したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鹿沼学童野球 part2

1名無しのスラッガー:2017/06/19(月) 22:45:19
どうぞ

86名無しのスラッガー:2017/08/31(木) 20:47:11
>>85
それはあるかもしれませんね。

87名無しのスラッガー:2017/08/31(木) 22:29:07
東光、北光の二強対決!

88名無しのスラッガー:2017/09/01(金) 06:55:53
>>85 さつきの4位は?

89名無しのスラッガー:2017/09/01(金) 09:51:10
>>88
間違えました。
4位は南摩です。

90名無しのスラッガー:2017/09/01(金) 12:08:33
天気が心配ですね。
楽しみにしているので何とかもって欲しいのですが…
あまり順延になると運動会にも影響がでそうです。

91名無しのスラッガー:2017/09/01(金) 22:23:17
優勝は 東光
準優勝は 菊東か北光
3位は 津田

3強だろ

92名無しのスラッガー:2017/09/01(金) 22:42:36
その他の意見はありますか?

93名無しのスラッガー:2017/09/01(金) 23:16:00
雨が心配です。
予備日の16日は運動会のところ多いですよね!
時間を遅らせても明日やってほしい

94鹿沼新聞社:2017/09/02(土) 15:02:20
日ハムハム情報(粟野G)
さつきヶ丘20―0Aスターズ(3回コールド)
鹿沼西8―4南摩
津田11―0南押原クラブ(5回コールド)
北光6―5菊東

正式な情報は大会本部にお問い合わせください。

95名無しのスラッガー:2017/09/03(日) 12:41:42
日ハムハム情報ありがとうございます。

今後も速報よろしくお願いします。

96鹿沼新聞社:2017/09/03(日) 13:11:03
☆日ハム杯大会2日目の結果
晴天のもと日ハム杯鹿沼市予選会2日目が粟野運動公園野球場他で行われベスト4が出揃いました。
①みどりヶ丘
②北光
③津田
④東光
※すべてコールドで勝ち上がった模様です。

正式な試合結果については、大会本部にお問い合わせください。

97鹿沼新聞社:2017/09/03(日) 13:30:51
☆日ハム杯鹿沼市予選会準決勝の展望
第1試合(みどりヶ丘対北光)粟野本球場、8時半開始

下級生中心ながらベテラン落合監督の指導の元、無難に初戦を勝利したみどりヶ丘、力は経験値の多い北光があきらかに上だがどのような試合展開に持って行くか楽しみ。
※当社の予想、6対1で北光か

第2試合(津田対東光)粟野本球場、10時10分開始。
選手総が厚い東光が総合力では、上か?
津田としては、エースで4番のキャプテンの出来がすべて、津田としてはなんとか先取点をとって接戦に持ち込みたい。
※当社の予想、6対3で東光か

98名無しのスラッガー:2017/09/03(日) 18:26:36
北光やっぱり強そうだ!
追うの津田のようです。
みどりが丘は、5年生が1人みたい。
来年が強そうだ!
みどりの監督をはじめ首脳陣すばらしです。
うらやましいです。

99名無しのスラッガー:2017/09/08(金) 15:07:08
さぁ!!また明日から!
順当に行くと?

100名無しのスラッガー:2017/09/08(金) 21:06:44
順当にいけば、北光対東光の決勝だと思われます。
波乱は無いでしょう。

101名無しのスラッガー:2017/09/09(土) 08:19:49
本日は野球日和!!
これから始まります準決勝〜
さて、結果はいかに?

