したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その454

1避難所の名無し三等兵:2022/11/29(火) 15:41:03 ID:k4naJZEI0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること。

※前スレ
ですがスレ避難所 その453
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1669151545/

881避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 01:15:30 ID:KIZGvSm20
>>865
許し合える日など来るわけ無いと
時の向こう、闇の向こうに請求権を探しに行くんですね
分かりたくないです

882避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 01:15:55 ID:bXj21DnA0
世間が次々生み出す正しさマウンティングトレンドに次々乗れるものは
人格に問題があろうと無条件に持て囃され金がなくてモテない青年は相変わらず気を狂わせるしかない
今の日本で通用できてないやつが夢を抱ける場所には見えんが隣の芝効果って恐ろしいな

883避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 01:25:20 ID:.drrR35M0
>>882
日本に来いよ!
キリスト教ともポリコレともほぼ無縁だぜ!
何か資格か経験を持っていればそこそこ裕福な暮らしができるし、無かったとしても、アルバイトだけで一生生きていけるぜ!

なお言語的な障壁はあるもよう。アメリカ国務省によれば、英語話者から見た日本語の習得難易度は最難関であるカテゴリー5に分類されるもよう

そういえば以前、日本に来たアメリカ人が「日本の牛乳は薄くて不味い!」と不満を漏らしてるのを見たが、詳しく聞いてみると、彼が買っていたのは低脂肪牛乳だった事がある
日本語が分からないと買い物ひとつ出来ないのだなぁ

884避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 01:36:04 ID:abGgSEls0
>>880
イーロン仮面はさすらい仮面 銀の光の流れ星
イ-ロン投資は命がけ はるか無限の新世界
遠い宇宙の果てをみる だけどぼくらの故郷は地球

885避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 01:41:07 ID:bXj21DnA0
>>883
いや日本人だよ!
何故か観光客っぽい中国人からare you Chinese?とか言われたり
フィリピン人ぽい船員から道を聞かれることはあるけど!

886避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 01:41:24 ID:Oge.nIeA0
低脂肪乳は悪い文明
フルーチェが固まらぬ

887避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 01:43:16 ID:abGgSEls0
>>886
単純に不味い時点で論外 >低脂肪乳

888避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 01:44:40 ID:8AbsLfXU0
低脂肪乳と貧乳の違いとわ

889避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 01:49:22 ID:XAKwEJZs0
割と低脂肪乳は飲んでるけどまあ不味いやつはガチで不味い

890名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2022/12/05(月) 01:59:09 ID:KtVS7.Hk0
400話記念でスグルの試合開始
今回相手になる超神は武器になりそうなのはあのトサカくらいか……なんか名前的にスキャニング能力とか持ってそう
火事場のクソ力の秘密が明かされる展開とか期待していいんだろうか

891避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 02:23:54 ID:1bsx9pEk0
>>884
ちなみにマスクの綴りは、仮面(MASK)ではなく、香水の麝香(MUSK)の方である定期。

892避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 02:23:55 ID:F9h5HwW20
雑に呼んでるのはほんま草なんだ

即呼ぶ当たりよく見てるのは間違いないんだろけどもさぁあの神様……

893避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 02:37:28 ID:.drrR35M0
爆乳の牛から絞った乳と、貧乳の牛から絞った乳では、味に違いが出てくるのでは?
爆乳の牛からは全てを包み込み癒してくれる恵みのママの味がする

894避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 02:47:39 ID:1bsx9pEk0
>>893
では、その2種類の乳を目隠しして飲み比べて見ましょう。
乳の味に一番大きな影響を与えるのは「餌」。
穀物食べさせた牛と草食べさせた牛では明らかに異なる、らしい。

895避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 02:49:21 ID:.drrR35M0
>>894
人間の精子を飲ませた場合はどうなるんだろう?

896名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2022/12/05(月) 02:58:13 ID:F8Os1yd60
>>892
まさかキン肉族ゆかりの超神だったりせんだろうなあいつ……(トサカの形状見ながら)

897避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 02:59:25 ID:bXj21DnA0
そもそも害にならないのか
安全としてどのくらいの量を何人から集めれば牛一頭が必要なカロリーを確保できるのか
真面目に考えたらイグノーベル賞もんだな

898避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 03:55:07 ID:8AbsLfXU0
アメリカでは鶏糞を糖蜜でコーティングして肉牛の飼料にしてるそうだけど、
味は大丈夫なんかねぇ?・・・

899マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/12/05(月) 04:50:06 ID:f0vHezi.0
お早うございます
外気温5です。
曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

900マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/12/05(月) 04:57:41 ID:f0vHezi.0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

