したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

母親の愚痴

1名無しのスラッガー:2014/05/26(月) 17:18:11
友達じゃない…野球だけの付き合い…子供の為に我慢して付き合う…ストレス溜まる
母親限定です!

2名無しのスラッガー:2014/05/26(月) 17:37:59
筋肉隆々なお父さんを見ると欲しくなる…
それだけが楽しみで行ってる
これってダメですか?

3名無しのスラッガー:2014/05/26(月) 19:39:57
バカなの?

4名無しのスラッガー:2014/05/26(月) 20:49:51
若くて綺麗な奥さんみてウホウホいってる親父もいっぱいいるし!
そんなんがあってもいんじゃない?

5名無しのスラッガー:2014/05/26(月) 21:36:56
>>2
全然アリでしょ
てか俺もお母さん方に観てもらうためにジム行って鍛えてるしお互い様だよ
でもこーゆう不純な動機も必要だと思う。これで父兄やお母さん方の参加が増えるなら万々歳なんじゃないかな
あとお母さん方にお願いがあるんだけど、この時期って蒸暑くて熱中症になりやすいんですが
対策としてなるべくタンクトップやキャミソールなどの薄着での参加をお願いします。

6名無しのスラッガー:2014/05/27(火) 12:44:35


7名無しのスラッガー:2014/05/27(火) 14:02:46
会長がやりたいなら 初めから言えよ。

8名無しのスラッガー:2014/05/27(火) 14:12:44
やりたいなら言ってよ(*≧艸≦)

9名無しのスラッガー:2014/05/27(火) 17:56:40
いぃじゃ〜ないのぉ〜( ´艸`)*

10名無しのスラッガー:2014/05/27(火) 18:00:04
たまには誘われてみたい衝動に刈られるのは私だけ(^_^;)?

11名無しのスラッガー:2014/05/27(火) 18:03:21
デブ男とガリ男どちらがいいですか?

12名無しのスラッガー:2014/05/27(火) 19:54:10
テクがあればどっちでもいいかな

13名無しのスラッガー:2014/05/27(火) 20:34:17
でかちんがいいなぁ

14名無しのスラッガー:2014/05/27(火) 21:13:13
>>9
ダメよ〜ダメダメ

15名無しのスラッガー:2014/05/27(火) 21:50:33
何でダメなのよ? でかいの嫌い?

16名無しのスラッガー:2014/05/28(水) 23:23:01
ぃいじゃぁ〜ないのぉ〜( ´艸`)

17名無しのスラッガー:2014/05/29(木) 00:43:01
ピッチピチのユニフォーム( ´艸`)
モッコリ( ´艸`)( ´艸`)

18名無しのスラッガー:2014/05/29(木) 01:00:10
きめぇ
吐きそぅ

19名無しのスラッガー:2014/05/29(木) 05:31:36
鼻毛ボーボー

20名無しのスラッガー:2014/05/29(木) 20:38:12
さあ!大会が近づいてきました〜!
たぶん、いろんな意味で暑くなりそうなので、お母さんたちは、思う存分薄着になって頑張ってるお父さんたちの目の保養をさせてあげましょうね〜(^з^)-☆

21名無しのスラッガー:2014/05/29(木) 20:55:52
↑妄想してろバカ。
おめーみたいのは学童野球去れ。

22名無しのスラッガー:2014/05/29(木) 21:48:18
男性の方は、このスレに書き込まないでね(^^;)))
だって、ここは母親の愚痴だもの(^-^)v

23名無しのスラッガー:2014/05/30(金) 15:55:16
来期、息子にキャプテンやらせたくて1人必死になってるヒト。もう会長気取りだし。何でもアリで困るんだけど・・・

24名無しのスラッガー:2014/05/30(金) 18:01:38
↑今の会長に来期の会長を推薦してもらいましょう。

25名無しのスラッガー:2014/05/30(金) 18:42:46
23
キャプテンが下手くそじゃだめだぞ〜

26名無しのスラッガー:2014/05/30(金) 20:13:39
………ムスコ( ´艸`)
……コーチのムスコが欲しい( ´艸`)( ´艸`)

27名無しのスラッガー:2014/05/30(金) 23:06:20
もう、来期の話しが出てますよね。うちのチームには会長やりたがり親が居ます。めんどくさいからやらせますが、嫌われてるからまとまらないだろうと…裏会長がでそうで怖い!

28名無しのスラッガー:2014/05/30(金) 23:37:11
ウチのモンペババァ!!
どうにかしてぇ〜(ノД`)

29名無しのスラッガー:2014/05/30(金) 23:48:33
>>27じゃああなたがやれば**

30名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 00:41:00
最高学年じゃないからムリ。下だからこそ、どうなるか?わからなくて不安(TT)

31名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 01:11:32
>>30下の学年なら従うしかないよ。
下の学年なのに面倒くさいからやさせるとか…
そういう言い方はいかがなものかとと思いますよ。
こういう上下関係が分からない親がチームの輪を乱すんだよね。
そして子どもが最高学年になった時に下の学年に煙たがれる。
そんなもんだよ!

32名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 01:31:02
下は従うしかないw(*≧艸≦)
才能のないその他大勢のセリフw
そんな上下関係糞食らえじゃ!
使えない上級生なんざ従う価値ないわ

33名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 06:34:55
もしかしてオッサンが平気で書き込みしてない?オヤジども出ていきなさい。特にこれからは汗の多くなる季節なんだから。ここはママ達限定。

34名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 14:10:47
フェラーリ

35名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 15:10:21
加齢臭キツイお父さんマジ勘弁w

36名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 18:29:53
ユニホームから透けるブリーフライン…たまに見ますね。

37名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 21:50:19
女親の愚痴を言い合うレスなのに、下ネタって…
気持ち悪!

38名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 22:35:50
カレー臭
あたしゃもう死臭

39名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 23:18:23
あたしは腐敗臭(−_−;)

40名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 23:57:49
身体に刺繍

41名無しのスラッガー:2014/05/31(土) 23:58:31
カレイ臭…
それもヤダけど、加えてデブ。
もう最悪(−_−;)

42名無しのスラッガー:2014/06/01(日) 01:46:15
デブと呼ばないで
フクヨカ

43名無しのスラッガー:2014/06/01(日) 09:06:43
母限定のスレ…
愚痴の解消を性的妄想に変えてもいいと思う。だれにも害はないでしょ?

44名無しのスラッガー:2014/06/01(日) 20:59:52
たまにしか練習指導に来ないくせに、練習試合などで人の子供に暴言はいたり
するコーチがいるんですが、皆さんのチームはどうですかぁ?
偉そうに威張ってるんです。
ある程度は我慢しますが、そろそろ限界で?

45名無しのスラッガー:2014/06/02(月) 08:20:19
>>44コーチか自分の子供やめさせちゃえば済む話し・・・簡単!

46名無しのスラッガー:2014/06/02(月) 17:27:22
45
コーチ やめさせる方法ある?

47名無しのスラッガー:2014/06/02(月) 20:27:52
ほんと辞めて欲しいんだよね。 子供達も嫌がってるし。
本人は、うといから分からないみたい?
たまに来て、空威張り。 子供相手にストレス発散?

48名無しのスラッガー:2014/06/02(月) 22:11:34
どちらのコーチ?

49名無しのスラッガー:2014/06/02(月) 22:31:39
モンスターのいるチームかな?

50名無しのスラッガー:2014/06/03(火) 12:25:50
言われる子どもにも親にも問題があんじゃねーの。
言われなくなければ、言われるのが悔しいならそれを原動力に子どもにやらせればいいんじゃないかと思いますけどね。
努力もしない、させないそんな親がこういうところで文句言ってるんでしょ。

51名無しのスラッガー:2014/06/03(火) 15:03:25
50
まったくその通りです。
出来る子の親はちっちゃくなってますよ!
本当は逆なのに!

52名無しのスラッガー:2014/06/03(火) 17:49:33
お前ら頭大丈夫ですか?
出来る子〜出来ない子関係なしに、たまに顔出して普段何も教えないくせに
空威張りしてるから、ムカついているだけですよ?
ストレス発散にたく?
出来る子の親は小っちゃく?ただの、いくじなしでは?
文句言うと、試合出られんもんなぁ?

53名無しのスラッガー:2014/06/03(火) 18:03:14
監督やコーチにいかに媚び売れるかどうかだよ
子供が本当にかわいいならプライドなんか捨てて媚びるべし!
ウチはそうやって良いポジションをゲットしたよ
監督やコーチだって人間だよ、いくら野球が上手くても生意気だったり反抗的な親子なら良いポジションなんて絶対あげたくないよ
そんな奴より下手でも媚びて持ち上げてくれる親子に良いポジションあげるね
所詮は学童野球、テクニックなんかより人間関係だよ

54名無しのスラッガー:2014/06/03(火) 18:42:31
>>53 だから、あなたのチームは、弱いんだよ!

55名無しのスラッガー:2014/06/03(火) 18:43:37
それじゃ勝てないね? 媚売るなんて・・・最低の人間ねぇ。
子供も可哀想? 実力じゃなくて?

56名無しのスラッガー:2014/06/03(火) 19:42:14
>>53
どうせ、お前も媚びて今の座が有るのだろう!

子供もそんな親で可哀想だな!?

57名無しのスラッガー:2014/06/03(火) 20:29:53
・・・後は、グラウンドに立ててからの学習能力だな。

58名無しのスラッガー:2014/06/03(火) 21:29:18
52
はぁ!
なんだオメー
オメーのガキはだから下手くそなんだよ!

59名無しのスラッガー:2014/06/03(火) 22:54:51
おめーの息子よりはマシ(笑)

60名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 08:02:06
エース降ろされたからって批判ばっか言うのやめてほしい

61名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 09:01:05
いるんてすよねぇ。そうゆうバカ親!チームが勝てないのも部員不足もそうゆうバカ親のせいだと思いますよ。
チーム勝てます?部員います?

62名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 10:05:53
ウチのチームかしら?今年は6年生が多くてもかてません。
部員は新チームには足りないし。モンペのせいで入りませんよ。

63名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 10:58:09
うちにもいるよ
レギュラー外され頭にきてチームを引っかけ回して、モンペ側に引き込もうと企むクズが。
チ〜ム外にも嘘情報をながしたから新入部員は一桁

64名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 11:57:18
うちにもいる〜!
来年のチームが楽しみ〜!
同じようなモンペが会長やるんだって!

65名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 12:22:20
あーそれヤバイね。

会長はやらせちゃマズイでしょ

66名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 15:09:39
部員1桁じゃ終わりだね!

67名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 21:05:20
今週末は雨……
あまり露出出来ないかな…。゚(゚´Д`゚)゚。

68名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 21:19:39
残念

69名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 21:26:24
雨で透けたりして(笑)

70名無しのスラッガー:2014/06/04(水) 21:45:04
干し葡萄なら未だしも、私のは巨峰だから透けるとハズい 汗

71名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 07:52:31
もぎたて巨峰。
食べたい。

72名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 07:58:23
>>60
エースおろしは安易にするべきもんではないね!混乱を招くだけ。
特にいい子を落として、エースの座に下手くそな悪がきをつかせた場合、納得できる訳がない!

73名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 08:10:52
最後の本番に下手くそな悪ガキに一番あたえるようなチームありえないでしょ。逆じゃないの!?
その子にピッチャーはむかないと判断したんじゃないの!?そんな騒いで恥かくだけですよ

74名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 08:54:02
自分の子はいい子で、他の子は悪ガキかぁ(^.^)どんだけ〜〜
野球やめちゃえば!

75名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 09:52:31
だな。

応援するがわの保護者がチームワークを乱すなんて。
どうせ家でも子供に言ってるだろうから、子供にも悪影響だよ。

76名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 10:04:14
決断したのは監督であって、子どもに対してへ

77名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 10:06:49
子どもに対して下手くそや、悪ガキ扱いは筋違いでしょ!
その監督を頼んだのも父兄。
イヤなら試合出なければ?出たい子どもはいっぱいいますよ

78名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 12:29:04
お前ら綺麗事言ってんなや
結局は子供のテク関係なしに、いかに親が監督コーチに気に入られるかどうかだろ
ウチのチームなんかレギュラー欲しさにママたちが薄着で必死に監督コーチにアピールしてるよ
部活終わった後に酒飲ましてご機嫌取りしてるバカ親もいるし、もうあれやられたら終わりだよ

79名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 12:40:19
それに乗る監督もどーなんだか?

80名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 17:12:54
羨ましい(^-^)

81名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 17:15:11
陥没乳首需要あるかしら?

82名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 17:34:09
陥没はないな↓

83名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 20:03:37
んじゃ、オレにちょうだい(^з^)-☆Chu!!

84名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 20:39:48
ババアの陥没ちくびに需要なんてあるわけねーよ。
きもちわりー

85名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 20:41:08
陥没乳首の女ってブスばっかり。
経験上ね。

86名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 21:43:42
いや 綺麗な女いたよ〜

87名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 21:50:31
どのようにすればチームが良くなる(強くなる・運営)んですか?
私は次の人間です。アドバイスして頂きたいのですが・・
今は(運営・チーム力)は私から見て最悪です。

88名無しのスラッガー:2014/06/05(木) 21:55:12
親同士のコミュニケーション!
間違いない(^_^)v
ウチも今年は最悪だった〜_| ̄|○
あっ!まだ終わってないですね。゚(゚´Д`゚)゚。

90名無しのスラッガー:2014/06/06(金) 12:27:08
ワールドカップ!?

95名無しのスラッガー:2014/06/06(金) 20:33:42
監督にって
薄着って
そんなことしないとだめな子供なんですね。親子共々やめた方がいいですよ。

96名無しのスラッガー:2014/06/07(土) 12:44:45

薄着でもキャミでも何でもいいけど○○さんお口臭い。

97名無しのスラッガー:2014/06/07(土) 13:11:17
婆のキャミでもいいの?

100名無しのスラッガー:2014/06/08(日) 17:28:20
やはり気が利く代表がいるかいないかでチーム運営は変わりますね。一部でこそこそやったり、代表が何も動かないようなチームは駄目だね。代表、会長、部長って肩書きの方は野球が好きで子供たちのことを真剣に考えてくれる人がいいです。マメな代表が一番。

101名無しのスラッガー:2014/06/08(日) 17:41:10
↑同意
うちのチームは肩書きを欲しがるクセに、全く気が利かない人が…

102名無しのスラッガー:2014/06/08(日) 21:56:36
どこにでもいるみたいね。気が利かない人って。見ていてイライラします。部長なのに掃除ひとつ出来ない人が…。なんのための部長なんだか良くわかりません。先輩部長は気の利くいい人で助けられました。間もなく終了なので我慢してます。

103名無しのスラッガー:2014/06/08(日) 22:21:39
我慢ですね!
そんなチームでは大変でしたね。
我慢したぶん、歴代が変わったら取り返しましょ!

104名無しのスラッガー:2014/06/08(日) 23:19:24
なんだよ歴代って
代だろ代
ほんとココって馬鹿が多いよな
親がそんなんだもん子供が野球なんて出来るワケがないわな
悪いけど野球ってのは頭が良くなきゃ出来ないスポーツなんだよ?
分かってる?

105名無しのスラッガー:2014/06/08(日) 23:50:01
目くそ鼻くそ(笑)

106名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 08:52:19
>>104 めんどくさっw

107名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 09:13:35
>>104
プロ野球選手も頭悪い人いっぱいいるけどどうなの?
こんなコメントしてるあなたも頭良い人には思えません!
間違えた知識で得意になるのは辞めて下さい

108名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 14:25:01
昨夜強引に関係を持たされてしまいました。
お酒は怖いですね。また来週もなんて別れ際にいわれるし。どうしよう。

109名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 18:54:22
ほんとお酒は怖い・・・
でも私は口だけで勘弁してもらってるよ!

110名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 19:18:29
きっぱり断りましょう!恋愛感情があるなら別ですが?旦那には決してばれないようにしてね!

111名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 19:40:32
なんか無理やりみたいな書き方だけど
言い訳してるだけで本当はその行為が好きなだけw

112名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 20:05:28
口だけ? フェラーリ?

113名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 20:24:32
異性を意識するのは、
若さに必要!!だよね。
オレは意識してる。
若くいたいし、
ちょっとした夢見たい(笑)

114名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 20:52:18
シングルなら良いですが子供の為にも節度ある行動をしてほしいものです

115名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 21:36:24
フェラぐらいいいだろ?
それで息子がレギュラーなれんなら我慢しろよ
ハメるワケじゃねーんだから旦那だって目つぶってくれんべ

116名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 22:18:50
子ども繋がりで異性を意識するってないわww

117名無しのスラッガー:2014/06/09(月) 22:22:46
>102
『部長なのに掃除ひとつ出来ない人が…。』
代表って奴隷みたいですね?

118名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 09:11:38
>>117
ほんと掃除ひとつ出来ない人に、部長まかせたのは
あなたたちでしょって話ですね。
だいたい出来そうにない人にやらせるのが
間違いなんですよ。
うちのチームも、出来そうにない人が
次年度部長に決まったようで
もめるんだろうなぁ・・・

選んだ人たちにも責任はあるんだから
円満にいくように努力するべきですよね。
周りは支えていくべきです。

119名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 14:09:30
>>117
掃除ってなんですか

120名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 15:28:24
>102に聞いて。

121名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 15:41:59
最近男性の脇の匂いに萌えます。
出来ればきついほうが良いです。
アソコがムズムズしちゃいます。
どなたかひと夏私の〇〇〇フレンドになってくれませんか!
37歳旦那有り。C カップのちょいポチャってます。

122名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 16:23:28
はいはい!本気ならこんなとこで募集しませんね!どこぞの飲み屋うろついていればそんな人スグ見つかりますよ!

123名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 19:42:09
部室の掃除に決まってるでしょ。子供たちのために雨のあとなんで汚れる訳だから。汚ない部室じゃ躾にもならないし。皆で使うものだから。ボランティア精神がないと厳しいですね。誰ですか掃除を奴隷だなんて。

124名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 19:46:21
>>123
気が付いた人、
気になる人が
やれば良いんじゃない?
部長だって、監督だってボランティアなので
何もしてない父兄が率先してやったら?
一生懸命にグランド整備してた、
お母さんを見たことがありますが
とっても素敵だと思いますよ。
他のお母さんたちは井戸端会議してました・・・orz

125名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 20:34:58
前の部長さん決め細やかな気遣いでありがたかったなあ。今は全くだわ。

126名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 21:19:07
代表者に掃除を強制することが変でしょう。
躾けというなら、掃除は子供たちにさせれば良い訳で、汚したら代表が掃除してくれるという感覚を持たせてはいけないと思います。

127名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 21:58:47
監督は学童保育の所長さん
会長は用務員の叔父さん
あなたはモンペ

128名無しのスラッガー:2014/06/10(火) 22:01:35
モンペとは
言い過ぎかと!
部長さんは、皆を引っ張る人!
お手本になる人が最適なのは間違いない。

129名無しのスラッガー:2014/06/11(水) 00:39:01
人に求めて自分はしないそんな方が多いですよね!

