したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その533

15避難所の名無し三等兵:2024/03/25(月) 06:53:33 ID:Oaf5NgwA0
>>11
感情的にはイスラム最つよ的な思想は当然あるし
イスラム国教とした国々が歴史的に取った国策政策とも乖離してたりもするが
アレ"宗教的に突っ込むとアカンとこがあるけど国の政治としては要るんや"
的なエスケープしてたとこもあるんよ

(預言者ムハンマドが異教徒庇護したズィンミー制度は時代の面で
ムスリムを絶対的上位に置いた不平等な宗教的共存になってるけど
草創期から非ムスリムに対する枠組み作ってる点は押さえるべき
そしてこれは学派や地域事情、国家の裁量で変わるからぬ
ムガル帝国第三代アクバル1世なんか国情あったとはいえ
先進的な宗教的融和と信教の自由を打ち出しとる)

いい国だからとか日本イスラム化して塗り替えようずとか言うのは
近代のイスラム原理主義が出来て無学な連中が捻じ曲げてからの向きが強いと見るべき


>>12
>>6の意見出してきた奴は実際は自分の宗教の信仰の根幹
誓約する内容も知らない阿呆な奴なんだぜ、という嫌味なんでw


あとこれね、イスラムに限っては教条主義ではないのよ(主要諸宗派特にスンナ派の場合)
厳密に言うと「ムスリムとして信仰箇条の内容と戒律を理解していないことを告白した」
シーア派分派だと世俗法的判断の基準に従わない宣言に繋がり
イスラム教徒になるという宣言は虚偽です(信仰告白の否定と棄教)、
って話に繋がりかねないアレな奴なんで
深堀りするとイスラムの諸宗派・分派から異端扱いされかねないヤバいネタなんす
イスラム教における棄教がどういう扱いか見れば判るんよ

> 聖典から外れた教義を唱える宗派や聖職者は珍しくないだろう
それ日本的な認識が強いで
イスラムの根幹としてクルアーンの内容をすべてのムスリムが認め、従わねばならない
認めることがムスリムとしての絶対条件とされてるんよ
イスラムの場合は聖典から外れてはならない、外れた場合はドゥルーズ派みたく異端か別宗教枠になる

ただここいら移民や欧米のムスリムはカジュアルに無視しがちだけどぬ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板