したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その449

1避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 16:24:27 ID:4o.1Dk0o0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること。

※前スレ
ですがスレ避難所 その448
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1666515800/

78マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/30(日) 12:14:27 ID:dMs20fUY0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

79避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:31:50 ID:1Qt.4m/M0
>>71
情報と政策の分離は必要だよね。
ただ、だからこそ警察庁が電波部と内閣衛星情報センターに居たほうがいいと思うなあ。
縦割り過ぎて相手スパイにライバルインテリジェンス機関の情報を渡して失脚させてるっていう話も聞くしなあ。

80避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:37:40 ID:ZnfiO2OI0
アメリカの諜報機関みたいになるのは勘弁

普通に内閣や警察絡めて統一的に運用すべき

81避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:40:54 ID:p9xEsQus0
>>70
ぐっぐる先生に聞いてみました
ttps://twitter.com/i/web/status/1565291505568268289?lang=da

82避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:51:01 ID:57SXiBxA0
>>77
RIM-116Cの最初のFMS許可(51発)が出たのは2020年なんだけど、それまでいずも型のSeaRAMは空だったのかね?
DSCAの輸出許可実績を追えた2010年〜2019年の間は確かにRIM-116の輸出許可実績は無いんだよなあ

83避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:58:59 ID:xKvpxCzc0
そもそも警察がインテリジェンスの本体になっている現状が異様なのでインテリジェンスコミュニティを一本化したいよね
出所は北村前情報官だったと思うがセキュアなイントラネットを作って情報共有しようぜと提案したら公開情報の共有にすら抵抗があったというのは流石にどうかと思った

いろんな各省庁が秘書官を通じて五月雨式に情報をあげて総理大臣の貴重な時間資源を無駄に浪費しようとしているのは第二次安倍政権で多少は改善されたらしいが
情報が上に上がらない、横に回らない、外に漏れるの三悪のうち上に上がらないと外に漏れるはこれもやはり第二次安倍政権で改善されたというが「横に回らない」は多少改善したけどまだまだダメという

84避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:59:08 ID:1CIKAeOA0
>>81
サンクス、ファンアートが勝手に海外に広まり謎記事が作られる時代とはこういうものか。

>>82
試験用SM-6みたく影で少量調達してる可能性はあるけど
額面通りに受け取るなら最近まで弾なしだっただろうしねえ。
まあ大削減の我が党時代に調達された艦艇なので弾が後回しなのも不思議ないが。

85避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:10:48 ID:FJyhDq820
>>1
立て乙です

>>65
有事には日本の港にもこういうのが大量に突っ込んでくるんだろうか。
港湾警備は海保の仕事だろうけど、対処できるんかな。

86避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:12:05 ID:oygyNc6Q0
>>79
内閣は衛星使ってるかすらようわからん。
ひみつはひみつだけど、役に立ってるアピールしないとお金がふってこない。

87避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:16:36 ID:PbqEV44Y0
>>65
無人震洋部隊か

882Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 13:18:17 ID:.ssjYcs.0
>>85
まずどうやって日本の港まで来るかが大問題よ

89避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:19:45 ID:57SXiBxA0
>>84
RIM-116Bまではサルボー射撃できなかったりとか色々問題があったからC型が完成するまで待ったのかも
流石に1番艦就役から6年近く全く空だったとも考え難いから試射分くらいはこそっと買ったのかもしれんが

90避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:24:55 ID:agXydaAM0
本邦の場合、特に米軍が同居してる横須賀と佐世保にこれ突っ込ませる=米海軍ガチギレコース待ったなしという地雷というか機雷も有る訳で
舞鶴か大湊ならこのリスクも避けられるけど(呉は内海過ぎて侵入は多分無理

91避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:28:15 ID:1Qt.4m/M0
>>83
そういえば国家安全保障戦略改定に向けた提言案で北村氏が常々その創設を提唱していた国家情報局を作るべきって明記されていたよね。
実現に向けた千載一遇の好機だと思うのでぜひ実現してほしい。
>>86
現在も情報収集衛星って内閣衛星情報センターと防衛省電波部の共同運用に近い形なので、防衛省主導にしたところで運用形態がそこまで変化することは無いんじゃないかな?