130名無しのスラッガー:2014/06/11(水) 06:29:06
ここにきて焦ってませんか?大した結果出してないのに。今まであなたがやってきたこと。今あなたがやっていること。チームをよく見てください。人は見かけではわかりませんよ。
町や連盟にも話がいってます。
。本当にそれで大丈夫ですか?監督さん。

131名無しのスラッガー:2014/06/11(水) 07:44:19
>>128
最適ではなくて、快適の間違いでは?
部長は部長の仕事があるので、
部室の掃除は気が付いた保護者がして下さい。
自分から動けば良いと思いますよ。

132名無しのスラッガー:2014/06/11(水) 08:11:07
中学行ったら監督や保護者会長の部室の掃除やんなきゃ叩かれるのかなぁ(涙)

133名無しのスラッガー:2014/06/11(水) 20:31:05
モンペってどういう意味?

134名無しのスラッガー:2014/06/11(水) 20:56:05
モンスターって意味です。

135名無しのスラッガー:2014/06/11(水) 21:19:58
そう、モンペって自分も知らなかった。
検索したらモンスターペアレントだって。
田舎臭い人だと思ってた。

136名無しのスラッガー:2014/06/11(水) 21:48:48
理解しました。ありがとうございます。ならうちにもいるよ。モンペ(-.-)

137名無しのスラッガー:2014/06/11(水) 23:13:42
どこにも居るんだね。しかしモンペが居るだけで、楽しい学童が楽しく為らないよね?

138名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 00:05:39
ちなみに掃除ってのは“お掃除フェラ”の事ね
分からない人はググれ

139名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 06:29:24
ググれって何だ?

140名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 10:32:03
>>123
何で子供が使った部室を大人が掃除すんだ?ウチのチームじゃあり得ないな

141名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 12:11:35
そう言えば会長さんが土日祝だけ香水プンプンなのはなんでだろ〜

142名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 12:22:08
馬鹿親の集まりだな

143名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 17:08:09
指導者とデキてるママいるよね?

144名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 17:51:07
いたら何なの?

145名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 18:33:02
バレないようにやっていただきたい。

146名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 20:06:43
バレバレだけど、みんな言わないだけよ。

147名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 20:35:46
そうか〜?
どうでもいいでしょ。

148名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 20:38:56
結局、子供より自分の立場が大事って事でしょ。

149名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 20:55:03
それどころじゃないよ

150名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 20:58:10
薄着の季節到来

151名無しのスラッガー:2014/06/12(木) 22:11:13
つうかここはママの場所。オヤジは臭いし、くどいし、ワガママだからウザイ。

152名無しのスラッガー:2014/06/13(金) 01:09:09
気になって仕方ないみたいですね!
普段勝手に飲みに行くくせに

154名無しのスラッガー:2014/06/13(金) 05:12:18
見に行こうかな(^_^)

155名無しのスラッガー:2014/06/13(金) 16:25:27
何なのって書かれても、居るから居るんだよ。

156名無しのスラッガー:2014/06/13(金) 16:36:26
エロ書き込みばっか…
キモ
バカな大人

159名無しのスラッガー:2014/06/13(金) 20:00:10
グランドで香水はちょっとな。

161名無しのスラッガー:2014/06/13(金) 20:49:29
母親のスレだよ
キチガイ男はでてけ

164名無しのスラッガー:2014/06/13(金) 21:51:29
何の為に試合を見に行くの?
応援じゃなく、男の為なら
『お母さんは今日、男の人にアピールしてゲットする為に貴方の試合を見に行くからね♪』
って子供に言って下さい!

165名無しのスラッガー:2014/06/13(金) 22:58:17
このレスの主旨を間違ってるバカな親が多すぎだよね。
愚痴なのに、出会い系みたいに使ってて、恥ずかしいよ。
子供だって見てるかもしれないのに。
恥さらしだね。

166名無しのスラッガー:2014/06/14(土) 19:53:58
恥だね
程度の低いバカの集まり
俺達が本気で頑張ってるのに
その場をアピールチャンスやゲットチャンスにしてる大人達
お前らみたいな大人になりたくない

168名無しのスラッガー:2014/06/15(日) 09:16:18
気を付けなはれや!!

169名無しのスラッガー:2014/06/16(月) 17:52:51
いぃじゃあ〜ないのぉ〜( ´艸`)

170名無しのスラッガー:2014/06/17(火) 18:16:08
いいなぁー
うちの監督もかなぁ〜

171名無しのスラッガー:2014/06/17(火) 18:31:56
ばぁ〜か。あるわけないだろう。監督は子供の事でいっぱいだよ。

172名無しのスラッガー:2014/06/17(火) 19:30:35
自己満の監督もいますよ

173名無しのスラッガー:2014/06/17(火) 19:49:47
こんなことがあるんですね…まるで盛りのキチガイな犬ですね*_*残念

174名無しのスラッガー:2014/06/17(火) 20:10:07
それも、人間模様しかたないです!一皮剥いたら皆同じ

175名無しのスラッガー:2014/06/18(水) 15:10:38
イイんです!!

176名無しのスラッガー:2014/06/18(水) 17:36:02
母親同士の付き合いに疲れた。
今のグループから離れたいけど、入ってしまったら抜けられない。

177名無しのスラッガー:2014/06/18(水) 21:17:03
女は特に感情の強い動物だから、自分の思い通りに進まないとイライラするし、自分の考えが一番だと思ってる同士、基本的常に騙しあいの会話だから疲れるし、ドロドロだし、喧嘩は派閥だし、地上最悪の動物です。だから女同士の付き合いが疲れるし女は旦那に穴だけ貸せば良いんだよ。(笑)

178名無しのスラッガー:2014/06/18(水) 21:48:45
バカ。

179名無しのスラッガー:2014/06/18(水) 21:51:10
バカ

180名無しのスラッガー:2014/06/18(水) 22:14:13
変態。

181名無しのスラッガー:2014/06/20(金) 22:54:38
盛り上げて。

182名無しのスラッガー:2014/06/22(日) 05:53:35
やったー県大会決まったよ!

うちの子大活躍 (*^。^*)

183名無しのスラッガー:2014/06/22(日) 14:41:52
雨で中止だから、あのお父さんのバット借り振り回して頂いたわ!

184名無しのスラッガー:2014/06/22(日) 15:42:00
監督さんとあそんじゃった

185名無しのスラッガー:2014/06/22(日) 18:13:31
私は部長さんと・・・

186名無しのスラッガー:2014/06/22(日) 20:57:45
コーチに指導してもらったゎ

187名無しのスラッガー:2014/06/22(日) 21:39:44
子どもつながりでそういうことするやつはだいたいゲスとブス

188名無しのスラッガー:2014/06/22(日) 21:45:17
まちがいない

189名無しのスラッガー:2014/06/22(日) 23:19:20
それと勘違い野郎!!
自分が1番かわいいと思って…
前髪なおしって
オマエまだ昭和を生きてんのかぁ

190名無しのスラッガー:2014/06/22(日) 23:19:20
それと勘違い野郎!!
自分が1番かわいいと思って…
前髪なおしって
オマエまだ昭和を生きてんのかぁ

191名無しのスラッガー:2014/06/22(日) 23:51:38
どうせネカマだろ(-.-)y-~~

192名無しのスラッガー:2014/06/23(月) 11:13:16
昨日は○○さんと▲▲さんとダブルでした・・・・。
疲れました!

193名無しのスラッガー:2014/06/23(月) 11:26:40
お疲れ(-_-)ノ

194名無しのスラッガー:2014/06/23(月) 11:35:24
子供に「今日はダブルヘッダーだよ」っと言いえますか?

195名無しのスラッガー:2014/06/23(月) 19:16:15
でもナイターでは旦那に投球制限があると言いました。

(でもやってしまいました・・・・)

196名無しのスラッガー:2014/06/23(月) 20:37:34
あそんじゃった
監督最高〜

197名無しのスラッガー:2014/06/23(月) 20:38:45
監督にぃ〜!
なりてぇ〜(笑)

198名無しのスラッガー:2014/06/23(月) 21:16:08
1日3回すごい!

199名無しのスラッガー:2014/06/23(月) 22:27:56
198
3回くらい当たり前。
あんだしじいとしかやったことないでしょ

200名無しのスラッガー:2014/06/23(月) 22:29:30
198
3回くらい当たり前。
あんたじじいとしかやったことないでしょ

201名無しのスラッガー:2014/06/25(水) 16:29:47
・・・

202名無しのスラッガー:2014/06/25(水) 18:06:29
若いと直ぐにいっちゃうからね。きっとあなたの3回より長い時間やってると思うわよ。(笑)(笑)(笑)

203名無しのスラッガー:2014/06/25(水) 18:41:11
確かに!

204名無しのスラッガー:2014/06/25(水) 22:19:12
おやぢに長い時間やられるよりも早いけど若いイケメンに何度も抱かれるほうがいいけど

205名無しのスラッガー:2014/06/25(水) 22:32:53
残念(涙)

206名無しのスラッガー:2014/06/25(水) 22:33:05
202さん
ゆるんでるのかしら。
おっさんでも締まりが良ければそんなにもないよ。

207名無しのスラッガー:2014/06/25(水) 22:34:49
202さん
ゆるんでるのかしら。
おっさんでも締まりがよければそんなにもたないよ

208名無しのスラッガー:2014/06/26(木) 03:54:29
あなたは締め付けてるだけでしょう。(笑)(笑)(笑)それにお宅の旦那が早いだけ(笑)(笑)(笑)

209名無しのスラッガー:2014/06/26(木) 21:02:04
今日昼間監督に誘われて…
久しぶりに燃えちゃった〜

210名無しのスラッガー:2014/06/26(木) 21:49:22
フェラーリしたの?

211名無しのスラッガー:2014/06/26(木) 23:38:11
くだらねぇ!ネカマやろうが必死

212名無しのスラッガー:2014/06/27(金) 13:05:46
母親の二割は出会い系で遊んでるよ!

213名無しのスラッガー:2014/06/27(金) 13:36:06
学童野球は出会い系ではない

214名無しのスラッガー:2014/06/28(土) 08:18:01
今日もってメールきた

215名無しのスラッガー:2014/06/28(土) 11:44:58
不倫
他人の女房最高〜

216名無しのスラッガー:2014/06/28(土) 11:52:59
お前の女房も浮気してるよ(笑)バーカ(笑)(笑)(笑)

217名無しのスラッガー:2014/06/28(土) 12:14:24
そりゃよかった!事件にならなきゃ良いね!

218名無しのスラッガー:2014/06/28(土) 12:24:38
バレないように気をつけて

219名無しのスラッガー:2014/06/28(土) 12:32:25
今日も中止だったので午前中1本こなしてきました。
午後も1本・・・
夜は旦那かな

220名無しのスラッガー:2014/06/28(土) 17:21:24
そんなに入れて、ヒリヒリ痛くないのかしら?まっ嘘ってわかってるけどね。

221名無しのスラッガー:2014/06/29(日) 21:44:23
スッキリ
今日もいただきました

222名無しのスラッガー:2014/06/29(日) 23:12:39
さて!そろそろ総会だわ!
今年もかっこいいお父さん達と楽しいお話し合い

223名無しのスラッガー:2014/08/08(金) 18:48:14
下級生の親が手伝ってくれない。
いいよひとりででやるよ

224名無しのスラッガー:2014/08/08(金) 19:09:23
上級生は一人なんですねw
がんばってください

225名無しのスラッガー:2014/08/08(金) 23:21:17
最上学年になったので、ハリキッタら、、、疎ましく思われてるみたい

226名無しのスラッガー:2014/08/09(土) 06:22:56
そうやりすぎ!

227名無しのスラッガー:2014/08/11(月) 15:57:58
一人のようなもんですけど・・・・。

228名無しのスラッガー:2014/08/11(月) 22:11:39
一人ではりきりすぎなのでは?それぞれのペースがあるので、足並み揃えて仲良くやってください

229名無しのスラッガー:2014/08/15(金) 10:14:28
やっと6年の親がいなくなってやりやすくなったよ!

230名無しのスラッガー:2014/08/15(金) 12:03:01
229
お前もそう思われているぞ?他親に?

231名無しのスラッガー:2014/08/15(金) 12:37:21
人を呪わば穴二つ…ア○ルとヴァ○ナかなw

232名無しのスラッガー:2014/08/15(金) 13:03:17
>>231うまい!

233名無しのスラッガー:2014/08/15(金) 13:57:47
>>231
それを武器に下級生のお父さんを誘惑しちゃおうかな?

234名無しのスラッガー:2014/08/15(金) 19:17:59
臭そうな

235名無しのスラッガー:2014/08/16(土) 17:01:27
愚痴!
スコアラーがだいっキライ
偉いっプリすんなよ
私は書けませんけどね〜

236名無しのスラッガー:2014/08/16(土) 22:43:47
スコアかけないどころかルールもよく分からないのに偉いっぷりしてる母ちゃんよりはまし
実際スコアつけるの大変だろうし

237名無しのスラッガー:2014/08/17(日) 00:56:20
文句言ってないでスコアの付けかたを覚えてやるといい。
スコアラーの大変さがわかると思うよ。
ペチャクチャ喋りながらみてるほうがどれほど楽か。

238名無しのスラッガー:2014/08/17(日) 07:50:29
>>237居るよね〜お喋りで試合見てないから、ファールボールに当たる!
ひどい奴だと「勝ったの?負けたの?・・点数は何対何でした?」・・下級生の子ども以下だよ(涙)

239名無しのスラッガー:2014/08/17(日) 12:18:06
お前もなぁ?

240名無しのスラッガー:2014/08/17(日) 13:13:44
・・・?私はスコアラーだからファールに当たらないし、勝ち負けと点数は把握してるょ。
>>239さん大丈夫・・ファールボールの当たりどころわるかったの(哀)?

241名無しのスラッガー:2014/08/18(月) 20:15:19
>>240

はい当たり所が悪く・・・夫婦ともどもボッコレてしまてます!!!

242名無しのスラッガー:2014/08/18(月) 20:47:33
>>223
お前さあ・・・
実際気付いてたけど、この糞スレの冒頭からひどいな。
こんなんがチームにいると思うとマジ吐き気するわ。

243名無しのスラッガー:2014/08/20(水) 08:18:28
>>242
子供のためとはいえ、とんでもないママがチームに1人はいるね!

244名無しのスラッガー:2014/08/20(水) 08:22:00
チームに必ず一人はいるね!自分は何もしないのに裏でコソコソ仲間集めてチームの輪を壊す人

245名無しのスラッガー:2014/08/20(水) 08:40:36
はい今それでうちのチームは困ってます。

246名無しのスラッガー:2014/08/20(水) 11:20:11
親のせいで子供がハブにされさらに親が子供達に怒る…
気付いて母ちゃんあんただよ…M

247名無しのスラッガー:2014/08/20(水) 16:32:36
あら?
わたし?

248名無しのスラッガー:2014/08/20(水) 19:59:46
母親がいきがっても 子供が嫌われ者ってのもキツイよ

249名無しのスラッガー:2014/08/22(金) 10:47:58
みてて痛いね! (本人達は気付いてないけど)

250名無しのスラッガー:2014/08/23(土) 18:06:16
あーウザイ
人気者の母親がウザイ

251名無しのスラッガー:2014/08/23(土) 19:00:21
ぷ。あなたもウザいよ。

252名無しのスラッガー:2014/08/23(土) 22:32:23
うざいとかやめとけ

253名無しのスラッガー:2014/08/23(土) 22:42:01
本当にウザイ母ちゃん居るよ。
黙ってろって。
お前だよ。

254名無しのスラッガー:2014/08/23(土) 22:50:17
わかったよ! そういう母ちゃんいるよな 野球 ソフト 知らねえのにな
自分の子供しか可愛くない親な!!

255名無しのスラッガー:2014/08/23(土) 23:03:52
母ちゃん送り迎えの お茶出しかよ そりゃストレスたまるは!父ちゃんは何しとんねん

256名無しのスラッガー:2014/08/24(日) 19:21:04
>>254
ソフト?ですか??

257名無しのスラッガー:2014/08/26(火) 17:35:57
大人なんだから ラインでムシとか
ありえない

258名無しのスラッガー:2014/08/26(火) 17:57:28
ライン上だけでなく、リアルでも無視まではないけど貴方の近くにはよらないわ。
今更直らないかもしれませんが、もう少し回りに気を使ってくださいな。

259名無しのスラッガー:2014/08/26(火) 19:12:01
そもそもあなたらは無理なんだよ・・・・・。

260名無しのスラッガー:2014/08/26(火) 19:57:48
夫婦揃って変なのいるよな?

261名無しのスラッガー:2014/08/26(火) 20:41:16
去年、うちの長男の代にいた…

262名無しのスラッガー:2014/08/26(火) 20:45:57
>>260
今年の新代表夫婦

263名無しのスラッガー:2014/08/26(火) 22:53:56
親子で理解不能もいるわよ

264名無しのスラッガー:2014/08/27(水) 00:31:48
うちには夫婦&子供がおかしいのがいるわ(笑)

265名無しのスラッガー:2014/08/27(水) 20:31:54
空気読めない親子は
キツいね(笑)

266名無しのスラッガー:2014/08/27(水) 21:22:27
だいたいが夫婦でおかしいのは子供もおかしいね

267名無しのスラッガー:2014/08/27(水) 21:59:08
同上
6年がいなくなったとたんに急変したデブ眼鏡ブス
子供は、下級生に威張りちらす。
練習試合にも口はさむ女親
親父は親父の権限なし…
馬鹿か おまえらは…

268名無しのスラッガー:2014/08/27(水) 22:09:39
メガネじゃないけどうちのデブスも相当イかれてる

269名無しのスラッガー:2014/08/27(水) 22:31:11
部長になった途端に夫婦で急変・・・・・多いよね!

270名無しのスラッガー:2014/08/27(水) 22:49:13
まず、母ちゃんが変わるよね〜

271名無しのスラッガー:2014/08/27(水) 22:54:47
くだらない!その人を選んだのもみんなです

272名無しのスラッガー:2014/08/27(水) 23:06:26
選んでねえし…
最上級生の親で勝手に決めただけだし
早く今の代、終わんねえかな。どうせ勝てねえんだから…

273名無しのスラッガー:2014/08/27(水) 23:25:17
盛り上げようとして張り切っちゃうんじゃないの?
普通でいいのにね・・・練習試合で口はさむって…母親は
どんな事を言ってるのかな?

