レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ですがスレ避難所 その504
-
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
次スレは>>950が建てること。
※前スレ
ですがスレ避難所 その503
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1695651215/
-
避難所初のスレ立て爆弾が回ってきた……
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1696564529/
-
>>951
おつなのです
-
>>951
おつおつ
-
帰宅しました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
-
>>505
乙乙
「俺らも昔はバカだったなぁ」と笑うのは成長した証であるとです
-
愛すべき馬鹿たちである
-
>>899
取りあえず。外付けでいいやん>専用装置
むしろ自由に使える発射プロトコルの方が大事でない?
その後のAAM開発でAAM-4運用可能なプルトコルやその派生プルトコルで新AAMを実装すれば良いっていう考え方
ミーティアのプルトコルとか使っても多分ぐだるし。
-
mate本スレ見れるようにはなったみたい
書き込みはバカ遅らしいけど
-
よくわかんねーけど、運営はAPIにいつでもイタズラ出来る状況をいつまで放置しとくつもりなんだる
-
>951
立て乙。
-
>>951
乙です〜
また良くわからん弾薬が出てきよった
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/2023/09/27/triggrcon-2023-insane-power-in-a-tiny-carbine-the-genesis-8-6mm-pdw/
-
アンインスコして入れ直したら読み込めた件
-
ん?なんか普通に本スレ読み込めたな。別に何かしたわけじゃないんだけど。治ったのかな?ちなChMate
>>829
>海老名隊
コンセプトチームだらけのカオスな下位帯で貴重な正統派チームですな。下位帯のランク戦も見てみたかったな。
多分コンセプトは明確でも洗練されておらず、臨機応変な対応もできずでグダグダな試合になるんだろうけど。
>マキリッサの圧
その可能性は考えてなかったけど、確かにありそうだ。なんなら冬島隊長とリーゼントさんもいなしきれてなさそうだし。
更に言えば本人も自覚した上で人選してそうなのがマキリッサの恐ろしいとこなのよね。
>トリオン兵つくーる
やっぱり1から作るってのは可能性低そうよね。まぁ既存のものを流用改造でも初めてで勝手が分からないと6時間でも足りないくらいだろうし。
あと栞ちゃんが運営側に回されたのって、やっぱりやしゃまるシリーズを作った経験や制作ソフトウェア辺りを求められてなんだろうか。
羽矢さんも服のデザインの為だろうと(ネタ半分に)言われてるし、あの3人が選ばれたのもちゃんと理由があるってことなのかな。
しかしそうなると残る摩子さんが選ばれた理由が思いつかん。
摩子さんと言えばホラー趣味だけど、さすがに閉鎖環境で肝試しはやらないだろうし。
>>947
馬鹿だったなぁ。生きてるのが奇跡レベルで危険に対する認知度が低かったわ。逆にお前なんでまだ生きてんの?って言いたくなるくらいに。
ホント運だけは良かったんだろうな。
>>951
迅速なスレ立て乙です。
-
何もせんでも読み書き出来る様になった>ChMate
-
>>938
偵察用大型気球が飛んできただけで、軽くパニックになるくらいですので・・・
「炭疽菌をばらまかれる!」などと。
-
>>931
実際はこうだったw
さて、サンアマルコでアマカツカレーを食べました。
ルーの量が少なくて残念でした。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震満蜜
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
-
>>933
米民兵によるアジア系への反撃射撃による邦人巻き添えが怖いね
-
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⊂⊃
── =≡ 震 =
── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>966
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 三 河 湾
-
>>957
送信装置追加の時点で併用してるケース含めテスト項目めっちゃ増えるらしい
設置場所やレドームとの食い合わせとかもあるから後付は難しいんじゃ
-
>>961
.300blkの弾頭を.338ラプアに変えた様なものかな?
弾頭が314グレンも有れば亜音速弾でも殺傷力は上がるだろうけど、9x39mm弾のパクリ感が更に強くなったみたいでなんだかなぁ…
-
>>959
それに対処するため、今回引っ越ししようとしたが、失敗まみれで苦労してるのでは?
-
>>845
忘れている人が多いが、その原因は野党がアカとも組んで全主要野党が連合した事によるものだ。
ラ党の得票はむしろ先の衆院選で2700万票と小泉旋風と09年除けば過去最高クラスの集票が出来ていた。
逆に言えば野党にとってはもう何をしても勝てなかったチェックメイト状態を意味するので、
支持年齢層の死去と共に安倍時代の議席に戻るのだが。
>>951
乙
-
>>878
ブロック4は半分訓練消費と考えると、一年前倒しは実際の運用開始も
前倒しだからなあ
危機感あっての判断って気がする
-
>>904
スイッチなのに下げる構造はおかしい。
-
>>951
スレ立て乙。
ポリコレアフロのアレは女性には効くけど男性には効かない興奮剤みたいなもんだから、理屈で考えるだけ無駄。
そこを突っ込むと「なぜある種の人たちはストゼロを常飲するのか?」という哲学的な問いに限りなく接近してしまうのです。
読み物としての部分はまぁまぁ安定した出来っぽいですし、”それ以外の部分”も加味すれば安定した売り上げが期待できる品物ですな。
-
>>931
メルサのあそこですか
ワタシはオムカレーが子供の時から好み
-
かなり久々に軍板見たけど
機能してんの、これ…?