92避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:30:20 ID:acpcrQdw0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8780d320585456ec39ba0b7b56561bd9585810b3
お隣の国の将棋倒し事故、死者が150人超えたそうで…
日本人はいなかったようだが外国人も巻き込まれたって

群衆の将棋倒しは巻き込まれたらどうしようもないからほんと洒落にならんね

>>90
ぶっちゃけ、昔ながらの防潜網で防げそうではある
まあ…これでさらに無人兵器万能論が強くなるんだろうなあ…

93避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:33:06 ID:r2b2KTww0
>>81
ttps://twitter.com/T_AH19/status/1560143870272319488?t=XrvtWhea0X47TyR6Uy59Ow&s=19
なんかナカムラ画伯っぽいな…と思ったらやっぱそうかw
Wikipediaは画像に著作権で色々制限あるけど大丈夫なのかね
ZephyrさんのFCASといいなんだかなーと思うが

942Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 13:34:07 ID:.ssjYcs.0
自爆USVの母艦を先に見つけてボカンすれば良い

95避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:35:19 ID:FWuoWlTk0
>>85
まあ、古典的ではあるが、防潜網で泊地を囲っておけば、今回突っ込んできたラジコン特攻艇程度は妨害できるじゃろ。
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20201101/19/vesselturedure/43/11/j/o0735024314844275284.jpg


>>88>>90
あんまり嵩張るものではないからこっそり密輸することもできるだろうし、その気になれば国内で普通に販売されている物を
切った貼ったして生産できなくもないだろうから、備えは必要じゃろ。

96避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:35:44 ID:PbqEV44Y0
>>92
かつてエンコリで明石花火大会歩道橋事故を笑ったスレを立てた韓国人をm9(^Д^)プギャーしたい

97避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:37:04 ID:agXydaAM0
>>92
実際近くの港湾部で市井のモーターボート改造されてこれ使われたら絶対に後手回るのが
軍用桟橋とその周辺部完全隔離でもしないと完全な防御は無理ゾ

98避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:39:26 ID:oygyNc6Q0
>>95
まさかのときのオイルフェンスも近代化しよう。
UUVはさすがにリアタイ操作できん。

99避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:39:50 ID:Ag2YIjM20
>>95
今回ウクが使った奴はジェットスキーの推進器まわり移植したブツらしいしなぁ >市販品切った貼った

1002Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 13:40:51 ID:.ssjYcs.0
>>95.97
それらは確かに効果的ではあるけど、実際テロリストの手法なんだがなぁ。

101避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:41:34 ID:agXydaAM0
>>95
外洋からの投入は一番守るべき横須賀は浦賀水道を無人艇で突っ走らせるという
どう考えても巻き添え事故不可避なのが救いですかね
工作船で港湾に持ち込まれたり現地改造されたらヤベーですが

102避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:42:13 ID:Ag2YIjM20
テロリンの所業だからって特亜が躊躇うことがあるだろうか(いやない

103避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:42:56 ID:agXydaAM0
>>100
連中御自慢の超限戦の本質ですおし>ゲリラのやり方

ウクライナでのロシアの醜態見て間違いなく正規戦避ける傾向強めそうなんよなぁ……

104避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:48:33 ID:bCeD8iAM0
よし、無人ソードフィッシュで泊地夜間雷撃だ!

105避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:50:40 ID:oygyNc6Q0
>>100
人間乗ってないなら、技術の成果だからヨシ!

106避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:50:46 ID:agXydaAM0
防潜網に関しては今回の例でも確認されとる通り複数当時突入されると先行艇に吹き飛ばされて
空いた穴から突っ込んで来られるとアカンのが……

複数展開に加えてセットでGPSジャマーを常時稼働するしかないか之?(民間船が巻き添え食って死ぬぅ

1072Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 13:51:07 ID:.ssjYcs.0
>>102
テロリストの手口だからやるなと言えないのがなぁ。

自分がテロリストならX-Day 0-hour起爆で首相官邸と防衛省の近くにSADM仕掛ける(益々アカンw

108避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:55:29 ID:Wa7HKKTA0
南鮮イルベ虫ひでえな()

9 なっちゃん(東京都) [GB] sage 2022/10/30(日) 12:30:38.81 ID:SwAS+uNI0
ttps://i.imgur.com/Vm28n3V.jpg
ttps://i.imgur.com/nE975y6.jpg