102鹿沼新聞社:2017/09/09(土) 10:49:07
日ハム杯準決勝第1試合結果
北光7―0みどりヶ丘(6回コールド)
【試合内容】初回ラッキーなあたりなどで4点を先制した北光が、終始危なげなく試合を進め、先発の左投手の好投もあり6回コールド完封で決勝戦に駒を進めました。

本日の準決勝第2試合(津田対東光)途中経過
2回終了し、先攻の津田スポーツが4対0とリードしています。(東光スポーツ背番号1の左投手が先発)

103鹿沼新聞社:2017/09/09(土) 11:41:36
日ハム杯準決勝第2試合(津田対東光)途中経過速報
5回終了し、5―2で津田スポーツリード。

104鹿沼新聞社:2017/09/09(土) 12:13:32
日ハム杯準決勝第2試合(津田対東光)試合結果
7対4で津田が勝利し、北光との決勝戦に駒を進めました。
【試合内容】第1試合同様初回に得点した津田が、その後も徐々にリードをひろげ東光に快勝しました。
東光は6回裏に連続タイムリーとなる長打を放ち2点を返す粘りを見せましたが時すでに遅く、明日の34位決定戦に回る事になりました。

105鹿沼新聞社:2017/09/09(土) 14:58:07
【日ハム杯決勝戦(北光対津田)の展望】
初戦の菊東戦を逆転サヨナラ勝ちし波に乗り決勝戦まで進んだ北光スポーツと人数が少ないながらも2試合コールドスタートでし本日行われた準決勝では優勝候補にあげられていた東光に快勝した津田スポーツとの決勝戦、ここまでの両チームの得点は、北光が25点得点、津田が26得点、失点は北光が5失点、津田も5失点と、数字からするとまったくの互角です。
ともに立ち上がりの攻防が勝敗の分かれ目になりそうです。

106鹿沼新聞社:2017/09/10(日) 15:36:32
日ハム杯最終結果(決勝―津田2―9北光、5回コールド)
優勝―北光スポーツ
準優勝―津田スポーツ
3位―東光スポーツ
4位―みどりヶ丘
5位―さつきヶ丘
6位―石川スポーツ

【大会総評】新チーム最初の公式戦は、やはり子供達の経験値の差が結果にあらわれますね。優勝した北光スポーツは、昨年の6年生が3人と言う事で下級生がやはり充分経験を積んでいたのでチームとして機能していましたね。
そういう意味では、初戦で北光に僅差で敗れた菊東スポーツは、ベテランI監督の指導の元、昨年のチームに負けず劣らずの好チームを育成、これからの伸びしろも楽しみなチームです。
大会全体を通してこの時期は、力の差が少し大きいですが子供達には無限の可能性があります、新チームはまだ始動したばかり、どのチームにもまだまだ上位に上がれると思います、今回結果が出なかったチームもぜひ頑張ってください。
来週からさっそくブロック大会が始まりますが、昨年の中央に続きぜひ鹿沼で優勝し県大会に出塁してもらいたいですね。
今年も鹿沼学童野球頑張っていきましょう❗

107名無しのスラッガー:2017/09/11(月) 17:30:27
9/17からの日ハムブロック大会
どこが優勝しますか?
順位予想いってみよう。

108名無しのスラッガー:2017/09/11(月) 18:22:56
ベスト4予想
北光、東光、津田、安塚

109名無しのスラッガー:2017/09/11(月) 21:09:39
そこまでは
予想 たやすいですね

110名無しのスラッガー:2017/09/11(月) 21:32:30
っていうか、みどり5年生ひとりで四位って凄くない?

111名無しのスラッガー:2017/09/11(月) 21:55:00
>>110
5年生のいない、西さんに勝っただけですよね!
それより、9人で準優勝の津田さんの方が凄いような気がします。

112名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 00:07:18
>>111
それも西さんに失礼な気がしますが。

113名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 02:14:46
みどりさんはシードだったんですよね?
だとしたら、この鹿沼のチーム数の少なさでは4位にはなれるんじゃ?

114名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 07:08:34
3勝1敗さつき>2勝2敗石川>1勝2敗みどりでは?

115名無しのスラッガー:2017/09/12(火) 17:39:28
まぁ、トーナメント戦だからね。運も実力のうちでしょ?

