レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ですがスレ避難所 その478
-
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
次スレは>>950が建てること。
※前スレ
ですがスレ避難所 その477
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1680956805/
-
>>932
むしろ何をどうしたら、魚のフライもあんなに美味しくなく出来るのかが分からん
確かに不味くはない。揚げ物だし。でも美味しくないんだよなぁ
-
950踏んじゃった
PC起動して立てるんでちょっと時間ください
-
鴨肉やすだれ麩、季節の野菜などを煮た料理らしい。
鴨肉には小麦粉をまぶしてとろみをつける
鴨類はアフリカにもいるな
野菜はどんなのがとれるのか
-
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1681916077/
次スレです、ドーゾお納めください
-
>>951
冷凍焼けした白身魚を散々使い古した油で揚げる…と言うかダラダラ煮れば本場の味っぽくなるのでは_
-
>>955
フランチャイズ店作れば個人店が即つぶれそう。
-
>>949
専門職の方とお見受けします。
論文を書くことすらままならない私からすれば、その豊富な法的知識には尊敬の念を禁じえませんし、構成要件該当事実の認識・認容は刑法の一丁目一番地ということも理解できます。
ただここは軍事板ですので、軍事の話をすべきですし、若干ヒートアップが過ぎるように思います。
>>955
酷い言われようで草。フィッシュ・アンド・チップスは旨いって聞くけど、本場クオリティだとやっぱマズイなのか...。
-
日本人が食えるから多分そこそこの店は多いんでない?
はずれも多いだろうけど
-
>>954
スレ立て乙
-
>>953
オクラはアフリカ原産だったはず
後は…メリケン黒人ソウルフード食材のササゲ豆もアフリカから持ち込まれたものらしいけど原産かどうかは
-
>>954
乙です
-
そういや梅ちゃんは間に合ったのかどうなのか
-
>>893
カフェイン欲しけりゃZONEの白い缶、あれ確か140mgは入ってるはず
-
>>947
> 意図の有無
>>949
> 放火罪・失火罪・業務上失火罪や殺人・傷害致死・過失致死
いやいや、>>940にそのレスはピント外れてるでしょ。
意図が無くても無いなりに業務上失火罪とか過失致死とか刑罰が定義されてるんでしょ?
オレは自称・公務員だけどソレ以前にゴリゴリの理系だから、ヒトの「意図」や「意思」を
外形的に後付け評価して刑罰量刑に反映すること自体を信用してない。
>>954
スレ建て乙。
-
>954
立て乙。
-
>>954
乙です
-
>>954
スレ立て乙
まぁでもフィッシュ&チップスは油で揚げているだけマシ
ブリテンで一番不味かったのは某大学のカフェテリアで買ったサンドイッチ
何が入っているのか知らんがマジで不味いモノに当たった。
なんでパンに食えないもの挟むんですか?
-
>>954
:I 滋賀県の県庁所在地!
>>963
甘すぎるのは苦手で
-
>>968
マンゴー味だったかね、甘党以外には少々辛いかも
-
>>951
>>955
これでも精々が氷使った冷蔵しかなかった産業革命の頃よかましという>フィッシュアンドチップス
あの頃は中古の鍋に使い古しの油、更にくさりかけのタラだったのだ……
-
>>964
そうは言っても、安倍元首相暗殺事件以降の一連のテロ事件のように、犯人の「政治を転覆させようとする意図」が問題になるケースだって色々あるし。
事故で偶々違反を犯してしまった場合と、何らかの不正利得目的で故意に犯罪を犯した場合では、再犯性に差が出る事も考えられるし。結局、曲がりなりにも意思を持って動く人間とその社会を、「あるがままの自然環境」と同列に扱うのも無理があるんじゃね?
それに、法体系という物は、民法の契約等も含めて、一定の原則の基に構成されているから、「意図」や「意思」を配慮しない体系に無理に移行させようとすると、何処かで色々と無理が出てしまうのではないかな……。
-
某ヒで元三角と元海豹が対談で416の事をこき下ろしててワロタwww
-
何があったwww>HK416ちね
-
まぁ、バレル根本がもげるって噂は聞いていたが、それ以外のネタでこき下ろされてるんなら少し気になる>HK416話
-
>>973
サプ付けたらめっさガス吹くんだって。顔半分真っ黒になるんだとか。あと作動が激しくなって壊れるらしい
-
>>954 乙
>>935
対空が主目的なんだから誘導ないと(CIWSモドキとしして以外)
使い物にならんぞな。弾側にシーカ積むんじゃなく砲側から
信号送って弾道修正する形になるかと。
-
416がだめならM27 iarも?
-
茶色になって更に酷くなったそうな
-
>>975
もうわかんねぇな之>サプレッサ―付けたら
-
まあ他人事でもなかろう
20式用サプの開発は進んでいるのか
-
明らかにわしカフェイン取りすぎやな
-
特殊部隊向けに売り込まれてたのにサプつけたら顔が黒くなるわ壊れるわって製品として致命的では
某ingよろしくここ最近になって質が悪くなってきたのか、それとも設計上の不具合か、どっちだ
-
>>975
ドイツ製は何も引かない何も足さないのが大事
そんなイメージそのままやね
-
ガス圧の過大だな>サプレッサー付けると噴く
そういや416ってレギュレーターついてたっけか
-
DIに回帰する本当の理由は416の品質低下が酷くなったのかもなぁ
-
>979
銃口側の圧力が上がるから排莢口からの「吹き戻し」が強くなるとはよく言われるところではあるけど、
ろくにテストもしてないんじゃないかなあ。
-
>>984
カエル食いンとこのF型では省略されてるけど本流のにはバッチリ装備されてる
-
利害得失はあるにせよ、DI方式にも十分な実用性はありますからなぁ。
H&Kの長物は良い話を聞かなくなって久しいような気がします。
-
M27/38は大丈夫なんだろうか?確かに心配になってきた
-
IARがダメになってたら海兵隊が泣くぞ
せっかく自営業以外で精密射による制圧の概念を前面に出した銃が出てきたのに
……待てよ、これは豊和が20式を海兵隊に売り込むチャンスでは(バカは真顔で書き終えた)
-
サプつき
ttps://www.youtube.com/watch?v=UCevbVw96Y8
-
かつて89RのヘビーバレルSARなんて妄想したことがあったけど20Rベースでやる構想とかあるのかしら
-
島田雅彦はダメだなぁ、テロ容認発言は紫綬褒章を辞退なり突っ返してから言うのならその作風も筋も通るが
身内ノリで言ったやったとか失言でも許されんな、考えが軽すぎる、一冊も積まなくて、読まなくて良かったわ
-
でもメシマズさん、日本にやってきて日本のフィッシュ・アンド・チップス食べたら、
美味すぎて戻れなくなる、と聞いたが。
-
>>994
不味いものを不味いと気付かせてしまうから日本人は残酷だ、てジョンブルが愚痴るネタが和みスレにあったなぁ
-
お早うございます
外気温12℃です。
晴れですか。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
-
出勤します。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
-
>>992
元々の構想ではHBARからDMRからCQBRからPDWからSMGまでバリアントがあったそうね(PCCはない
-
ガスオペAR向けに最適化した設計のサプレッサを作るか、それとも銃をサプレッサに合わせて改良すべきかしらね
風邪の噂ではMP5のSDは「吹き戻しガスで中毒しそう」なレベルなのらしいけれどw
-
1000なら20式DMRがマークスマン向けにリリース
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板