したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小山地区情報part11

1名無しのスラッガー:2018/04/21(土) 00:05:20
とりあえず、勃てておきました。

301名無しのスラッガー:2018/08/24(金) 12:55:31
>>300
その前に旭のPって良いんですか?
去年も投げてたの?あまり印象無いですが。

302名無しのスラッガー:2018/08/24(金) 13:14:12
未来人です

Pが飛び抜けてるとはいいませんが、バッテリーの総合力は飛び抜けていると
思いますねえ。

ピッチャーで楽しみなのは、間々田と桜ですかね。

303名無しのスラッガー:2018/08/24(金) 19:40:26
>>302
Pは旭町、城東、間々田、犬塚、桜、天神かな

304名無しのスラッガー:2018/08/25(土) 21:02:21
連合 天神は、何処と組んだの?

305名無しのスラッガー:2018/08/28(火) 12:23:10
天神ってPいいんですか?

306名無しのスラッガー:2018/08/28(火) 15:31:38
>>304

6年の連合は
穂積、若一、川西、神鳥谷、中、天神 その他…

307名無しのスラッガー:2018/08/28(火) 16:30:52
>>306
小山、第二、美田連合ってことですか?
そんなに人がいないのですかね?

308名無しのスラッガー:2018/08/28(火) 20:12:36
>>307
よく分からないですが、2チーム作れる人数はいるんじゃないですかね

309名無しのスラッガー:2018/08/28(火) 22:10:02
>>308 人数多すぎるのも大変でしょうね、でも若一、穂積、神鳥谷が同じチームなら、第3の次に強いのでは!

310名無しのスラッガー:2018/08/29(水) 10:32:58
連合の話は、6年生連合でやってください

311名無しのスラッガー:2018/08/29(水) 12:08:41
>>309
確かに穂積、若一、神鳥谷は、打てるバッターがいるからね!

312名無しのスラッガー:2018/08/29(水) 13:37:20
城南連合も悪くないよ。

313名無しのスラッガー:2018/08/30(木) 21:11:54
連合じゃなくて、新チーム城南はどうですか?

314名無しのスラッガー:2018/08/31(金) 08:58:28
城南新チーム・・・、どこに目標設定を置いているかは
わかりませんが厳しいと思います・・・

315名無しのスラッガー:2018/08/31(金) 10:22:07
楽しくやろーぜー!

316名無しのスラッガー:2018/09/01(土) 23:31:51
>>286
生徒数は大谷東が一番多いんじゃないですか?

317名無しのスラッガー:2018/09/01(土) 23:58:51
今日の審判講習会は、いつに延期になるの?
明日の日ハムも、雨で延期になるのかな?

318名無しのスラッガー:2018/09/02(日) 17:06:34
今日の結果は?

319名無しのスラッガー:2018/09/03(月) 08:27:26
>>318
大方の予想通りで、特に波乱は無かったかな

320名無しのスラッガー:2018/09/03(月) 16:15:57
小山は毎年レベルが高いですが、
学童終わったら、どこの硬式に行く子が多いですか?
下野S?小山B?栃木B?

321名無しのスラッガー:2018/09/03(月) 16:26:40

どのチームにも小山の子いますけど、どこのチームが多いってのは聞かないですね
中学野球部組も多いかな??

322名無しのスラッガー:2018/09/03(月) 17:42:02
硬式行くって子は、小山市でも毎年ほんの数人って気がしますけど。それどころか野球続けない子も結構いますよ。

323名無しのスラッガー:2018/09/04(火) 09:49:49
疲れきって野球やらない

324名無しのスラッガー:2018/09/04(火) 11:37:25
野球だけがスポーツではないので、別にやらなくても良いともいますよ。
別に疲れ切っている子ばかりではないですよ。
逆に、中学になって、野球をやりたいという子がほとんどいませんよね。

小学校からやっていない子は、中学ではやっても無駄だよ見たいな雰囲気は
ありますよね。だから、世界的にはマイナースポーツなのかもね。

325名無しのスラッガー:2018/09/04(火) 12:39:44
日ハム大会に戻りますが、2回戦は旭対城東が面白くなりそうですね。
ベスト8からがいい試合になるのかな?

326名無しのスラッガー:2018/09/04(火) 13:17:17
大聖寺-羽川、桜-絹も面白いと思いますけどね。
あとは、予想とおりになりそう。

327名無しのスラッガー:2018/09/05(水) 08:22:40
今年の小山は、女子が多いは気のせい?

