レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ですがスレ避難所 その612
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などに、下記関連スレと併せてお使いください。
ですが本スレ出張所part1 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその7 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738247616/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
【名無しさんも歓迎】 朝まで生ですが 【コテさんも歓迎】 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
次スレは>>950 が建てること。
※前スレ
ですがスレ避難所 その611
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1741391866/
うむ
オリックス、若手の帰省に20万円支給 初任給は30万円に
search.app/buKtn
>>926
しかも打診されたのは安保法制の担当大臣だったんでしょ?
集中砲火を受けるから位打ちと認識されちゃったんだろうけど、安倍さんからすればゲル氏得意のヌルヌル答弁による防御力への期待も大きかったんじゃないかね……
>>937
1日中俺のことばかり気にして生きてるの?
日米首脳会談が成功してしまったばかりにくっそしょうもないネタに
ダボハゼのごとく食いつく必死な面々はもういいよ
どうでも
最近ようやく気づいたんだけど区報なの?
某氏も某氏アンチも相互に粘着してて大変迷惑
同一人物説すら提唱したくなるな
>>949
その際はテロ攻撃の連打で厭戦気分を誘う可能性も
>>954
他人のふりして文体とか変えてるけど性格までは隠せない。
自分が言われた欠点をあてこすりしてくるし病気を理由に自分を射た割れ的な相手に情けを強要してくるし設定で噓言うしどこか時代錯誤な認識してるしまんまあの区報
さすがに23区のタワマンに住んでて23区に家庭菜園を持ち30台の美人妻を持ち一部上場のエリートサラリーマンという設定は分が悪いと思ったのか一日中ですがに粘着してるくせに年収550万と下方修正した。
>>927
確かに他の国会議員は選挙区外の人々だから、論理的にセーフなのは分かるが……李下に冠を正さずという成語があってだな……
個人的には、議員のなり手不足解消のためにも少し規制緩和していいんじゃないかとも思ってる人間なので、そういう意味でもありがたくない
>>952
位打ちと認識するどころか、あれでマジレス内閣は終わりだと本気で思い込んでいた可能性すら有るかと
優秀な人間に無心で働いてもらいたいならもっとじゃぶじゃぶ金を突っ込むしかないニダ
政治家と官僚・公務員に
>>955
なぜかアンチは自演だと疑われないみたいだから別人物だろ
「自演じゃない」と確信できるということだから
>>959
小泉の下で散々苦労させられたからもう勘弁って思ったんじゃね?
>>950
りんご凶徒を辞めたらいいと思うよ。
>>959
世論の反応って意味では、小泉内閣での国民保護法や周辺事態法のが余程強かったように記憶してるんだけど、それでも小泉内閣は潰れなかった訳で……
当時はゲル氏に限らず、自民内でも第一次のときの安倍さんのイメージがまだ強かったのかね?
次スレよ〜
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1741908603/
>>964
乙乙乙
>>957
都内戸建てやジムで小指のみで狂ってる団のにーちゃん倒した設定を忘れてるよ!!
タワマンを一棟所有なら戸建てと言えなくも無いがぬwwwww
>>964
おつおつ
>>964
乙
10万の商品券って・・・
ここまでアレだとは思わなかった
>>963
一般的には所謂お腹痛い痛いで辞めたのに大丈夫かね?という空気はあったかと…<2回目魔人政権初期
>>964
乙
>>958
むしろ公務員たる国会議員としての職務を自分の都合のいいようにしろという利益の供与でしょ?
贈賄そのものでは?