274名無しのスラッガー:2014/08/28(木) 00:04:25
それでもチームの決まりなんで我慢しなさい

275名無しのスラッガー:2014/08/28(木) 00:04:43
学童野球の場を子どもの遊び場にしようとしている母ちゃんがいます。
本当迷惑

276名無しのスラッガー:2014/08/28(木) 06:42:29
学童野球なんて強いチーム以外ほぼ親のエゴで運営してるようなもんでしょ!だいたいここの掲示板で叩かれてるチームは強すぎて妬み嫉妬か
親のエゴが凄くてどうしようもないかのどっちかw

277名無しのスラッガー:2014/08/28(木) 08:16:58
子供が野球をしたくても
学童野球は親中心で派閥があったりしがらみがあったりで
入れない親も居るからね
だからクラブチームに入れる親が増えてきた
学童野球が消える日も近し

278名無しのスラッガー:2014/08/28(木) 12:24:42
クラブチームはもっと大変・・・・

279名無しのスラッガー:2014/08/28(木) 16:54:41
学童野球もクラブチームも親が絡むから、結局どちらも大変なんだよね

280名無しのスラッガー:2014/08/28(木) 23:06:13
各地区、いよいよ大会始まりましたね!
だけど、まいるよね〜『試合後の予定は当日伝えますって』
勝てば解散、負ければ練習ってか!?
自分の子供は、自主練やるつもりだったんだけど…

281名無しのスラッガー:2014/08/29(金) 07:37:50
>>280
随分と自己中な方ですね。

282名無しのスラッガー:2014/08/29(金) 08:02:16
>>280 自主練勝手やればいいだけの話しじゃん・・そんな参ってんなら自分でしきれば?

283名無しのスラッガー:2014/08/29(金) 17:11:58
>>280
試合後の予定は当日だろ! 

どうせ自主練なんかやるやつは一握りだだろ

全体練習にするんだよ!

284名無しのスラッガー:2014/08/29(金) 17:45:00
野球はチームワークだから
全体練習のほうがいいと思う。

285名無しのスラッガー:2014/08/29(金) 22:21:51
だったら、際最初からそう書け!!

286名無しのスラッガー:2014/08/30(土) 14:51:35
キャプテン・・・・・・頼むよ!

287名無しのスラッガー:2014/08/30(土) 16:12:35
くだらねえ!

288名無しのスラッガー:2014/08/30(土) 18:12:56
みなさん落ち着きましょう

289名無しのスラッガー:2014/08/30(土) 21:15:46
ではいつものあの話しましょうか!?

290名無しのスラッガー:2014/08/30(土) 22:15:54
うちのチーム、母親達の雰囲気微妙です。好き嫌いが別れる。陰湿だし、同類と思われたくない。

291名無しのスラッガー:2014/08/31(日) 22:04:14
大田原市の○田!
コーチと不倫楽しんでる。
最低!

292名無しのスラッガー:2014/09/01(月) 08:25:59
うらやましいな・・・・
数年レスだから

293名無しのスラッガー:2014/09/01(月) 09:12:46
上三川町の○田○督!
○長夫人と不倫楽しんでる!
最低!

294名無しのスラッガー:2014/09/01(月) 09:47:36
やはり新鮮でいいのかね?相手が変わると…(・・;)

295名無しのスラッガー:2014/09/01(月) 10:37:09
暴露大会かな!?

ドキドキしてる人多いんじゃない

296名無しのスラッガー:2014/09/01(月) 17:59:44
>>294
違うよ 息子の為にだよ! 

へぼな子供の母親は必死なんだよ!

297名無しのスラッガー:2014/09/02(火) 01:27:33
 いやいや

298名無しのスラッガー:2014/09/02(火) 07:36:07
子供はへぼだけど
監督・コーチにはこびらないよ

299名無しのスラッガー:2014/09/02(火) 08:48:02
学童野球で何してるの!

こびるこびないの問題じゃないでしょ!!
ほんと最低!!

300名無しのスラッガー:2014/09/02(火) 09:55:28
>>298
それが普通なんだよ。

中にはいるんだよ営業してくる親とか、接待(枕も含む)してくる親・・・・

301名無しのスラッガー:2014/09/02(火) 14:42:20
>>293自分が不倫出来ないから嫉妬して書き込みですか最低ね。

302名無しのスラッガー:2014/09/02(火) 21:41:58
警察に通報したってよ(笑)

303名無しのスラッガー:2014/09/02(火) 21:58:58
そんな事ないでしょう!

304名無しのスラッガー:2014/09/02(火) 22:34:12
本当に動いてるみたい(・_・;
俺もヤバイかも…

305名無しのスラッガー:2014/09/02(火) 22:36:36
部長は素人のくせに昔から言いたい放題だし何もしない。
その子供は威張ってるだけでみんなのリーダーとしてはふさわしくないのにキャプテン。
勘弁してほしい!!

306名無しのスラッガー:2014/09/03(水) 13:51:05
>>305
どうやってキャプテン決めたの?

307名無しのスラッガー:2014/09/03(水) 14:16:29
警察が本当に動いたのなら、不倫している人たちのことも全部ばれちゃうね。 まぁ自業自得ですね。

308名無しのスラッガー:2014/09/03(水) 14:58:50
>>306
5人にも満たない5年生のみで決めたらしいけど自分でやりたいから票を入れてとひとりのおとなしい子に頼んでたらしいです。
下級生はもちろん不満
というより母親も含め3人してうるさくて完全に終わりです。
何年か前のお兄ちゃんの時もトラブルメーカーだったらしいし。

309名無しのスラッガー:2014/09/03(水) 19:45:57
どこぞのチームも一部の保護者が陰でコソコソみんなの意見も聞かずかってに指導者決めて大量に辞める事態になりましたが、
権力持った人が全てなので嫌なら辞めるしかないですね

310名無しのスラッガー:2014/09/04(木) 04:15:33
事実でない事や、明らかに一方的に相手を陥れようという内容であれば名誉毀損にあたる場合があります。

【刑法第230条】
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する。法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金である。

【民法第710条】
他人の身体、自由若しくは名誉を侵害した場合又は他人の財産権を侵害した場合のいずれであるかを問わず、前条の規定により損害賠償の責任を負う者は、財産以外の損害に対しても、その賠償をしなければならない。

【民法第723条】
他人の名誉を毀損した者に対しては、裁判所は、被害者の請求により、損害賠償に代えて、又は損害賠償とともに、名誉を回復するのに適当な処分を命ずることができる。

誹謗中傷の内容にもよりますが、その掲示板の影響力次第では書き込んだ人が罪に問われる可能性はあります。ただし、被害者がどの程度の損害を被ったかによります。

また、未成年であっても罪に問われる場合はあります。
ただし、民事、刑事ともに法定代理人である両親が諸々の手続きをすることになります。

民事では、損害賠償(慰謝料)請求、刑事では、告訴(懲役・罰金)を行うことになります。

311名無しのスラッガー:2014/09/04(木) 08:47:52
第3者から見れば、この内容では個人は特定されないから、問題ないよね♪少しボカシてるし♪

312名無しのスラッガー:2014/09/04(木) 10:19:16
子供同士の大したことない揉め事を親がいちいち出てこないで欲しい。対応するのが面倒臭い。親が解決してたら子供が成長しません。過保護もほどほどに。

313名無しのスラッガー:2014/09/04(木) 12:58:28
ここは侮辱罪って脅すのが流行ってるの?逮捕、逮捕ってもっと知識得てから言って欲しいな

314名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 01:30:38
侮辱罪の法定刑は、拘留又は科料であり、刑法典で規定されている犯罪において、法定刑が最も軽い。法定刑に拘留・科料しかないことから、幇助犯・教唆犯は処罰されない(刑法64条)。また、犯人隠避罪(刑法103条)の客体となる犯人にも当たらない。

2006年9月11日、侮辱罪の法定刑のうちで最も重い「29日間の拘留」とする最高裁判決(上告棄却)がなされ、後に確定している。

315名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 01:35:51
この程度です!29日の拘留…執行猶予ですな!または留置期間が長ければ減免で刑務所には行かずにおわります!
ここでの程度ではこれに該当するような侮辱には値しないのであまり得意満面に覚悟とか言わない方が良いと思われます!
それでもわかってないとおっしゃるなら根拠をしめしてください

316名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 04:45:35
得意げに語ってるけど拘留されたりしたら、あなた会社は?お子さんもいるんでしょ?職場やご近所は大丈夫なの?
罪が重い軽いの話ではないと思いますよ。
根拠をしめせとおっしゃるなら、一度あなたが罪に問われればわかるのでは?
あなたの生活、家族、環境、等々がどれだけ変わるか試してみるとわかるのではないでしょうか?
軽犯罪だろうが少しばかり警察にお世話になったりすれば、田舎の栃木県ですしネット社会ですから、すぐに知れ渡りますよ。
もちろん顔見知りの被害者さんにもね。
あなたのように罪が軽いから何をしてもいいと思っている人が学童野球に関わっていると思うとがっかりです。

ちなみに名誉毀損・侮辱などは被害者によってダメージが異なりますので気をつけないといけませんよ。
それと、これは脅しではなく
警告です。

それでは仕事の時間までもう少しありますので寝ます。

317名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 06:32:48
>>316
あなたみたい人はこの掲示板見ない方がイイヨー

自由にやっても(・`ω-´)σσ‥…―* インジャナーィ!!

318名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 07:33:50
>>316
拘留…wこの程度ではそれに値しないと書いていますが…
正論ですしあなたの言っていることは人道的ですが
言論の自由も認められていて
どこまでと言う線引きは曖昧でそこまでいったら逮捕なんて解釈次第でなかなかできないものです!

319名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 07:46:19
あの…目的変わってません?

320名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 10:10:51
目的…w母親の愚痴
愚痴=悪口、不平不満になると思われます!
そこに侮辱罪とか騒ぐ輩がいるので困るのです!
もう少し寛容にみていただきたい!
いちいちムキになるから
そうなの?本当なの?となるのです!

321名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 10:41:54
↑ごもっとも!!!

322名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 11:10:16
個人を特定出来る様な事を書かなければ良いのですよ。

323名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 13:09:50
さあ本題に戻りましょう!

324名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 18:38:02
ママさん達の愚痴くらい
ちゃんと聞いてやれないと、
それこそ、ヤラレちゃうョ!

325名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 18:58:35
その個人の愚痴を聞いてもらいたいの!わかる?知ってる人だけが気づいてくれたらそれでいいの!
第三者に聞いてもらいたいわけじゃないしできたらその人自身にも気づいてほしい

326名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 20:09:59
大丈夫!?
中2病?

327名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 20:53:08
周りに言いたくても言えない愚痴ってあるよ!
誰かに聞いてもらいたいとか!
誰か分かるような書き方は良くないと思うけどね.

328名無しのスラッガー:2014/09/05(金) 21:56:17
友だち…
いないの(@_@)
家族は…
聞いてくれないの(@_@)
それで…
他人!寂しいわね

329名無しのスラッガー:2014/09/06(土) 11:34:35
上三川の不倫監督暴露するべきですよ。学童野球にあってはならないことで、子供のためによくありません。生涯追放するべきです。

330名無しのスラッガー:2014/09/06(土) 14:50:58
別にかまわんがな!好きにやればいいじゃない

331名無しのスラッガー:2014/09/08(月) 18:23:08
私も不倫したいな・・・・・・・・。
何カ月レス

332名無しのスラッガー:2014/09/09(火) 07:27:54
ヤればいいじゃない!不倫は法律上または人道倫理上いけないこととなっているけれど!レスな相手を持ち耐えられなくなってした場合
多少の情状酌量の余地があるので
相手に詰め寄って言質をとってからやればよいのです!

333名無しのスラッガー:2014/09/11(木) 10:54:30
333

334名無しのスラッガー:2014/09/12(金) 23:30:24
当たり前だよね毎週なんて

みんなやっているんだろう

335名無しのスラッガー:2014/09/14(日) 20:35:42
こんな田舎でも
登校中の登校班での意地悪…

首絞めたり、頭叩いたり、死ねとか6年が下級生にです

許さない。許さない。

336名無しのスラッガー:2014/09/14(日) 21:42:54
許さない!
なら、親として可愛い子供の為に
戦えよ!
こんなところで愚痴る事かなぁ

337名無しのスラッガー:2014/09/14(日) 21:46:18
それは学童野球の板ではなく学校や教育委員会の方に書く事をお勧めいたします

338名無しのスラッガー:2014/09/23(火) 20:55:30
やったね! うちの子エースだよ!

339名無しのスラッガー:2014/09/24(水) 10:20:35
人数いないからでしょ

340朝顔:2014/09/26(金) 13:52:15
昼顔みてその気にならないでね!
あなたは、上戸彩や吉瀬美智子にはなれないからご安心ください。
以上!

341名無しのスラッガー:2014/09/26(金) 16:19:15
ナイス

342名無しのスラッガー:2014/09/26(金) 17:01:38
明日とか明後日の話題にする母ちゃんはブスばっかり・・・・

343名無しのスラッガー:2014/09/26(金) 17:09:29
昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜

ぶす顔〜土日午前8時の変人たち〜

344名無しのスラッガー:2014/09/26(金) 19:52:25
うなずける。

あんた、詩人になれますね。
素晴らしい。

345名無しのスラッガー:2014/09/28(日) 22:39:08
人間には生きるすべがある 軽く口にだしちゃいけないことがある
一心不乱に身を投げ出しても何も帰ってこないなんて思わないで
口に出せない事がある

346名無しのスラッガー:2014/09/29(月) 23:40:54
子供の野球人口が減る中で、のほほ〜んと綺麗な格好で観てる○嶋さん!それで良いのかい?
来年・再来年大変ですよ!
塁審ぐらいはヤらないとダメですよ!

347朝顔:2014/09/30(火) 06:18:39
◯◯さん お願いだからガキの面倒はみてよ

私らも自分の子の野球見たいから・・・・・・・・

348名無しのスラッガー:2014/09/30(火) 07:53:01
いるよねー

349名無しのスラッガー:2014/09/30(火) 07:57:40
せめて自分の子供ぐらいは面倒見てください・・・

350名無しのスラッガー:2014/09/30(火) 12:53:14
弱小チームなのに勘違いしているんだから、高校でよくわかるでしょう〜小さな所でふんずり返ってるバカ親子は、現実がわからない哀れな親子だわ。

351名無しのスラッガー:2014/09/30(火) 15:37:10
いいじゃないの!どこの親も自分の
子が一番なんだから!
やりすぎて後から恥ずかしくなるのは子供だから

352名無しのスラッガー:2014/09/30(火) 21:49:32
塁審なんて、やりたい奴がやれ?
誤審して、陰で文句言ってるくせに〇〇さんよ。
やりたくない〜出来ない奴だっているんだよ〜
子供の為にとか理屈つけてんじゃねえよ。アホ死ね。

353名無しのスラッガー:2014/10/01(水) 08:03:18
>>352
おたくのチームは母親が塁審やるの?

354名無しのスラッガー:2014/10/01(水) 20:20:00
352
審判をやりたくない奴?出来ない奴?ふざけんな!審判やらねんなら黙ってろ!出来ないなら努力しろ!
学童野球なんだから子供の為に決まってんだろ!言うこと一人前、やること半人前じゃダメヨーダメダメ!

355名無しのスラッガー:2014/10/01(水) 20:48:52
母親でも塁審出来るよ!

356名無しのスラッガー:2014/10/01(水) 22:18:57
354
死ねばぁ〜
くだらん・・・すぐTVのまね?
頭悪・・・

357名無しのスラッガー:2014/10/01(水) 22:55:38
356さん
いい大人が死ねとかよく言えるね。
そういう人の子供も親見て育ってるから同じ事言うんだろうね。
学童野球やめちゃえば。

358名無しのスラッガー:2014/10/01(水) 23:02:30
>>356 お前・・哀れだな。
>>354 誰だって最初から経験者でもないのに審判できる人居ませんよね、やらないだけ。
ほんとにやらない奴には黙っていて欲しい、テントの下で椅子にふんぞり返ってコールに不平不満。
誰だって誤審はある、それを許さないなら自分で審判やるか、監督になって抗議できる立場になればいい。
どちらもできないのなら、大人しく試合観戦してグランド整備で貢献して欲しいもんだ。

359名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 08:50:58
358さん
あなたの言う通りです。

360名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 09:36:26
塁審をやりたくない人に多いのは、なぜか3塁の塁審をやりたがる。
3塁は大いに点に絡むところだからミスしたときに問題になりやすい、
だからやれてない人は1塁からやったほうがいいよ。 
また自分のチームには厳しく、相手のチームにはやさしい判定ならそうは問題にならないよ。

って昔、上級生の父兄に教わりました。

361名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 13:00:26
>>360俺もそう教わった、確かに3塁の誤審は点絡むからね。

362名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 13:28:46
誤審してしまったら敵チームベンチにソッコーで背中を向ける!

363名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 13:36:04
文句を言っちゃーいけないよ!
たとえ誤審だったとしても。

364名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 14:25:18
平等にしなければ子供達が悩むから、自分のチームには厳しく、相手チームには優しくは、絶対に駄目ですよ。要するに審判も子供達と同じくボールから目を切らないことが心掛けて遣るべきと思うね。例え間違えても胸を張って遣って下さい。

365名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 14:28:10
どちらとも言える場合や、きわどい時の話ね!
(また試合の展開や状況もあるけど)

366名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 15:18:01
平等にって、野球経験者なら言えるけど、野球未経験で、なんとか塁審やってる人からすればアウト・セーフをジャッジするのが精一杯です。
自分のチーム・自分の子なんて見れません。とりあえず塁審頑張ってます。誤審したらすみません。

367名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 20:04:32
母のスレで審判の話しされてもね…
お父さん達、よそでやってもらえませんかね

368名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 22:24:15
358
は〜い・・・テント下で黙って観戦してま〜す(笑)
誤審〜頑張って・・・

369名無しのスラッガー:2014/10/02(木) 22:26:10
グランド整備なんて、子供がやるんだよ?
昔は大人なんて手伝わなかったぞ?
過保護にするなや?
バカ親

370名無しのスラッガー:2014/10/03(金) 08:11:14
でたぁ〜昔話。
昔は金属バットないけどヒット打ってたよかぁ〜。
昔は水も飲ませなきゃアイシングもなかった・・・せいぜい昔の野球にしがみついてろ。
うちはグランド整備は子供がやってるけどね、ただ試合の合間のホームベース周りやライン引きは親がやってる。

371名無しのスラッガー:2014/10/03(金) 09:52:18

さすがに金属バットはあっただろう。
どんだけ昔の人やねん?

372名無しのスラッガー:2014/10/03(金) 13:59:57
ホンマやねん。(笑)

373名無しのスラッガー:2014/10/03(金) 19:29:23
チームで浮いてる…
良かれと思ってやった事がダメなの…
どうしたら、いいの?

374名無しのスラッガー:2014/10/03(金) 20:01:45
まずは監督を理解して、方向性を考えて行動すると良いよ。十人十色だから自分が良いと思っても監督の考えとくずれたら子供達が悩むし、貴方が選んだ監督だから貴方も監督に聞いてから動くと良いよ。

375名無しのスラッガー:2014/10/03(金) 21:15:09
どうして母同士は揉めるのか?