328名無しのスラッガー:2018/09/05(水) 16:08:57
>>326
やってなんぼですが、大聖寺は無いでしょう。桜、絹は分からんね。

329名無しのスラッガー:2018/09/05(水) 21:54:15
ぶっちゃけ、今は旭に敵うチームは居ないね。城東と言えど厳しいでしょう。

330名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 00:22:35
気が早いけど、旭で夏県4連覇!

331名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 05:56:41
不思議だね、小山って
特に力あるチームもないし、目立つ子いなくても勝ち上がる
指導者がいいのかしらね〜笑

332名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 06:49:04
練習試合なんか行くと、本当に田舎で
家がポツポツしかないようなとこに
小学校があったりするよね。
(小山に限った話ではないですが)
それなのに強いのがすごいと思う。
馬鹿にしてるんじゃなくて、ほんと。

333名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 07:52:34
桜のPはいいけど、間々田のPは、全然よくないよ。至って普通。

334名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 08:07:37
桜はまだ試合してないのに、なぜPがいいと言える?あなたは未来人ですか!

335名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 08:08:03

よくそんな事書けるねぇ・・・人間性疑う

336名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 12:28:52
>>320
小山の子は小山ボーイズ行かないだろ。
ブラック過ぎて敬遠してるからねぇ。

337名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 18:57:15
>>336
休み無しで毎日練習って本当ですか?
いつ勉強するのかなぁ

338名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 23:06:09
>>337
ボーイズスレで聞いてくれ

339名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 23:29:04
月曜日はお休みだそうですよ(笑)

おたくの息子さん、時間あっても勉強してますか?
しても大したことないですよね??

親がそんなだから、子供の馬鹿も野球の下手さも
想像つくよね

340名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 23:30:58
賢い子や野球上手い子の親は
そういう事言わないもんね(笑)

341名無しのスラッガー:2018/09/06(木) 23:51:48
小山の子、小山ボーイズにはいかないんかな?

でも同じように(もっと?)ブラックの噂の
下〇シニア、真〇ボーイズにいってますよね?

硬式の悪口言うのは、ボーイズスレでお願いしますね。
中学部活だって魅力ないし、って話になるだけ・・・

342名無しのスラッガー:2018/09/07(金) 05:54:08
どうでもいいよ、小山の大将

343名無しのスラッガー:2018/09/07(金) 06:55:33
中学やらボーイズやら邪魔するな

344名無しのスラッガー:2018/09/07(金) 08:04:03
ボーイズや中学は別スレでお願いします。それより明日が楽しみです。晴れるかな?

345名無しのスラッガー:2018/09/07(金) 10:39:24
明日明後日で勢力図が見えますね
楽しみです
終わったら番付お願いします

346名無しのスラッガー:2018/09/07(金) 13:40:45
新チームの番付発表楽しみですねえ。

今期は、どこが横綱でしょうか。
しかし、日ハムのトーナメントは、有力チームが偏りすぎた感じはするので、
秋季大会も含めて考えないと、番付が偏りますね。
運も実力のうちと言いますけどね。

347名無しのスラッガー:2018/09/08(土) 16:46:59
今日の結果は?

348名無しのスラッガー:2018/09/08(土) 19:35:47
城東沈黙

349名無しのスラッガー:2018/09/08(土) 20:29:13
ベスト8は?

350名無しのスラッガー:2018/09/08(土) 23:43:41
ベスト8と次回対戦は、
犬塚ー間々田中央
絹ー旭町
間東ー城南
城北ー羽川

351名無しのスラッガー:2018/09/10(月) 07:55:10
旭優勝候補なんでしょ??
自演か。負けた途端静かになったな。

352名無しのスラッガー:2018/09/10(月) 08:16:28
決勝は、間々田中央かぁ。

















別に、どうでもいいやぁ。

353名無しのスラッガー:2018/09/10(月) 08:55:15
準々決勝の旭町と間々田中央は事実上の決勝戦だったかもしれませんね。
ナイスゲームでした。

準決勝+αの好評
旭町は守備も固いし、ピッチャーはそんなにスピードはないけど、総合力では小山では上位でしょう。
城南のピッチャー小柄だけど良かったですねえ。
羽川はサードの女の子が頑張ってますし、本当に毎年良いチーム作ってきますね。
犬塚は優勝メンバーが抜けたのに、内野守備は固いし、バッティングがよいですね。
間々田中央は、エースがナイスピッチング、内野も外野もしっかり守れてましたね。

今年の小山の勢力図は、現時点では、スコアから見ると上記5チームが力が抜け出てますね。
今後、この5チームに加わってくるチームはどこか?