901避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 05:27:05 ID:Wtg4Fxns0
>>844
やっぱり元が細いハープーン規模のミサイルに主翼展開部とかあれこれ生やして追加機能設けた改良型のミサイルだから、
VLSとか魚雷発射管とかとは相性悪い形ではあるな……

既存艦艇へのバックフィットは容易だろうけど、それこそ16発超えて艦に積むのはよほど甲板広くないと無理そう。
やっぱKHIの新型SSM、この仕様だとやるつもりだろうな。

902避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 06:56:06 ID:EdU1hw.Y0
>日本に来いよ!
>キリスト教ともポリコレともほぼ無縁だぜ!
>何か資格か経験を持っていればそこそこ裕福な暮らしができるし、
>無かったとしても、アルバイトだけで一生生きていけるぜ!

最近のサカネタでいうと、伝統のワーワーパスサッカー(一応褒め)の和の国民性ですと表向きのイメージが存在するが
実際は、相手がガイジンだとカウンター、スウェー、ぶちかましと何でもありな社会性があるんで
カミカゼの例を引き合いに怖い国なんだよと話したりする
産まれガチャで産油国なら税金知らず苦労知らずだろうし、チームプレーの指揮官かくあるべしなアメリカで起業総どりなら天文学的資産が持てるだろうし
日本生まれなら精神性の部分でラノベでもあり得ない無茶な国民性なので、神話宗教も四文字と比べそ寝技、策謀、力業なんでもありなんでそこんとこ宜しく

(自分で書いたこと手の平かえすようだが、四文字を連呼してる人、ユダヤ戦記系統の古典などを読まないんだろうな、四文字成立の過程にあった歴史書
世俗の皮をかぶった神聖による自己正当化が根底にあり俺ツェー、俺正義なラノベの祖といえるストロングスタイルのお話、繰り返すが四文字の根底に存在するものをよく見ような)

903避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:05:30 ID:EdU1hw.Y0
四文字系な敬虔の民キリスト・イスラム圏がドヤってる産油国け構成されたオッペケペ+
産油増産断固拒否とかぬかしてるが
化石内燃機関がほぼ全部の運送業は化石燃料を下げるか、原発EV化か
手を打たないと持たないな

904避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:07:25 ID:EdU1hw.Y0
豚に人糞、牛に鶏糞は古来の飼料やぞ

905避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:10:09 ID:EdU1hw.Y0
>日本に来いよ!
>キリスト教ともポリコレともほぼ無縁だぜ!
>何か資格か経験を持っていればそこそこ裕福な暮らしができるし、無かったとしても、アルバイトだけで一生生きていけるぜ!
>
>なお言語的な障壁はあるもよう。アメリカ国務省によれば、英語話者から見た日本語の習得難易度は最難関であるカテゴリー5に分類されるもよう

なお、貿易立国である日本の民間船籍の構成員はほぼガイジンの模様
純粋に日本人だけで運行なのは釣り船ていどじゃないかと

906避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:18:36 ID:EdU1hw.Y0
>例のBLMなんて、半世紀遅れで日本の学生運動のようなバカ騒ぎを今頃やっているだけ、

キング牧師は知らないと事は無いと思うが、暴力革命はブラックパンサー党など日本の安田講堂で暴れた連中より以前から存在しているような気がしたが
>>857識者様のいう事なら60年代に暴力革命をめざしたブラックパンサー党はMCUのワカンタの間違えなのだろう

907避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:35:44 ID:EdU1hw.Y0
>>850
マット・タイビー、トランプ爆誕とうじなにがどうしてこうなったと是々非々で調べた本出してるので
この本、トランプアイコンには不評だけれど、まぁ面白かったよ
んで、タイビー氏どちらかと言えば民主党よりの寄稿者
ローリングストーン誌でオバマやサンダースを評価していた人なので苦言というか事実をもって書いたのであろうし
トランプ陣営の言うクラーケンみたいな想像上の話ではないだろう

908避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:40:11 ID:EdU1hw.Y0
>社員を「民主党員か共和党員か」に二分して、党派制むき出しの社内政治を行うって、日本人にはちょっと想像できない世界だわ


一昔前は長嶋ファンか長嶋ファンでないかであったし
最近は押しが居るオタクかオタクでないかであろうし
他人へ自分の押しをを強要するのは相変わらずだなぁ

909避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:45:02 ID:x.tVAlA.0
朝から支離滅裂な演説してるアホがいるから何かと思った。NGっと。

910避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:46:59 ID:EdU1hw.Y0
>>902
だまし討ち上等の古典神話の世界感、サツマ/カマクラメソッドが確固としてあるわけだが
それを踏まえてWCUPのA代表の試合後のクリーンファイトやドレッシングルームの話、
観客のゴミ拾いがあってサムライブルーのユニフォームがバカ売れという現象もある

911避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:51:04 ID:EdU1hw.Y0
ネット文化で不思議なのはスルーとかNGとか声のデカい人は対象へ文句を言い続けるということだ
物理で読まない選択を行ったはずなのだが何故だろうか

912避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:54:37 ID:4cWqyCbA0
ミサイル防衛……3倍ダァーーーー!