109避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:25:08 ID:TY6l0OIE0
MW3みたいに超大国ソビエト()が西進して大陸西ヨーロッパを蹂躙するってのは
冷戦期にあり得たシナリオなんでしょうかな

110避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:30:53 ID:XAHo8y3.0
高性能10式戦車に勝った! 90式戦車部隊が完全優勝さらった戦車競技会 驚異の3連覇
2022.10.30
ttps://trafficnews.jp/post/122605
>なぜ、こんなにも第72戦車連隊は強いのか、その背景には2019年に行った派米訓練が大きく関与していると考えられます。
>このとき第72戦車連隊は、アメリカ陸軍最大級の訓練施設で限りなく実戦に近い環境での訓練に臨みました。
>ここでは「戦闘の勘」を研ぎ澄まさなければ生き残れない状況を与えられ、最初こそ苦戦したものの、彼の地でアメリカ陸軍の敵役部隊と互角に戦う実力をつけたことで、他の在道戦車部隊よりも頭一つ抜け出るほどの強さを手に入れたようです。
>より高性能な10式戦車で挑んだ第71戦車連隊を上回る得点を出し勝利を得たのですから、隊員個人の思考過程や判断力を高めることができれば、その装備品がたとえ旧式であったとしても、ある程度はカバーできるということを証明したといえるでしょう。

技術の格差を隊員の技量で克服したのか
やるなぁ

111王 レ:2022/10/30(日) 14:41:41 ID:r2brvO/c0
ですが出身のヲタがおしなべて変態的なヤバイ級(学識的にも性格的にも)の人間なのは一体なぜだ…
(Twitterで何か見た)

112-;@ω@)(@ω@-;:2022/10/30(日) 14:45:37 ID:QD52RBcI0
ですがスレ、現役官僚かそれに近しい立場の奴がいるはず(´・ω・`)

113両棲装〇戦闘車太郎:2022/10/30(日) 14:47:49 ID:KGh.OsP20
(無言でふんぞり返る)

114避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:50:28 ID:p9xEsQus0
だども高圧滑腔砲の威力は技量じゃ克服できんだろ

115オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2022/10/30(日) 14:50:32 ID:TO7td7vo0
>>111
安心せい
自分は別に
ヤバくない

116避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:50:47 ID:/IxB7ClM0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0db1084038b935a905e2f021e8f26a3672c5a036
ソマリアは相変わらず…

>>111
話題にもならないような人たちは普通ぞ…

117避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:55:27 ID:gEuomkRA0
>114
砲塔基部に直撃を食らわせればええのや・・・(震え声

そういや昔、おたべちゃんがおか自では
50cm×50cmに入らないと命中判定もらえない
とか言ってたような朧げな記憶が

118避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:55:42 ID:aeYaJxtI0
>>112
ハムの人がいるぐらいだから驚くには値しない

119王 レ:2022/10/30(日) 14:58:40 ID:r2brvO/c0
>>112
少なくとも厚労省の中の人はいる
(ダイプリ号事件の時に本スレで愚痴ってた)

120避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:00:13 ID:57SXiBxA0
案外わが党関連の人もいて身内の悪口書き込んでたりして…

121避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:08:24 ID:FJyhDq820
>>117
フィリピンでシャーマンの砲口狙い撃ちしてた頃から何も進歩してないじゃないですかヤダー

どこに当たっても撃破できる圧倒的火力でワンサイドゲームする方に進化しようず。

122王 レ:2022/10/30(日) 15:13:34 ID:r2brvO/c0
>>117
>>121
>砲塔基部に直撃を食らわせればええ
>フィリピンでシャーマンの砲口狙い撃ちしてた頃から何も進歩してないじゃないですかヤダー

何そのリアルWT(恐怖)

123避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:16:01 ID:6PVTAtaY0
>>110
そういえば、この記事に書いてあったけど現大綱だと7Dの各戦車連隊の第5中隊は廃止の予定なんだな
まだ次期大綱での機甲戦力や特科戦力の扱いはリークされてないけど、どうなるかねぇ

