したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

言いたいことを言おう

1名無しのスラッガー:2017/04/07(金) 21:46:57
チームに対する本音を語ろう

183名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 13:10:48
>>178

こんな本当か嘘かもわからない掲示板で、役職者だとか金持ちだとか謳ってる末端人間に用具の大切さ、説いても理解できないだろうと思うよ

184名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 13:38:22
散々人の道具を借りてきたから自己弁護してるようだね 金持ちで地位があるのはわかったから長文ウザいし、もうやめてくれ

185名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 14:04:54
>>183
もう少し付き合ってあげるよ。
他人のフリして同調しても、内容、文脈、理解力でばれちゃうよ(笑)
やり取りは、道具の大切さの議論してないよ、貸し借りの話だよ、大切に使うのは当たり前でそれは自分で別に書き込みした内容でしょう、借りてきたから自己弁護?理解して言わないと同一だってばれちゃうよ。
金持ちとも言っていない、お前がバット持ってないのと言うからバットを数本買ってあげている事と、数本もっていると言うと噛みつくだろうから、バットを数本くらいなら買える現状を添えただけ、虚偽と思うならそれも自由。
単純に書き込みすぎてごちゃごちゃになっているよ(笑)
長文?も理解ではないだろうから

最後の投稿
結局何が言いたいかもう一度だけ言っておくわ、お前が貸さないのは自由だが借りている人をバカにしたり「野球やる資格がない」なんて言うな。
それは自由の範囲ではない。

186名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 14:16:31
185の奴、だんだん化けの皮剥がれて来てるのは気のせい?

187名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 14:50:56
引きこもり?

188名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 14:58:37
>>187
メッキ君で良いんじゃね?

189名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 15:08:10
185に同意、178の言ってることはなんか違う。
説明は理解出来ないと思うから省略する。

190名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 15:17:37
>>189
必死すぎて哀れ。。。

191名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 15:50:42
>>190ブーメラン=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!

192名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 21:01:34
どこに意味合い込められてるの?教えてからの
ド直球で書いてて草、久々に笑わせてもらったwww

193名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 22:13:21
>>192もういいよお前うるせえ黙れ

194名無しのスラッガー:2018/12/21(金) 23:11:38
野球人口の大半はヒガミに始まりヒガミに終わる気がした

195名無しのスラッガー:2018/12/22(土) 14:30:57
>>192
ウザいからもう書かないでね

196名無しのスラッガー:2018/12/22(土) 16:28:08
>>195
次は俺がターゲットwww
自分で散々カキコして書くなってw
また笑わせてくれる‼

197名無しのスラッガー:2018/12/22(土) 18:25:01
これさー負けず嫌いのばばあとじじい二人で盛り上がってるだけだよね笑

198名無しのスラッガー:2018/12/22(土) 21:39:33
シーズンOFFだからかも知れないが、母親・父親の愚痴、監督・会長への愚痴、言いたこと言おうと言っても愚痴ばかり。
建設的でポジティブな話はないわな   もう少し飽きました。

199名無しのスラッガー:2018/12/22(土) 23:55:43
春夏に勝てる様に時間を使いましょう

200名無しのスラッガー:2018/12/23(日) 11:51:41
IP解読出来ると楽しいよ藁々
自分は地位があるとか書き込んでた奴の自演ぶりが良く曝け出てる藁々

201名無しのスラッガー:2018/12/23(日) 13:09:51
解読できたならお前の言う自演レス全部安価つけてみてよ

202名無しのスラッガー:2018/12/23(日) 13:11:32
因みに俺は第3者で煽り入れてるだけだから間違うなよ草

203名無しのスラッガー:2018/12/23(日) 13:35:22
>>200
最後の投稿→保留 ごめんなさい
もういいと言う人やウザイと言う人が出る線を一歩越えてしまったかなぁと反省もあり、慎んで苦情等の書き込みを受け止め、今後書き込みはしないと思うだけは思っていました。

ただ面白そうだし、ぜひ聞いてみたいな〜と(笑)