376名無しのスラッガー:2014/10/04(土) 01:37:35
?@口には出さないが我が子が一番好きだから、?A子供達と一緒に汗を流さないでお話をしてるから、?Bそれぞれ何でも言える母親、何も言えない母親が会話をしたら会話にならないから、まっ言えない母親は苦痛だよね?でも気が付けばあっという間に終わるから、子供の為に頑張ってね。

377名無しのスラッガー:2014/10/05(日) 07:23:08
>>373
なんだよ今更・・・・・・・。
みんなここまでそこには触れずやってきたんだよ!!!
どうしたらいい?なんて思わないで、来年の6月までゴーイングマイウェイで行ってくださいな。

378名無しのスラッガー:2014/10/05(日) 11:27:21
>>345
あなただけじゃないよ

379名無しのスラッガー:2014/10/05(日) 21:17:50
母親は子供と一心同体だから、

380名無しのスラッガー:2014/10/05(日) 21:23:24
一心同体だから、子供が怒られると
自分も怒られてる気分になる。
子供が貶されると我が事のように
憤慨する。
レギュラーになれないと、我が子の
実力を棚に上げ、監督に食ってかかる。

381名無しのスラッガー:2014/10/06(月) 10:08:04
>>確かに!
そういう親子に限って、ベボだという自覚がない。

382名無しのスラッガー:2014/10/06(月) 12:00:25
ドングリの背比べだよ!
人の子供の批判ばっかしてるけどみんな変わらんよ!

383名無しのスラッガー:2014/10/06(月) 12:36:23
いや変わるよ。(どんぐりじゃない)
技術面だけじゃなく、挨拶・礼義や野球に取り組む姿勢も全然違う。
ちゃんとやってる子供がかわいそうですよ!

384名無しのスラッガー:2014/10/06(月) 12:50:51
監督の前でだけ、挨拶,声出しそれお指示する痛い親子
気ずいて下さい。あなた

385名無しのスラッガー:2014/10/06(月) 19:54:15
四死球連発で多量失点ノックアウト
そのあと派手なアイシング・・・・・・どうよ!

386名無しのスラッガー:2014/10/06(月) 22:13:02
アイシングのこと気に入らない?どんだけ?

まぁ、しかし 実力以上のポジションや待遇を与えても、バッシング浴びるはめになるだけだね。

387名無しのスラッガー:2014/10/06(月) 22:18:35
母親が勝ち取ったポジションだと子供は大変だよ

388名無しのスラッガー:2014/10/07(火) 01:20:51
子供の野球ですよ!夜の玉遊びの相手探しして子供試合に出して監督、コーチの◯子を出していったいナニがしたいの?

389名無しのスラッガー:2014/10/07(火) 08:31:30
>>386
肩・肘じゃなくて、親子で違うところを冷やせ!
という意味では?

390名無しのスラッガー:2014/10/07(火) 16:02:15
投球数気にする前に四球をなくせとは言いませんが、まありにもひどいピッチング・・・。
勘弁して下さい。

391名無しのスラッガー:2014/10/08(水) 16:36:29
まだ試合に馴れてないだろうから、四死球で大量点えるでしょ。
そんだけ投げてるなら、アイシングしてやろうよ。
肩を壊してからじゃ遅いし。
アイシングが必要なほど投げさせて見せ物にした監督が悪い。

392名無しのスラッガー:2014/10/08(水) 18:35:34
うちの監督は球数にもよるけどピッチャーやったら
大抵はアイシングするようにしてるよ。
まあ、アイシングしたあとに走り回っているようじゃ全然意味ないけどね。

393名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 06:51:59
アイシングの使い方がわからない監督、親が増えて困りますね。こんなに涼しく為っても、次の試合に出す選手にも、関係なしに行う指導者は全く持って呆れますね。

394名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 10:34:07
確かにアイシングをしてるチーム居ますね。(笑)アイシングをする選手が学童居ますかね?私も何年もみましたがアイシングをする様なピッチャーは居て10人居るか居ないかですね。

395名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 15:08:42
> アイシングをする様なピッチャーは居て10人居るか居ないか
これはアイシングが必要なピッチャーは居ても10人かそこらという意味ですか?
だとしたら、アイシングが必要なピッチャーと不要なピッチャーの違いって何ですか?

アイシングは、投球によって損傷を受けた肩肘の関節周囲の筋肉組織を、冷やすことで炎症の広がりを抑え、回復を促進する効果を期待して行うものですよね?
捻挫などした場合のRICE処置と同じような意味合いだと思います。
だとしたら、ある程度多く投球した選手は皆やった方が良いということになりませんか?
私的には、学童野球ではアイシングが必要と思える程の球数を投げさせないで、継投していくべきと思ってますが。

396名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 17:16:49
本格派で投げてる小学生は居ないと思うね。それにもしやるのであれば、水道の水を軽く掛ける程度十分と思います。良く見掛けるのがアイシングをやりながらお昼食べてる子供を見かけますが、30分も40分もやってる子供は逆に冷やしすぎで駄目と思うね。まっやりたいのなら10分が限界だろうね。

397名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 20:13:53
>>395
親が相当な見栄っ張り→ アイシング必要。

控え目な親→
アイシング不要。

うちの子ピッチャーだからと自慢したいだけ。

398名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 20:57:23
>>397
アイシングをするのが見栄っ張り?ではないでしょう?
子供達のために大事をとってやってるのではないのでしょうか?
自慢とか何言ってんの??

399名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 21:02:36
頭悪?
アイシングは絶対に必要です。
馬鹿ジャン397
少しでも投げたらアイシング
397
アイシング道具〜買えないから・・・やっかみかい?

400名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 21:53:46
アイシングする前に四死球だすな。
アイシングの道具買う前にピッチング教室行ったのが良くね?
アイシングはピッチングがまともになってからだな!

401名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 21:57:08
399
ろくにストライクが入らねーくせにアイシングか!笑わせんじゃねーよ。

402名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 21:58:15
>>398 あなたの息子はピッチャーで、投げたらアイシングしてるって訳ね。
自慢の息子でよかったね。
あなたは、相当な見栄っ張りで、相当過保護な親ですね。

403名無しのスラッガー:2014/10/09(木) 22:37:45
>>398
水道を軽くかけるだけで、筋肉の炎症が抑えられるとは思わないな。
やるなら10分ってのは同意できるけど・・・。

しかし、投げたらアイシング。っていう馬鹿の一つ覚えの母ちゃんたちがいるのも事実。
Wヘッダーで次の試合も内野などで出るならアイシングはしちゃいけない。
しっかり指導者に聞くべき。指導者がやって下さいというアホなチームじゃ救いよう無いけどね。
最後に1イニングリリーフしただけでもアイシングとか、降板後かなり時間がたってるのに試合後にアイシングってのもいるよね。

ヨーク皆さん考えましょうね。

404名無しのスラッガー:2014/10/10(金) 01:39:50
うちのチームはキャッチャーまでアイシングしてるよ。
イタイ親子だよ。

405名無しのスラッガー:2014/10/10(金) 02:28:31
>>404君?キャッチャー球数投げてるし冷やして当然!

406名無しのスラッガー:2014/10/10(金) 04:00:31
キャッチャーが当然なら、お宅のチームは全員アイシングしたら?(笑)それだけ四死球が多く、キャッチャーの肩が弱過ぎて四死球が三塁打に為るからアイシング(笑)

407名無しのスラッガー:2014/10/10(金) 07:49:16
皆サマ頭にアイシングしたら。

408名無しのスラッガー:2014/10/10(金) 08:34:25
>>391
アイシングは その日に もっとも必要とする子にやっただけでしょ

見せ物にしたってなんだよ!
監督が悪いなんて、、よく言うね
投げさしてもらったんだから、ありがたいと思わないの?
投げれる子、投げたい子ほかにはいなったのかしら

409名無しのスラッガー:2014/10/10(金) 11:01:22
呆れるね。アイシング一つでよくそこまで..やりたいやつはやればいいし、違うと思えばやらなきゃいいし..過敏に反応しすぎなんじゃないの?日本は平和だね〜

410名無しのスラッガー:2014/10/10(金) 12:34:28
日本は平和だから、アイシングで馬鹿を言ってるんだろう。お前は何様だ?まっ母親の愚痴を開いて書き込んでるんだから、あなたは何を上から目線で物事語ってるんだ。(笑)

411名無しのスラッガー:2014/10/10(金) 14:41:06

僕は野球が下手なことより、日本語が下手くそなことの方が恥ずかしいと思いました。

412名無しのスラッガー:2014/10/11(土) 20:16:42
アイシングは監督コーチの指示でやればいい
こんなところで話したってラチあかないから
自分のチームの監督に聞けばいいんじゃないの?
それでもわからないなら自分で調べるとか…
聞いたらしっかり答えてくれるよ。

413名無しのスラッガー:2014/10/11(土) 20:18:39
ピッチャーに対して投げ方の指導はどれくらい?

414名無しのスラッガー:2014/10/11(土) 20:20:54
子供に難しい指導は
体を壊す。

415名無しのスラッガー:2014/10/11(土) 20:22:33
アイシングはするべきですね

投球数にもよりますが

416名無しのスラッガー:2014/10/11(土) 20:24:12
医者でもアイシングしろと言ってました

417名無しのスラッガー:2014/10/11(土) 20:58:52
>>416 医者は何にもなくても痛いと言えば、安静にしなさいと言います。

医者は何にもなくても、アイシングしなさいと言います。

結論で言えば、医者の言うことなどあてになりません。

418名無しのスラッガー:2014/10/11(土) 22:49:55
アイシング2〜うるせえよ

419名無しのスラッガー:2014/10/11(土) 23:00:58
あなた達の頭をアイシングした方が良さそうですねw

420名無しのスラッガー:2014/10/12(日) 19:42:23
w

421名無しのスラッガー:2014/10/12(日) 20:34:22
意味のない
討論w

422名無しのスラッガー:2014/10/13(月) 05:09:25
≫419
うまい!座布団1枚。
小学生なら、80球以上投げた投手にはアイシング必要と思います。
10分程度のアイシングの後は、軽いランニングとストレッチを行うことで、筋肉の疲労回復がアイシングをしない場合とは格段に違います。

423名無しのスラッガー:2014/10/13(月) 05:22:09
こちらは母親の愚痴ですよ。アイシングの話をしたいのなら、愛新具の自慢ってタイトルを立ち上げてやりなさ〜ぃ。

424名無しのスラッガー:2014/10/15(水) 15:48:46
あーあ…イケメンかダンディなお父さん入ってこないかな…ウチのチームはダサいのしかいない…旦那もだけどw

425名無しのスラッガー:2014/10/15(水) 20:10:12
イケメンが入ったらどうにか出来る自信があるのか?旦那が駄目な時点でお前もドングリだろう(笑)

426名無しのスラッガー:2014/10/15(水) 20:57:52
>>425 あなたは鋭い!
まさに、その通りだ。

427アラサー母:2014/10/15(水) 22:36:01
ちょっと、妄想させてくれてもいいじゃなぁい(^^)

428名無しのスラッガー:2014/10/15(水) 23:25:29
かっこいいパパが居るチームは、いいな〜
チームが楽しそうに見えるよ

429名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 00:34:07
あら?ヤキモチかしら?
かっこいい人がいた方がお母さんたちはヤル気がでるのですよw

430名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 14:13:05
余程勝てないチーム何だね?まさか強いのにイケメンが居ないとテンションが上がらないって言って無いよね?もし強くてイケメンって騒いでたら若いときからヤリマン母ちゃんだったんだね(笑)それを知らないで結婚した旦那が可哀想〜子供も(笑)

431名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 15:05:59
↑お前の体型ドラミだろ?

432名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 16:45:22
どう?といわれたら普通の体型ですよ!中年太りのビールっ腹親父よりはマシな体型ですw

433名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 18:17:13
普通の体型かもしれんけど顔は○○だろ。

434名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 18:55:48
でかちんだろう?

435名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 19:00:30
うちのチームは、かっこいいパパ1人も居ないよ〜
練習試合とか大会とかでイケメンパパさんが居るチームを凄くうらやましく思います。

436名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 19:07:56
あなたは結局デカ◯ンが欲しいだけでしょ

437名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 19:24:12
結局悪く言いたいだけの野次馬親父ですねw
女の愚痴がそんなに気になりますかねw

438名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 21:48:50
うらやましいよね〜
かっこいいイケメンパパいるチームは
いいよね〜
目の保養になるよね〜

439名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 22:08:17
69でイってしまった。

440名無しのスラッガー:2014/10/16(木) 22:37:51
男は出ていけ

441名無しのスラッガー:2014/10/17(金) 07:24:51
はい 出てイク〜

442名無しのスラッガー:2014/10/17(金) 23:09:21
明日は学童野球お休みです。
大会も無ければ練習試合も無し
弱いなら練習すれば。と、思うのは私だけ?

443名無しのスラッガー:2014/10/18(土) 04:55:44
来週から大会なのに、なぜ休みなの?それともエントリーしてないのかしら?

444名無しのスラッガー:2014/10/18(土) 11:47:37
単発

445名無しのスラッガー:2014/10/20(月) 13:08:32
やっぱり我が息子がかわいい

446名無しのスラッガー:2014/10/20(月) 15:50:44
たまには…休みが欲しい…

447名無しのスラッガー:2014/10/20(月) 16:18:28
毎晩旦那様は元気何ですね。違うか学童の休みが欲しいって意味かしら(笑)

448名無しのスラッガー:2014/10/20(月) 19:50:51
心の休みかな・・・・・・…

うちの部まとまってないし。

だからよそのパパに・・・・

449名無しのスラッガー:2014/10/20(月) 20:57:49
ダメよ〜ダメダメ××

450名無しのスラッガー:2014/10/20(月) 22:03:01
でかちんかい?

451名無しのスラッガー:2014/10/20(月) 22:22:14
やっぱりセックスが1番よね〜。

452名無しのスラッガー:2014/10/21(火) 22:32:02
フェラしたい。でかちん

453名無しのスラッガー:2014/10/21(火) 22:40:09
いいじゃ〜ないの〜

454名無しのスラッガー:2014/10/22(水) 09:27:39
今日は雨連なのかな?

455名無しのスラッガー:2014/10/22(水) 18:59:20
中止の連絡遅い!

456名無しのスラッガー:2014/10/22(水) 20:13:53
どこのチームかは言えませんが、一番人気の綺麗なママと秘密の関係を始めて約半年がたちました!
ベッドの上ではあんな風になるのに、グランドでは普通の姿でいることがたまらない!
自慢したくて書き込みました(笑)
皆さんも頑張って下さい!

457名無しのスラッガー:2014/10/22(水) 20:29:39
家庭崩壊にならないようにどうぞおきおつけて!!

458名無しのスラッガー:2014/10/22(水) 22:29:10
たぶん家庭崩壊しているからそんなことしてるんだべ!

459名無しのスラッガー:2014/10/22(水) 22:38:49
ママではなくパパの自慢て…

460名無しのスラッガー:2014/10/23(木) 10:17:00
いいじゃ〜ないの〜

461名無しのスラッガー:2014/10/23(木) 13:52:07
456は自慢じゃなく、妄想ですね。(笑)恥ずかしい人。どれだけ変態の妄想してるんだよ?審判やりながらそんなことばかり考えてるから、ハーフスイングを球審から聞かれても答えられないんだよ。全く呆れた親父だ(笑)

462名無しのスラッガー:2014/10/23(木) 20:56:57
妄想ではなく事実ですけど!
あなたが知らないだけで案外いると思いますが。

463名無しのスラッガー:2014/10/23(木) 23:36:24
母親にもなれない
バカ女!!
学童終わったら
どうするの?

464名無しのスラッガー:2014/10/24(金) 00:07:18
クソレス終了…
言いたいことがあるなら
よく考えてコメントして下さい
批判する場ないでしょ…
見てて意味ないです。。。

465名無しのスラッガー:2014/10/24(金) 08:38:08
案外居るって、しかし本当に馬ぁ〜鹿。

466名無しのスラッガー:2014/10/24(金) 14:20:02
バカ女の息子はヘボが多い

467名無しのスラッガー:2014/10/24(金) 15:30:08
悲しいけど逆にバカな女の子供は上手いんだよ。それが現実悲しい。

468名無しのスラッガー:2014/10/24(金) 15:50:32
注:バカだけどカワイイ女

469名無しのスラッガー:2014/10/24(金) 23:10:18
他チームへ移籍したら前チームの母から無視されそれくらいならがまんてきたけど、親も親なら子も子で。。。子供まで汚染されて。。。学校でも色々あるよう

470名無しのスラッガー:2014/10/24(金) 23:33:55
そんな母親&子は、いずれ誰にも相手にされないから
こっちから無視してやりなよ

471名無しのスラッガー:2014/10/24(金) 23:43:52
>>469
何で移籍したの?正直に言ってー

472名無しのスラッガー:2014/10/25(土) 11:52:45
本当女ってねちねちしてて嫌だよね!子供のイジメを増長するような事をしておきながら被害者ぶる
移籍しようが辞めようが子供は友達なのに…

473名無しのスラッガー:2014/10/30(木) 16:15:02
ウチの子を仲間外れにするから、学校に言った。
さて、子供や保護者はどうするかな?

474名無しのスラッガー:2014/10/30(木) 16:29:37
元々仲間じゃ無かったんじゃないの?仲間じゃ無かったら仲間外れに為らないよね(笑)一々学校に報告してると本当に友達が居なく為るぞ。全く呆れた親でせね。

475名無しのスラッガー:2014/10/30(木) 19:03:44
子供の仲に親が口出すといい結果になる事はほぼない

476名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 07:05:46
保護者から謝罪された!
気持ちイイ〜

477名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 07:48:40
あなたと関わりたくないから、表向き謝ったんじゃないの?

478名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 07:52:51
↑だとしたら、次の作戦を考える。
何故?ウチの子だけ仲間外れにされるのか?

479名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 09:21:31
あなたは満足してると思うけど、この先長い生活がつまらない学校生活になるね。お宅の子供がよけい辛い思いするね。

480名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 10:29:49
自己満かよ。
当事者は子供だろ?
なんも解決してなす。

481名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 11:46:26
モンペ親子には関わってはダメ。

482名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 12:29:25
モンペは、大概学校の役員引き受けてる人多いよね。役員の権力使って先生や校長にクレームつけるのが大半だよね。先生や校長もこの人モンペだって気付いてるはずだよ。

483名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 12:29:49
モンペは自覚がないからな・・・・・・

484名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 15:52:57
結局子供が原因じゃなく、クレーム入れたあなたが原因なのでは?

485名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 16:27:12
仲間外れにした子供が悪いじゃん。何で?私が悪いの?

486名無しのスラッガー:2014/10/31(金) 17:34:16
子どもがまともでも、親がモンペだったら、トラブルの元だから子どもにも関わらせたくないな。

487名無しのスラッガー:2014/11/01(土) 00:13:27
モンペとかどうでもよくない?
私は子供がすきで親はどうでもいいです

488名無しのスラッガー:2014/11/01(土) 07:49:08
>>486 あなたの意見に賛成です。 もんぺ…
どうして、貴女はいつも自分は、被害者のような事ばかり言っているの?
貴女が原因で悪くなっているのに被害者妄想でみんなに言いふらすのは止めて。

489名無しのスラッガー:2014/11/01(土) 07:59:22
モンペのあなた! ここの掲示板1日何回見る?
毎日ドキドキじゃないの!?

