したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その533

486避難所の名無し三等兵:2024/03/28(木) 18:33:27 ID:PmG2tJ0Y0
先日、ERCA計画の放棄を決めたアメリカ陸軍だが、自走榴弾砲の更新は喫緊の課題なので、来週にも国内外のAFVメーカを呼んで自走砲
更新計画の説明会を実施する模様だとか。
早急な更新のため、場合によっては新規開発をあきらめて既成の自走榴弾砲の導入も検討しているとかで、BAE(M109A7の改良型)、
エルビット(SIGMA自走砲)、ハンファ(K9A3自走砲)、KMW(PzH2000)あたりが立候補するんじゃないかと目されているとか。

また、陸軍将来コマンド司令官のジェームズ・レイニー大将は、ウクライナ戦争の戦訓から牽引式榴弾砲は今後の正規戦では生き残れないと
して、口径は155mmにこだわらないので無人自走砲ロボなどでの更新ができれば望ましいとの私見を明らかにしたそうな。

Towed artillery has reached ‘end of the effectiveness,’ Army four-star declares
The service has not yet released its new tactical fires study, but officials have begun previewing possible artillery changes.
ttps://breakingdefense.com/2024/03/towed-artillery-has-reached-end-of-the-effectiveness-army-four-star-declares/


近所でもたまにいるっぽいけれど、公道に出てきてほしくないのぉ。

“イヤホン装着 列車接近気付かなかったか” 佐賀踏切死亡事故
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240328/k10014405011000.html
>現場は遮断機や警報機のない「第4種踏切」で、列車の運転士が汽笛を鳴らしましたが、男性は左右を確認することなく前を
>向いたまま踏切に進入してきたということです。
>男性はイヤホンを装着していて汽笛や走行音を聞き取ることができず、列車の接近に気付かなかった可能性があるとしています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板