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/217938
> 新たに陸上自衛隊の14の地対空部隊にミサイル迎撃能力を付与。
> 特に中国に備える南西諸島を重視し、沖縄県の6部隊、鹿児島県・奄美大島の1部隊に配備する。
> 既存の沖縄本島にある航空自衛隊の4部隊と合わせ、3倍近い計11部隊の態勢となる。

つまりは中SAMへのBMD能力付与を言い換えたともいう

913オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2022/12/05(月) 07:55:17 ID:IE0UH2FY0
>>890
とりあえずネメシス戦ほど追い込んでないから10割スタートとはいかないが7割スタートくらいは切れてるなこの自称スロースターター
まあ本人のスタイルは終盤に爆発するってだけでスロースターターというよりは本人のヘタレでビビりな気質も込みで下手に突っ込まず堅実に攻めるタイプってイメージだけど
相手のマグニフィセントは見た感じ腕バネになりそうって意外は特に厄介なギミック持ってる感じじゃなさそうね
話題のトサカはキン肉族よりもカメハメ師匠寄りの造形しているからそっち関係かもしれないが、そうなったら下手にギミック持ってるよりも遥かにヤバい相手だな…
ところで死亡フラグ満載な別れ方した牛は大丈夫?この後スグルは認められて転送されたけどカメラ切り替わったらいきなりダウンしてたりしてそうだよ?

後今回で雑誌連載が最終回でweb連載オンリーに戻るけど、ぶっちゃけ雑誌都合の休載が増えたりで読者にはメリット無かったし良かったんじゃないかな
ゆで自身は雑誌連載に拘ってたからメンタルダメージ受けてそうだけど

914避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:57:28 ID:EdU1hw.Y0
バイデンjrの汚職疑惑への対応策としてウクライナへの軍事援助削減が存在するのだが
トランプ政権の話でもあるけれどウクライナを損切りした判断は当時の正しかったのか
という話でもある
そういうこと蒸し返すことにもなるマット・タイービのツイッター社批判は面白い

915避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 07:59:48 ID:EdU1hw.Y0
寝言いわれたが、たしかに自分で書いていてつくづく神の視点で不遜だなとおもうなw

916避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 08:13:02 ID:EdU1hw.Y0
>>905に関連するが
農水産業、土方、コンビニ・ファーストフードその他もあるだろうけれど
一次・二次・三次産業其々に外人労働者が居ないと成り立たないし
ガイジンが定着しているのはガイジンらしさを認めてる企業だしとは聞く

英語は主語を確定せねばならないので主語をぼやかす腹芸だけで生きてきた人は英語圏の腹芸文化がカテゴリー5に相当する模様

917避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 08:18:21 ID:EdU1hw.Y0
英語は主語を確定せねばならないので>主語をぼやかす腹芸だけで生きてきた人は英語圏の腹芸文化がカテゴリー5に相当する模様

シェークスピアの英文は、レイモンド・チャンドラーの米語でさえある意味英語圏でも古語になってるが
ああいいう古典で気心の表現を知ると腹芸ってあっちにもあるんだなと知れるんで
古典を強要するのもどうかと思うが教養はひつようだなぁと思う

実生活に関数使うか問題にも関連するんだけれどね、底辺仕事は案外数学を道具として使うからなぁ

918避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 08:28:22 ID:PeHYuSDU0
>>874
「正しいイデオロギーを持った富裕層」しか権力にアクセスできない構図は科挙に支えられた中華帝国を彷彿とさせる
アメリカは地政学上島大陸とされてるらしいけど大陸国家の要素が近年増してきてるんだろうか?

