したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その619

1ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2025/04/06(日) 11:33:26 ID:ZvjSVhB.0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などに、下記関連スレと併せてお使いください。

ですが本スレ出張所part1
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/

ですがスレゲーム総合スレ60
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/

【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/

ですがスレネタバレ話題スレッドその8

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1742733119/

ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

【名無しさんも歓迎】 朝まで生ですが 【コテさんも歓迎】
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

ですがスレまとめ
 ttps://wikiwiki.jp/yusuki/

次スレは>>950が建てること。

前スレ

ですがスレ避難所 その618
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1743617087/

951避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 21:40:37 ID:PX8Iwlgw0
>>947
やはり
ユーロクラッツは
クソ

952避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 21:42:03 ID:IftoO1260
>>933
戦闘描写も毎回「頭の悪い名有りモブが出て来て頭の悪い事を言って雑に死ぬ」だけなので、何章か連続して読むとうんざりする。
あとテキストに誤字脱字誤用が多いのとオノマトペ多用が酷く、読み物以前に日本語の文として酷い。

953ばばばばばばばばバーナーたん:2025/04/08(火) 21:43:32 ID:.CsRjxuU0
したらばだとスレ立てメニューが出ない!!

954避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 21:43:50 ID:1KeegYmY0
今の所、国も党も軍も民にもその意思がないのに核オナニーなんて虚しいにも程がある

955避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 21:46:59 ID:IftoO1260
>>919
何も言及せずにただ核関連施設を出た厳重な輸送隊列が固体ロケット工場に到着する動画を政府公式で流せば良い。それだけで目的は達成される

956避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 21:47:28 ID:KXWSfzNc0
>>952
現実文庫さんがロシアvsウクライナやってある程度最適解の装備とか見えてきたしね。

9572Ys ◆9EQRi5GROk:2025/04/08(火) 21:50:27 ID:JxdvtygI0
>>950
スレ立てするんだ禿

958避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 21:51:23 ID:7QneV1IU0
イプシロンロケットがノートPC2台で制御出来るって凄いよね

959ばばばばばばばばバーナーたん:2025/04/08(火) 21:54:38 ID:.CsRjxuU0
立て方、わかた。

960ばばばばばばばばバーナーたん:2025/04/08(火) 21:58:46 ID:.CsRjxuU0
たたた

ですがスレ避難所 620

jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1744117029/l30

961ばばばばばばばばバーナーたん:2025/04/08(火) 21:59:46 ID:.CsRjxuU0
くそ。

リンクが上手く貼れない。

962ばばばばばばばばバーナーたん:2025/04/08(火) 22:00:55 ID:.CsRjxuU0
こうか?

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1744117029/l30

963両棲装〇戦闘車太郎:2025/04/08(火) 22:02:19 ID:YnI7hkIE0
>>575
> 動画の方だと左舷の盾付銃架がはっきり映って

おぉ確かに。
という事は、機関銃架台の位置はアソコで確定やね。

>>646
> 下段が個艦の戦闘指揮所CICで、その上に群司令室FIC

なるほど。
でもその上で、普通に同一フロアに隣接させればイナフちゃう?
ついでに、「もがみ」型で本邦護衛艦に導入されたAICICの時点で占有床面積や船体内容積の負担が重くて
船体強度の確保には相当苦戦したという話なのに、更に吹抜けまで造ったら船体屋が泡噴いて溺タヒしかねん。
もろちん、「もがみ」型よりもずっとデカいズムウォルト級やASEV等なら導入に耐える可能性が上がるけど。

>>652
モンタニ師とオレの対モンタニ師知識の名誉の為に補足すると、幹部中級課程の修了と同時に退職した。
なので、海自幹部中級課程そのものの教育は一通り受けてるけど、ソレを実地で適用した実績は皆無。
モンタニ師が騙る各種提案が軒並み都合の良い戦況を前提としてるのは、つまり実務経験の欠如に拠る訳だ。

>>711
> スロープ

人員用かねぇ?
個人的な見立てだが、岸壁横付け中に後部甲板にあるデッキクレーンで揚降する食糧や小火器弾薬なんかを
車両甲板ないしその後部に置かれてそうな糧食庫なんかに搬入する際に、手押車とか使って搬送する用途では?