-
>>977
被害担当艦としては完璧だろう
-
大破航行不能、甲板上の構造物全損ってレベルかな…
-
大丈夫だ。来週になると直ってるから
-
面白い記事を読んだわ
現在、臓器移植には拒絶反応の問題が未解決なので、まず適合性のある臓器を探すのが難しかったり、
また例え理想的な臓器が見つかったとしても免疫抑制剤を一生飲み続けないといけなかったりして、患者に多大な負担がかかる
そこで今、本人のiPS細胞を使って臓器を一から生成する研究が進んでるんだが、それにはまず
-
ノーベル平和賞はイランの人権活動家か…
憲法9条にノーベル平和賞を、って話はどうなったんだ?
-
本スレに貼ってあった条例案マジかよ…
無理だろ、今ですら学童まったく足りてないのにこんなの通ったら制御不能になるだろう
-
>>981
わたしを離さないで、の世界とかiPSで過去のものに
-
食事に不凍液を混ぜて腎不全で殺害する『旦那デスノート』のバズ以降、男性の急性腎不全が増えてるのでは…?という指摘
ttps://togetter.com/li/2236275
コレ、元の米欄では誰も指摘してないけど2017→2018→2019年の動向で2018年男性だけ1割強の増加はアカンやつ。
2018年の猛暑が理由という意見があれど、本当に猛暑が影響したなら女性にだって多少の死者増加が出る筈。
>>951
スレ建て乙。
>>981
おぅ唐突に話を打ち切るなし。
-
不本意ながら浪人買ってログインしたのに書き込み出来ません…
-
>>986
乙・・・ それはひどい
-
>>987
Janexenoで設定→ログインした筈なんですけどねえ
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb105e94d6b854f30a4cd32a41bafe94ff9c6847
こんな条例通してもほんとに実施できるんか…?
いくら罰則無しでも公的な所は遵守しないといかんだろうに
-
>>985
むしろ2011〜2016の減少傾向と2016→2017の激減の要因の方が気になるんじゃが
-
>>989
今は殆どの家庭は共働きの時代だからなぁ…
ベーシックインカムを導入して、働かなくても親の片方が四六時中、子供に付き添えるようにすれば問題解決だな!
なお埼玉県にそんな予算があるのかどうかは知らん
-
共働きの家庭は死ねってことやね。
-
最低限送り迎えかスクールバスが無いとダメになるが、全部細々とかまず不可能だろう
-
>>989
>自民党の県議団が4日に提出した条例の改正案ですが、子どもを養護する保護者や保育施設の職員などが住居に子どもを残したまま外出する、
>車に放置する行為を禁止するという内容です。この対象となる児童の年齢は、小学3年生以下です。
これ保育園・幼稚園・学童に児童養護施設の増員必要にならんか・・・いや出来るならやって欲しいけど
そもそもなり手とか大丈夫なんかね
-
>>994
法改正して、技能実習生でも保育士・幼稚園教諭が出来るようにすれば、人員増員は可能だろう
もとより安倍政権~岸田政権はことあるごとにあらゆる業種において技能実習制度を拡大・規制緩和してきた経緯があるでな
-
>>951
スレ立て乙です
>>985
少なくとも年齢階級別の数値あたりを見ない限りはなんとも言えないですね。
数値の変動だけを見るなら1番目の表で「皮膚及び皮下組織の疾患」がH27→H28で1.5倍になっている方がヤバいです(おそらく分類の変更かなにか)。
個人的には2018年に跳ねたことよりも、2013年から減少傾向にあったのが2016年を境に更に減少していることに注目してほしいです。
というのも、2012年は急性腎障害(AKI)の国際診断基準の確立を目指し、KDIGO(国際的腎臓病ガイドライン機構)が診断基準を策定した年で、2016年はそれをもとに日本腎臓病学会がAKI(急性腎障害ガイドライン)策定・発表した年なんです。
ちょうどそれを境に急性腎不全が死因の人が減ったというのは、これらの診断基準・ガイドラインが有用であり、なおかつ日本全国の医療者(特に専門医)がそれを活用しているということの現れでしょう。
確たる証拠はないですが、急性腎不全による死亡数の男女差が埋まってきたのは、このガイドラインにより適切な治療を行えるようになったことも理由にあるのではないかと。
-
トランプ氏、原潜の機密漏えいか 退任後、豪富豪に―米メディア
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023100600922&g=int
-
>>994
これ夜間とか休日はどうすんだろうな
-
>>965
追い込まれたら炭そ菌でも何でも使うってアメ公の意識の裏返しやろなあ。
日本が、生物兵器使ったら使い返されるって理由で使用を控えたのとはえらい違いや。
-
1000なら明日は良い日に
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板