[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
昆虫について語るスレ
1
:
名無しさん
:2019/02/22(金) 21:32:43
アメンボを採集する夢を見た。
思えば実際には何十年も見ていない事に気付いた。
それはアメンボがいなくなったからではなく、
大人になってから奴らの生息地に近づかなくなったからなのだろう。
2
:
名無しさん
:2019/02/24(日) 16:13:42
ガキの頃たくさん飛んでいたとんぼを見なくなった気がする
3
:
名無しさん
:2019/02/24(日) 22:08:59
とんぼが減少した原因はヤゴが外来生物に食われたり
生息場がなくなっているのが原因らしい
4
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 12:53:19
カタツムリ
5
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 17:56:47
白菜を切ろうとしたら晩のうち葉の中に忍び込んだか中ゴキがびっくりした様子で出て来てガス台下へ逃げ込まれた
6
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 06:01:21
あるあるですな
7
:
名無しさん
:2019/04/17(水) 21:15:37
もう何年ハサミムシを見ていないだろう
8
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 22:53:13
関西地方で見られる赤いクワガタは毒があるから要注意らしい。
9
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 08:18:18
今年はカブトムシやクワガタをまだ見ていない
カナブンはよく見るけど
10
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 17:07:22
近年シオカラトンボを見なくなった
11
:
名無しさん
:2019/09/18(水) 12:48:27
乱獲で激減のクワガタ 撮影成功
https://news.livedoor.com/article/detail/17098237/
12
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 16:59:43
コロナに続くもう一つの危機――アフリカからのバッタ巨大群襲来
https://blogos.com/article/441140/
13
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 18:22:56
オニヤンマはもう子供の頃から見てない
14
:
巨樹
◆y8CarpAFks
:2020/03/09(月) 10:11:37
タガメとかゲンゴロウ
15
:
巨樹
◆y8CarpAFks
:2020/03/09(月) 10:12:29
ミズスマシ、タイコウチ
16
:
名無しさん
:2020/05/25(月) 19:18:32
てんとう虫みたいなゴマ粒の虫が沢山居る
なんなんだろう
17
:
巨樹
◆y8CarpAFks
:2020/05/25(月) 20:11:34
>>16
ヒメマルカツオブシムシだと思います。
18
:
名無しさん
:2020/05/27(水) 11:07:25
↑そうそうこんな奴…
最初カメムシかと思ったら違った
部屋に沢山居る
衣類にダメージを与える害虫…マジかよ!
19
:
名無しさん
:2020/06/10(水) 23:23:13
イエメンでバッタが大量発生 食糧危機がさらに深刻化
https://news.livedoor.com/article/detail/18395421/
20
:
名無しさん
:2020/06/18(木) 08:41:33
インドまで到達した4000億匹のバッタ 日本に襲来する可能性も
https://news.livedoor.com/article/detail/18434106/
21
:
名無しさん
:2020/10/05(月) 22:39:40
夜間に間を歩いたら人間も捕まる?米で巨大なクモの巣を発見
https://news.livedoor.com/article/detail/19006305/
22
:
名無しさん
:2021/05/18(火) 00:36:03
米国、セミの大発生を予測「数十億〜数兆匹」が街に?
https://news.livedoor.com/article/detail/20208428/
服に着けるだけで虫よけ効果あり?「おにやんま君」の実力に驚き
https://news.livedoor.com/article/detail/20207344/
23
:
名無しさん
:2021/05/20(木) 05:27:29
17 今年も出おったぜ!
24
:
名無しさん
:2021/05/26(水) 19:05:01
みんな道路横断しすぎでしょ
https://youtu.be/nSeJThyXt9o
25
:
名無しさん
:2021/06/17(木) 20:20:55
札幌市の電柱にミツバチが大量発生 一時は3000〜5000匹いたか
https://news.livedoor.com/article/detail/20384185/
26
:
名無しさん
:2021/06/18(金) 19:22:47
小バエホイホイ設置
27
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 15:28:44
絶滅危惧種のタガメ 埼玉で発見
https://news.livedoor.com/article/detail/20474786/
28
:
名無しさん
:2021/08/27(金) 20:19:45
部屋に羽アリっぽいのがorz
29
:
名無しさん
:2021/10/14(木) 19:13:53
カメムシの季節だー
30
:
名無しさん
:2022/05/13(金) 18:36:35
カツオブシムシが出て困る
31
:
名無しさん
:2022/09/28(水) 18:13:18
網戸に張り付いてたカメムシに芳香スプレーを吹きかけて落とす
32
:
名無しさん
:2022/10/01(土) 11:51:37
🐛毛虫が異常発生して困る
33
:
名無しさん
:2022/11/16(水) 17:28:45
カマドウマ始末
34
:
名無しさん
:2022/12/12(月) 08:07:10
カマドウマを潰しトイレに流す
35
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 15:00:01
>>30
出たぞ
36
:
名無しさん
:2023/06/05(月) 22:29:06
ゲジゲジ始末
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板