したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレネタバレ話題スレッドその6

1名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2023/10/07(土) 14:33:17 ID:uZd6HxHQ0
当スレはアニメ・映画・ドラマ・ラノベetcの、最新話含む話題全般を扱います。
避難所では出来ないネタバレもここでならおk。

逆に、未視聴の方は閲覧注意でお願いします。

前スレ
ですがスレネタバレ話題スレッドその5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1560604360/


過去スレ
ですがスレネタバレ話題スレッドその4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1477521354/

ですがスレネタバレ話題スレッドその3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1416926385/

ですがスレネタバレ話題スレッドその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1382830660/

951避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 19:16:41 ID:HUsK.C3U0
>>950
「嘘のように鋭敏だからウッソ・エヴィン」
「見本のようないい子だからシーブック」
というセンスは歴史とかSFとかそういうものではない気がする

952避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 19:18:35 ID:MYOt8sYE0
もうキャラの人名とかは些末の問題でそもそも興味がないんだな禿

953避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 19:19:16 ID:curYYvdQ0
上井草は井萩の隣だから、おハゲ様のペンネームは井萩麟__

9542Ys ◆9EQRi5GROk:2025/01/29(水) 19:33:41 ID:M9D2gE360
>>948
なんかけったいな制服やね。ISSの船内服みたくもっと無重力環境下でも邪魔にならないデザイン思いつかんのかなぁ。

なお最新の宇宙服は大分宇宙世紀寄りになってきたw
ttps://sorae.info/wp-content/uploads/2024/05/SpaceX-EVA-Suits-webpage-e1715067858992-1010x1024.jpg

955避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 19:37:58 ID:5eAnHUas0
>>951
なんだかんだ虫プロの影響大なんだよなぁ御大

956避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 20:34:39 ID:zYZcJCz60
みかんちゃんには悪いが
キラキラ覚醒しヒートホークでぶん殴るってるところで
ジト目マチュ=みかんちゃんが頭をよぎりにやけてしまった

957オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/01/29(水) 21:42:26 ID:/IYnVXDc0
>>951
基本的に意図的なヘンテコ訳とかもじりばっかだぞ
当時住んでたのが新座市だったからシン・ザシティとか
サンライズのあった上井草が上石神井の隣なんでバイ(隣)ストン(石)ウェル(井戸)とか
そこらへんのセンスは弟子の高松信司に受け継がれている感がある

958避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:06:00 ID:E428CXV20
ガンダム見終わった
量産型ガンキヤノンでビグザム倒すセイラさんはアムロより凄いのでわ
これ歴代ガンダム最低の略奪のされ方では
シャリアブルさんのホモレダー怖い
ヒロイン狂犬ポメラニアンすぎません?
ザク2機相手にガンダムサイコミュウ強化型2機は大人げなさすぎじゃないですか?
続きを早く作れとガンダムが言っている

959避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:09:18 ID:9Vse9FK.0
>>954
重力下だとしても上着の下側ポケットの実用性が怪しいような

960避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:09:32 ID:E428CXV20
そういやCGがblenderだったみたいだなぁ
全部やったんかな

961避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:11:32 ID:HUsK.C3U0
>>958
今最終回を作成中らしい

962避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:12:58 ID:9Vse9FK.0
>>958
野試合も払い下げザクくらいしか居なさそうなのに酷い格差よね
アクトザクやリックドムなんかは居ても払い下げ対象にならないだろうし
ザク以外ならジャンクリストアな軽キャノンくらいかね

963避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:13:20 ID:E428CXV20
>>961
早いな
1クール?

964避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:13:23 ID:HUsK.C3U0
しかし学マスの狂チワワといいGクァクスの狂ポメといい、
時代は狂小型犬系ヒロインか

965避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:15:39 ID:HUsK.C3U0
>>963
その辺は全く話がなかったが、水星より先に企画が動いていたことを考えれば2クールでもおかしくない

966避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:16:53 ID:E428CXV20
>>962
5年もたってりゃ正規軍は両軍とも新型を装備してそうですけどね。

967オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/01/29(水) 22:20:18 ID:/IYnVXDc0
>>962
一年戦争時のMSなのにリックドムが払下げられていないという事はリックドムはまだ軍で使い道があるという事で、
つまりはリックドム以上の高機動型重MSはまだ開発されていないという事が伺えるな
やっぱあの世界のMS開発技術は停滞気味なんだろうか