116名無しのスラッガー:2017/09/13(水) 21:27:58
毎度のことだけど、学年ごとの人数でその年の強さが決まってしまうという現実。

昔のように各チーム、Aチームは全員6年で揃え、Bチーム5年以下。チーム数も今の倍以上。

早くそんな時代に戻ってほしい。
底辺がこれじゃ野球界の先は見えている。
その悪の根源は親が関わり過ぎ!
小学生は親の都合で全てが決まる。

野球がやりたい子供はたくさんいる。

お茶当番は全チーム廃止。子供はチャリ乗って練習に行く。練習試合は当番制で車を出す。

ゴチャゴチャ反論あるでしょうが、誰かがどこかで大きな方向転換しなければ、10年後の鹿沼は8チーム残れば御の字。

各チーム、もっと先のことを考えながらやらないと!
『後のことは知ったことではない』
この蓄積が今の姿。
さぁ誰がやる? あなたなら出来る!

117名無しのスラッガー:2017/09/13(水) 21:29:07
単なる結果から
 北光 菊東 が2強?
 続いて 津田 東光
 追う みどり さつき 石川

 今年は 差が ありすぎる感

118名無しのスラッガー:2017/09/15(金) 21:02:13
まず116の書き込みした方のチームから変えていって下さい

119名無しのスラッガー:2017/09/18(月) 08:47:40
これから始まりますブロック大会〜
台風一過で気温上昇、
暑いけれどみんな頑張れ!!
さて、結果はいかに?

120鹿沼新聞社:2017/09/18(月) 14:02:20
日ハム杯ブロック大会
詳細は省きますが、
本球場第1試合―北光が勝利
第2試合―東光が勝利

A球場第1試合―津田が勝利
第2試合―安塚が勝利

23日(土)の準決勝の組み合わせ
①北光(鹿沼1位)対東光(鹿沼3位)②津田(鹿沼2位)対安塚(壬生1位)

121名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 05:51:28
おじいちゃん。自分の孫がかわいいのは分かる。でも、あいつのエラーのせいで勝てなかったとか、そういう事は言ってはいけないと思う。野手に助けてもらうことも沢山あるんじゃないの?
いつもとっても耳障りです。

122名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 12:44:44
121
同感です・・野球はチームプレー、1人では試合にならないですしね。

123名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 13:39:55
>>121
それを言い出したらそこに打たれた孫が悪いになるなぁ

124名無しのスラッガー:2017/09/19(火) 21:12:47
それな!

125名無しのスラッガー:2017/09/20(水) 20:07:02
んだ

126名無しのスラッガー:2017/09/21(木) 07:59:32
>121
ホント、同感。
ひと試合7〜80球くらいあって失投ゼロなのかな???

野手の表に出ないプレーに支えてもらって投手がいる事を教えてあげる立場(笑)

クソ生意気な孫を育てているのでしょうか?www

127名無しのスラッガー:2017/09/23(土) 08:50:55
本日、ブロック大会やってますか?

128鹿沼新聞社:2017/09/23(土) 11:28:42
粟野グランド水捌けよく、第1試合予定通り9時から始まり、東光が北光を4対0で破り明日の決勝に駒を進めました。

129鹿沼新聞社:2017/09/23(土) 16:25:29
日ハム杯第2試合目の結果
津田が壬生1位の安塚に、5対1で勝利。
明日の決勝は、東光対津田の鹿沼対決となりました。

130名無しのスラッガー:2017/09/23(土) 19:44:16
Σ(゚д゚lll)

131名無しのスラッガー:2017/09/23(土) 21:03:06
>>129
これって大波乱〜??

132名無しのスラッガー:2017/09/23(土) 21:13:45
大波乱という言葉を使うほど、強いチームって定着してます? まだ、新チーム始まったばかりですよね。

133名無しのスラッガー:2017/09/24(日) 08:50:56
さて、今から始まります決勝戦!
どちらが勝っても鹿沼勢♪
県大会でもガンバレー!!!!!

134名無しのスラッガー:2017/09/24(日) 13:42:52
今日の決勝戦は、津田がキャプテンの好投と終始安定した試合運びで5回コールド8-1で勝利しました。鹿沼代表として県大会でも頑張ってください。

135星二徹:2017/09/24(日) 17:38:20
頑張れ津田スポーツ、鹿沼、壬生の代表として県大会でも暴れてきてください。
ブロック大会優勝おめでとう❗

136鹿沼新聞社:2017/10/01(日) 23:15:12
日ハム杯県大会情報
津田スポーツ快進撃でベスト4へ進出。

137名無しのスラッガー:2017/10/04(水) 00:31:57
新チームの注目選手は?