919両棲装〇戦闘車太郎:2022/12/05(月) 08:37:19 ID:xxotJ.jQ0
>>907
> ローリングストーン誌でオバマやサンダースを評価していた人なので苦言というか事実をもって書いたのであろうし
「> 事実」って、何なんだろうな? トオイメ

920避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 08:42:08 ID:YvcA8Ojk0
>>918
世界が情報でも物理的でも狭くなってきたからだろな

921避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 09:35:19 ID:IhvzyrS60
>>912
>政府はBMDだけでミサイルを防げないとして反撃能力を検討しており、計画との関係を問われそうだ。

矛の用意を始めたら楯はいらないとか、この記事書いたヤツ、アタマ不自由マンか。

922避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 10:31:24 ID:3CfaKgUk0
>>921
つまり懐かしのSDIばりの大規模迎撃網をISRこみで設置するのだ
実現できれば全部叩き落とせるのだ
いあ!いあ!核X線レーザー!

923避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 10:42:20 ID:Ini/qa4M0
>>921
「盾があったら狙われるから害悪!無防備最強!」とかぬかす界隈だし‥

924避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 10:50:40 ID:XAKwEJZs0
ヨーロッパ諸言語は主語確定させなきゃというけど動詞主体だし
逆に日本語は名詞主体なのに主語が明白な場合など省略される
(主語がないなどと鬼の首を取ったように言うやついるけど)

925避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 10:56:44 ID:XAKwEJZs0
「渡河作戦大変じゃないの? できる?」
「川の東側にウクライナ軍がいないわけじゃない。迂回すれば渡河は必要ない」

などと議論されてたけどもう渡河しているっぽい?

926避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 11:00:39 ID:IyPQtn7Y0
最近流れが早い理由の一端は理解した(ボソ

927避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 11:06:36 ID:IdjoHmVg0
みんみん両方が転がった理由って、結局なんなんだろうなあ?

今年中に着火予定なデータ。
北の花火でじつは内容物が。
南で謎のクー計画。
その他。

928避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 11:18:54 ID:D4pgSQaU0
今までは飛び越える花火は放置してたけど
EMP弾頭かもしれないなら迎撃する必要が?

929避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 11:45:32 ID:VRWSD.Y60
なんかとてつもなく意識高そうな割に文脈読めてない区報みたいなのがおる

930名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/05(月) 11:52:29 ID:b.NY6kr.0
意識が高過ぎて酸欠と水平感覚喪失してるんじゃあないかしらねw

931避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 11:56:52 ID:heP7AbRI0
歴史解説動画上げてる人が急に時事問題や国際情勢の解説動画出し始めた
現在進行形の事象を扱うのはリスキーに思えるが…何があったのやら

932両棲装〇戦闘車太郎:2022/12/05(月) 12:10:44 ID:xxotJ.jQ0
>>920
むしろ情報や物流がスムーズ化すれば大陸ではなく統一した島になる筈なので、北米大陸では何らかの理由で情報や物流が滞って
「本来の大陸」らしい状態に遷移しつつある、ということなのではなかろうか?
現実問題、ソレは恐らく内陸部各州の共和党支持層と沿岸部都市圏の民主党支持層という分断とも重層構造なんだと思われる。

933避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 12:11:24 ID:39fEhBP.0
>>931
中の人が変わったんじゃない?
動画投稿者アカウントの売買が行われてるって話も聞くし

934名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2022/12/05(月) 12:31:24 ID:KtVS7.Hk0
>>913
>カメハメ師匠寄り
うん、書いてからチラッと思った

935避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 12:33:24 ID:Q7OA3b520
>>932
外から見ると統一された近代国家に見えるけどその実内部の社会構造は市民の意思統一が難しい大陸国家に近いところはあるような気がする
多民族・多宗教が混淆せずパッチワークのように入り組んでいる人種のサラダボウル状態が「潜在的に敵対的な国境を接した隣国」の構造を代替してるのかも

936避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 12:35:10 ID:WBnx/QKc0
>>931
同じ人かどうかは分からないけど自分が見てた歴史解説動画の人もそうなったな。
それだけなら別にそれ系の動画は見ないだけなのでいいんだけど、
問題なのは歴史解説動画を上げる頻度が大幅に落ちた上に内容も薄くなり誤りが増え、
トドメに文章間違いなど動画そのものの出来まで悪くなってて辛い。
なんとか元に戻って欲しいんだが…無理かなあ…

937避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 12:39:33 ID:yW/LdBYo0
>>936
落ちた品質が元に戻ることはあるまい

938避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 12:52:47 ID:TV4j8mbM0
>>932
一時的な熱狂によって統一された王朝が、時代の変化とともに遠隔地を維持できなくなって分裂するのは歴史の必然ですからね
交通手段や通信の進化によって遠隔地との差を埋めていたけど、ソレも限界というかもっと根本的で革命的な移動通信手段が無いと限界なのではなかろうか
携帯電話の類が普及したのは革命的だったけどその後は特にこれと言って移動通信手段に大きな変化はないので
SNSだってプラットフォームが違うだけで昔からありますし