968避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:26:36 ID:curYYvdQ0
>>955
そりゃそうよ、おハゲ様はいわば手塚信者だもの。

手塚先生のためにってアトムを作り続けた

手塚先生がジャングル大帝に夢中でアトムを顧みなくなってからも
手塚プロのメシの種のためにアトムの脚本を書き続けたんだ。

969避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:27:52 ID:curYYvdQ0
木馬を「まだ使ってんのか」ってけど、軍艦は5年目じゃまだ新品同様なんだよな。


1年以内に沈められたり使い捨てたりしてたどっかの島国が異常なだけで__

970オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/01/29(水) 22:32:20 ID:/IYnVXDc0
>>969
ジオン軍内で唯一の連邦製艦で中のパーツの規格とかも違うだろうから維持するだけでもすっげえ面倒だろうしその上でも「まだ使ってんのか」なんだろうな

971避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 22:35:21 ID:WPRqE8rk0
>>970
ルナツーでペガサス級の予備部品を確保できた可能性はありそう

972海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/01/29(水) 22:36:42 ID:IS1t6Z7.0
あの世界ってムサイにカタパルトついたりするんかねえ

973避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 23:09:12 ID:JMntyaAU0
ムサイのMS格納庫は「ブリッジ直下から艦の後方に発進」という代物なので
ホワイトベースのように進行方向にMSを射出するには艦全体を再設計する必要があるかと。

974避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 23:13:30 ID:6Y3WdRRc0
>>972
今作のムサイは、エンジンブロックの間にMS運用コンテナをポン付けした艦だからなぁ。多分、コンテナ無しの砲戦専用仕様も有るだろうな
正史とは違って容積には問題無さそうだが、結局後ろ向きにしか出せないのは変わらないから、カタパルトを付ける意味は薄そう
というかパンフを見るに、宇宙専用だからか戦時急造なのか、パイプとか剥き出しな外見なのよな
サラミスも艦橋周りがパイプとか剥き出しでスカスカだし、マゼランも艦首が十字になってて主砲塔も上下左右に1基づつの4基のみと、かなりデザインが違いますし

975避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 23:23:14 ID:iwhwzk0w0
実は後期型ムサイだと標準で前向けカタパルトついてるんだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=mhWz32AE7ok

艦橋下の格納庫スペースを太らせてカタパルト分の容積確保した感じ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/8/48c117d0.gif

976避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 23:24:20 ID:JMntyaAU0
ttps://pbs.twimg.com/media/GhuxfI9bQAAsjX7.jpg
ディテールこそ変化してるけど、主砲を並べた中央船体が邪魔で前方にMSが発進できないのは元デザインと同じ。

977避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 23:38:02 ID:cAt0lfHM0
ビギニング劇中でシャアが「連邦はMSをカタパルトで射出するのか」と言っていたから、少なくとも0079/9時点のジオン艦艇にはカタパルト付いてないんだろう

>>974
マゼランやサラミスの艦橋がスカスカに見えるのは、艦橋の構造をパゴダマスト風にしてあるからだと思われる(砲塔も何か実在艦艇っぽい形状になってたし)

978避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 23:45:40 ID:HUsK.C3U0
ひっくり返した方が宇宙での使い勝手はよさそう

979避難所の名無し三等兵:2025/01/29(水) 23:52:28 ID:iwhwzk0w0
オリジンだと偽装旅客船としてやったけどそれ露骨にやると色々版権的にヤベーことになるのだ>ムサイひっくり返す
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/7/d77c7434.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/c/9c42591f.jpg

980避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 00:06:15 ID:U1eVPiO60
>>967
ジャンク回収や作業用ならザクⅠとザクⅡでも性能だけなら過剰でもおかしくないだろうからね
連邦の敗残兵の再雇用を考えるとMSの方が好都合の方が好都合なのかもね
それにリックドムは旧型でも改修すれば使い道はまだ有るだろうし