138名無しのスラッガー:2017/10/04(水) 06:04:33
土曜日の南部はダメだな、、、雨だわ

139名無しのスラッガー:2017/10/04(水) 11:14:38
栃木県警天下り

手塚猛しね

140名無しのスラッガー:2017/10/04(水) 12:00:11
>>137
津田10番、菊東10番、北光8番あたりかな?

141名無しのスラッガー:2017/10/05(木) 08:53:33
秋季大会!組み合わせが決まりました!!
展望、予想をどうぞ!

142名無しのスラッガー:2017/10/05(木) 15:13:25
左のブロックは激戦が予想されます。北光vs菊東の再戦!!菊東のリベンジなるか…。一回戦屈指の好カード、みどりvsさつきも僅差の戦いと予想!勝者が準決勝に…。
右のブロックは東光、津田が順当に勝ち上がると思われます。

143名無しのスラッガー:2017/10/05(木) 16:12:00
>>142
屈指の好カード?

144名無しのスラッガー:2017/10/05(木) 19:32:00
菊東VS北光

これだ

145名無しのスラッガー:2017/10/05(木) 19:39:39
自分の孫ばかりのおじいちゃん、黙ってなよ。

146名無しのスラッガー:2017/10/06(金) 07:58:19
そうそう。チームプレーだからね。
他の子の中傷はもうやめて元気に応援してください。

147名無しのスラッガー:2017/10/06(金) 23:10:05
秋季大会組合せ分かる方居ましたら
宜しくお願いします。

148名無しのスラッガー:2017/10/10(火) 17:35:16
Nスポーツのホームページに出てますよ!

149名無しのスラッガー:2017/10/11(水) 11:52:28
>>148
ありがとうございます。

150名無しのスラッガー:2017/10/13(金) 00:06:16
北部はどんな感じ?

151名無しのスラッガー:2017/10/19(木) 15:57:18
いよいよ秋季大会です。
天気予報も心配な所ですが
予想いってみよう。

152名無しのスラッガー:2017/10/21(土) 12:21:04
本日、雨天中止・・明日も無理そうですね。
来週は良いコンディションで出来ますようにー♪
選手たちガンバ!!!

153名無しのスラッガー:2017/10/28(土) 12:55:10
本日の結果速報よろしくお願いします。

154名無しのスラッガー:2017/10/30(月) 11:59:39
10月28日(土曜日) 秋季学童 一回戦
北押原 0ー11 菊東◯
南摩◯ 6ー3 Aスターズ
さつき◯ 5ー2 みどり
東光◯ 8ー0 南押原
石川◯ 43ー1 みなみ
鹿沼西 4ー6 中央
10月29日(日曜日) 雨天順延
11月3日(金曜日) 二回戦予定
左ブロック
北光vs菊東
南摩vsさつき
右ブロック
東光vs石川
中央vs津田
シードの北光、津田登場。
何処が勝ち上がりますかね🎵

155名無しのスラッガー:2017/11/03(金) 12:57:09
速報よろしく…!

156名無しのスラッガー:2017/11/03(金) 13:45:16
>>155
ベスト4
北光
さつき
東光
津田

157名無しのスラッガー:2017/11/04(土) 08:26:05
晴天の中の準決勝♪
どのチームも頑張れ!!!

158鹿沼新聞社:2017/11/04(土) 12:40:05
鹿沼市学童野球秋季大会準決勝の試合報告
第1試合 北光 11―4 さつきヶ丘
第2試合 東光 6―4 津田

明日の決勝戦(鹿沼市運動公園本球場)
午後2時試合開始予定

159名無しのスラッガー:2017/11/05(日) 16:57:49
本日の結果をお願いします。

160名無しのスラッガー:2017/11/05(日) 23:36:40
>>159
優勝 東光スポーツ
準優勝 北光スポーツ
3位 津田スポーツ

161名無しのスラッガー:2017/11/07(火) 17:52:47
東光さん、優勝おめでとうございます。

162名無しのスラッガー:2017/11/07(火) 19:50:28
菊東さんの北光さん以外の上位との試合を見てみたい。

163名無しのスラッガー:2017/11/08(水) 07:29:31
秋季大会が終わり、今年の構想をこう分析する。
A 東光、北光
B 津田、さつき、菊東
C 石川、みどり