メタバースとかに力を入れているのもそういう流れかもね
アレで皆が一つの土地に降り立てるなら何かが変わるやもしれず
皆が降り立ちたいと思えるほどの求心力があるようには見えないけど

939避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 12:53:48 ID:/AgxaM2A0
>>933
ニコ動だからそれは無さそう、解説のキャラもそのままだし

ただ、古代から近世までの解説はそれなりに楽しめたけど
WW1以降の時代の軍事的な解説に入ると「なんかそれ違くない?」と感じる事が増えたからなんかね…現代戦扱うのは超リスキーに見える

>>936
オリキャラ複数使ってて、いくつかシリーズがある人なら同じ人かも…

940避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 13:13:49 ID:EdU1hw.Y0
>919:両棲装〇戦闘車太郎:2022/12/05(月) 08:37:19 ID:xxotJ.jQ0
>>>907
>> ローリングストーン誌でオバマやサンダースを評価していた人なので苦言というか事実をもって書いたのであろうし
>「> 事実」って、何なんだろうな? トオイメ

かかる事実はツイッター社の民主党系からの削除依頼に関する記事では無いのかね
民主党というと反射的に反応されておられるのはまれによく観測されるけれど
文脈からトオイメで離れ、特定のワードに反応しバカにするパヨクの御同類かね?

941避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 13:22:14 ID:3g2Q6AAY0
みんなの公園を作ってもなかよく使えないんだよな大人って
公園の統治権、公園を作る技術、作ることを許可する権利、許可責任者の任命権、任命権者の資格と、どこまで与えてもどこまでも奪い合いが続く

942避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 13:25:02 ID:EdU1hw.Y0
>むしろ情報や物流がスムーズ化すれば大陸ではなく統一した島になる筈なので、北米大陸では何らかの理由で情報や物流が滞って
>「本来の大陸」らしい状態に遷移しつつある、ということなのではなかろうか?
>現実問題、ソレは恐らく内陸部各州の共和党支持層と沿岸部都市圏の民主党支持層という分断とも重層構造なんだと思われる

地政学に名を借りた単一国家、単一民族信仰キタコレ、ほんと信仰だな

何時も書いてるUSAの正式国名はUnited States of Americaなのだが、
なぜStatesと名乗るのか一度でも考えたことが無いんだろうな

943避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 13:26:19 ID:yW/LdBYo0
>>927
中台関係でのアメリカ発ということを隠さない確度の高い情報だろうね
南北は実際の話、邪魔さえしなければいい程度の存在なんで

北が最近バカスカ打ち上げてるのも北京に対する威嚇行為だろう
あれも中国の動きに不穏なものを感じているんじゃなかろうか

944避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 13:29:19 ID:EdU1hw.Y0
いち早く情報と流通の近代化を成し遂げたメシマズ国はあいもかわらす重層国家

945避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 13:33:24 ID:EdU1hw.Y0
日の出国、民国やグンマー、サイタマサイタマ、ヒョーゴスラビアなど独立国家が存在するらしい

946避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 13:43:01 ID:GdV4JxtE0
>>941
大人になるとお金が絡むからな
>>922
ある意味ようやくスターウォーズ構想を現実にできそうになってきたということなんだろな、長かった……

947避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 13:49:39 ID:EdU1hw.Y0
最初にまとまって入植したのはピューリタン
紆余曲折で独立戦争の後ろ盾となったはフランス
人種(移民元)の構成は上から、お坊ちゃんドイツ系が頭一つ抜けていて、現業底辺武闘派アイリッシュ、樽につめられ腐っちゃうアフリカ系黒人、ジェントリー・イギリス人
メヒコ、ヘタリア、ポラック、カエル国と並んでいる
白人ガァとかいうがドイツ(トランプ位か)系に武闘派アイリッシュがあんまり暴れてないんで、レッドネックという人種を問わない白人系底辺が負の連鎖で延々底辺であるという問題がSNSで60年代に続いて可視化されただけの話

948避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 13:57:29 ID:EdU1hw.Y0
公園って国立公園から土地区画整理事業公園、史跡公園、子供向け公園まで味噌もクソもみんな公園だからな

949避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 13:58:24 ID:WBnx/QKc0
>>939
ニコ動で近現代の内容は若干怪しく、複数のオリキャラ使ってシリーズも幾つある
最近はウクライナ情勢動画ばかり上げてるsoftalk歴史解説動画を上げてる人なら…
たぶん同じ人だな。