124避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:38:35 ID:GpFCJt3k0
身内が遺体で見つかったとかマジキツい
朝からあちこち駆け回ってるのに手続き開始を依頼しただけで実務は何も進行してないとは

125避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:40:19 ID:MlTOZzMY0
>>124
お悔み申し上げます

1262Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 15:45:50 ID:.ssjYcs.0
これ見つけて、hentai文化の輸出はやっぱ程々にしとかないといけないんじゃないか?と改めて思った
ttps://www.reddit.com/r/GunPorn/comments/yetpab/military_armament_corporation_model_10/
ttps://preview.redd.it/military-armament-corporation-model-10-v0-r0sc4rypiew91.jpg?auto=webp&s=a569093e6242f2c4532de2b2110d924b18343f0e

127避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:52:41 ID:fpMXYnGA0
>>114
なんで徹甲弾共通化の話が出てきた訳だ
いや90は強くなるとして10は?

128避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:01:58 ID:JF9pbwT.0
>>123
これ本当にやるのかな
今の状況で戦車中隊3個(2Dも削減するなら4個)も減らすとか正気じゃないと思うんだが

129避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:13:59 ID:1CIKAeOA0
>>128
削減しないと九州に2個中隊で残り北海道でも350両前後だった筈なんで、
本来の目標定数が約300と言うならそんなもの感ある。
根本的に常備定数の員数増しないと新部隊の為に機甲・特科減らしてる状態は変わらんので
少し前にZが増員や戦車定数に文句言い出していたのを見るとその辺もケアがありそうである。

130避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:29:39 ID:Ag2YIjM20
いいこと考えた!機甲や特科の定数増やす分Zの定数減らして帳尻合わせようず

Zのが遥かに高給取りなんだからちょちょいと削減すればいいだけよね。簡単!

131避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:44:07 ID:p8XPfm7.0
「他の省庁分もあるしこれ以上は無理!」ってだけならともかく、最近はトンチンカンな「対案」を出してヘイト買ってるだけだからなあ
(他の省庁予算でも同じように変な案出してたらしいし)

132避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:48:10 ID:Fr/EGWuU0
来年度から打ち上げだって……
そんなの宇宙基本計画工程表に載ってない……(震え
爆速すぎる……


防衛省 小型衛星 約50基打ち上げを検討 宇宙作戦能力の強化へ
2022年10月30日 15時57分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221030/amp/k10013875011000.html
> ミサイル防衛などのため、多数の小型衛星を連携させて情報収集能力を高めるシステム「衛星コンステレーション」の構築に向けて、
> 防衛省は来年度から5年間でおよそ50基の小型衛星を打ち上げる方向で検討を進めることになりました。

133避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:48:19 ID:MlTOZzMY0
Zは一昔前はもっと功名狡猾だったと思うんですが、
今年になってからは殆ど我が党同然の知能になってるように見えます

134避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:48:57 ID:MlTOZzMY0
× 功名
〇 巧妙

135避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:49:20 ID:ngzDE3eo0
九州というか、西部方面隊に戦車大隊か連隊欲しいなぁ。
(八重山諸島で持久している部隊の来援を、北海道ではなく九州からできるようにしたい)

北海道は現状維持で、西部方面に大隊か連隊、本州は駒門に教育所要兼いざという時の
大隊規模の部隊置くだけでも400両くらいにはなるかなぁ。
600両体制時代でも、各方面隊にバランスよく戦車を配備するのがきつかったから、
それ以下だと妥協しまくってこんなものか。
(東北と中部は完全にMCVに任せることになるな)

136避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:53:39 ID:57SXiBxA0
>>132
衛星本体の開発は終わってたっけ
あと打ち上げるロケットはH3?

137避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:55:18 ID:ZFnY6uuQ0
>>133
昔からこんな感じだったんでは?

情報公開が進むことで、財務省の罪務省具合がオープンになっただけで
なんか、裸の王様化が今後進むんじゃないか?

