レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ですがスレ避難所 その475
-
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
次スレは>>950が建てること。
※前スレ
ですがスレ避難所 その474
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679181788/
-
竿役が胞子を吸い込んでトランスぼっちを遂げた場合
ぼっちちゃんに欲情しつつ変身に追随できるスゴい竿役が誕生するのではあるまいか
-
>>951
そんな!
ニジカとイクヨは不適合者だと言うのか!
-
>>946
レーダー誘導ならそれで行けるだろうけど、IR誘導だと構造上シーカーが露出するから完全には防ぎきれない
-
>>952
不適合でも耐性でもゴーストが囁く方を採用すればよかろう
-
次スレよ〜
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1680417179/
-
>>955
乙乙
-
>>955
おつよ〜
-
>>955
乙デース
試供品で貰ったヨーグルト使ってタンドリーチキンのようなものを作ってみた
美味いかどうかは夜のお楽しみだが、さて
-
>>955
おつ
拾い物だがこれマ?
ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1642369190932754438?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA
>ネクスタ@nexta_tv
>#トゥヴァ共和国 は#3,000 頭の馬を#ロシア軍に移送し、戦線に供給するための物流チェーンを確立します。
>これは、統一ロシア党のウラジスラフ・ホヴァリグ党首によって発表されました。
-
>>955
おつおつよー
-
>>959
ネクスタだからなぁ
話半分だわ
-
>>884
金属的というか、まあ要は精度は究極に高い工業製品としては最高に優れてるのだが
皆が欲しい「いいエレキの音」とは違うぞという話になる。
この辺りGibsonUSAの製品が顕著だが、工業製品としてはクソ以下の出来なのに
楽器としては良い出来になったりもするのが難しい点だ。
-
>>927
名義変えてエロゲに出演している
-
馬匹輸送のノウハウとか残ってるんだろか
飼料とか糞とか
-
>>955
乙旗揚げよ。ですがスレの興廃、このスレ立てにあり
-
>>953
RHだってレドームを鏡面コートしちゃったら電波通らんじゃろw
-
>>964
あっちの国情的に田舎なら現役で使ってたりするんじゃないか
-
>>964
正直人馬による物資輸送についてのアレコレは興味ある
-
海上自衛隊P-1哨戒機の部隊がシードラゴン2023演習でチャンピオンベルト獲得
やればできる子じゃあないか
-
そーいや北朝鮮のコロナ明け一番列車モスクワ行きの積み荷は「馬」だったらしいな
-
>>966
……あっ、そっかレーザーって電磁波だからレーダーも使えなくなるか
-
馬匹輸送とか本当にWW2じゃん…
-
>>955
乙
馬は米帝もアフガンで使ってたし多少はね。
-
>>968
人馬(セントール)による物資輸送とな?
-
米海兵隊だったが、ディーゼルで動く「ビッグドッグ」に荷物運ばせる試験やってたな。
結果は、「うるさい」「航続距離が短い」とかで不採用だったが。
-
鉄拳8公開された
持ちキャラは安定のタイムリリース枠だ。。。
-
なんかとんでもないのがアニメ化するとか昨日から騒ぎに…
-
原作者見つかったんだ?
-
エイプリルフールネタではなく?
-
くそみそテクニックの事かな
-
まとめを1件更新しました。
10式戦車の装甲防御
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/10%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%A3%85%E7%94%B2%E9%98%B2%E5%BE%A1
※「上面装甲の話」追加
あと人様が作ったもので申し訳ないんですが、
文章・レスのアウトライン全面修正させて頂きました。
-
>>981
おつ
-
>>955
おっと、見落としてた、感謝
-
>>934
ぼっちちゃんを吸い込んだカービィは自我を乗っ取られてぼっち化するという解釈が大勢なので
ぼっちちゃんの自我はかなり強いという見解であり、恐らく竿役の竿がナメクジ並の生命力となって萎れる
-
なんできらら作品の主人公を対象にそんな考察がなされとるんや……
-
>>952
因果律を捻じ曲げたり神を殺したり時間操作したり多次元空間を自由移動できる程度でないと不適合者は務まらない
-
>>955,981
乙です
馬匹輸送って何年か前にフランスやドイツの意識高い系が、気候変動対策に車はやめて馬でに運びしよう!とか運動やっていたが
あれどうなったんだろ。
-
◇ ttps://twitter.com/livedoornews/status/1642503181648416774?t=8FCnlxlAj_q2ijHPuQiK6g&s=19
◇【訃報】音楽家の坂本龍一さん死去 71歳
◇news.livedoor.com/article/detail…
◇
◇80年代に3人組バンド・YMOで世界的ヒット曲を生み出した。
◇映画音楽でも知られ、88年には米映画『ラストエンペラー』で米アカデミー作曲賞を日本人で初めて受賞。
◇晩年はがん闘病が続いたが、最後まで音楽作りに情熱を注いだ。
逝去の報せに接し、お慶びを申し上げます()
たかが電気に命を繋がれて病床で挑んだ作曲はどんな気分でしたか?
生きてる内にオメーの口と心から懺悔すべき相手を残してくたばるとは、所詮その程度の器よな。
-
ttps://twitter.com/deshiningen01/status/1641723614864220162
案外かっこいい……が待て機銃の位置そこはまずい…!
-
>>988
日本という小さなマーケットでCD100万枚売るよりも世界10か国相手に10万枚ずつCD売った方が
仕事の質を落とさなくて済むとかなんとか言ってアメリカに行ったりしたのに、結局最後は都内で死ぬのかよ
-
>>987
馬匹輸送ってそもそも今のご時世に重馬系統どんだけいるのだろう?サラブレッドは競走馬として商業ベースの繁殖されてるけどさ
効率その他で機械化されてったこと考えても
車両輸送に税がっつりかけてその分馬匹輸送に補助金だす再生エネ賦課金方式にしないと一瞬だけのブームになれるかどうかレベルじゃないか
万が一試験的にやっても都市部中心に交通整理と馬の落し物●問題
あと今時のアスファルト/コンクリ舗装路はお馬さんの脚によろしくないのよね
本邦でも熊本地震の際にオスプレイより馬を投入しるってツイで騒いだアレな学者先生いたよねー
-
>>986
不適合者やすかすかみたいに、ヒトとされている存在がホモサピエンスと違うものって設定だと
どんでん返し仕込みやすくっていいよね
-
>>989
レガホベースのK案XF-2?
-
やっぱり現代医療には電力が要るんだよ
-
>>988
ドラッグ入手し易いからNY行ったとか聞いてたが都内で死んだとはね。国保使ったんだろうか?
-
>>990
日本の音楽CDは業界慣習とかもあって値引きが少なく
多分世界で同じ数売っても利幅としては日本の方が多いぞ
-
電気使いまくりの音楽やってるのに「たかが電気」つったり反原発の放射脳なくせに放射線を普通に使うがん治療受けたり
まぁ晩年は矛盾を体現した人だったね
-
>>991
>本邦でも熊本地震の際にオスプレイより馬を投入しるってツイで騒いだアレな学者先生いたよねー
その教授先生に、10t近い貨物を積みながら空を飛べる馬を用意してもらおうぜ!
ペガサス的な何かになると思うが
-
>>989
対艦形態での戦闘行動半径が400kmくらいしかなくなるのでは?
-
>>989
川崎案の想像図であってF-18そのものではない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板