>>969
木馬はミノフスキーフライトで重力圏内でも飛行して使えるというのが大きいのでは

ジオンは地球やコロニー、月での重力圏内での運用を前提とした艦艇とか必要としないだろうし、連邦の鹵獲されたジオン水泳部並に大事に使われるんじゃね

981避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 00:14:49 ID:SgBo8rzs0
宇宙なんだから前に飛ばなきゃならんなんて決まりはないだろう
地球の重力に魂引かれておる

982避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 01:07:59 ID:wceGjMOY0
中心軸からズレてると余計な剛性が必要に。
単発死んだときにバッファにならん。
フレームなのか出力パイプなのかわからん。
トラス組むなら建築家を呼べ。

983避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 04:21:26 ID:IVNF0GqU0
オリジン見る限りジオンの艦艇の方が連邦の艦艇より火力や走行や指揮統制システムや居住性などすべてで劣ってる感じだけどな。
同数のティアンム艦隊に圧倒されてたし

984避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 05:42:15 ID:o2PwZzgE0
>>983
そりゃオリジンムサイは貨客船を引っくり返した改装巡洋艦ですから
ジオン自身も、マゼランと対等にやり合えるのはグワジン級(オリジンではグレートデギンのみ)と理解していましたし
まあ、最初から軍艦として建造されたであろうチベ級やグワジン級も、砲配置ほかのデザインがアレですけれども

985避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 09:31:23 ID:r9imEAvs0
>>949
ジクアクスにしても、妙に凝った名前バレしているし、謎の会社Nの組込向けJetsonにエグザベあるから、そっちから取ったんでないかなぁ
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/autonomous-machines/embedded-systems/jetson-xavier-nx/

(゜ω。) システムの売り込みでもあったのかな(割と豪勢なGPU付いてて、面白いデバイスです)

986避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 14:02:04 ID:K6N51Fxs0
マチュには薩摩みがあるな。
ttps://pbs.twimg.com/media/GiBj98FaMAAchVq.jpg

987避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 17:57:35 ID:c7/Xr6cQ0
ジークアクス、テレビ放送は4月から開始っぽい?

シャア専用ブログ@Char_Tweet
>『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』4月放送か
>MAGIC JAM 1/29放送
>The Orchard Japan 門口氏の発言
>「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』その挿入歌に先程聴いていただいた新曲『ミッドナイト・リフレクション』が決定致しました。
>アニメは2025年4月クール、日本テレビ系で放送ですが」

988避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 20:08:12 ID:2XSRH5h20
>>987
ネタバレ要素が全部入ってるであろう超合金Gクァクスが8月発売なことを考えると妥当なところ

989オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/01/30(木) 20:25:00 ID:MCMxtA.U0
>>986
ゲッターかもしれない
ttps://uploader.purinka.work/src/48613.jpg

990避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 22:15:53 ID:j2EV1rZE0
>>989
マチュ氏が見た『キラキラ』の正体は、ゲッター線だったとな!?

991避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 22:28:50 ID:/Ys5oVmI0
ニャアン21歳説?
つまり0079で15歳……あの制服は戦争がなければ着れていたはずのものなのだ……エモい……

992避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 22:29:15 ID:wceGjMOY0
>>989
ここのコテハンの擬人化かい?

9932Ys ◆9EQRi5GROk:2025/01/30(木) 22:34:35 ID:rHVH/HI60
>>992
みかんちゃんならもっと目が炒ってる

994オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2025/01/30(木) 22:36:18 ID:MCMxtA.U0
ttps://uploader.purinka.work/src/48621.jpg

995避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 22:43:00 ID:j2EV1rZE0
まあでも、警官でも臆せずブン殴る根性は、ゲッターチームやゲッター線に気に入られそう。
ttps://pbs.twimg.com/media/GibylEhaIAA3tHZ.jpg

996避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 22:51:58 ID:J6b9C1L.0
>>990
じゃあサイコフレームとかはイデオナイトとかじゃなくエンペラーの欠片だな

997避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 23:34:07 ID:e1nDW0g.0

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738247616/

998海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/01/30(木) 23:34:48 ID:mRt/bUjA0
>>997
おちゅ

999避難所の名無し三等兵:2025/01/30(木) 23:58:52 ID:bzHws4Mw0
>>997
建夫津

1000避難所の名無し三等兵:2025/01/31(金) 06:08:47 ID:IfuIAf7U0
>>997





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板