さあ、日ハム決勝、秋季大会、JBCCが楽しみですね。

354名無しのスラッガー:2018/09/10(月) 14:58:01
日ハム旗後の番付

横綱 城南、間々田中央
大関 犬塚、羽川
関脇 旭町、城北、絹、間東

355名無しのスラッガー:2018/09/10(月) 15:12:10
しかし、今回上位に来ているチームは、やはり、子どもの人数が多い小学校に通う子が多いよね。
その中でも、絹は子どもの数が少ないにも関わらず、頑張ってますね。
指導者が良いのでしょうかね。

356名無しのスラッガー:2018/09/10(月) 16:06:55
予選の点差を見ろ
人数にこだわってるやつがまた出てきたな

357名無しのスラッガー:2018/09/15(土) 07:42:56
雨ですね〜。

358名無しのスラッガー:2018/09/17(月) 22:15:59
今日、あるチームと練習試合をやったんだけど凄いお父さんがいたんだけど、なんだったんだ?

359名無しのスラッガー:2018/09/18(火) 08:48:07
>>358
スゴいお父さんってどんなお父さん?
気になるぅ〜

360名無しのスラッガー:2018/09/18(火) 09:18:44
>>358
ゴイス〜❓どんな?

361名無しのスラッガー:2018/09/18(火) 10:34:05
日ハム旗の決勝の結果は?

362名無しのスラッガー:2018/09/18(火) 10:36:31
間々田の圧勝

363名無しのスラッガー:2018/09/18(火) 10:40:58
番付発表
今回はベスト4、8以上を横綱から関脇に振り分けました。
秋季大会、JBCCを考慮し、小結まで番付けしましょう。

横綱(優勝) 間々田中央
大関(ベスト4以上) 城南、犬塚、羽川
関脇(ベスト8以上) 旭町、城北、絹、間東

今回は、組合せ運で上位に番付けされたチームもあるかもしれませんが、
異論はない番付でしょう。

364名無しのスラッガー:2018/09/18(火) 10:43:57
優勝の間々田中央と激戦の旭町が関脇ですか・・・
間違いなく、大関のチームよりから力は上のような気はしますが・・・
運も実力のうちだから仕方ないか・・・

365名無しのスラッガー:2018/09/18(火) 18:48:00
>>364
次の大会で結果出せば問題無しでしょう。

366名無しのスラッガー:2018/09/19(水) 11:22:06
秋季大会の組合せはいつ決まるのかな?

367名無しのスラッガー:2018/09/19(水) 18:14:25
>>366
来週の水曜日抽選ですよ。

368名無しのスラッガー:2018/09/23(日) 21:09:33
5年生が多くても勝てない?なぜ

369名無しのスラッガー:2018/09/24(月) 10:17:57
>>368
5年生の個々の身体能力が低いからだよ。
それ以外の理由は無い。
ちなみに、頭使うスポーツだから、知能も大事だよ。
まさか、指導が悪いとか言わないよね?

370名無しのスラッガー:2018/09/25(火) 09:19:56
>>369
指導者がいくら良くて、最上学年が多くても、早生まれの子が多かったり、
身長の低い子が多かったり、足の遅い子ばかりだったら、
やっぱり上位には行けないでしょう。
指導者の指導力で、内野を鍛えて、県大会には行けるでしょうが、
小山市でもベスト8,4止まりでしょう。

やはり、ピッチャーですかね。
2年くらい前の城南もピッチャー、キャッチャーだけで、
マック県大会行けましたよね。

あのときは指導力ではないでしょう。

371名無しのスラッガー:2018/09/26(水) 06:57:45
小山城東のピッチャー早いですか?

372名無しのスラッガー:2018/09/26(水) 08:47:22
城東クラブは強豪ですから速いですよ。

373名無しのスラッガー:2018/09/27(木) 09:58:25
未来人です

秋季大会きまりましたね。
日ハムの時は、ベスト8,4がダブルでしがた、
今回は準決勝、決勝がダブルですね。

ベスト8
旭町-城東
城北-間々田
城南-桜
間東-犬塚

ベスト4予想
旭町-間々田
城南-犬塚

決勝予想
旭町-犬塚

優勝予想
旭町

如何でしょうか?

374名無しのスラッガー:2018/09/28(金) 06:36:52
まぁまぁだぁ〜

375名無しのスラッガー:2018/09/28(金) 12:25:02
小山地区は毎年強いですが、硬式に進む子の割合が少ないですよね?部活推奨地域なのでしょうか?