490名無しのスラッガー:2014/11/01(土) 10:32:31
モンペさんよ、誰もが自分の思い通りに為らなくてもお互い我慢するところは我慢して上手く付き合って楽しくやってるんだよ。輪を乱すならスポーツを止めて家で可愛いお子ちゃまと遊びなさいよ。常識のある家族は楽しくやるから。はい、サヨウナラ〜

491名無しのスラッガー:2014/11/01(土) 13:22:51
モンペは自分が間違ってる事に気付かないし!ここで言われてる事も理解しようとしません!
なのでいくら書きなぐったところで響きません!
…それと《止める》ではなく《辞める》です

492名無しのスラッガー:2014/11/01(土) 14:05:27
これって誰のこと言ってるんだろー?? て本人は思ってるはず!

493名無しのスラッガー:2014/11/01(土) 17:26:58
野球もあまりわからず、子供のために頑張るお母さん
可愛です

494名無しのスラッガー:2014/11/01(土) 17:45:10
485さんに言ってると思うよ。

495名無しのスラッガー:2014/11/02(日) 17:57:25
うちのところ、部員どんどん辞めていく。これ以上、お茶当番増えたら困る〜m(_ _)m

496名無しのスラッガー:2014/11/02(日) 18:40:19
>>495 うちはお茶当番は試合、練習試合の時で、練習の時はないよ。

497名無しのスラッガー:2014/11/04(火) 08:21:24
モンペじゃないし。
子供を守るのは悪いこと?
あからさまな孤立されたから、意見したら分かってくれたよ。

498名無しのスラッガー:2014/11/04(火) 08:33:42
孤立って?
問題があるんでしよ!
そこに口出ししてちゃダメでしよ!
何も出来ない子供になるよ

499名無しのスラッガー:2014/11/04(火) 09:45:10
分かって…ないと思うけど…
モンペじゃなく、自己中親。

500名無しのスラッガー:2014/11/04(火) 10:29:53
絶対に批判されてるね

501名無しのスラッガー:2014/11/04(火) 11:20:57
我が子可愛いは皆同じ。
その中でも、集団での活動なんだから、わきまえないとダメだと思う。
自己中になり、我が子が可愛そうなんて意見は言ってはダメだよ。
親子でハブられるの確定!

502名無しのスラッガー:2014/11/04(火) 11:28:19
基本子供同士で解決させないと!
孤立してたのならするだけの理由が子供にあったのだからそこを直さない限りまた孤立してしまいますよ!
保護者の仲裁は我が子目線の一方的になりがちなのでできれば第三者的な人にお願いして子供同士話し合いさせてあげたほうが良いとおもいます

503名無しのスラッガー:2014/11/08(土) 19:26:35
なんも分かってない親達だね。

504名無しのスラッガー:2014/11/08(土) 21:55:22
>>503
あなたは良く分かってらっしゃるのですねw

505名無しのスラッガー:2014/11/09(日) 07:15:36
残念ですが、自分の子がいじめられてる親にしかこの気持ちはわからないと思いますよ。

506名無しのスラッガー:2014/11/09(日) 08:28:30
でた自分と同じ境遇で同じ気持ちを持った人しにしかわからないと周りの話を聞かず被害者意識で可哀想でしょと言いたげな書き込み…
そんなことより自分の子供が自分の力で辞めさせる方法を考えようね!
親が出張っても解決には至りません

507名無しのスラッガー:2014/11/09(日) 22:05:10
ひどい性格ですねw

508名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 07:40:49
>>506
こんな人がチームにいたら嫌ですね

509名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 07:47:01
皆さんの意見を聞き、野球に行かない事にしました。
結果、子供は無視や怒鳴られたり。
私が行くと行かないでは、子供を守れない。
間違ってますか?

510名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 07:48:56
ウチの子を守って欲しい!

511名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 08:14:21
>>509 どんな事で怒鳴られたのですか?

512名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 08:16:56
えっ!?
当番無いの?自分勝手過ぎない。
他の親に我が子を守ってなんて…あり得ないから。
チームの人に、我が子がイジメられないように見てて下さいとか!言っちゃってるの?
迷惑な話だ。

513名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 09:42:47
511
理不尽な事で子供が怒鳴られた!と子供から聞きました。
親が付いて、子供をフォローしないとダメなんだろうね!
親が居れば、そんな事ないし。

514名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 09:49:09
>>508
ではその子がイジメにあわないよう一生親が出張ればよいでしょう!
そして親が居ないと自分で何にも解決できない子供を育てれば良いでしょう!

515名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 09:51:54
子供は親に話をする時《何にもしてないのに》と話す事が多いです!
そこの真偽を見極めて相手の大人にはなしをしないとモンペと思われてしまいますよ!

516名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 11:09:17
ウチの子は、正直に話します。回りが悪いのは知ってまはし。
最低な集団。

517名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 12:46:27
うちのチームは、当番関係なくその場にいた保護者がいけないことは叱りますし、注意します。
おとうさん達や監督、コーチもチームの子どもたちは自分の子と同じ扱いをしてくれるので信頼して行かせられます。 理不尽な叱咤もありませんよ。

518名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 12:53:20
周りが悪いなら保護者に子供の教育をしっかりするよう話し方が良いでしょう!

519名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 19:29:06
何言っても無駄だと思う。馬の耳に念仏だよ。

520名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 19:56:29
同じチームの人に気付いて欲しくてカキコミしてんの?
だとしたら、見てる人は貴方だと分かり、それなりに距離を置かれてるのでは?
内容から、バカ親!ウザイ親としか思われてないよ!
匿名だけど、内容からバレてると思うよ!
だよね?

521名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 21:22:28
気付いて欲しい。バカ親たちにね。

522名無しのスラッガー:2014/11/10(月) 23:50:27
お母さん、負けないで

523名無しのスラッガー:2014/11/11(火) 10:13:12
>>520 そっくりそのままお返ししますw

524名無しのスラッガー:2014/11/11(火) 15:16:45
で、結局はいじめた?子の親にどうしてほしいのですか?
謝罪?野球辞めて自分の子が復帰?

525名無しのスラッガー:2014/11/11(火) 15:24:00
こんなことを言ってる親のいるチームは嫌ですね。

526名無しのスラッガー:2014/11/11(火) 15:37:42
逆の立場になって考えるのがいいと思います

527名無しのスラッガー:2014/11/11(火) 16:14:37
ウチの子もいろいろ問題ありましたし、今も問題ありですが前のようにハブられたりイジメられる事もなくなりました!嘘ではないですがこうゆう感じで言えば聞いてもらえますか?あくまでも子供同士で解決させて下さい!親は補助で十分で口は出さない事です!大人は第三者の人だけ間に入ってもらい子供同士で話し合いをさせて下さい

528名無しのスラッガー:2014/11/11(火) 17:49:24
527さんそのとーり!

529名無しのスラッガー:2014/11/11(火) 18:52:11
口を出すわけじゃないけど、そうしないと、孤立してしまう。
自分の子がそうなれば、分かるでしょ。
子供に任せろ。なんて偽善者じゃない?

530名無しのスラッガー:2014/11/11(火) 19:48:29
そうなったと書いていますが?

531名無しのスラッガー:2014/11/11(火) 21:54:29
まず、何が(自分の子がね)原因でそうなったの?なにもなかったってことはないはず。で、親が口だすタイミングもあるとおもうな。わたしも経験したことあるけどね。子どもたちで話し合える機会をつくって 流れをみないと
こっちの言い分あっちの言い分てあるんだから見極めてこどもに話をしなくちゃ。それでどうしても子ども同士では解決が難しいときは大人の出番なんじゃない?
今後の子ども同士の関係もおかしくなったゃうよ。それが悲しい。
一方的に騒ぎ立てるのは逆効果です。
落ち着きましょう。

532名無しのスラッガー:2014/11/11(火) 21:58:19
>>531
みなさんそれを言っているのだと思います!
なんでもすぐに親ではなく子供同士で解決させることが大事だと思うし子供はこれからもその子供達と付き合っていかなければならないのだから

533名無しのスラッガー:2014/11/12(水) 08:43:14
カキコミしてる母親知ってるよ!
チーム皆、知ってるから!
大人の付き合いはするけど
深刻に悩みは聞かないから
聞き流すから
自分で頑張って下さい

534名無しのスラッガー:2014/11/12(水) 08:51:08
モンペは
右から〜左に聞き流す〜
あの人でしょ!知ってる!知ってる!
前にもやったよね!
何度も…やったら…終わりだから。

535名無しのスラッガー:2014/11/12(水) 10:51:20
子供同士の揉め事なの?
それとも監督やコーチから意味もなく怒られたとかなの?
見直してみて「仲間外れにされた」とか「理不尽なことで怒鳴られた」とかあるけど・・・
どちらの言い分が正しいのか、どちらにも言い分があるのかもしれませんが??わかりません。

536名無しのスラッガー:2014/11/12(水) 14:37:37
大人の社会があるように、子供の社会があると思います。大人の社会に子供が口出しできますか?子供達の中にも小さな社会があるとおもいます。そのなかで、楽しい事、苦しい事、を経験しているはずです。大人が子供達の社会、ルールの中に入って良いのでしょうか…?よほどの場合はしょうがないと思いますが…

537名無しのスラッガー:2014/11/12(水) 14:45:36
ハブられるなんて誰しも経験するっしょ(笑)

538名無しのスラッガー:2014/11/12(水) 17:41:54
総会でも開いて、話し合いでもしたら?

539名無しのスラッガー:2014/11/13(木) 01:04:28
自分らも子供だったの忘れたのかね?大人なり少々力や知識が付いて勘違いしてないか?親になんでも言っていたか?秘密はなかったか?
子供の頃思い出してみな

540名無しのスラッガー:2014/11/13(木) 13:21:17
しかし子供は本当に喜んでるんですか?もし喜んでる子供じゃ、この先ニートにリーチですね。

541名無しのスラッガー:2014/11/13(木) 18:32:18
かまってちゃんかな?

542名無しのスラッガー:2014/11/13(木) 18:53:35
うちのチームは最上級生の親が凄く大変な仕事を代々しています。今までの会長さんが 頑張ってきた 歴史を簡単に変えてしまった今の最上級生たち!来年の為とか 言いながら 下級生には負担をかけて 自分達は 楽をする。アホ… 自分で 部員を入れる努力をしなかった事をもっと反省して下さい。そして来年は一人で頑張って下さい。出来れば いなくなって下さい。いてもいなくても 歴史に泥をぬる結果になるから。後、去年のチームの親はみんな 嫌ってたよ。めでたい人ですね!現会長さん。下級生からクレームが沢山聞こえました。今まで何年チームにいるの?何も出来ない事が理解出来たかな?

543名無しのスラッガー:2014/11/15(土) 11:24:02
じゃあ…年代関係なく自分でやれば?
最上級生ができないなら助けてあげればいいと思う。助け合いながらやらないと、今はどのチームも人数が少ないのだから回らないでしょ。
最上級生だから下級生だからなんてくだらない。

544名無しのスラッガー:2014/11/15(土) 14:57:23
>>543
くだらない!?うちも同じような事があります。最上級は威張るだけ!!下級生はただ仕事をこなすだけ。試合も 見られない。指導者には良い顔して 何もしない 人がしていると 文句は言うけど 手はださない。本当に最低

545名無しのスラッガー:2014/11/15(土) 16:44:11
↑じゃ子供と一緒に野球辞めたら?
ちぃーせー。

546名無しのスラッガー:2014/11/15(土) 18:33:55
一番めんどうなのは…何年も居る親でしょ。上の子の時はこーだった…あーだった…口出す母親。口出して置きながら我関せず顔!さーこの年代はどうするの的などや顔。そしてまた文句…

547名無しのスラッガー:2014/11/15(土) 22:43:07


548名無しのスラッガー:2014/11/15(土) 22:45:34
野球ってめんどくさいんですな(;・д・)

549名無しのスラッガー:2014/11/15(土) 22:46:56
そうですな!

550名無しのスラッガー:2014/11/16(日) 09:22:15
保護者が一番面倒だね!
子供野球なのに保護者が前にですぎw

551名無しのスラッガー:2014/11/16(日) 10:40:51
そー!
野球は保護者がですぎ!  
バットとグローブ持たせて「はい いってらっしゃい!」
って風習にならないのかしら?

552名無しのスラッガー:2014/11/16(日) 11:23:33
昔みたく学校が運営だったらね。

553名無しのスラッガー:2014/11/16(日) 12:31:58
子供は野球天国。
保護者は不倫天国!

554名無しのスラッガー:2014/11/16(日) 18:13:24
いつから親になったんだろう?

555名無しのスラッガー:2014/11/16(日) 18:50:56
>>554 平成12か13年頃だったと思うけど。

556名無しのスラッガー:2014/11/16(日) 20:14:46
結構最近w

557名無しのスラッガー:2014/11/16(日) 21:48:14
子供が試合で活躍!これで分かったかバカ親達!うちの子は活躍するんだ!

558名無しのスラッガー:2014/11/16(日) 22:00:30
ウチは他の子供が活躍してもチーム全体で喜びます!

559名無しのスラッガー:2014/11/17(月) 05:48:12
>>546
正解

560名無しのスラッガー:2014/11/17(月) 05:53:04
>>545
お前みたいな 親がいるから 面倒なんだよ〜周りにそう思われてる事が 気が付かないから あんた 可哀想〜

561名無しのスラッガー:2014/11/17(月) 07:43:09
548
サッカーもスゲ〜面倒くせ〜っす。

562名無しのスラッガー:2014/11/17(月) 11:13:25
>>561
そうなんすか(・・;)
低学年の子&親たち
部活入りたくなくなるね・・・

563名無しのスラッガー:2014/11/17(月) 15:11:47
強制に入れる。
親はパラダイスだから。

564名無しのスラッガー:2014/11/17(月) 17:02:32
同感!
めんどくせーグループにいるからだよ!
楽しいグループに属すればパラダイス&カーニバル!!!!!

565名無しのスラッガー:2014/11/17(月) 18:39:57
そんな面倒くさい派閥があるから皆離れていく…

566名無しのスラッガー:2014/11/18(火) 00:01:39
グループを作るのに問題ありじやね。うちのチームもグループあって監督コーチと呑みに行ったりしてる。そこで、気に入られれば選手だし。私はグループには入らないけどね。

567名無しのスラッガー:2014/11/18(火) 00:45:14
↑指導者がバカだね

568名無しのスラッガー:2014/11/18(火) 01:19:47
みんなバカだよ!親バカしかりだね(´・_・`)おれもだけどね

569名無しのスラッガー:2014/11/19(水) 03:05:12
いいプレーをしても、うちの子だけ誉めないバカ親達。うんざりする。

570名無しのスラッガー:2014/11/19(水) 08:33:24
辞めたらいい!

571名無しのスラッガー:2014/11/19(水) 09:09:14
うちのチームは、相手チームの子がいいプレーしても褒めますよ。

572名無しのスラッガー:2014/11/19(水) 10:07:12
>>569自分が敵視するバカ親とやらに誉められたくて野球やってるの?
俺はその子なりの一生懸命さが見られれば満足だね。

573名無しのスラッガー:2014/11/19(水) 14:17:18
>>569
あなたが褒めてやればいいんだよ!!
あなたの子供でしょ!
帰ってからヨシヨシよく頑張ったねでいいじゃん。

574名無しのスラッガー:2014/11/19(水) 18:14:28
テメーら辞めちまえ。
親は指導とかいちいち口挟むなめんどくせー。

575名無しのスラッガー:2014/11/19(水) 19:21:48
確かに指導に関してどうこう言う親は、嫌だな。じゃ、自分でちーむつくれば?って感じ。

576名無しのスラッガー:2014/11/19(水) 20:18:40
まぁ指導者に問題があるから言われんだな…
指導者になって調子に乗りすぎなんだな…
親ともコミュ障な奴が子供にまともな事教えられるとは思えない…
責任もとりそうにない…

577名無しのスラッガー:2014/11/19(水) 21:48:58
>>576じゃぁ〜貴方が親と子どもに調子にのらず、ヘコヘコ頭下げながらチームつくればぁ(笑)
どんなチームになるか楽しみにしてる。
責任とりそうもないけど・・・!

578名無しのスラッガー:2014/11/19(水) 22:26:10
何にもできないで自分の子供しか見てないから自分の時間を無くしてまで他人の子供のために練習、試合を成り立ててくれている指導者に文句言えるんでしょ!
文句言うのであれば自分でクラブチームでも作れば!
そして我が子をキャプテン、エースにして満足感味わえば良いのではないでしょうか?
母親も父親も我が子が可愛のは当たり前!
その為に毎週野球につけ会える親がどれだけいますか?
弟、妹、兄、姉、どれだけ犠牲にできますか?
少しは他人の立場にたって考えられる父兄はいないのかな?
親である以上いい加減大人になりましょうよ!
子供たちが楽しくプレイできるのよーに、野球をやりたい子供たちが迷わず野球をたよしめるよーに!

579名無しのスラッガー:2014/11/20(木) 05:41:36
何故調子にのらないイコール親や子供にヘコヘコになんの?
その程度の考えだからコミュ障って言われちゃうのわからないのかな?

580名無しのスラッガー:2014/11/20(木) 06:19:01
俺が褒めてやっから連れておいで

581名無しのスラッガー:2014/11/20(木) 08:15:59
>>579出たぁ〜影のモンスター指導者
責任とりそうもないけど(爆笑)

582名無しのスラッガー:2014/11/20(木) 08:25:42
現会長さんmさん来期会長さんiさん 腰巾着のm上さん 仕事をして下さい。そして 会長さん わからない事を知ったかぶりしないで下さい。何年チームにいても 何もわかってない事が バレバレですね OB 下級生たちが 笑ってますよ。

583名無しのスラッガー:2014/11/20(木) 13:53:56
>>582
宝〇ファイターズ?

584名無しのスラッガー:2014/11/20(木) 14:03:08
>582
会長がなんでもわかってて当たり前なの?
私は違うと思うけど。
何?仕事をして下さいって。

585名無しのスラッガー:2014/11/20(木) 14:46:43
ここのスレ、全然母親の愚痴じゃないじゃん。

586名無しのスラッガー:2014/11/20(木) 19:09:47
影のモンスター指導者とかホンット子供じみた返し辞めて下さい!
何処のチームの保護者かわからないですが小馬鹿にしてるだけであなたの方がよほどひどいと思います!
責任なんてない無責任なセリフなので!

587名無しのスラッガー:2014/11/21(金) 11:36:15
どいつもこいつも野球辞めちまえ。
くだらねー。
親が野球やってるんじゃねーんだよ。バカ。

588名無しのスラッガー:2014/11/22(土) 21:29:27
文句あるなら直接言え!

