レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ですがスレ避難所 その609
-
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などに、下記関連スレと併せてお使いください。
ですが本スレ出張所part1
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその7
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738247616/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
【名無しさんも歓迎】 朝まで生ですが 【コテさんも歓迎】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
次スレは>>950が建てること。
※前スレ
ですがスレ避難所 その608
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1740638504/
-
トランプは米民主を始めとするリベラル勢力の否定
ゲルは安倍路線の否定
全部ひっくり返して自分の方がが正しかったと証明したいという
その手の情熱だけは似通ってるのかも
-
日共はマジで余命はどれ位?なジジババ動員でチラシ配りだからねぇ
悲惨過ぎるて笑うのよ
-
ニワトリ入り核地雷を埋めたりF-104GをZELLしたりする光景が見たいんじゃ……
-
>>919
1年、いや2年以上遅いのよ・・・
しかも125兆円と言っても5年10年な訳でしょう?
-
共産党の今の収益源って遺産を勝手に党に寄付させることらしい
-
ここへ来て評価値が動いておるな
まあどちらになっても勝てそうな気がしないが
-
>>950に次スレ建造をお願いしてもよろしいだろうか?
EUもさすがに腰を上げて軍事増強に取り組む……のだろうか。今までの腑抜けっぷりを見た後だといまいち信用できん。
-
>>955
あのジジババ総動員で統一を非難する神経がわからんよね
どうみても同じカテの存在
-
中核だの革マルだのが面白枠としてアベマだのに出てるの、オウムのアレを思い出してやべーなぁとは思う。
-
これよりスレ建立チャレンジしますね
-
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1741100681/
出来ました
-
>>961
迅速な新スレ建造乙乙
-
>>961
建夫津
いつの間にやら北の主体砲撃破報告が出ていた模様
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/77261
>北朝鮮製M1989コクサン自走砲、ウクライナ軍が初の撃破 東部の前線で
-
>>961
おっつ
ダウ平均がお亡くなりになっている・・・・
これがトランプ砲の威力か
-
コクサンも送ってたのか
-
まあ、インフレが止まらんとね米
-
>>950
民民と立民が手を組んで新政権樹立って形になりそうだな
どうみても内紛で崩壊しそうだ
-
>>966
どっちの米か悩んだ
-
>>957
今のガタガタな欧州が軍拡をしたら、寒空の下で暮らす自国民が増えそうだが……
自分たちの暮らす地区が自国民によって燃えるまで軍拡し出すかな?
-
>>961
おつです
>>959
テレ朝系列じゃなかった?>abema
-
>>969
軍需産業への公共事業なのだから当分は雇用が増えるだろう
自前で物を作れない国はうんまあ
-
>>936
麻薬ってことにしないと関税変更に議会の承認がいるからな
-
>>965
輸送中を目撃した報告は前から上がってて実戦投入が確定したのが今回やね
ただこいつ別の型でね?との話が出てるんで詳細は謎
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024112000918&g=int
>北朝鮮、ロシアに自走砲供与 追加派兵の可能性―韓国情報機関
ttps://x.com/nonnbirinavy/status/1892253889635696796
のんびりフリゲート@nonnbirinavy
少なくともM1979では無い
エンジンが後方にあるM1979で車体中央部が発熱する事はまず無いから、エンジンが車体中央部にあるM1989かピオンのどちらか。
-
>>969
とはいえ、今までのように米帝様に負担だけ押し付けて美味しい所だけつまみ食いするわけにもいきませんし。
日米英にとって大陸欧州はもはや同陣営ではないので、それはそれで悪くない未来だとも言えますが。EUがどう出るか楽しみですな。
-
まぁ、でもトランプヴァンスマジ切れも分かるのよね
ブリ抜きEUでも人口4億どころか5億とかそんな感じなのに米が居ないとロシアが増長するんですとか抜かしたら
お前等も真面目に人生を生きろと言いたくなる