376間々田じゃなく間々田中央な:2018/10/03(水) 17:12:11
>>373

377名無しのスラッガー:2018/10/04(木) 08:50:47
>>376
桜だって、IMIF桜
間々田中央も、間々田で通じるでしょ

378名無しのスラッガー:2018/10/08(月) 18:06:51
今日の結果、お願いします。

379名無しのスラッガー:2018/10/08(月) 19:58:12
天神-犬塚

天神の勝利、大金星

380名無しのスラッガー:2018/10/08(月) 22:20:34
大金星とは失礼な。学童野球なんだからそんなに差はないってことで。

381名無しのスラッガー:2018/10/09(火) 08:36:15
今年の犬塚はそんなもんでしょ

382名無しのスラッガー:2018/10/09(火) 09:09:36
確かに、毎年、勢力図が変わるのが、学童野球。
今年は、間々田、旭の2強。
その下の中間層はドングリの背比べということが、
この秋季大会ではっきりしそうですね。

383名無しのスラッガー:2018/10/09(火) 17:11:19
天神が強かった!という事

384名無しのスラッガー:2018/10/09(火) 17:38:35
天〇って名物監督のチームでしたっけ??

385小山市の保護者:2018/10/09(火) 19:29:05
秋季大会途中経過
一回戦
旭15-0穂積、城東6-1野木ET、神鳥谷15-7雨ヶ谷、萱橋13-4大聖寺、絹21-0大南、中クラブ6-1乙女、天神町8-3川西

二回戦
羽川1-8旭、城東15-0野木VB、城北15-0神鳥谷、萱橋3-6間々田中央、城南10-5絹、IMIF桜7-2若一、間東11-19中クラブ、天神町6-3犬塚

三回戦(10月13日)
旭-城東、城北-間々田中央、城南-IMIF桜、中クラブ-天神町

386名無しのスラッガー:2018/10/09(火) 20:18:03
大半はドングリと言えど旭町のような上位チームは明らかに質が違うよね。
堅い守備、二巡目からしっかり対応する打線

エースの子はスローボーラーだけど、コントロールいいし、下手な速球投手よりよっぽど抑える。
ただ、肩壊してる子は無理に使わないほうがいいんじゃないかなぁ。外野からアンダートスは見ててツラい。

387名無しのスラッガー:2018/10/10(水) 00:52:50
中グラブは、ついに長いトンネルを抜けたのか?

388名無しのスラッガー:2018/10/10(水) 07:31:25
良く再建した!他チームですが応援してます!

389名無しのスラッガー:2018/10/10(水) 10:42:47
人数不足からチーム再建は大変だったろうと思います。
他チームですが、中クラブの頑張り、素晴らしいと思います。
今後も、一つでも多く、勝ってもらいたいですね。

でも、我がチームには勝たないでね!!

390名無しのスラッガー:2018/10/10(水) 23:12:32
>>384
名物監督?
何が?どこらへんが名物なの?

391名無しのスラッガー:2018/10/11(木) 06:39:06
384さん
名物は違うチームだね、そのご近所だけど・・・

392名無しのスラッガー:2018/10/11(木) 07:38:03
>>391
名物監督は犬塚の方じゃない?
社会人野球で有名だった人みたい!!

393名無しのスラッガー:2018/10/11(木) 08:55:42
名物と言ったら、最近おとなしい、JOTOさんでないの。

394名無しのスラッガー:2018/10/11(木) 12:26:37
小山の名物は○橋の監督じゃね

395名無しのスラッガー:2018/10/11(木) 13:34:22
社会人野球で有名?
聞いた事ないなぁ??

社会人草野球?

396名無しのスラッガー:2018/10/11(木) 13:44:31

確か、コマツ製作所ですよね。
軟式かな?

あなたが思ってる「社会人野球」ではないと思うけど

397名無しのスラッガー:2018/10/11(木) 13:48:59
>>393

私もそう思う

398名無しのスラッガー:2018/10/11(木) 14:09:56
>>394
私も、最近の名物監督と言ったら、
萱○の監督かなぁ。

小山には、個性的な監督が多そうですね。

それと、同時に個性的なコーチもたくさんいると思いますけど。

399名無しのスラッガー:2018/10/11(木) 14:15:12
結局、誰の事を名物監督って言ったのか謎ですね(笑)

400名無しのスラッガー:2018/10/11(木) 15:25:54
未来人です
ベスト8の予想が外れてしまいました。
本当に申し訳ありません。
犬塚が2回戦敗退となると、こちら側の山は、大穴の桜とみました。

ベスト8
○ 旭町-城東
○ 城北-間々田
○ 城南-桜
× 間東-犬塚(中-天神町)

ベスト4予想
旭町-間々田
桜-天神町

決勝予想
旭町-桜

優勝予想
旭町

いかがでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板