589名無しのスラッガー:2014/11/23(日) 06:26:43
>>587
同意。子供が楽しく野球が出来れば 良し 親は手伝いだけ。 最近は親の問題などで 移籍したり 退部したり 問題は多々ありますが 子供が主役ですよね。

590名無しのスラッガー:2014/11/23(日) 07:27:30
子供が楽しければね。

591名無しのスラッガー:2014/11/23(日) 08:42:37
子供が嫌になって辞めても親のせいといいはるから困る

592名無しのスラッガー:2014/11/23(日) 16:09:47
>>582
>>587
>>589
自作自演乙www

593名無しのスラッガー:2014/11/27(木) 13:05:40
あーいい男いないかなぁ〜

594名無しのスラッガー:2014/11/27(木) 13:49:29
いるわけないじゃん。
探すな

595名無しのスラッガー:2014/11/27(木) 15:40:16
探すなと言われましても…シンママはそこそこいるのにシンパパは何故いないのだろう…

596名無しのスラッガー:2014/11/27(木) 16:32:51
親権母親とってるからでしょ。

597名無しのスラッガー:2014/11/27(木) 22:02:09
この掲示板、おかしいですね、見ていて哀れです*

598名無しのスラッガー:2014/11/27(木) 22:13:38
不倫監督も辞めてくれないかなぁ〜!子供に聞かれても答えられない

599名無しのスラッガー:2014/11/27(木) 23:14:38
不倫が嫌なら野球入るなよ。
バカ。

600名無しのスラッガー:2014/11/28(金) 07:55:04
野球は不倫する場所なの?ばっかみたい!
やるならばれないようにやりなさいよ!子供の教育に良くないので!それくらいのモラルはないの?

601名無しのスラッガー:2014/11/28(金) 11:57:59
無い!以上!

602名無しのスラッガー:2014/11/28(金) 12:10:24
きたねー顔して!不倫…だと…?

603名無しのスラッガー:2014/11/28(金) 13:44:29
あったらやらないね!

604名無しのスラッガー:2014/11/29(土) 20:23:54
今日6年生を送る会をやったんだけど、なぜか5年の母親が一人で号泣・・・・・・
みんなドン引きでした。

605名無しのスラッガー:2014/11/29(土) 21:38:42
べつにいいじゃん。
何がいけないのかサッパリ

606名無しのスラッガー:2014/11/30(日) 22:38:14
泣いたっていーじゃん

607名無しのスラッガー:2014/12/01(月) 12:42:12
だってもう部室でFできないと思うと・・・・

608名無しのスラッガー:2014/12/01(月) 13:42:40
部室あるんだ…(´・_・`)いいな

609名無しのスラッガー:2014/12/01(月) 14:27:20
なんであなたは毎回来るのですか?やっと卒団したと思ったのに…。あなたが来たところで部費は触れませんよ(笑)暇潰しならもう来ないで下さい。

610名無しのスラッガー:2014/12/01(月) 23:05:50
はぁ**
自ら監督辞めないかなぁ。

611名無しのスラッガー:2014/12/02(火) 02:16:05
うちは辞めてくれたから今は超安泰。もう戻ってこないでね

612名無しのスラッガー:2014/12/02(火) 11:21:25
>>609うちも今度6年生送る会あるけど、あの親子来てほしくないなぁ。みんな避けてるの気付かないのかなぁ?

613名無しのスラッガー:2014/12/02(火) 11:38:17
>>612
まぁまぁ!最後じゃないの〜 うちら 来年もそのつぎも 嫌な親と一緒なんだよね〜移籍しようかなって思っても 子供の事を考えると…

614名無しのスラッガー:2014/12/02(火) 17:53:31
>>612
あの噂の部長夫妻!?

615名無しのスラッガー:2014/12/02(火) 18:59:54
お察しの通り!

616名無しのスラッガー:2014/12/02(火) 22:05:16
私は野球を辞めます。孤立からの脱却!なのに頼まれ事があり不愉快。

617名無しのスラッガー:2014/12/02(火) 22:29:22
お疲れ様でした!子供より保護者が犠牲w

618名無しのスラッガー:2014/12/02(火) 22:57:43
この掲示板、見ていると愚痴でわない哀れすぎる。

619名無しのスラッガー:2014/12/02(火) 22:57:49
悩むときは不倫が1番!
セックスして忘れよう!

620名無しのスラッガー:2014/12/03(水) 06:21:05
とか言ってるお前は毎日野菜で◯ナニーだろ!

621名無しのスラッガー:2014/12/03(水) 09:39:01
いい加減変な書き込みは他所でやってください。

622名無しのスラッガー:2014/12/04(木) 08:53:11
ここはいい加減な事を書き込むところだよ!

623名無しのスラッガー:2014/12/04(木) 09:29:47
愚痴ですから…

624名無しのスラッガー:2014/12/04(木) 18:00:08
「不倫したい人〜!」とかのスレットやれば
わざわざ学童野球の掲示板で言い合うことじゃない
バカだね。

625名無しのスラッガー:2014/12/04(木) 18:32:00
バカにならないと学童野球なんてやってられないよ。

626名無しのスラッガー:2014/12/04(木) 21:35:44
そーだそーだ!
不倫があるからの学童野球なんだ!
学童野球バンザイ!

627名無しのスラッガー:2014/12/04(木) 22:02:46
学童野球は、子供がやっているんだよ、頭大丈夫*

628名無しのスラッガー:2014/12/04(木) 22:09:47
不倫しないとやってられないって、、、。 子どもを愛せ!!
こーゆー母親ってサイテーだな
野球は男探しの場所じゃねーんだ
バカ

629名無しのスラッガー:2014/12/04(木) 22:32:39
別に男探ししている訳じゃないけど、たまに敵さんのチームにカッコいい人いますよね♪
野球をしているのは子供たち。不倫とまではしなくても1回くらいはね?♪

630名無しのスラッガー:2014/12/04(木) 23:22:15
いる、いるカッコいいパパ。
キャッチボールとかしてると
余計カッコ良く見えちゃうんだよね。
日にやけて汗ばんだ腕とかみてると
こっちも、ジュワ!ってしてきちゃう。

631名無しのスラッガー:2014/12/05(金) 06:34:51
アテントの安心尿もれパットをお勧めします。

632名無しのスラッガー:2014/12/05(金) 07:19:40
男探ししているのは、子供がヘボなので野球に興味無しのお方。

633名無しのスラッガー:2014/12/05(金) 07:49:36
安心尿漏れパットは、もう持ってま〜す。ちなみにうちの子は球ひろい。ついでに私も、タマひろい。

634名無しのスラッガー:2014/12/05(金) 08:07:06
>>633  うまい(拍手)!

635名無しのスラッガー:2014/12/05(金) 08:14:23
目の保養!

636名無しのスラッガー:2014/12/05(金) 10:09:47
下品

637名無しのスラッガー:2014/12/05(金) 13:06:41
みながやってる行為に好意を持ってください!下品なんて…好きなくせにw

638名無しのスラッガー:2014/12/05(金) 14:06:18
皆やってんだー!?
不倫とか野菜とか使ったりとか
(笑)

639名無しのスラッガー:2014/12/05(金) 22:38:38
野菜じゃ、満足できないから探すんです。旦那は子供たちにバットの使い方は教えるくせに、自分のバットの使い方は、てんで下手なんです!あなたが頑張りなさいって感じ!

640名無しのスラッガー:2014/12/06(土) 07:03:07
野菜は何をお使いですか?

641名無しのスラッガー:2014/12/06(土) 07:25:06
>>639
バットは固リストが希望かな!?

642名無しのスラッガー:2014/12/06(土) 10:40:48
当然、固いほうがいいけど
頭の大きい方が重要です。
竿?の部分は細くてOK!
後、長すぎるのは駄目。やっぱり
バットは短く持って
コンパクトに振らないとね♪

643名無しのスラッガー:2014/12/06(土) 15:23:09
長いので奥まで突いてほしい

644名無しのスラッガー:2014/12/06(土) 22:41:23
>>640
ゴーヤを使用

645名無しのスラッガー:2014/12/06(土) 23:13:59
知る人ぞ知るマルチョウバットでしょ

646名無しのスラッガー:2014/12/06(土) 23:24:14
ゴーヤは痛そうですね?
ちゃんとゴムはつけてから入れますが
ちょっと太いかな?
ところでマルチョウバットって何ですか?

647名無しのスラッガー:2014/12/07(日) 00:09:39
母親の愚痴…間違ってる…

648名無しのスラッガー:2014/12/07(日) 00:22:08
今日○○Bチームのコーチと食事して・・エッチ強要されたけど車内フェラで我慢してもらいましたよ。

649名無しのスラッガー:2014/12/07(日) 22:05:28
母親の愚痴っていったら、どんな事でしょう?
普段は口を出せないから、頭にきた事を書いちゃえって事でしょうか?

650名無しのスラッガー:2014/12/08(月) 02:12:24
AKB?

651名無しのスラッガー:2014/12/08(月) 07:04:01
649その通り。

652名無しのスラッガー:2014/12/09(火) 03:36:57
なんか虚しいスレ多いですよね

653名無しのスラッガー:2014/12/10(水) 06:52:08
とうとうあのひとともお別れ・・・次は下級生のお父さんがターゲット!

654名無しのスラッガー:2014/12/10(水) 07:07:34
子供が野球を辞めるとなると気持ちが楽になった。野球に不向きなのにやらせる親はバカだね。親の決断は必要。うちの野球部には不向きなのに野球をやらせる親が居る。笑っちゃうよ(笑)

655小さなエース:2014/12/10(水) 08:55:21
うちの子供は野球に不向きである。
私がサッカーもやっていたこともあり、何度も辞めさせようとしました。
そのたび、ピッチングを教えてほしいとせがまれました。
やるからには半端は許さないと言う事で
それからは、毎朝、毎晩、野球ズケになりました。
うちの子はお世辞にも上手いとは言えないが
今ではキャプテン、4番、エースをやっている。
私は、やる気の無い子に野球をやらせるのは、難しいと思うが
下手でも子供のやる気、大人のバックアップ次第で、どうにでも変われると考えます。

656小さなエース:2014/12/10(水) 08:58:41
スレ間違いました。
ここはママさんたちのスレでした。
すいません。

657名無しのスラッガー:2014/12/10(水) 10:06:37
>>654 じゃぁ〜入部テストでもして不向きは入部させなきゃいいじゃん!
自分の子が向いてると思ってんのお宅様だけだったりして(笑)

658名無しのスラッガー:2014/12/10(水) 11:29:34
何のために野球やるの?
上手い子、下手な子いるよ、基本そこで何が出来き、何を学ぶかでしょ
下手だからやめる?上手くいかないのは他人のせいはおかしいよ
その経験は無駄じゃないよ

659名無しのスラッガー:2014/12/10(水) 13:20:11
>>657
そうじゃなくてさ!
あくまでも学童野球だから運動能力的に向き不向きは無い。 (中学・高校で甲子園・プロを目指すなら別) 
団体行動ができるか、人の話をちゃんと聞けるか、挨拶ができるか、向上心があるか・・・・・
そこら辺ができないと、ここでいう不向きになると思います。

660名無しのスラッガー:2014/12/10(水) 15:06:36
>>659 了解! 集団行動は大切だ。

661名無しのスラッガー:2014/12/11(木) 10:58:10
きゅうり

662名無しのスラッガー:2014/12/11(木) 11:10:46
にんじん

663名無しのスラッガー:2014/12/11(木) 11:17:16
↑オナ道具!

664名無しのスラッガー:2014/12/11(木) 18:39:00
野菜よりバイブでしょ。
野菜なんかよりイイ。

665名無しのスラッガー:2014/12/12(金) 00:06:03
我慢してたけど書きます。書き込みを私だと思うのはやめて。

666名無しのスラッガー:2014/12/12(金) 00:07:36
つまらん

667名無しのスラッガー:2014/12/12(金) 01:30:29
誰ですか?

668名無しのスラッガー:2014/12/12(金) 08:02:01
誰?とか笑える
匿名だから書けるのでゎ?

669名無しのスラッガー:2014/12/12(金) 14:10:31
>>665
だいぶ前から知ってたよ!

670名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 04:49:36
当番以外でも毎回来る親。よっぽど暇なんだろうね。他の親も行かないとダメな雰囲気作るの止めて。
私が頑張って覚えたスコアラーの仕事を、かっさらう親。目立ちたいの?
我が子がやることに口だす親、どんだけ自分の子が可愛いの?
書き込みを指摘する親、自分だって書き込みしてんじゃね(笑)あら探し止めて。
不向きだと分かってるのにバカにする指導者、親の気持ち分かってる?
こんな最悪のチームから脱出、別の道を行くのが楽しみ。

671名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 06:43:32

同じ穴のむじな

672名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 07:00:32
ゴーヤをプレゼントします!

673名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 07:35:22
またお前か
ウザイから辞めてくれて感謝

674名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 07:49:32
>>670
俺んとこ こないか?

675名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 17:34:16
自分の事を自分で出来ない人は!
団体行動には不向きなんじゃない?

自分の考えだけ、押し付ける人は!
早く辞めろ!

676名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 19:30:17
↑押し付けるって何?私は押し付けるなんてしつない。お願いが押し付けるなの?

677名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 19:53:50
そうですよ。忙しいのは皆同じです。
お願いされた方の気持ちを考えて下さい。
押し付けのほか、何ものでもありません。

678名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 20:02:04
ウチにおいでよヾ(゚ε゚*)ノ

679名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 20:15:06
押し付けてますげどね!

迷惑してます
細かすぎます

他人に押し付けるなら、自分の子を自分で見て下さい!

680名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 20:23:48
その通り(¬_¬)
病気だな??

681名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 20:34:35
誰が書いてるか知って言ってるの?

682名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 20:41:56
とりあえずウチに預けなよ!(*≧艸≦)K○にさ

683名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 20:51:45
知ってるよ(笑)
お前しか居ないでしょ。
うっとおしいんだよ、子供の為とか思ってる?
押し付けとかあり得ないから。
子供が可愛いなら守れば、守りに守って………バカな子にすればいい(笑)

684名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 21:19:32
直接言えバカ。

685名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 22:13:23
誰か分かり
黙りヽ(*´▽)ノ♪

686名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 23:15:03
この書き込み、愚痴でわない、けなしあいですね。

687名無しのスラッガー:2014/12/13(土) 23:22:26
まだ辞めてないのかな?
だったら早く辞めたら
頑張って練習してる子の中に辞めると決めた子が居るわけでしょ。
頑張ってる子に迷惑だとおもわない?
頑張ってる子の大切な時間を取ってるんだよ。
お願いしないとダメな子なら、監督コーチ父兄に迷惑かけてる。
辞めるなら明日にでも退部しろ。

688名無しのスラッガー:2014/12/14(日) 19:54:08
悩みに悩んで決めた事だし。最後に言ってやろうか!あなた達に親子で追い込まれたから辞めるんだ!あんたら二人だよ!自覚あるよね!

689名無しのスラッガー:2014/12/14(日) 19:57:18
あのー、、、。
ご本人通しでやってもらえますか…
愚痴じゃなくて喧嘩になってますよ

690名無しのスラッガー:2014/12/14(日) 22:30:00
中途半端な親子は、どこに行っても何をやっても中途半端!
都合の悪い事は他人のせいにして…
どこの世界に行っても、嫌な人っていますよ。

691名無しのスラッガー:2014/12/14(日) 23:13:43
688
こういうバカ親子、どこ行ってもいるんだな

692名無しのスラッガー:2014/12/15(月) 11:18:10
超過保護家族と超スパルタファミリーは必ず揉める…

693名無しのスラッガー:2014/12/15(月) 14:17:13
>>688親子で、追い込まれたって書いてあるけど、
親がではありませんか?
子供はやめたいと言っていますか?

694名無しのスラッガー:2014/12/15(月) 14:18:31

下手でも年功序列で出られればok!
困るよね。

695名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 00:14:07
↑困るのはあなたですよ。

696名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 08:19:12
>>695
あなたのいるチームは強いですか?

697名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 08:24:54

結局辞めたいのは、親って事でしょ?
子も辞めたいといっているなら、とっくに辞めてるハズです。何もこのスレで文句言って、揉めない…面と向かって文句言えないような人がいるから面倒くさいんです!

698名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 09:34:44
かまってちゃん
こんなとこで何だかんだ言ってないで、相談できる人いないの?
自分がばか扱いされるだけだよ。

699名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 09:37:58
辞めたいと思っているなら早く親子で辞めてくれ!
チームとして迷惑です。

700名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 10:29:21
キリ番(^_^)

701名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 10:57:06
>>698
かまってちゃん・・・・居ますよ!うちのチームにも、毎日LINEで必死なお方

702名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 11:51:21
まだガラ携でよかった!w

703名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 13:44:55
かまってちゃん
ネタが尽きないねー
うちにも居るから ばか家族…てか、モンペにしてこの子ありってやつ。

そんなやつは友達いないんだよ!

モンペの子が居るから野球部入りたくないってのもよく聞くわ
かわいそうに。

704名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 17:16:00
>>674
テッテッテッテ テレテテテー アッフー
テッテッテッテ テレテテテー アッフー

705名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 18:45:47
辞めるから、何言われてもいい。だけど、掲示板を見てるなら最後に謝罪して貰いたい。

706名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 19:23:43
だから…謝罪って…そんなんだから…

全然、わかってないなぁ。

もうスレつかうのやめなよ!
直接いいなよ!
スレの利用者に大変迷惑です!!

707名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 19:26:21
ごめんなちゃ〜い(*´-`)

708名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 21:02:22
すいやせんm(__)m

709名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 21:53:14
申し訳ありません(。>д<)

710名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 22:19:53
悩む分不倫してスッキリしようぜ!

711名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 22:39:04
この掲示板、子供のやりとり同じ見ていて哀れ、!

712名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 22:47:40
馬鹿はしなにゃか、なおらない

713名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 23:03:48
謝ればいいの?
ごめんなさいヽ(*´▽)ノ♪

714名無しのスラッガー:2014/12/16(火) 23:07:13
謝罪出ましたー!
はい、終了ー!

715名無しのスラッガー:2014/12/17(水) 09:27:29

何をされたのかわからないけど
本当に謝ってもらうようなことなのか
よーく考えた方がいいとおもう。
世間一般的に、みんながそれは悪いっていうような事なら
ともかく、あなたの思い込みの可能性も否定できない。
よーく考えて、納得できない事なら言った方がいいかも。

716名無しのスラッガー:2014/12/17(水) 16:20:45
セックスすれば野球の不安も無くなる。

717名無しのスラッガー:2014/12/17(水) 16:45:16
○ックスして満足してればこんなとこに書き込みしないよ。(5年間ぐらいレスです)
気が狂いそう・・・・

718名無しのスラッガー:2014/12/17(水) 16:59:12
狂っていると思います。 はやく病院に行ってください。

719名無しのスラッガー:2014/12/17(水) 21:34:02
俺が解消します!
クンニ責めです!、

720名無しのスラッガー:2014/12/18(木) 10:39:50
おそらく他人に責任おしつけて辞めるって騒いでるお母さん!
学童野球だけでなくて、学校のクラスメイト、担任の先生とかにも責任押し付けて騒いでそー!
うぅ〜コワイコワイ!!

721名無しのスラッガー:2014/12/18(木) 12:47:22
>>719
○ンニしてくれるならマジして欲しい・・・
どうしたらいい?

722名無しのスラッガー:2014/12/18(木) 19:31:20
よち!
じゃ明日!

723名無しのスラッガー:2014/12/18(木) 21:02:12
太い、長い、硬い、一番重視するのは?