他人のカネの問題は、法律的に問題なくても非公認にまで追いやって自分がやれば法律に触れてない(ほんとうか?)からいいだろってともねえ
こんな体たらくではそりゃ支持は離れる
中国様に気兼ねして、いままでメルケル・ショルツ両政権が報告を握りつぶしていたと疑われているとかで、ドイツじゃ大騒動に
なっているそうな。
新型コロナウイルス、中国・武漢の研究所から流出可能性「80〜95%」…ドイツ情報機関が極秘報告書
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250313-OYT1T50153/
>独連邦情報局(BND)は、19、20年に執筆された新型コロナウイルスに関する未発表論文などを入手して分析。
>報告書では、武漢のウイルス研究所が、人間に感染しやすいようウイルスを改変する実験を行っていたと指摘した。ウイルスの
>扱いはずさんで、多くの安全規則違反があったとし、ウイルスが研究所から外部に流出した可能性が「80〜95%」で非常に
>高いと結論付けた。
直前にクルスクの奪回に成功した影響か、強気だの。
ウクライナ停戦、即時受諾に難色 「危機の根本原因」の排除必要―プーチン氏
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025031400280
>トランプ米大統領の尽力に謝意を表明しつつ、「戦闘を停止する提案には賛成するが、永続的な平和につながり、
>危機の根本原因を排除するようなものであるべきだ」と条件を付けた。
技術も経済力も落ち目のEU諸国が、無茶苦茶な規制を設けて諸外国に嫌がらせしているだけじゃろ。
ファーウェイのロビイストを逮捕 「規制のEU」で汚職、後を絶たず
ttps://www.asahi.com/articles/AST3F669ST3FUHBI038M.html
>世界に先がけ厳しい規制を設けるEU
貰った一年生議員が全員自主返納したのがもうね
そりゃこんな人の贈り物貰って弱味を握られたくないよな
>>970
そういう方面での意見はわかるが、政治家間かつ政党代表とその所属議員間のやり取りだと贈収賄になるんだろうか……?
その辺は理解に乏しいので、判例とかあれば教えて貰えると助かる
お土産もなしじゃケチだと思われるし
形が残るものは邪魔になるし
じゃあ好きなものを選べるように商品券で
としたら贈賄だと叩かれる
面倒くさい世の中だわ
>>970
まあ、先輩議員が後輩議員を物心両面で支えるのは広く行われていることなんで、そこのところは『他人に対してはキレイごとを要求』の
ゲルがやったって点をのぞけば、あんまり気にならんかのぉ。
ただまあ、仮にも現役首相が一人10万円ぽっち(しかも商品券)ってのは、けち臭いゲルらしいというか、格好悪いなあ。
バァーンと100万円ぐらい渡すとか、政策活動費の割増として党として堂々と渡すかすりゃいいのに。
ttps://pbs.twimg.com/media/Gl6-0i-XIAEVU7I.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gl6-0igaAAAHZHE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gl6-0iibsAAtYsr.jpg
駐日米大使候補、日本へ「思いやり予算の増額を要求」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13DKA0T10C25A3000000/
まあ、そうなるな
まぁ何にせよゲルはダブスタになってしまったから尾張やね
ブーメラン使いなあたり、実に我が党向きの人やね。
石破さん。
まぁゲルで前例ができたら今後は誰がやってもマスコミに叩かれるようになると思うが
>>974
公務員の職務の適切な執行に対する国民の信頼が保護法益だから
諸事情を勘案して社会通念上の儀礼の範囲を逸脱したかがメルクマールになる
政党が祝い金で出したならまだしも
個人的に10万円だとかなり黒い気がする
裁判所の判断次第かと
贈賄になるならないの法律論は別にして
疑わしいだけで背中撃ちまくったお前だけはそれやっちゃいかんだろチネなんですよ
アウトロー気取ったくせに法律に守ってもらおうなんてねえ
公務員、職務に関し、利益の供与の構成要件該当性のレベルではアウトにしかみえないの
正当行為として違法性を争う感じかの
大丈夫?ゲル撃ちしようとしてデンジャークロースになったりしない?
