C 比奈知 蔵持 桔梗が丘

10まっくろくろすけ:2011/11/04(金) 09:43:33 ID:fyvdNCbc0
チャンピオン津予選
11月19日(土)、20日(日)JFE
A 千里 豊が丘 セントロ津南 西が丘
B 高茶屋 一身田 片田 河芸上野
C 神戸 NewVAMOS 安濃

11まっくろくろすけ:2011/11/04(金) 10:39:01 ID:fyvdNCbc0
チャンピオン阿山予選
11月5日(土)、6(日) 阿山B&G
アヴェニーダソル、阿山、伊賀、大山田、河合、リトルフット青山
総当り、上位2チーム県大会へ

12まっくろくろすけ:2011/11/07(月) 09:31:39 ID:fyvdNCbc0
四日市Ⅰ部リーグ チャンピオン四日市予選
1位 川島
2位 FC四日市

内部3位で地区予選敗退です。

13まっくろくろすけ:2011/11/07(月) 09:34:01 ID:fyvdNCbc0
第35回名張市サッカー協会長杯 兼 チャンピオン名張予選
2日目 11月19日(土) 名張陸上競技場
Ⅰ 名張テコス 箕曲 蔵持
Ⅱ ファミリア つつじが丘 桔梗が丘

14まっくろくろすけ:2011/11/15(火) 10:01:54 ID:fyvdNCbc0
チャンピオン中勢予選 2日目
12月4日(日)雲出川河川敷グランド
決勝リーグ
A1久居栗葉、B1誠之、A2三重中勢、B2成美

15まっくろくろすけ:2011/11/17(木) 08:54:08 ID:fyvdNCbc0
チャンピオン阿山予選
1位 アヴェニーダソル
2位 伊賀SS

全少優勝のアヴェニーダソル、フジパン優勝の伊賀SS
揃ってチャンピオン進出です。

16まっくろくろすけ:2011/11/17(木) 12:26:08 ID:fyvdNCbc0
第1回鈴鹿ライオンズカップ兼チャンピオン鈴鹿予選
1日目12月3日(土)
A 明生、KAWANO、飯野
B 国府、旭が丘、箕田、野登
C SOUTOKU、レッコス鈴鹿、ラピド鈴鹿
D 郡山、鼓白、アレグロッソ桜島、石薬師
E 鈴鹿井田川、長太、玉垣
F ジェンティーレ、川崎F、稲生、亀山井田川
G 庄野、深伊沢、椿
H 若松、鈴西、愛宕

17三重サッカーファン:2011/11/23(水) 00:04:19 ID:xkSW6g620
松阪地区チャンピオン出場チーム
てい水
山室山

18通りすがり:2011/11/23(水) 17:18:04 ID:t/pfcDzE0
桑員地区の代表決まりました。
津田と大山田がチャンピオンズ出場です。

津田は総当りの桑員リーグを無敗3分けで失点0で優勝!
大山田は津田に1敗し2位抜けです。

19三重サッカーファン:2011/11/23(水) 17:31:20 ID:8voPyeuI0
津は1位、一身田
  2位、豊ヶ丘に決まりました

20三重サッカーファン:2011/11/23(水) 20:32:43 ID:uVccd9ek0
全日ベスト8の花岡、西が丘、フジパン準優勝のセントロは地区予選
敗退ですか。阿山はアベニと伊賀の2強、桑員は津田、大山田の2強
が順調に出場決めましたね。

21三重サッカーファン:2011/11/23(水) 20:48:30 ID:uVccd9ek0
名張地区は名張テコスがPKの末ファミリアを破り優勝
以上の2チームがチャンピオンズ出場です。

22三重サッカーファン:2011/11/24(木) 22:18:58 ID:diSWrS1EO
上野地区チャンピオン出場チーム
うりぼう
中瀬

23三重サッカーファン:2011/12/04(日) 21:49:33 ID:kL.XkxBwO
鈴鹿地区予選、優勝・SOUTOKU 準優勝・アレグレッソ桜島

準決勝・決勝の3試合すべてPK戦の決着でした

24三重サッカーファン:2011/12/04(日) 21:51:47 ID:kL.XkxBwO
>>23
アレグレッソ→アレグロッソです。

25三重サッカーファン:2011/12/05(月) 14:48:55 ID:FSwd9ens0
ちなみに全日ファイナリストのレッコス、フジパンベスト8の鼓白や旭ヶ丘、さらには愛宕や庄野といった常連チームはどうだったのでしょう?鈴鹿は毎回いろんなチームが県上位に顔を出しますね。鈴鹿のレベルが高いということでしょうか?