自演とは?解析の結果ぜひ発表よろしくお願いします、相手の結果も少し興味あります、5/2はその人かなぁ〜と思っているし。
俺は今回で7件目だと自信を持っているが、意識無く投稿しているのか?それとも俺の携帯勝手に使われてる?あり得ないとは言い切れない(笑)

ぜひ解析結果の発表お願いします。
夜に又、覗きに来ます。

204名無しのスラッガー:2018/12/23(日) 13:44:39
投稿の誤字確認したら上と被った(笑)
楽しみに待ってます。
8件目

205名無しのスラッガー:2018/12/23(日) 16:20:57
>>200

206名無しのスラッガー:2018/12/23(日) 20:35:42
>>200 解読結果はよ
数日間同じIPアドレス使い続けることが可能なのかおしえてくれ
普通はできないんだが、お前はそれをも超越して解読できてるのだろ?

207名無しのスラッガー:2018/12/23(日) 21:19:43
>>206
真面目に勉強になりました。
苦手分野です。

ただ、それが事実なら200は何がしたかったの?
反応してしまって恥ずかしいです、又、出てきてごめんなさい。

9件目

208名無しのスラッガー:2018/12/23(日) 23:33:51
自分で調べろアホ藁々

209名無しのスラッガー:2018/12/24(月) 00:10:26
一連の流れ読ませてもらったんだが、207の小物感ぶりに久々反吐が出た。
ゴマスッテ成金になった典型的タイプだな・・・。

210名無しのスラッガー:2018/12/24(月) 00:29:11
>>208 そこは出来ません申し訳ありませんでしただろ

211名無しのスラッガー:2018/12/26(水) 14:22:28
苦しくなるとIP解読云々とかバカ丸出し

212名無しのスラッガー:2018/12/26(水) 21:12:18
211のが悔しそうに見えるw

213名無しのスラッガー:2018/12/27(木) 14:25:39
なんだかんだ言って、今思うと
役に付きたくてお金欲しい欲望に駆られた
悲しき妄想親父だったんだな・・・

214名無しのスラッガー:2018/12/29(土) 16:09:23
>>213
凄い恥ずかしいこと言っちゃってるな、と思って傍観してた。あんな上司嫌だわ。(嘘だとは思うけどね)

215名無しのスラッガー:2018/12/29(土) 22:32:23
来年も爺様なんだから、、、大笑

216名無しのスラッガー:2018/12/30(日) 08:57:51
もういいよ(笑)
そんなにかまって欲しい?
凄い憎悪と妬みだなぁ、何か確信ついてしまったのか?
黙った所で引きなよ、引き際すら理解出来ない?
最初からだけど、もう誰もやり取り期待していないよ。
俺も「借りたら野球やる資格ない」に反応しなければ良かったわ、お前だけは言っても許されるよ。

お互い様だが、やっと恥ずかしいと思ってくれた事は良かったです。
又、今日は噛みついて良いけど連日そればかりはもう辞めて(笑)引き際大事だよ。

祝10件目

217名無しのスラッガー:2018/12/30(日) 11:31:38
もろ自分の事言っちゃってるよ。この人・・・
10件目と言ってる所が自演もろバレ別に書かなくても文章が幼稚だからすぐわかるのにな

218名無しのスラッガー:2019/01/07(月) 05:40:09
あなたが自身が、祟りだと思います

219名無しのスラッガー:2019/01/07(月) 11:12:00
↑11件目wwwwwwwwww
書かないの?(大笑)

その前に役付なら日本語位勉強しないと、
部下に笑われちゃいまちゅよ〜んwwwwwwwww

220名無しのスラッガー:2019/01/07(月) 15:01:30
>>219
子供会社の役員で
低学年の部下を従える幹部なんだから
いじめちゃ可哀そうだよ。
一連の書き込み見れば
子供な事わかるでしょ。
察してあげなきゃ・・・