それで感謝するのかと言えば常日頃から嫌味と文句と自分達だけ得する利権の押し付けとかストレステストでもしてんのかレベル
-
>>924
リベラル嫌いを拗らせすぎてアメリカのやることは完璧に計算されてて全部正解、アメリカの覇権は永遠に続くんだみたいな人もいるな
保護主義で何でも解決するならとっくの昔に解決しとるわと
-
>>953
ブルーピーコックは二枚舌が黙ってこっそり埋めようとしたんじゃなかったんだっけ。
-
EUの構造問題な気がするな
経済を半端に一体化させて足を引っ張りつつ辺縁国に安全保障を押し付ける体制になっちまってる
-
>>966
止まる理由がないもんなあ。 利下げはしない、関税は掛ける、じゃあ。
-
アメリカはアメリカで欧州を安全保障で依存させることから利益を得てたんだから、今更一方的な被害者ヅラしたところでどの面下げてだよと思う
どっちもお互い都合良く利用する満々の加害者同士だろ
-
>>978
そもそもEUって将来的には通貨や経済だけでなく政治も統合して「ヨーロッパ合衆国」っぽいものを目指そうって感じのノリだったよね? 少なくとも理念は
まあ「できるわきゃねえだろ」と誰もが内心思っていただろうが、その通り無理っぽいということがはっきりしてきたぬ
-
>>975
米国とロシアの直接交渉で講和案がまとまれば、「欧州を介さずウクライナ問題を調停した」という実績が出来ますな。
大陸欧州をグーで殴って何とかなるような話ではなく、”欧州を通さず、欧州への仲介料も支払わない外交ルートの構築”というまた別の闘争でもあります。
殺しても死なない相手の殺し方、と言い換えても良いですな。ま、敵の国土を焼き払い若者たちをヴァルハラに送るだけが戦争の作法でもありませんし。
-
>>981
やるなら一気に統合してしまうしかなかったのですよ
段階的に、とか言っていてはダメなので
-
>>980
まぁ、それはそう
でもこの期に及んでグズグズし過ぎなのは確かだと思う
島嶼防衛と付ければなんでもOKなノリで突き進む弧状列島みたいになって欲しい
-
>>980
そこは外交だからもちろんお互いに利用し合っていたんだが、これに関してはヨーロッパ側が一枚上手だった。それがまずかったと言うべきか
アメリカにカネを使わせていた。アメリカの方が日本から権益を吸い上げている日米同盟とは逆に、ヨーロッパではアメリカは損していた。欧州側は頑張りすぎたんだ
-
>>980
外交のテーブルに載せられた山盛りの地獄に、被害者なんてものは存在しません。
悪辣な加害者と、加害者になり損なった間抜けがいるだけ。世の中そんなものですよ。
-
>>859
「毒をもって毒を制す」
-
>>974
アメリカ帝国
欧州帝国
ロシア帝国
共産中国
・・・やっぱり日本帝国も再興するしかないのではなかろか
>>961
おつうう
-
言うて強者が弱者を自陣営に長く留めておこうと思えば、基本は自国からの持ち出しで利益を与えるしかないからな
与える利益を渋ったり逆に収奪してもいいが、そのような関係は結局収益の先細りや離反を招き終焉を早める結果にしかならない
あるいは永遠に成長を続けられればいいが、必ず後退局面というものは来る
だから歴史上の覇権は例外なく終わりを迎えてきた
結局のところ覇権を永続させる術などないか、あるいは人類はまだそれを発見していない
-
士郎正宗ワールドみたいになるのかの
日本はポセイドンでなく企業連合帝国とか
-
>>983
一気に統合(というか、政治的統合)が難しいということで、先に経済的統合を進めましょうと。
そのためにはまず通貨統合から進めましょう、ということでEUROが導入されたのです。
ヨーロッパで最強通貨に近かったドイツ・マルクをEUROに取り込み、通貨管理をEUが行うことで、
ドイツ経済の独走を抑えようという思惑があったはず。
現実には「ドイツ経済の実力から見て割安なEURO」を使うことで、ドイツ経済の輸出が
ますます好調になっていったのは実に皮肉というかなんというか。
-
EUのセコさはオバマでもブチ切れてたから・・・
「お前ら、EUとして意見を統一してるくせに、投票権は国の数だけあるのおかしいだろ。EUで一票にしろ」と
トランプがキレないはずはない
-
>>680
空挺に随伴降下出来るMBTとか素敵やん。
-
それはもうタンク型ACなんよ
-
>>991
皮肉というか愚策だったのでは
-
EUさんは将来的には火星のオリュンポス山を領有するって夢がありそうな気がしたんだが、そんなものは無かったのかな?
-
つーか、火星にこだわってたらいつの間にか月をちうごく(とインド)の領土にされてしまうで
-
>>992
EUは「国」ではなく「連合体」なので・・・
-
>>998
ハプスブルグ家、懲りずにEU帝国
皇帝の座をねらってるんやろうな
-
>>981
そんあことしたら愚図の屑国家の面倒見ないかんやんけ>政治統合
あいつら俺らの養分になるのがふさわしいねん。
てのがブリュッセルの官僚貴族の本音やろう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板