まあシリーズ幾つもあったけど最近はずっと人物紹介動画ばかりになってたし
反応や評判が良い方に注力してるんだろうなあ。
今はそれがウクライナ情勢なだけで。

ただ、それ自体は動画投稿者として当然の行動だし、文句言う方が厄介な老害古参なので見守るしかないんだけど、
現在進行系のネタは扱いや対応間違えると大変なことになるから心配だ。
更にそれが原因で投稿やめたり動画全消しとかされたら…辛いどころじゃない。

まあ、とりあえず自分がやれることとして万が一に備えて好きな動画は保存しとくかなあ。

950避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 14:23:36 ID:vPwoMahA0
>>921
攻撃すると決めたらなノーガード攻撃に徹すべきというのが東京新聞の主張

つまりエランビタールの生命の躍進の精神に則り、歩兵操典から「攻撃以外の用兵はこれを廃す」とした第一次世界大戦の仏軍になれと言っているんだよ!元帥フォッシュ!!

951避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 14:24:15 ID:4R4IfiOw0
>>861
キリスト教の原罪という概念とポリコレが密接に絡み合ってるって話は結構聞くよね。
実際ポリコレ勢力の自己の価値観の絶対視はキリスト教徒の狂信性と似たものがある。
こういう一つの価値観を絶対視する風潮が日本でもだんだん強くなっているのをみると、遅かれ早かれ欧米と同じ状況になりそうだなと思うのは俺だけだろうか...。

>>927
そもそもみんみんの様なセキリュティクリアランスもままならないような奴らに機密情報を開示するか?
軍拡の民意がウク戦争の影響で抑えられなくなっただけじゃないかと思うけど。
>>938
うーん。情報伝達手段が発達すると国家がデカくなるって話はよく聞くけど、実際の所どうなんだろうね。SNSで互いを罵倒しながら吹き上がっている政治垢を見た後だと特に。
最近The Atlanticの"WHY THE PAST 10 YEARS OF AMERICAN LIFE HAVE BEEN UNIQUELY STUPID"っていう記事を読んだけど、同紙は情報伝達手段(SNS)の発展こそが市民の怒りを増幅し社会の分断を招いたと結論付けていて、個人的にはそっちにもそれなりの説得力を感じたのよね。

952避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 14:26:52 ID:vPwoMahA0
ですがスレ避難所 その455
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1670217970/

次スレ

953避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 14:35:25 ID:D4pgSQaU0
>>952
おつです

954避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 14:59:32 ID:.drrR35M0
あまりに眠かったので、レギュラーコーヒーの粉をばりぼり食べたわ
一口目は不味すぎて、文字通り苦虫を噛み潰した顔になるほどだったけも、二口目からは慣れてきて仄かな甘味すら感じるようになった

意外と眠気覚ましに効果あるねこれ
毎日食べる事にしようかな

955避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 15:02:13 ID:.drrR35M0
あ、ダメだやっぱ眠い
どうしよこれ

956名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/05(月) 15:06:18 ID:b.NY6kr.0
あきらめて30分仮眠を取るとよい

957避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 15:22:56 ID:EdU1hw.Y0
「AI相手にTRPGのGMやる!」というテーマでChatGPTで遊んでいたら最後までプレイが成立してしまった「一人でTRPG楽しめる時代が来る?」

ttps://togetter.com/li/1982049

オンラインゲー、中の人がAI/NPCかリアル/ユーザーか判別つかないのも直ぐそこかはマダかもだが
自分なんぞはズボラなんである程度育てたキャラをラウンジへ放置プレーで眺めるのは楽しそうだな

958避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 15:24:25 ID:XAKwEJZs0
どうしても数分だけ目を覚ましたい場合にはカフェインより大量に水を飲め
トイレが近くなるのと引き換えにシャキっとするぞ

959避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 15:28:49 ID:XAKwEJZs0
>>950
時節柄サッカーの話かと思った
「我が軍の右ウイングハーフは押されている。センターハーフは崩れかけている。撤退は不可能。状況は最高、これより攻撃(反撃)する 」

960避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 15:48:35 ID:JYc6djlU0
>>954
油分多そうだからやめた方がよくね?