221名無しのスラッガー:2019/01/18(金) 02:28:06
学童野球は、塾じゃないぞ
金だけ出せばいいってもんじゃない

222名無しのスラッガー:2019/03/03(日) 18:21:18
悪口ばっか、言ってんじゃないよ
頭おかしいですよ

223名無しのスラッガー:2019/03/12(火) 02:33:35
教えてないのに 出来るわけないでしょ
小学生ですよ

224名無しのスラッガー:2019/03/12(火) 07:38:30
そうですよね。ただ、マシンを打たせていてもだめですよね。指導もしないで、
タバコ吸ったり遠くから見たりするのでは小学生は遊びになってしまいますよね。
練習試合でも、途中でタバコ吸いに行くコーチはどうかともいますよ。

225名無しのスラッガー:2019/03/16(土) 08:48:15
練習で子どもたち集めて
指導するとか、そんなとこ
一度も見たことない。
子どもたちだけで、話し合わせるとか
したことなし。
それじゃ、試合で自分たちで
考えれプレーするなんて無理ですよ

226名無しのスラッガー:2019/03/22(金) 17:51:53
父親が全く顔出さないって・・

227名無しのスラッガー:2019/03/22(金) 20:13:45
来シ―ズン やるつもりあんの

228名無しのスラッガー:2019/03/23(土) 22:53:00
雰囲気悪い…
監督、コ―チが愚痴ばかり…
もうちょっと明るくできないのかな…

229名無しのスラッガー:2019/04/01(月) 21:52:57
気色悪い親父
できない癖に情けない

230名無しのスラッガー:2019/04/04(木) 14:50:05
>>228
(笑)
ウチのチームは
監督、コーチの愚痴ばかり・・・
もうちょっと明るく出来ないのかな

231名無しのスラッガー:2019/04/22(月) 07:51:16
自分の子供を中心にチームを作っていてエースで4番はいいけど、ピッチャーとしての
スタミナの無さと、球が速くても球質の軽さに気が付いているのかな?

232名無しのスラッガー:2019/04/24(水) 18:56:55
勝ったら自分の手柄
負けたら子供達のせい
どうしようもない監督ですね
点差ひらいたら子供達みすてて
試合放棄。

233名無しのスラッガー:2019/04/24(水) 21:08:15
批判しかしない保護者の方は自分で監督や会長をやって批判が出ないチームを作って下さい。但し批判していた事は皆知ってますから出来なかった場合はチームに居られなくなりますが、そこは身から出た錆びなので悪しからず。

234名無しのスラッガー:2019/04/25(木) 09:52:05
よく、「だったら自分が監督やってみろ」とか言う人がいるけど…
子ども、みすてて試合放棄の理由にはならない

235名無しのスラッガー:2019/04/25(木) 10:19:28
力があるのに負けたという人がいるけど

勝ったチームが強いんです

秋の新チームになってから、しっかり練習を積み重ねてきたチームが強いんです。

負けてからやり出しても遅いんです

236名無しのスラッガー:2019/04/25(木) 18:05:51
そのとおりですね。秋の結果に慢心して冬場サボったために春に負けて、今頃になって本気になりだしたチームがあるけど、もう間に合わないよ

237名無しのスラッガー:2019/04/25(木) 21:28:34
1点差だったとかもう少しだったとか言うけど、10点差も1点差も違いはない。力がないから負ける。強いチームは1点差でも勝つから。

238名無しのスラッガー:2019/04/25(木) 21:55:35
本気になる事に遅いは早いよ。
結果まだ小学生だもの

継続は力なり

負け惜しみととられますか(笑)
ただ勝ち上がるチームはすばらしいです。

239名無しのスラッガー:2019/04/26(金) 09:07:16
>>238
中学、高校に向けてとなると遅くはありません。
中学から野球を始めて、強豪校に行く子もいますから。

しかし、小学生の夏までを考えると、やはり、秋・冬に努力を積み重ねてきた
チームは結果を出しますよね。

240名無しのスラッガー:2019/04/26(金) 10:01:41
中学、高校までを見据えた話ではないし、多くの監督はそこまで見越してない。マックと夏県でどこまで行くかでしょ?それを目指しているのに春になってからバタバタするなって話。

241名無しのスラッガー:2019/04/26(金) 11:04:15
教えられない…
教えない…
やらせてるだけ…
練習の意図がわからない…
子どもたちも、親も わからない…
何がやりたいの…
バカ監督に 振り回されぱなし

242名無しのスラッガー:2019/04/26(金) 11:09:24
今の結果は運じゃないよ 秋と冬の努力の結果。弱くなったのはサボってたからだし、強くなったのは努力したから。たまたま負けたわけでも、まぐれで勝ったわけでもないよ。

243名無しのスラッガー:2019/04/26(金) 19:59:31
この練習は、何を目的にやるのか
きちんと説明してやらせないと
子どもたちも意味がわからず
ただ、やらされているだけでは、
時間の無断!小学生ですよ!