一冬越えてどう成長するか楽しみです。
個々の長所を鍛え上げるか…弱い所を補うか…。
それぞれの監督さんや指導者の皆さん、どのような考えでこの冬場を越しますか?越えて欲しいですか?

164名無しのスラッガー:2017/11/08(水) 12:34:28
秋季大会優勝すると何かの大会あるんですか?

165名無しのスラッガー:2017/11/08(水) 14:10:20
>>164
ガスワン

166名無しのスラッガー:2017/11/08(水) 17:38:18
小山スレでアゲアゲホイホイの応援が品がないって叩かれてますねー。

167名無しのスラッガー:2017/11/09(木) 07:33:53
>>166
鹿沼でアゲアゲホイホイやってるチームは無いでしょ?

168名無しのスラッガー:2017/11/09(木) 08:01:32
くだらん!今年の小山は、そんなことくらいしか話題がないんだよ、きっと…。
応援は各チームそれぞれ。

169名無しのスラッガー:2017/11/09(木) 08:50:19
アゲアゲホイホイ、別に良いと思いますけどね。
ダメなら、高校野球でもやってないでしょ。

170名無しのスラッガー:2017/11/09(木) 09:35:26
ホイホイはチームがまとまってて、仲が良くないと出来ないと思います。
羨ましいです。

171名無しのスラッガー:2017/11/09(木) 10:13:37
>>167
北◯

172名無しのスラッガー:2017/11/09(木) 18:00:33
北○さん
やってますね。
でもうちのチームにフレーフレーしてくれた、
品なしとは違うな

173名無しのスラッガー:2017/11/09(木) 18:41:06
津田がBクラス?
東光と北光なら
県で優勝争えるってこと?

174名無しのスラッガー:2017/11/09(木) 19:19:21
>>173
津田はキャプテンは凄いが、他がイマイチ…
だから、Bクラス

175名無しのスラッガー:2017/11/09(木) 20:04:08
津田は成績残しているし、素晴らしいと思います。子供の野球ですから、その日によって違ってしょうがないのでは?結果は負けでも、今年の鹿沼はどのチームにも力の差はないと思います。点差も僅差のゲームも多かったように思いました。
ただ、マナーとして相手の攻撃の時は応援は控えた方がいいですよね。思いっきり応援してるチームありましたね。

176名無しのスラッガー:2017/11/09(木) 22:19:38
いっその事、父兄の応援歌を無しにしてみたら!

177名無しのスラッガー:2017/11/11(土) 00:36:44
>>174 その通り!あなたは見る目あり。

173 残念!少しは見る勉強をしましょう。

178名無しのスラッガー:2017/11/11(土) 01:09:36
>>173
東光、北光に津田の投手力があれば狙えるかもね!

179名無しのスラッガー:2017/11/11(土) 08:38:47
投手力 津田
打撃力 東光
機動力 北光

ここに菊東が入っての4強かな

180名無しのスラッガー:2017/11/11(土) 12:17:28
さつきは?

181名無しのスラッガー:2017/11/11(土) 12:39:57
>>180
くじ運のさつき!

182名無しのスラッガー:2017/11/27(月) 15:36:11
3年生大会 良かったですね。
チビッ子達が一生懸命野球をする姿は真剣そのもので
保護者の皆さんも楽しそうでした。
この大会が続いて、少しでも野球人口が増えるといいです。

183名無しのスラッガー:2017/12/26(火) 20:36:00
あげあげ

184名無しのスラッガー:2018/01/29(月) 09:39:10
スポーツ少年団野球交流大会いつから?

185名無しのスラッガー:2018/01/30(火) 13:37:44
3月10日(土)からだと思われます。
西さんのHPに出てましたよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板