少し立ち歩いた方が早い

961海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2022/12/05(月) 15:50:40 ID:IVa.JNa.0
>>952
おつおつ

962避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 16:01:26 ID:IpenkAPk0
取り敢えず、眠気対策にはブドウ糖のラムネ菓子とミネラルウォーターを常備しておくと良いな。それで効かなきゃ諦めて寝よう。

>>952
乙乙

963避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 16:13:34 ID:EdU1hw.Y0
年間“1億”稼ぐ人も!? 麻雀やパチンコができる介護施設 その名も「ラスベガス」“従来型”施設のクレームを解決したら見たことのないデイサービスに

■きっかけは本場ラスベガスのカジノ そこは老人たちのパラダイス!?
2013年に東京・足立区に1号店を出し、現在は関東を中心に全国22店舗を展開しているというが、なぜ介護施設とギャンブルが結びついたのだろうか。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e22afc2cb42909b9a68fca2cbdfd74fb71abcbe?page=1

>東京・足立区に1号店
>東京・足立区に1号店

ここの黒塗り金字の送迎車アルファードとかだし、見た目からして厳ついんでアオラーとかアフォから避けられてるし事故防止にも一役(ry

964避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 16:26:48 ID:D4pgSQaU0
煽られない車なんて簡単ず
「スパイ防止法制定」とか「北方領土は我らの島」とか書いとけばいいねん

965避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 16:36:37 ID:Ls6VavGA0
>>952 Z
>>954
いやコーヒー豆って普通に甘味あるで。よほど深煎りでなければ
ミルク砂糖入れずに飲めば豆の甘味が分かる

自分の体感だと直近短時間の眠気対策に一番効くのは冷水での洗顔
長時間なら対策して無理に起きてても碌な結果にならないので
素直に寝るべし

966避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 16:55:04 ID:EdU1hw.Y0
>USのトラック運転手は年収1400万円とか。
>円安とか抜きにして、なぜUSのトラック運転手が日本より高収入か?
>この動画を見たら一目瞭然


一般論というか平均給与のような語り口だけれど、トラックドライバー業界
O/Oの(売り上げ)と雇われドライバー(収入)と判別ついてるのかちょっと疑問
日本で砂利トラ、追っかけがバンバン走っていた当時から総じて規制がとても厳しい業界なんだなアメリカ職業運転士業界
其のあたりの機微がコンボイというハリウッド映画とトラック野郎の違い

967避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 16:55:46 ID:Ls6VavGA0
>>951
あー、いや確かに四文字信徒には原罪とのコンボでポリコレが特効ってのは同意だが、上で自分が言いたかったのは
「あちらの文化圏で生まれ育つだけで『信仰と関係なく』絶対の正しさの存在を自明と信じ込んじゃうよね」って話
オリエンタリズムにかぶれようが無神論だろうがなんだろうが、奉じる正しさの中身が変わるだけで
絶対正義の存在ってドグマからはなかなか解脱できない

そして人間そんな「正しく」ばかり生きられるわけもないのでその矛盾から「正しさ」を売りにする言説に
ダボハゼのように食いつく、と

968避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 17:13:32 ID:EdU1hw.Y0
>そして人間そんな「正しく」ばかり生きられるわけもないのでその矛盾から「正しさ」を売りにする言説に
>ダボハゼのように食いつく、と

たとえば桜を見る会、利益分配(合法)で見積もりと支払監査の甘さや帳票類の管理水準が問われている話なのだが
違法性が無い一点張りの人の話ですね

969避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 17:13:40 ID:D4pgSQaU0
絶対の正しさとはなにかを誰が判別するのじゃという問題になるだけじゃ
時の権力者にその機能を求めたら交代のたびに大量粛清が発生するず…

970避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 17:17:27 ID:EdU1hw.Y0
粗利ーマンからすると糞見積や差異が発生してても合法ならヨシ!何ら問題としない業界って、マジかと思うな

971避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 17:19:20 ID:IhvzyrS60
純粋なサイバー戦要員を4千名規模まで拡充するほか、通信関係業務などに携わる1万6千名ほどに技能教育を行うそうな。

防衛省、サイバー攻撃の対処人員2万人に拡充…中露念頭に「能動的サイバー防御」強化
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20221205-OYT1T50101/
> 防衛省によると、自衛隊のサイバー対処要員は現在、3月に発足した「サイバー防衛隊」約540人と、陸海空
>各自衛隊の専門要員合わせて約890人。23年度から5年で同隊などの専門要員を4000人規模に拡充する。
>サイバー防衛隊のような専門要員以外にも、陸海空の各自衛隊のネットワークシステムなどを使用する隊員らを対象に、
>サイバー対処の基礎知識の講習を行う。約1万6000人のサイバー攻撃対処要員を育成する予定だ。


カナダの医療ジャーナルによると、ワクチンを打たない人間は何らかの意識・能力(遵法意識とか)が一般人より低いのか、
事故に遭遇しやすい傾向が統計に現れているって話らしい。
反ワク=サンとかには面白い話ではないので、ギャーギャー文句を言っておるようですの。

新コロワクチン未接種で交通事故リスクが7割増。驚きの医学研究
ttps://creators.yahoo.co.jp/kurosawakei/0100354347