724名無しのスラッガー:2014/12/18(木) 21:57:39
そんなんじやない。
私は舐めて欲しいだけ・・・・私を逝かせて欲しいんです。
あなたのものは2の次です。
自分勝手ですいません。

725名無しのスラッガー:2014/12/19(金) 00:33:19
イカせてくれるだけって理想ですね!
こっちからってのも面倒くさいし、やたら舐めちゃうと、男ってクセになって、何処でも「舐めて」言うし!こっちだって舐めてほしいのっ!

726名無しのスラッガー:2014/12/19(金) 08:17:15
癖ではなく面倒だからだよ

727名無しのスラッガー:2014/12/19(金) 12:19:44
719です。
仕事中ですが、凄く舐めたいです。
クリやビラビラをグチョグチョにしたい。
明日の練習前にスッキリしてーなー。

728名無しのスラッガー:2014/12/19(金) 17:30:07
私は専業主婦だからいつでもフリーだよ

729名無しのスラッガー:2014/12/19(金) 20:04:01
727さん だれ?… まさか!?

730名無しのスラッガー:2014/12/19(金) 20:22:04
立候補してもよろしいですか?

731名無しのスラッガー:2014/12/19(金) 21:50:04
クンニしてほしい人手上げて!
シャワー浴びる前のあの生臭いのが好きなんだよね〜*

732名無しのスラッガー:2014/12/19(金) 22:47:52
この掲示板、笑える。

733名無しのスラッガー:2014/12/19(金) 22:56:45
エロスレ…作って
そっちでやれ!

734名無しのスラッガー:2014/12/20(土) 10:00:06
727です。この掲示板で出逢えたなら最高。
同地区のチームの人だったら尚更最高。

735名無しのスラッガー:2014/12/20(土) 22:32:11
728さん本気であおう

736名無しのスラッガー:2014/12/20(土) 22:42:10
どうやって?

737名無しのスラッガー:2014/12/21(日) 06:42:28
今日は部の行事があるんだよなー

738名無しのスラッガー:2014/12/21(日) 14:27:33
まさかの出会いw(*≧艸≦)アドのせたらいかが?w

739名無しのスラッガー:2014/12/21(日) 16:58:18
やっと終わる。母親達の目が冷たいのは何なの?目さえ合わせないとか感じ悪い。
自由まで、もう少し。書き込みしてるの知ってるなら、言えば!答えるから。

740名無しのスラッガー:2014/12/21(日) 18:03:44
どんだけ怨んでるの?
私と間違えられて困ってるので書き込みしないで。
円満に退部したいのに、困る書き込みで疑われてる。

741名無しのスラッガー:2014/12/21(日) 20:40:55
辞めるなら辞めろ
静かに辞めろ
不平不満はあるだろいけど、こちらサイドにもある、我慢してんだから静かに辞めろ
自分よがりでカキして
何が楽しいの?

742名無しのスラッガー:2014/12/21(日) 21:12:53
どこのチムの話だ…(´・_・`)わからん

743名無しのスラッガー:2014/12/21(日) 23:12:43
マジうざい!
ここで内輪揉めすんのやめてくんない!
わざとくだらないエロい話ししてんの、わかんないかな?
空気読めないから、もめんじゃない?

744名無しのスラッガー:2014/12/22(月) 10:42:35
わざとエロトークすんのも空気読めないと思うけど(笑)

745名無しのスラッガー:2014/12/22(月) 19:55:41
やっと6年引退 うちらの次代!

746名無しのスラッガー:2014/12/22(月) 23:17:05
744 うざっ!

747名無しのスラッガー:2014/12/22(月) 23:27:15
744
マジ、うざいね!
エッチな話しの方が、見てても楽しいけどね。
うつ病軍団の話しは外でやってほしい!

748名無しのスラッガー:2014/12/22(月) 23:59:01
そーだ!そーだ!
明日クンニしてほしい人!
練習休みだから暇!!

749名無しのスラッガー:2014/12/23(火) 17:46:10
(笑)

750名無しのスラッガー:2014/12/24(水) 07:33:55
>>745
ワハハハ!あなた方の未熟ぶりはバレバレ。後7ヶ月不満が噴火しないように祈ってます。さようなら。

751名無しのスラッガー:2014/12/24(水) 10:02:00
そう夫婦でならかさないようにね!

752名無しのスラッガー:2014/12/24(水) 13:47:22
もう噴火寸前です。

753名無しのスラッガー:2014/12/24(水) 14:15:46
我慢汁の限界!!

754名無しのスラッガー:2014/12/24(水) 14:49:56
我慢汁じゃあなくて尿漏れじゃないの!

755名無しのスラッガー:2014/12/24(水) 17:58:33
752

そんな時はおもいっきり不倫してスッキリしましょう!

756名無しのスラッガー:2014/12/24(水) 23:22:59
「欲求不満」スレに移動します!

757名無しのスラッガー:2014/12/25(木) 02:37:55
愚痴の内容が旦那のレス話に…野球の話も入れてねアソコに入れてばかりでなく

758名無しのスラッガー:2014/12/25(木) 15:48:07
旦那のレス話・・・・・・誰だかわかっちゃうよ!

759名無しのスラッガー:2014/12/25(木) 21:56:15
目を合わせない母親、私が書き込みしてる訳じゃないから仲良くしてよ(´д`|||)

760名無しのスラッガー:2014/12/25(木) 22:03:36
お願いしてまで、仲良くしたいのかな?
自然と自分から話しかければ、誤解も解けるのでは?
それが出来ないのであれば、他に何かあなたに問題があるのでは?

761名無しのスラッガー:2014/12/25(木) 22:45:29
なんで自分から話しかけなきゃなんないの。 私は偉いんだよ!

762名無しのスラッガー:2014/12/25(木) 22:48:52
あなたに問題がありました…笑

763名無しのスラッガー:2014/12/25(木) 22:52:26
偉いから何?明日から他の人にも目を合わさないように回しておきます。
イジメに合わないようにお気をつけ下さい!

764名無しのスラッガー:2014/12/25(木) 23:24:37
761 偉いって何者なの?

765名無しのスラッガー:2014/12/26(金) 00:05:02
偉いなんて言ってねーし。
何もしてないのに、シカトされる親子の気持ち分かる?
最後だけら言うけど、子供が頑張ってるのに怒鳴る指導者。
子供の性格を知りながら、鬱陶しがる親達。
私のやる事に、めんどくさい顔する親。
居づらくしたのは、親だよ!
だから辞める。
子供の楽しみを憂鬱にした親達を怨むから!

766名無しのスラッガー:2014/12/26(金) 07:21:06
765
言ってる事がシリメツレツ。
本当にうつ病?脱法ドラッグ?

767名無しのスラッガー:2014/12/26(金) 12:17:47
誰も私達親子の気持ちが分からないなんて、悲しい。

768名無しのスラッガー:2014/12/26(金) 16:59:48
765
何があったの?
よっぽどのことがあったのかな?

769名無しのスラッガー:2014/12/26(金) 18:21:35
辞めるから、辞めるから。
うるさい!
かまってちゃんのモンペ!
何をしたいの?

770名無しのスラッガー:2014/12/26(金) 18:35:06
かまってちゃんは、あんたじゃん!わざわざカキコして、あんたは何がしたいの?自分で自分の首しめてるのに気が付かない訳?辞めるなら頭の一つも下げて黙って辞めたら?

771名無しのスラッガー:2014/12/26(金) 19:36:58
で、具体的に何があって、どうされたのか書かなと 気持ちがわかりません。

772名無しのスラッガー:2014/12/26(金) 22:45:56
被害妄想なので、具体的な事は何もありません。

773名無しのスラッガー:2014/12/26(金) 22:58:22
誰か分かるなら明日、謝罪しろ。最後だから許してやるよ。

774名無しのスラッガー:2014/12/26(金) 22:58:43
765
何もしてない→したよ
シカト→してないよ
指導者→怒鳴って何が悪い
子供の性格→しってるからうっとうしい
面倒くさい顔→あなたのやる事、未熟
居ずらくした→あなたの問題
子供の楽しみを憂鬱にしま→あなたのせい

775名無しのスラッガー:2014/12/27(土) 00:13:08
↑その通り!
もう辞めるなら消えて!

776名無しのスラッガー:2014/12/28(日) 23:30:58
結局辞めたの? かまってちゃん。
どうせ辞めないんだろ。

777名無しのスラッガー:2014/12/29(月) 07:24:17
777 ゲット。

778名無しのスラッガー:2014/12/30(火) 11:19:17
辞めた、これから天国。私が誰か知ってる母親達、学校での付き合いはあるけど相手にしねーから。性格知ってるから。相手にしねーから。
もう書き込みしない。

779名無しのスラッガー:2014/12/30(火) 12:23:54
辞めた!?  じゃ部長は誰がやるの?

780名無しのスラッガー:2014/12/30(火) 12:23:59
他人だけど…
かまってちゃんモンペ!イラつくわぁ(怒)

781名無しのスラッガー:2014/12/30(火) 14:27:00
お目当ての人にもかまってもらえない・・・・・・痛い!

782名無しのスラッガー:2014/12/30(火) 17:32:45
一緒にいるだけで今は満足・・・・・いつかは・・・

783名無しのスラッガー:2015/01/02(金) 21:33:18
相手しねーからじゃなくて、相手にされてないことに最後まで気がつかないなんて。おめでたいというかなんというか、ある意味幸せなのかもね。

784名無しのスラッガー:2015/01/02(金) 23:36:55
もういいじゃん!
空気読めない人だから、こうなっちゃったんだし。もともと、わかってた事じゃん。もめるだけ労力の無駄!幸せのまま不幸になってもらおぅ。

785名無しのスラッガー:2015/01/03(土) 14:16:11
告白する決心をしました。

786名無しのスラッガー:2015/01/03(土) 15:40:05
コクるよりオナれ!

787名無しのスラッガー:2015/01/04(日) 10:43:27
783
今度一緒に出かけますけど

788名無しのスラッガー:2015/01/05(月) 21:57:10
どこにでかけるの?

789名無しのスラッガー:2015/01/05(月) 23:58:26
とにかく固いのが、っんいい…。
それさえあれば何もいらない。

790名無しのスラッガー:2015/01/06(火) 10:50:57
言ったらばれちゃうじゃん!
でも結果は報告します。

791名無しのスラッガー:2015/01/06(火) 18:11:55
あなたの妄想の報告なら間に合ってます。

792名無しのスラッガー:2015/01/08(木) 18:09:10
妄想から現実へ  女の武器使っちゃう

793名無しのスラッガー:2015/01/08(木) 21:21:37
女の武器!
騙されてぇ〜

794名無しのスラッガー:2015/01/08(木) 21:33:13
漢の野球道具だすか?

795名無しのスラッガー:2015/01/08(木) 23:39:19
俺のはカタリスト

796名無しのスラッガー:2015/01/10(土) 22:42:07
母親の愚痴でわなくて親父の、エロ話笑える、!。

797名無しのスラッガー:2015/01/27(火) 23:46:37
バカだね親達。辞めて天国、皆さんも辞めたら分かりますよ。子供の笑顔が増えた。

798名無しのスラッガー:2015/01/28(水) 13:15:56
↑バカはおめーだ。
辞めたなら来るなよ。
てめーのバカ息子が次にするスポーツの書き込みしてろ。

799名無しのスラッガー:2015/01/28(水) 14:57:38
↑めでたい奴〜

800名無しのスラッガー:2015/01/28(水) 18:08:46
おい辞めてねーだろ
のうのうと先週も来てたよな!

801名無しのスラッガー:2015/01/29(木) 08:07:28
どこの話?

802名無しのスラッガー:2015/01/29(木) 21:17:38
合わないと思ったら、親が判断して辞めさせる!
それが出来ないなら、うだうだ言うな。

803名無しのスラッガー:2015/01/31(土) 10:10:11
親の判断ってwww

804野球部母:2015/03/22(日) 21:45:36
おもしろい(笑)このカテ好き♪

805名無しのスラッガー:2015/03/23(月) 10:29:54
あと2カ月の我慢・・・・暗黒の時代から脱出したい

806名無しのスラッガー:2015/04/11(土) 16:34:50
いいですねw

807名無しのスラッガー:2015/05/07(木) 19:37:29
早く卒団してくんねぇかな
上の親ウザイ………

808名無しのスラッガー:2015/05/07(木) 20:00:12
あと少しだから我慢だね。

809名無しのスラッガー:2015/05/07(木) 22:16:12
早くコーチと離婚しねーかなー。昼間は俺のアパートにきてご飯や洗濯してくれてるんだけどさー、コーチが邪魔。
夜は買い物と言って出てアパートでsex!

810名無しのスラッガー:2015/05/08(金) 02:04:42
おやじ達のコメントばっか。つまんね。母親の愚痴る場所じゃねぇの?

811名無しのスラッガー:2015/05/08(金) 07:13:39
上は下の事なんて考えてないよ
だって自分達が良ければいいのだから

812名無しのスラッガー:2015/05/08(金) 23:48:02
野球に打ち込む事が、そんなに良い事でしょうか?うちは思い出作りや、友人関係が深まれば、それで良いと考えています。何だかピッチャーやキャプテンばかりがチヤホヤされて、そのほかは目立てないなんて。うちの子だって頑張っているのに。

813名無しのスラッガー:2015/05/09(土) 00:23:58
出た!親バカ県北!

814名無しのスラッガー:2015/05/09(土) 10:55:41


思い出作りや友人関係だったら、野球じゃなくていいよね。
休日潰してまで頑張ってるんだから。

そういう考えの人は野球無理って言うかチームプレー無理。

815名無しのスラッガー:2015/05/09(土) 11:24:07
個人競技に移りましょう

816名無しのスラッガー:2015/05/09(土) 11:27:45
1年前は「早く上(今の中1)が引退しないかな...」って思ってたけど、今になっては1年前のが雰囲気良かった。部長もコーチもしっかりしてて。

正直辞めたい。

小山のH学童より

817名無しのスラッガー:2015/05/09(土) 14:14:11
辞めたらいいのに。
雰囲気よくしようって努力もしないで、文句ばっか言う父兄いるよね。

818名無しのスラッガー:2015/05/09(土) 14:34:14
目立ちたいならもっと頑張れ、技術磨け!
上手くなれば嫌でも目立つ!!

友人関係深めるために野球やってるのに、目立つ子に嫉妬なんて矛盾してない?
中学からは個人競技にお移り下さい。チームの輪、乱すからね!

819名無しスラッガー:2015/05/09(土) 21:27:02
818さんの言う通りですね!
自己中心的で、矛盾の中でわがままばかり。
うちにもいますよ。キャプテンになれなくて監督にクレームにいった方が。
結局、子供は試合中に泣いてばかりで、努力のかけらもない親子。
2〜3日、自主練しただけで、やる気のかたまりぶっちゃう面倒くさい親子が。

820名無しのスラッガー:2015/05/09(土) 22:12:59
H学童って(笑)
ホズミかヒトトノヤかハネカワ
ドコダ〜

821名無しのスラッガー:2015/05/09(土) 22:23:50
816
ガマンしてやることないよ‼︎
ガマンしてやってもあなたの子供が最高学年になったら下に煙たがられるだけだから!
今すぐやめちゃいな‼︎

822名無しのスラッガー:2015/05/10(日) 07:12:21
やめろやめろー
周りが迷惑

823名無しのスラッガー:2015/05/11(月) 17:53:35
男性の書き込み多いですね(笑)

824名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 10:32:58
努力もしないで、結果が出せなくて泣きじゃくる子供。それわを見た母が「ヨシヨシ」だって!なんじゃコリャ!

825名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 10:38:15
影で努力してるかもしれないじゃない。

826名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 10:44:51
試合中に「泣く子」
私も見た事ありますが
みなさん、どう思いますか?

827名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 10:47:46
負けず嫌いで自然と涙がでてくる子もいる。
緊張してプレッシャーで涙が出てくる子もいる。(投手に多いかな)
泣いてほしくないけど、本人もどうしようもないんじゃないかなぁ?

828名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 10:48:53

追伸
思い通りにならなくて、泣きわめく子は嫌い。

829名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:00:21
暗いっつーか陰気くさいお母さんがしんどい。
転校してきたばかりだし栃木になじめないのかしら?

830名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:03:52
他県からくると栃木は独特の雰囲気感じますね
なかなか馴染めないのは確かです

831名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:04:11
そんなの、ベンチの様子でわかるだろ!みんなが「頑張れ!」って応援してたら、その子は努力しているよ。「またか…」って感じだったら努力してないよ。みんな口に出さないだけど、よくわかってんじゃない?

832名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:05:07
泣き虫ピッチャーうちにもいるいる。
後輩達はちょっと困っちゃうみたいけど、、、
いいじゃない、そういう子がいても。

833名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:07:16
なんで、わかるだろ!なんて偉そうに言われなきゃなんないのよ(笑)

834名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:08:40
努力してる子にしか「頑張れ!」って応援しないの?
そのチーム、雰囲気わるっ

835名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:24:36
それって雰囲気わるいか?世の常でしょ。その子がバッターボックス立つと親だけがぎゃ〜ぎゃ〜騒いでるって、よく見るよ。あっ!雰囲気わるいか(笑)

836名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:31:03
雰囲気、よくはないでしょ?(笑)

837名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:32:09
その親だけぎゃーぎゃー騒ぐってどんなチームですか?
見たことないなぁ。

838名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:33:17
↑笑える
よくいるよね。ベンチの空気よめないで
たった一言で雰囲気ぶちこわす母親。

839名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:33:22
835さんのチームって、子供の応援歌とかフレーズとか作ってないの?
頑張れーとか言うだけ?

840名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:35:00
雰囲気壊す一言は見たことあるけど、チーム全員で普通応援するでしょー

841名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:40:27
それって世の常なんだ、今まで常じゃないとこで生きてきたのね、私。

842名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:43:02
うちのチームは子供の応援ソング、歌詞カードまで作ってくれてます♪
どの子に対しても応援するのに必死でそんな雰囲気知りません。

843名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:46:58
みんなで応援…うらやましいかぎりです。うちはその親子がえばっているせいか、その子が出ると嫌な空気になっちゃうんです。自然と応援歌の声も小さくなっちゃうし、その上母親の大きな声がすべてをかきけすんです。それでも相手にされていない事に気づかない困ったさんなんです。

844名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:47:40
そうだねー試合中は1点でも欲しいから親も応援必死になっちゃう。

845名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:49:15
843さん
モンスターがいるのね。
早く代替わりするといいね♪

846名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:51:27
841
あたり前でしょ。努力しない人は
ふるいから落とされて当然。
ずいぶん甘いとこで生きてきたんだね♪

847名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:51:37
迷惑親子だねーはたから見ると笑えるけど

848名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:52:58
846
だからー努力しない子、うちのチームいないって。
みんなレギュラーになりたくて必死だもの。

849名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:55:15
何か話変わってない?
「努力しない人はふるいから落とされて当然」
威張って言われても(爆)
そんな話じゃなくて、努力しない子に応援しない親ってどうなの?って議論だからー
国語勉強してきて。

850名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:56:29
甘いのは846さんの頭かも(苦笑)

851名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:57:00
841さん
なるほど。そういう事ですか。
それは理想ですね。羨ましい!
生意気言ってすいませんでした。

852名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:57:50
努力しない人はふるいから落とされるとか、そういう話じゃないでしょ?