964避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:08:39 ID:rmnPaiBE0
>>962
おつです

965避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:09:53 ID:eUoKWwRQ0
>>963
FICと同一フロアに置いたら区分けが難しくなるのでは
米国流のラージスクリーンを指揮官の前に置く形式だと
ラージスクリーンを艦長およびTAOと、群司令が共有しようとすると個艦CIAエリアと司令部エリアが近すぎるしあとフロアが広くなりすぎて指揮官の目と声が届きにくいエリアが生まれる

強度的な問題はズムウォルト大きいから問題ないんだろう
ただ#1SMCが艦橋後部、予備の#2SMCが舵取機室上にあるらしいモデルになってるのは#2をどうやって配置したんだという気がするが


>スロープ
手押し車とか使うには踊り場狭すぎでは?
転換がかなり困難では
米揚陸艦などで歩兵用のスロープ設けてるのを踏襲しただけに思える

9662Ys ◆9EQRi5GROk:2025/04/08(火) 22:10:14 ID:JxdvtygI0
>>960


967避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:17:27 ID:0tLqmEe20
>>962


>>922
機能しないとバレたら一方的絶滅戦食らっても文句言えないんだよなあ。

968避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:18:02 ID:ygQNIZl.0
>>947
劣後した技術を挽回の手も打たず技術ツリーごと葬るのか?
日米に勝っている部分が歴史とブランド力(ボッタクリとハッタリの言い換え)になっちゃう

969避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:24:55 ID:PX8Iwlgw0
核保有を宣言したやつは民族浄化をしていいとはすごい価値観をお持ちですね

970梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2025/04/08(火) 22:25:05 ID:BovPCWfk0
>>948
大きな組織というのは上手くできてるもんだなあ
>>962

971避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:26:46 ID:gEpEeu.I0
カーボンってスーパーカー全滅なんじゃ

972避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:31:02 ID:yFosSAG.0
一応欧州にも世界シェア数%程度の炭素繊維企業あるはず
むしろ「欧州の炭素でエコカーを!」という方針になぜならないのかわからん。

973避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:31:09 ID:0tLqmEe20
>>969
小手調べで戦術核からサラミ戦されて核が動かないのバレたら
その後は一方的な蹂躙が待っている事すらご理解出来ない?

974避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:31:44 ID:uQ0wBBHw0
>>950
> 嬢に大きいって誉められました。

聞いて腹筋に来たが気の毒だった話は
「デカすぎて勃つと貧血になる症状の人がいて、
勃った瞬間貧血で卒倒して救急車で運ばれて行った」話だった
ああいうのは大きいって誉めるしかないよ、的なコメントでクソワロタ

嘘だと思ってたが、ギネスに乗る48cm級に近付くと危険で
障害年金で生活する羽目になった人がいるとかなんとか
ガチに記録的にデカい人は大変だな

>>959-962
乙乙

>>965
>人員が車両甲板に下りるためのスロープ
> 歩兵用のスロープ

固縛固定装置の取付位置までの距離稼ぐ船壁接触防止具兼ねた、
搭載コンテナ固定状況確認用の通路ではないかな
車輛甲板の直積コンテナの固定具とホールの位置的に、
船が大傾斜したとき、コンテナの荷崩れ阻止するための
チェーン・ラッシングベルト等での下方向固縛配置の間隙稼ぐために設置、
船に乗りなれない乗員向け兼ねてスロープにしたような気もする

975避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:32:28 ID:0tLqmEe20
そもそも自由貿易すら米帝の気分一つで過去の物なのに、
どうして核保有国が今日までの常識を明日放棄しないと言えるのか。

976避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:40:48 ID:M3N1h01s0
>>947
うーん、ここまで堕ちたかw

>>962


977ばばばばばばばばバーナーたん:2025/04/08(火) 22:41:33 ID:.CsRjxuU0
>>974
寝ながらやらないとイノキに関わるから、男側がマグロかよと。

あと、直径じゃ無いよね?w

978避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:41:33 ID:7QneV1IU0
>>962
乙ですー

979避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:42:11 ID:0tLqmEe20
>>976
欧州に関しては元からでは。米帝の様に堂々とルールを変えず、姑息なのが欧州の特徴か。
車ならBEVもそうだし、最近では日本酒の瓶すら規制してくる始末。

980避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:44:10 ID:CmbwE2eU0
F1も飛行機も禁止してろバーカ。

981両棲装〇戦闘車太郎:2025/04/08(火) 22:44:15 ID:YnI7hkIE0
>>960,>>962
スレ建て乙。


>>805
水陸両用の工兵UGVが良いぞ、上陸戦でも渡河でも使える。

>>835
シたい!
何なら人間である必要も特に無い!!

>>879
テロリスト相手に毅然と処断するのと、疫病を相手に非医学衛生学的なアホ施策を断行するのは、区別すべき。

>>940,>>943-944,>>946,>>948
モンタニ師は、毎年200人前後が輩出される海自幹部のうち1〜2名しか割当がない「施設幹部」なんよ。
なので総監部でも直属上司以外の同一配置同僚なんて存在しないのが当たり前、曹士の配置も無いから部下もほぼ付かない。
そして最悪な事に、確か早稲田大文系卒のモンタニ師は理系配置である施設幹部への任命が大嫌いだったっぽい。

>>965
> 同一フロア

えーと、ちょっと単語を間違えたかも知れない。
同一“甲板面上”、ないし同一“デッキ上”と読み替えてくれると助かる。
つまり、仕切壁なんかで区画は分離しつつ隣接させる方式ね。
なので、根本的に艦長および個艦乗員と司令部とは物理的に同一のラージスクリーンを共有しない。
CICは艦長の城として、艦長の後ろに個艦の副長と司令部副官を立たせて左右から助言させればよろしい。