こう見ると石破茂は本当にチョン小沢一郎の舎弟だなと。
悪いところを引き継いだダメ人材である。
小沢には良い所は皆無なので、関わると即座にモラル汚染だ。
(小沢の母親の墓は済州島に在るんだろ。そういう事だ)
>>976
角栄みたいに右手に500万、左手に500万を乗せてくるようなのもどうかと思うが10万はなあ
100万を合法的に活動費として記載して渡しなさいよ、という気持ちになるよね
>>986
ゲル個人を支持しろということなんだから
党から出したらダメだろう
トランプ政権が国防総省と南方軍に対して、パナマ運河防衛計画の確認・見直しを行うように指示を出したとのこと。
パナマ軍との共同防衛作戦から、現地政府が反米化した場合や運河周辺を反米敵対国に占領された場合に備えた全面武力戦まで、
あらゆるケースが含まれているっぽいそうな。
Trump White House has asked U.S. military to develop options for the Panama Canal, officials say
ttps://www.nbcnews.com/politics/national-security/trump-white-house-asked-us-military-develop-options-panama-canal-offic-rcna195994
ロシア系鉄鋼メーカのエヴラズ社の北米子会社が、オシュコシュ社製JLTV向け装甲材について、長期にわたって品質管理試験結果を偽造
して品質基準を満たさない製品を納品していたっぽいことが内部通報で判明したとかで、陸軍などが上へ下への大騒ぎになっているとのこと。
必要な試験を行わず出荷したり、基準を満たさない品質の物も合格印を押して出荷していたそうな。
通報を受けて在庫品を確認したところ、一部装甲材にひび割れなどが確認されたとのこと。
なお、従業員のサボりが原因で、いまのところ親会社がロシア系企業だからどうこうって話ではない模様。
Armour plates for US army vehicles never passed quality control tests, Russian firm falsified data: Report
ttps://www.firstpost.com/world/armour-plates-for-us-army-vehicles-never-passed-quality-control-tests-russian-firm-falsified-data-report-13870726.html
日本人も最近は売春出稼ぎを疑われて女性の入国が面倒くさくなってきているアメリカ、欧州各国の人も不法就労とか違法な何かをやる
ための入国を疑われて、数カ月程度拘束される事例が出ているとかで、欧州じゃ一部で観光入国を避ける動きが出始めているそうな。
German tourists’ ordeal reportedly ending as they are returned from US detention
ttps://www.theguardian.com/world/2025/mar/11/german-tourists-ordeal-reportedly-ending-returned-from-us-detention
【速報】ポルトガルがF-35購入をキャンセル
ttps://theaviationist.com/2025/03/13/portugal-f-35-plans/
米国の安保上の不確実性が理由とのこと
代替は欧州製戦闘機になる見込み
>964
建て乙。
ポルトガルがF-35採用してたことをキャンセルで知った。
まぁ、一瞬話題になった「キルスイッチ」は存在しないとはいえ、
ALISなりODINなりに一定期間アクセスできなければ(アクセスを遮断されれば)アウトという事だから、
やはりリスクはリスクとして存在するのだな
石破、商品券問題が出てきてよかったんじゃないかと思っている
石破がライバルと思ってきたのは憲政史上最多組閣、最長の首相在任を務め
もう老醜を晒すこともないどう考えても勝てない相手だ
石破は参院選負け確定でこのまま辞任させられたら
自分の政策・手腕がライバルに大きく劣っていた事を認める事になる
法律的に問題ない(と、思われる)行為が誤解されて辞める羽目になったというのなら
自分の手腕は否定されない事になる
やさしい世界やな
>>977
してもええけどある程度の指揮権寄越せっちゅう話になるで。
国連はテロリストのみかただよね
「イスラエルが意図的に女性や子ども標的」国連調査委が報告書
2025年3月14日 8時42分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250314/k10014749401000.html
>>955
朱に交わるとジッサイ赤いのだから中の人が何人だろうと同じ括りでよいのだ
>>992
まあ、ポルトガルだと近くに大した脅威が存在しないのでそんな選択ができるかもだが、
あからさまに対抗勢力の中朝露や敵か味方か中立か分からん韓国とが隣にいる日本だと、
F-35よりマシなプランがない今の状況じゃ取れない選択肢だの。
>>本スレ828
エウロパにそんな余力ないやろ?
>>992
当の米軍機でシステムのせいでストップするはめになる予感
1000なら本部は北の大地に永住
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板