244名無しのスラッガー:2019/04/26(金) 23:20:04
練習の意図がわからない
と言う人多いね

指導側にも伝えない責任も有ると思うけど
自分で聞かせましょう
してもらう事ばかり考えず
やってもらう守ってもらう事が当たり前ではなく

立派な大人に成長してほしいなら
いつまでも小学生では居られないから

245名無しのスラッガー:2019/04/27(土) 01:25:58
>>244
同意!
考える野球、大事だと思います。
なぜこの練習を今するのか?小学生でも分からないまでも考えることは重要。
分からない子はいつまでたっても分かりません‼

246名無しのスラッガー:2019/04/27(土) 02:28:55
>>244
きちんと監督が伝える責任はありますね
そのあと、子どもたちが一人一人が
考え意識しないといけません。

まぁ、うちの監督は、伝えることも
しませんけど

247名無しのスラッガー:2019/05/03(金) 09:15:12
陰口ばかりの母親グループ、見ていて幼稚。
お前達が居るから、チームの雰囲気悪いの気付かない?
入部希望が増えないのは、お
前達のせいだよ!

248名無しのスラッガー:2019/05/08(水) 12:08:22
ヘボ監督、オマエの糞采配、カバーしてるのは
子どもたちだぞ
自分の力だなんて思ってるんじゃないぞ。

249名無しのスラッガー:2019/05/08(水) 12:14:48
ほんと陰口集団いらねー
そんな文句たれるならおまえ達でやれば?
できないだろうけど (笑)

250名無しのスラッガー:2019/05/08(水) 16:09:36
人の文句ばっかり言ってw
一体何様のつもりなのだろうか

雰囲気悪くしてるのわからないのか
文面みても頭悪いのよくわかるw

251名無しのスラッガー:2019/05/08(水) 20:39:10
>>250
あなたもね。そのまま自分の事だよ。

252名無しのスラッガー:2019/05/11(土) 12:31:02
>>251
あんたのことだから

253名無しのスラッガー:2019/05/22(水) 21:54:33
>>248
有名監督さん、あなたの事ですよ

254名無しのスラッガー:2019/05/23(木) 00:03:30
野球なんか、ろくに教えれないでしょ
それで、子どもたちがミスして
怒鳴るなよ、おまえの責任だろ

255名無しのスラッガー:2019/05/23(木) 15:06:11
試合しか見に来ない親曰く
なんで牽制でアウトになるくらいリードしてるの?
もったいない。イライラ
監督なんで怒らないの?イライラ

普段の練習から見に来てる親
第2リードがしっかり取れるようになったね!
アウトになっちゃったけど次は大丈夫だね!
ベンチ内で(監督ナイスちゃれんじ!)

この感性の差激しく思う。

256名無しのスラッガー:2019/05/23(木) 23:08:08
野球って何でこんなに宗教っぽくなるんだろーね?
もっと気軽にやればいーのに

257名無しのスラッガー:2019/05/30(木) 11:03:22
夏県記念大会って子供達の為?

勝ち上がる程に新チームへの移行が遅れる。

10点とったらチェンジ(ジュニア戦かよ)

邪推すると……。
全チーム参加→グッズや夏県の本の売り上げ増→
利益優先。

258名無しのスラッガー:2019/05/30(木) 11:15:05
夏県全チームになって誰が特をするかと言う観点で見てみると

①270チームからの参加費で協会が儲かる

②野球グラフの購入部数があがり、また、下野新聞WEBの登録者数が上がるため
下野新聞が儲かる

③グッズ販売業者が儲かる

④バス会社が儲かる

他には、誰が得するのかなぁ

259名無しのスラッガー:2019/05/30(木) 11:16:07
⑤ビデオ作成会社も儲かる

260名無しのスラッガー:2019/06/01(土) 13:52:59
母親が試合中でかい声で
声出せーってww
気が散るからやめろ
応援だけしてろ

261名無しのスラッガー:2019/06/09(日) 17:48:40
移籍って難しいのですかね?