> >スロープ
> 米揚陸艦などで歩兵用のスロープ設けてるのを踏襲しただけ

前例があるなら、とりあえず真似しておくのも意外と有効なような。
本当に全く役立たずだと評価されたらいずれ撤去されるだろうから、今後の改造とかの推移を生暖かく見守りたい。

982避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:47:11 ID:yFosSAG.0
米BIG3も炭素繊維利用しておる
日本企業との提携が主だが、宇宙開発用炭素繊維のメーカーがあるので
米国製に切り替えようと思えば切り替えられるはずだ

983避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:47:19 ID:PX8Iwlgw0
よーしパパ北朝鮮を民族浄化しちゃうぞー!?

984避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:48:16 ID:PX8Iwlgw0
A350は出禁にするしかないかー…ボ社しか残らんやんけ!

985避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:50:25 ID:CmbwE2eU0
>>984
ボもフル金属は早々ない。

986避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 22:52:05 ID:uQ0wBBHw0
>>968,976
ただ、>>947
>>廃棄する際に、細かい繊維が人体に悪影響を及ぼす恐れがあるとみているため

とあるように、サブミクロン径炭素繊維についてはアスベスト類似の繊維状になるものがあり
物理化学的特性が類似する為、健康影響が懸念されてリスク研究がなされてる

第二次大戦前からアスベストの危険性を認識しつつ健康被害の隠蔽を継続的に行っていた欧州では
羹に懲りて膾を吹く状況となってもそうおかしくはない___(棒読み)

>>977
ギネスに乗るのは全長の方だったかとw

987名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2025/04/08(火) 23:00:25 ID:2nYqPZqw0
キヨホーヘンって書くとドイツ語っぽい

>>974
遊人の漫画にそんな奴が居たなぁ

988避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:01:29 ID:M3N1h01s0
>>986
本来なら、廃棄方法とかの方に網かけた方がいいんだけどねぇ。
如何にも欧州仕草だ。

989避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:03:58 ID:4G2tcaWU0
観戦武官的な?

日本、ウクライナ支援組織参加へ 中谷防衛相がNATOに伝達
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/38644472df4281846c6eb66b9e1c1846939a84fb
>会談の冒頭、中谷氏は支援組織参加について「ロシアのウクライナ侵略の教訓を収集する点でも大変意味がある」と語った。

990避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:07:08 ID:M3N1h01s0
おお、ウクライナに渡った資材運搬車だ!
tps://x.com/Jeff21461/status/1909508819849216411

991避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:09:29 ID:uQ0wBBHw0
>>988
先に出したアスベストの方なんか、廃棄の方にも網かけたけど
欧州の国家横断して違法操業させてたの隠蔽してて
アメちゃんに責任者吊し上げられて転向したからぬ

これもだが、いかにも欧州仕草って感じよなー

992避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:12:28 ID:yFosSAG.0
まあ利用するメリットとリスクを勘案して決めればいい
たぶんアスベストより低リスクで高いメリットがあるだろう

993避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:12:49 ID:blotiPY.0
>>947
そんなこと言ったら日本でも同様の問題が起きるはずだが、
「安全かつ確実に処分する手段」があれば良いのではないか?

まさか、欧州にはそんな技術はない、などとふざけたことは言わんよね?

994避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:13:59 ID:M3N1h01s0
>>991
規制は作るけど、自分たちはなんとかインチキする。
過去何度となく見たアレですなw

995避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:14:41 ID:CmbwE2eU0
>>989
現場へはごにょごにょしてるだろうけど、そっちの上がどう動いてるかは見たいんでねえかな。
まあタダじゃないだろうけどさ。

996避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:16:12 ID:blotiPY.0
プラごみの海洋投棄が問題になっている
   ↓
そうだ!プラスチックの生産を減らそう!

これと同じパターンかい。

997避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:16:19 ID:CmbwE2eU0
>>993
炭素と樹脂なので、水の中でシュレッダーでもかけて燃料として焼けばいいだけでは?

998避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:16:24 ID:JOmFcpPc0
ウクライナ軍がドネツク方面で、この戦争が始まって以降初めて、ロシア側で戦っている中国人を捕虜にした可能性があるとのこと。

Ukraine's Zelenskyy says 2 Chinese were caught fighting for Russia
ttps://www.independent.co.uk/news/russia-chinese-ukraine-kyiv-donetsk-b2729521.html

999避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:17:11 ID:blotiPY.0
>>997
燃やしたらCO2が出るじゃないかー(棒

こうかな。

1000避難所の名無し三等兵:2025/04/08(火) 23:18:06 ID:CmbwE2eU0
>>998
運搬ぴょん動画の次にサラッと流れてきてた。
割と血色良さそうだった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板