26三重サッカーファン:2011/12/05(月) 14:59:01 ID:kL.XkxBwO
>>25

3位・庄野、4位・愛宕でした。

27三重サッカーファン:2011/12/05(月) 18:46:48 ID:ejU53MrM0
鈴鹿地区優勝のSOUTOKUは、昨年の鈴鹿選手権優勝チームですし、高学年から3部リーグのチームまで、つなぐコンセプトが一貫して感じられ、私は好感がもてますね。
走力、キック力を押し出す愛宕やアレグロッソ、つなぎを重視するSOUTOKUやラピドなど、見ていて鈴鹿には色々なチームカラーがあって、面白いと感じました。

28三重サッカーファン:2011/12/05(月) 23:00:13 ID:L9jJA/m.0
残るは、伊勢地区、志摩地区、紀州地区ですか?

まだ決まってないのかな。

29志摩サッカーおやじ:2011/12/05(月) 23:50:47 ID:QoDUj9hE0
志摩地区
優勝:浜島 準優勝:志摩

30三重サッカーファン:2011/12/06(火) 00:37:00 ID:USLFs7m60
チャンピオンズ協会HPに掲載されました

31怪盗キッド:2011/12/26(月) 21:06:44 ID:qRCpTXr60
ヤマト負けちゃったよ。

32少年団:2011/12/27(火) 10:08:22 ID:9Wp5tiyY0
残念だったね! 宇宙戦艦

33三重サッカーファン:2011/12/27(火) 22:35:03 ID:g3.ISAuA0
寒いです。いちいち書き込まないでください

34三重サッカーファン:2011/12/28(水) 00:00:52 ID:N8jUE8lA0
それくらいいいんじゃない。

35三重県サッカーファン:2012/01/18(水) 23:29:30 ID:15kfh6ck0
今週末いよいよチャンピオンズです
六年生最後の県大会です
悔いの残らないよう各地区の代表として胸を張って頑張って下さい
この年代の成績をまとめました
NHK杯 優勝 中瀬 準優勝 三重中勢 ベスト4 津田 (内部)
JA. 優勝 名張テコス 準優勝 大山田 ベスト4 三重中勢 (内部)
新人戦 優勝 (レコス鈴鹿) 準優勝 (YAMATO). ベスト4 川島 (愛宕)
全日 優勝 アベニ 準優勝 (レコス鈴鹿) ベスト4 尾鷲 (YAMATO)
フジパン 優勝 伊賀 準優勝 (セントロ ) ベスト4 ファミリア (花岡)
( ) 不出場

36三重サッカーファン:2012/01/18(水) 23:59:57 ID:15kfh6ck0
どのチームも強豪揃いで楽しみです
優勝経験のある阿山の2チームに安定感抜群の三重中勢、いつも上位に食い込む
名張から強豪2チーム、地元四日市強豪川島、三重信杯優勝MTK、最近の招待試合
に好成績を上げているうりぼうと津田、南勢の強豪尾鷲など何処が勝ってもおかしく無く
勝負の行方は紙一重の戦いになると思います
体調にはくれぐれも気を付け最後の大会を満喫して下さい

37三重サッカーファン:2012/01/19(木) 09:56:03 ID:gJ/6hgeU0
天候が気になります。予報では雨模様ですね、この時期なので仕方ない事ですが、天候を吹き飛ばす様な熱いゲームを期待します。

保護者の皆様も相応の防寒対策で臨みましょう。

38三重サッカーファン:2012/01/20(金) 17:36:52 ID:ArUs4IhA0
>>37

ドームではないの?

39三重サッカーファン:2012/01/20(金) 21:58:32 ID:solrKadI0
四日市ドームと霞ヶ浦グランドに分かれて一日目は行われます

決勝トーナメントは四日市ドームで行われます

40バルサファン:2012/01/21(土) 19:08:56 ID:lNsNorGk0
知っている結果です
三重中勢、FC四日市が2連勝で決勝トーナメント進出

41三重サッカーファン:2012/01/21(土) 20:57:00 ID:bC1h69dE0
ほかの2日目出場チームはどこでしょうか?

42三重少年サッカーファン:2012/01/21(土) 21:29:12 ID:n7ixrM8AO
他に知っているのは、津田FCです。

43三重サッカーファン:2012/01/21(土) 21:33:30 ID:solrKadI0
他は浜島JFCと伊勢MTKが決勝トーナメント出場です

44チャンピオンズ:2012/01/21(土) 21:51:07 ID:solrKadI0
全日優勝アベニ、フジパン優勝伊賀、JA優勝テコス、NHK優勝中瀬一日目敗退

この年代は優勝チームの絶対が無く面白いですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板