853名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 11:58:56
↑内容かぶりました、すみません。スルーして。

854名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 12:43:33
母親が徹夜でパン焼いてきたり、お赤飯たいてきたり。
ありがたいんですけど、無理しないでいいよって言いたい。

855名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 13:32:25
無理しないでいいよって言ってあげなよ。

856名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 13:33:05
何をやるにも…うちの子が一番って親がチーム内に居てウザイ…

857名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 13:35:22
↑〇〇君(他の子)が一番ねって、いちいち教えてあげて。

858名無しスラッガー:2015/05/12(火) 14:01:52
あ〜!あの親子か!ってやつがウチにもいるよ。
どこにでもいるんだよ。大人も含め
まわりは分かってるハズだから、ほっときなよ。

859名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 14:07:45
そうですね、適当に関わりましょう。

860名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 14:19:15
調子よく勧誘されて入部したものの、人数少なくて思ってた以上に大変。
当番じゃない日は顔出さなくていいって聞いてたけど、土日はやること多いしできるだけ来てって。
専業主婦で暇してるから平日の当番もあるのに、土日もって・・・
不公平と思うのは間違いでしょうか?

861名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 14:30:42

不公平ですね

862名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 14:33:07
将来、絶対にプロ野球選手になれるって思ってる親子がいます。
栃木の6年生の中からいい年で1人ですよって言いたい!

863名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 14:42:11
いいじゃないの〜〜〜♪
夢みさせてあげれば。
絶対なるんだって気持ちも大切。

864名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 14:55:54
いるいる、うちの子は上手いからプロ野球選手だって思い込んでいる父母。
でも絶対無理とも限らないし、まぁ難しいだろうけど、否定しなくてもいいよね。

865名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 14:57:25
無理よ〜無理無理♪

866名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:00:09
お茶当番ねー土日長いよね。
確かに練習試合とかやると審判にお茶出したりやること多いから人数いると助かる。
「子供の心配してね」って言われるけど、親の方が倒れそうよ。
夏は熱中症、冬は凍傷。。。

867名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:02:09
860さん
調子よく勧誘されても入部決めたのはご自身でしょ。
土日は強制じゃないのよ、別に。いてくれると助かるってことじゃない?

868名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:05:01
監督やコーチの奥さんが威張ってるのが痛い.
みんな意見があっても言いだせず、何でもかんでもイエスマン.
父兄まとめるの大変だと思うけど意見聞いてくれるといいのに.

869名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:06:55
監督やコーチの奥さんってそういう立場?
父母会でそれぞれ役割決めてないの?

870名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:09:41
うちの息子も(将来は野球選手になる)って言ってて私も応援してるけど。
もうすぐ中学生、少し冷静にならなくちゃね。
野球漬けでほとんど勉強してないから、、、不安になってきたわ!

871名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:13:25
両立って大変だよねー
でも栃木の高校って全体的にレベル高くないから、どっか入れるでしょ。

872名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:14:26
野球ばかりしてて、結果、微妙な学校、微妙な会社・・・
だから野球バカとか言われちゃうのかしら。

873名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:15:16
プロ野球選手になる夢みたっていいじゃないの〜なれるなんて本当はおもってないけどね
笑い話ですませろや
ここにも面倒くさい大人達

874名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:18:33

違います。
学校や会社の問題じゃなくて、野球ばかりやっていて常識がないのが野球バカ。
野球のせいではなく家庭の問題です。

875名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:19:57
873さん
「母親達の愚痴」だから。そもそも面倒な人たちの集まりなのよ(笑)

876名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:21:50
愚痴言いあえるママ友つくろう♪
その方が健康的♪♪
一日中パソコンとにらめっこしてるよりはね♪♪♪

877名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:24:21
宇都宮在住だけど、宇高以外は普通に勉強してればどこでも入れるわ。
ま、次はぐっとレベル下がるんだけど。心配しなくて大丈夫。

878名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:39:02
中学で附属や東受験する人も多いけど首都圏の中ではレベル高くないものね。
それくらいなら野球との両立可能でしょ。

879名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:41:30

人それぞれ。

880名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 15:43:09
全員それくらいの頭あれば、栃木のレベルもっと上がるんじゃないか?

881名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 16:04:13

ごもっとも。

882名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 18:51:02
宇高以外はどこでも受かるなら、底辺の学校いらなくないっすか?
宇都宮って偏差値40代のアホ学校多すぎ。

883名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 18:52:06
どーでもいいですよー♫

884名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 18:56:46
だって〜旦那の勤務先がキャノンだホンダだって言うだけで一流企業ねとか言われる市よ。企業も少ないし田舎なんだわ。
そこまでレベル高い高校必要ないのよ。

885名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:02:03
唯一のさびれたデパート東武
百貨店もどきの福田屋
土日になればインパかベルモ
微妙だよね、宇都宮。

886名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:03:23

宇都宮市の愚痴板へどーぞ
ここ、学童野球の母親板なんで

887名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:05:54
ホンダはピンキリ。
栃木にいるエリートは研究所勤務と全国&海外転勤組のみ。

888名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:06:55
キャノンも同じく。
エリートは異動多し。

889名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:08:01

宇都宮市の企業板へどーぞ
ここ、学童野球の母親板なんで

890名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:11:28
宇都宮の医者の奥様方のレベル低い人多くて驚いた。
自分は高卒で宇都宮から一歩も出た事ないくせに、子供に沢山習い事させたり塾通わせたり。

891名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:12:34

宇都宮市の医者板へどーぞ
ここ、学童野球の母親板なんで

892名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:13:38
おめーら
しつこいな
嫌なら宇都宮から出てけよ

893名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:15:04
いやよ〜いやいや♫

894名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:16:33
うちの旦那、天下の足銀勤務ですが何か?

895名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:18:36
聞いてねーし
自慢できるのは都市銀だけな
しかも三大メガバンクのみ

896名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:19:49
三菱東京の店舗さえない宇都宮(笑)

897名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:23:32
高校とか会社とかどーでもいいから野球の話しない?

898名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:28:54
皆さんのチーム、会計報告きちんとありますか?
疑ってるわけじゃないけど、月3000円も必要なのかしら?人数もそこそこいるチームだし。一番かかるのって何代?

899名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:32:46
チームのグランド確保できてる?
うちはグランド借りるのにけっこうかかってるみたい。
あとは、練習道具も高いよね。

900名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:37:14
夕飯の支度は?
出勤前に覗いて、今帰宅して覗いてみたら。
ほぼ一日中書いてる奴いるじゃん。
暇なんだな。


901名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 19:40:48
書き込みばっかしてないで、子供に栄養ある飯でも作ってあげたら?
うちなんてパートから帰って掃除して息子迎え行って飯作って、今ようやくくつろいでるよ。

902名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 20:22:03
母親限定板ですが?

903名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 20:27:41
お宅の奥様と違って、時間に余裕がある方たちなんでしょ。
夕飯の支度はお手伝いさんがするんです。
余計なお世話なんですよ、きっと。

904名無しのスラッガー:2015/05/12(火) 23:00:18
会計報告普通はあるよ。しなきゃいけないはず。

905名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 15:13:17
5

906名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 15:14:17


907名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 15:15:17


908名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 15:16:32


909名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 15:17:38


910名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 15:18:41
ゲット☆

911名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 15:19:58

何が?
910?


912名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 15:37:26
次の会長大丈夫かしら?下から陰で何て言われてるか気付いてない模様!笑

913名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 17:05:27
誰だお前↑

914名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 17:14:50
だったら912がやれ!

915名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 18:04:58
そーだそーだ
文句言う前に協力しろよ

916名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 18:07:25
陰で言うなんて陰険なチーム。
下から?下のくせに手伝いもせず?
あんたがやれ!

917名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 18:08:31
912
自分が勘違いばかやろーだと気がついてない模様!笑

918名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 21:44:33
ウチは下からどろこか上からも そりゃそうだよ 全く本人は気付いてないけど

919名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 22:06:14
下からどろこ(笑)

920名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 22:35:19
やらない人ほど文句を言う

921名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 22:54:40
その通〜り!
普段みてないくせして、一つのミスをせめる親!
そんな奴にかぎって自分のぼくちゃんが、たまたま打ったヒットをほめまくる。

922名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 23:26:59
いつも見てないんだから余計な事言わないの。いつも見ている人達、我慢してるのわからないの?

923名無しのスラッガー:2015/05/13(水) 23:47:05
本当、本当。ベンチできもち悪い声出さないで。子供たちも嫌がっていますよー!

924名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 07:32:24
いいじゃないの〜♫

925名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 07:33:26


926名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 07:34:28


927名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 07:35:32


928名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 07:36:41


929名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 07:37:48


930名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 07:38:53
ゲット☆

931名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 07:50:46
朝から暇だね
仕事行こ

932名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 08:53:23
仕事あるなら暇じゃない!

933名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 15:00:41
孤立してる事早く気付いて

934名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 16:19:50
専業主婦なめないで〜
やることあるよ
職場から書き込みしてる人も多し!

935名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 20:16:51
孤立こわくないし
むしろバカみたいにつるんでるバカ親から自ら離れてます

936名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 20:21:29
ベンチでキモイ声って、、、
応援してるだけでしょ?
批判する方がおかしい。
子供たち嫌がってる?
集中力ないチームなんですね。

937名無しのスラッガー:2015/05/14(木) 22:37:54
うちにもいますよ。おばはんが小学生相手にキャーキャー言ってますよ。あんなにでかい声だと、どんなに集中していても気が散りますって!監督から注意される事もしばし…

938名無しのスラッガー:2015/05/15(金) 06:57:23
ベンチと父兄の応援する場所、結構離れてますけどね。
うちは誰か一人の声かき消すくらい歌ってるかなからな〜打席立つ前から歌うから、ギャーギャー言う暇ないし、そんな母親いない。

939名無しのスラッガー:2015/05/15(金) 07:20:19
937
全員、おばはんかおっさん

940名無しスラッガー:2015/05/15(金) 22:51:50
応援して何が悪いのか?大きな声、おおいに結構じゃないですか。
ですがウチには下品・つまり、品のない母が一人おります。
ここの地区でも結構有名です。

941名無しのスラッガー:2015/05/15(金) 23:03:18
応援している母親を子供が嫌がるとか引くとか、その雰囲気嫌だな。
どんな形であれ、父兄や協力してくれる人達のおかげで野球ができてるっていうこと、
基本中の基本だと思うのですが・・・
家庭でもその母親の文句言ったりしてるから、子供も変な態度とるんじゃないのかな?

942名無しのスラッガー:2015/05/15(金) 23:04:39

追伸
どれほどひどい母親かは知りませんけれどね。
野球の技術だけじゃなくて、色々学ぶ場だと思うんですよね・・・

943名無しのスラッガー:2015/05/15(金) 23:19:13
次世代
部員か少なく、野球をやりたい子を今、入部させようとしているのに
邪魔する最高学年
お前らは黙ってろ!

944名無しのスラッガー:2015/05/15(金) 23:30:22
941はキレイごと。

945名無しのスラッガー:2015/05/15(金) 23:57:46
941さんは間違ってないよ。でもその母親も大人なんだから、少しは空気よまなくちゃ。

946名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 05:42:42
944
うちのチームは常にそーゆー話をしてます。
県大会決まって沢山のお祝いただいたから感謝するのではなく、普段から。
キレイごとで片付けてとら、子供に教育なんてできないじゃない。

947名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 06:18:21
どーでもいいですよー

948名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 12:46:30
綺麗事…それがなくては寂しいじゃないか

949名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 14:25:59
やっぱりデシャバリな母親が多いチームは年々部員は減っていきますよねわら
座りながら一日子供達にガミガミ言って家にも帰らず布団も干さずわら
そんなお母さん達ばかりじゃ入部できないですよねわら

950名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 15:04:41
自分が必要とされていると本気で思っている母親も面倒くさいです!

951名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 16:12:53
ただいま〜
書きこみしてる暇人さん、県大会出てないチームの方ですねわら

952名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 16:40:48

くだらん書きこみする親が強いチームの親とは思えん。

953名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 17:04:15
弱小チームの親がストレス発散に毒吐いてるだけ
普通に情報交換したいんだけど、いつもおかしな方向に話がすすむ

954名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 17:50:24
そうそう!特に臭い地域かな?

955名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 19:35:37
そうそう じゃないよ。あなたがくだらないんだよ。大丈夫ですか?ここは、野球の掲示板ですよ?

956名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 19:53:15
↑おめーこそ勘違いするなよ。野球拳じゃねーんだよ。エロサイトでも見てろよ。

957名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 20:22:31
くだらねぇ〜

958名無しのスラッガー:2015/05/16(土) 21:12:40
もういい加減にやめて下さい。しつこいですよ。

959名無しのスラッガー:2015/05/17(日) 05:12:06
てかアラフォーババァはまぢ引っ込んでて欲し依wwwww
ツダ3菊東3wwwww
キショババばっかですねww

960名無しのスラッガー:2015/05/17(日) 11:52:09
ババアがでかい声で応援するなよ
見苦しい
二十代限定

961名無しのスラッガー:2015/05/17(日) 12:41:43
また菊東のおばさん達

962名無しのスラッガー:2015/05/18(月) 23:17:20
最近お菊さんに若いママさん入ったよ

963名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 17:18:54
今の六年生たくさんいるのに、その下ちらほら。
入るとママ付き合いが大変だって噂が広まったせいで。
噂流してるのが幹部のママだからしょうもないわ…
あんたと付き合うのが一番大変なんだよ、気付いて!

964名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 17:21:37
959
って言うか、高学年の父兄、半分はアラフォーだと思うわ。
そーゆー貴方は?
学歴もなく早く結婚すると、子供みたいな父親だから大変ね。
収入も多くないから、ストレスたまるんでしょうね。

965名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 18:50:00
>>964
学歴あっても、良い親とは限らないと思うけどね…確かに早く結婚すると子供のまま親になるわけですが、皆が親の金で勉強してる間に家庭という小さな社会で独立して頑張る訳ですよ…

966名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 19:31:06
いーや
ここにくだらない書き込みする奴は、学歴もないし、家庭を築いても何も学んでない

学童の親が20代なんて、もしかして中卒かもね

967名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 19:32:06
頭でっかちの世間知らずか運動部で体育会系バカか…(´Д` )
どっちもかわらねぇw

968名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 19:32:27
頑張ってる親が、他人けなしたり、文句ばかり書き込みするかしら?

969名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 19:34:10
ふるっ
体育会バカって、祖父母の時代よ
今時スポーツと勉強両立してますよー

970名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 19:35:33
ここに書き込みする時点で、レベル高いとは思えません
野球の情報なんて、ここで聞かなくてもいくらでも入るものね
さよなら〜

971名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 20:05:02
文武両道…しかし人間性に難有り!
まぁ僕もですがね!
自分ができなかったから今ムキになってるのでしょうw

972名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 20:17:57
あんたと一緒にするな

973名無しのスラッガー:2015/05/19(火) 21:47:01
出た、また六大&J東さんじゃないの?


974名無しのスラッガー:2015/05/20(水) 09:35:41
971さん
だから、ここ母親版なの。
こないだ追い出されたんじゃないの?

975名無しのスラッガー:2015/07/14(火) 21:05:29
母親がうるさいチームはまとまらないよな

976名無しのスラッガー:2015/07/14(火) 21:24:32
知り合いの息子さんが窃盗です

977名無しのスラッガー:2015/07/14(火) 23:39:36
母親が元AV女優のチームはメッチャ強いです!

978名無しのスラッガー:2015/07/15(水) 02:13:10
6年抜けたら10人ちょいしか残らない。
4年が6年になる時は9人揃わない。
どうするんだろ?

979名無しのスラッガー:2015/07/15(水) 11:04:28
そんな事心配しないで、今の六年の心配しろ あんな下手でどうする

980名無しのスラッガー:2015/07/15(水) 14:56:31
>>978
近くに合併出来るチームはないの?

981名無しのスラッガー:2015/07/27(月) 15:59:17
また菊東のおばさん達

982名無しのスラッガー:2015/09/12(土) 19:39:14
977さん
母親がAV女優?気になる
おおよその地域だけ教えて

県央?県北?県南?

983名無しのスラッガー:2015/09/12(土) 21:46:56
県北です!
チーム名はごめんなさい。

984名無しのスラッガー:2015/09/13(日) 22:29:35
おかしくない? 県北ばかにしておきながら県北のメッチャ強いチームって矛盾してるやん。妄想もほどほどに。

985名無しのスラッガー:2015/09/13(日) 23:36:52
何も知らねー奴が言うんじゃねーよ。
県北でも有名人だ。
調べてから言えよ。

986名無しのスラッガー:2015/10/20(火) 20:42:49
子供は野球が好きだけど
親の負担が多すぎで
親的には辞めたい

987星二徹:2015/10/21(水) 01:18:50
たいへんですね。
他のお母さんも、負担が多すぎと思っている人もいるのではないでしょうかね?
ちなみに、どんな負担があるんですか?

988名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 05:07:19
金銭的な事では無く、
精神的な負担が有ります。

989名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 07:34:01
歴代続く決まりを変えたい
伝統って何?今まではって何?
野球をやってる子供のサポートするのに学年を気にするのは?
それで結局部員が集まらない現実

990名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 11:58:44
うちのチームは数年前に合併して、その時にお茶当番を撤廃。平日の往き来は大変ですが、土日に数回の車出し、練習試合等でも監督コーチは水筒持参、子供たちの試合をしっかりと楽しく観戦させてもらってます!
本当にありがたいチームに所属させてもらってます。

991星二徹:2015/10/21(水) 12:20:24
今までの事を変えるには、パワーが必要ですよね。
でも、必ずよき理解者が近くにいると思います。
悩んでいるお母さん達、頑張って下さい。
行動しましょう!!

992名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 12:35:51
>>989
歴代続く決まりや伝統・今までやってきた事・・・・そのチームにとっては大事な事です。
それで部員が集まらないわけではないよ
変えようとして失脚した人いるんじゃないかな!?

993名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 12:39:41
>>990
お茶当番ってそんなに大変かな?

994名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 13:45:06
大変と思えば…苦痛になる
何故子供達のことを考えないのかな?
子供の考えたら楽しんで下さい!

それが出来ないのならやらないほうがいいですよ

995名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 16:54:24
お茶当番必要無し!
暇ママが多いからな。

996名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 17:04:31
すべて専業スマホにまかせましょう!

997名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 17:07:06
家庭の事情で、お茶当番がまわってこないと
我が子の野球を見にいけないので 、お茶当番無くさないで下さい。

998名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 17:13:43
家庭の情事ですね。

999名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 18:19:49
お茶当番は別に大変じゃないけど、当番でもないのに毎回朝一から来てるママがいるから、あんたやれば?と思う

一日中お茶飲んでしゃべって一人息子の練習風景見てるママは、暇なんだからさ、ボランティアでやればいい

1000名無しのスラッガー:2015/10/21(水) 18:21:56
990
そんなんで、ありがたいチームとは(笑)
そうとうおめでたい人だね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板