262名無しのスラッガー:2019/06/10(月) 10:14:22
>>261
地域によるんじゃないですか。
県南の私の地域では、よくありますよ。

263名無しのスラッガー:2019/07/19(金) 22:52:28
やっとおさらばだー

264名無しのスラッガー:2019/07/20(土) 22:24:37
○○会とかいらねーから早く引退してくれ 休みが多くて邪魔なんだよ!チーム作りが遅れるわ

265名無しのスラッガー:2019/07/21(日) 17:42:34
子供達を伸ばしてくれるチームなら終わってほしくないが、勝つ気もやる気もない飲み会ばかりのチームは早く解散して欲しい

266名無しのスラッガー:2019/07/21(日) 21:41:14
教えて頂いてもらってコーチには申し訳ないが、学童野球、引退目前にして厳しく強く育ててくれるチームへ入ればよかったと後悔した最後。甘すぎて子供の心は成長せず、なんのための野球だったんだろう?
教えてくれるコーチの自己満野球でした。

267名無しのスラッガー:2019/07/22(月) 14:00:43
>>266
同意!!

268名無しのスラッガー:2019/07/22(月) 17:13:57
常に自分の意見を正当化させ
父親達より口出しし他の子供を
陥れようとする卑怯なやつ

269名無しのスラッガー:2019/07/23(火) 13:42:05
他人の家の子供をとやかく言ってないで
我が子をきちんと教育しろや!
頭悪過ぎだし親が子供をだめにする

270名無しのスラッガー:2019/07/23(火) 13:44:33
>>265
やたら飲み会ばっかで中身なし
お金勿体なかったな、、

271名無しのスラッガー:2019/07/23(火) 17:55:10
>>268
監督やコーチに媚びる母親
必死だね、笑笑

272名無しのスラッガー:2019/07/24(水) 10:03:53
ウチのチームの飲み会

監督に言いたいことあるくせに、みんな気を使って、
腹を割って話せないし、うわべだけの会話でつまらない。

こんな飲み会なら、やめた方が良い。

273名無しのスラッガー:2019/07/25(木) 21:32:18
休み月に何回あった?休みすぎだ

274名無しのスラッガー:2019/07/26(金) 01:51:55
>>272

ってゆうか、お前みたいなが学童やめろ!

275名無しのスラッガー:2019/08/06(火) 10:16:41
長男の時には、さんざん下の学年に協力してもらっくせに、長男が終わったら、ぜんぜん、協力せず、逆に悪口言うって、どういうつもり💢
言える立場じゃないでしょ💢

276名無しのスラッガー:2019/08/19(月) 10:42:24
うちのチーム終わりだよ。

277名無しのスラッガー:2019/08/19(月) 15:14:15
>>276
人数がいなくなっちゃうの?なんとか、メンバー集めしようぜ。

278名無しのスラッガー:2019/08/19(月) 19:55:36
>>275
終わったら協力しないと言うか、何もできないよね?いつまているの?って言われるのがオチでは?

279名無しのスラッガー:2019/08/19(月) 22:35:42
ところで、学童野球って外国人枠の人数制限ないの?
このままじゃ、多国籍連合軍が出来そうなんだけど。。。

280名無しのスラッガー:2019/08/19(月) 22:51:18
うちのチームも終わりだ 今から人数集めたって実を結ぶのは2年後、、、前チームの無能役員を呪います

281名無しのスラッガー:2019/08/20(火) 00:42:30
部員が集まらないのを役員のせいにしておきながら、文句だけ言う何もしない父兄。
あんたら居るから入部したくないって言われてるのに気付きましょうよ。

282名無しのスラッガー:2019/08/20(火) 09:11:58
>>280
2年後身を結ぶのであればいいのでは?頑張って集めて下さい。
それともあなたも今しか考えられない無能さんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板