日本に影響あるのか不明だが、明日は江沢民氏の追悼式典が実施されるなど国民服喪の日とされている影響からか、
ほとんどの中華系ネットゲームは終日サービス休止らしい。

テンセント、江沢民氏追悼式典の6日 ゲームサービス停止
ttps://www.nikihou.jp/news/news_list.html?news_id=505605

972避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 17:19:31 ID:XAKwEJZs0
>>966
言われてみればそういうドライバーは日本でも年収割と高そうな気が

973避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 17:24:01 ID:EdU1hw.Y0
社畜にコスト意識の有無は生き残りをかけた必須だけれど
あの業界における右から左まで意識の薄さと謝ったらタヒる病は何の問題なのだろうか、

974避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 17:26:02 ID:IdjoHmVg0
>>972
まず車が自前かどうか

975避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 18:06:46 ID:Ini/qa4M0
アメリカでは運送会社の従業員ドライバーと、独立したオーナー・オペレータ(O/O)のドライバーがあり、後者のほうが当然収入は高い。
前者ならアメリカでもピンキリで、酷いとこは酷い、増しなところはマシと、日本と大差なさげ。
後者はまあいわば事業主だから、維持の支出とか仕事の請負とかいろいろ自分で面倒見なきゃならんわけで。

なお‥

カリフォルニア州「AB5法成立でO/Oでも車がリースなら従業員扱いだから。法令遵守しながら業務出来ない?知らんよ」
トラックO/O勢「アババーッ!?」

976避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 18:44:17 ID:lfKLM/i.0
財源があっても支出が出来ないドイツ、国防予算がGDP比2.0%に届かない?
ttps://grandfleet.info/european-region/germany-has-financial-resources-but-cannot-spend-defense-budget-does-not-reach-2-0-of-gdp/
>現行法では1,000ユーロ以上の費用がかかる調達はBAAINBwの精査が必要で、1,000ユーロ以上の費用がかかる調達が発生すると「300ページに及ぶ緻密な法的文章」を添付してEU全域を対象にした入札を実施しなければならず、さらにBAAINBwの至上命題は「必要な装備の迅速かつ安価な調達」ではなく「底的な法令遵守と入札後の訴訟阻止」のために働いているため馬鹿げたミステリーの逸話には事欠かない。
>例えば空挺部隊向けのヘルメット調達は10年に及ぶ検証を経ても「平均的なドイツ人の頭部にフィットするかどうか?」という答えが出ておらず、プーマ歩兵戦闘車の開発は大気汚染の規則を満たすことばかりに気を取られて「30mm機関砲の命中精度」や「重量オーバー」の問題を見過ごし、これを修正するため再設計を強いられたプーマ歩兵戦闘車は4年半の開発遅延とプログラムコストの高騰を招くことになり、ドイツ国防省は「誰も責任を取りたがらない我々の文化に根ざした問題だ」と、長年ドイツの国防政策に携わってきた元議員も「これは政治や法律ではなく社会学的な問題だ」と呆れ顔だ。

ドイツは今日も平常運転_

977避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 18:55:20 ID:3CfaKgUk0
>>976
やりたくて随意契約したんじゃないよ!という言い訳のために一般競争に出さなくてはならないことがある
日本の公共調達も大概ではあるがドイツもあれだな と

978避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 19:04:07 ID:D4pgSQaU0
三菱電機「1円」

979避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 19:15:35 ID:IhvzyrS60
本当だったらうれしいけれど、どうじゃろ?

<独自>政府、今後5年の防衛費43兆円確保へ
ttps://www.sankei.com/article/20221205-5FBG2DL2OVNXPAGTNAERUA3IMU/
> 政府は5日、防衛力の抜本的な強化に向けた令和5年度以降5年間の防衛力装備に関する総経費について、43兆円を
>確保する方針を固めた。中国の軍備拡張や北朝鮮の核・ミサイル開発など、日本を取り巻く安全保障環境の急激な変化を
>踏まえ、自衛隊の能力強化を加速する。政府関係者が明らかにした。
> 岸田文雄首相は5日夕、公明党の山口那津男代表と官邸で会談し、防衛費や財源の確保などについて協議した。

980避難所の名無し三等兵:2022/12/05(月) 19:24:09 ID:IhvzyrS60
TBSでも『首相から5年43兆円確保との指示があった』って報じられたので、確報らしい。

【速報】岸田総理、来年度から5年間の防衛費43兆円を指示
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/222360
>岸田総理は、鈴木財務大臣と浜田防衛大臣と会談し、来年度から5年間の防衛費の総額について与党とも協議し、
>43兆円を確保するよう指示しました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板