138避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:58:38 ID:Fr/EGWuU0
>>136
衛星開発事業はしてない……
調査契約とかはやったけど……

というか技術実証用の赤外線センサすらまだ打ち上がってない……
あらゆる物をすっ飛ばしてる……

関連してそうなの三菱重工の自社開発衛星Z-Satくらいしか……
でもこれでも小さすぎるんだよなぁ。
地上観測用赤外線衛星ではあるんだが。

139避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:59:32 ID:p9xEsQus0
>>136
スペースXは一回の打ち上げで数十の衛星軌道投入するし、
コンステレーションの時代においては日本でもそういうのやらなならんなぁ

とか考えてたらこんなの
ttps://www2.njss.info/offers/view/21801872

140避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:03:13 ID:Ag2YIjM20
>>135
でもさー、来援にかかる時間の内訳考えてみると海上を航行してる時間なんて
北海道からだろうが九州からだろうがほぼ誤差になるんじゃね?
駐屯地から乗り込み港までのアクセスと港での荷役時間の短縮が最重要だけど
そういう意味では現状割とどこであっても(悪い意味で)大差なしって希ガス

海上機動前提で機動連隊および機甲連隊を輪番で置いとける(装備も輪番中は
大半船に積んどく運用)陸海同居の海沿いの基地が理想。津波が怖い高知くらい
しか作れそうな場所を思いつかんのがネックだけど

141避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:05:03 ID:57SXiBxA0
>>138
だよなあ>衛星開発事業はしてない
報道内容が間違ってなければアメリカあたりから買って来るくらいしか…

>>139
既に検討はしてるのね>H3ロケット コンステレーション対応
まあ年10基なら打ち上げ2回くらいで行けるか

142避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:08:33 ID:1CIKAeOA0
ttps://www.jaxa.jp/press/2021/02/20210210-1_j.html
民間も検討と言う話だし、50機と言うならアクセルスペースのGRUSを防需転用するのでは?

>>135
以前から話題になっている様に西部の戦車2個中隊はおおすみ型の重車両甲板に
戦闘上陸大隊2個突っ込んで残る空間に突っ込める最大数なんで
おおすみ型後継ないし小・中揚陸艦の正面投入が必要になって来そうな。

143避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:12:37 ID:240y/CW60
まぁ報道がマジならガチで5年内に衛星コンステレーションシステム構築する必要ありと急いでいるってことや

もう事実上の戦時急増開発やろ

144避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:14:05 ID:Ag2YIjM20
> 戦時急増
誤字が誤字になってなくてワロエない……

145避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:15:48 ID:bfKcoS/20
アメリカで訓練するとこんなに成果でるのか
凄い

146避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:15:49 ID:p9xEsQus0
だいち3号の流用とかでなんとかするのでは
センサー

147避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:16:39 ID:p8XPfm7.0
>>140
鹿児島〜那覇の貨物フェリーが片道20時間程度、東京〜那覇だと片道50時間程度って考えると結構大きいような気もする

148避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:20:56 ID:cyYQ3vhM0
えっ、そんなに掛かるの?
フェリーって冬の日本海でも時速50km出しているとか聞いたことあるし、
30時間強で行けそうな気もするけど。

149避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:21:13 ID:ngzDE3eo0
>>140
うーん、確かに。
ロシアがあんな状態だし、訓練環境を含めて、追い落とし部隊は北海道に置いておくのが無難か。
>陸海同居の海沿いの基地
四国(高知含む)は予備兵力の配置場所としてはかなりいい場所なんですよね。
ただ、津波ですかぁ。難しいですね。
一瞬相浦駐屯地をさらに整備して・・・と思ったけど、あそこと佐世保の間の陸路が細すぎるから、
それほどおいしい場所ではないか。

>>142
島嶼への重装備での来援は、たぶん防衛時の最終局面だろうから、1個戦車中隊送れるだけでも
なんとかなるかとは思うんですけどね。
それはそれとして、輸送手段と予備部隊は多めにあった方がいいですよね。

150避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:23:37 ID:bgAbN09c0
>>146
主な監視対象が長射程のミサイルなら、NECの標準バスに衛星搭載型2波長センサーを搭載というパターンかも。

151避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:25:35 ID:1CIKAeOA0
>>148
フェリースケジュール自体はこんな感じで、途中停泊時間が長いから仕方ない。
ttps://www.aline-ferry.com/tokyo/introduction/

>>149
というか北海道の部隊が来る局面だとRoRo船を使ったりする港湾奪取後になるんじゃないかね。
揚陸艦部隊向けは上陸の初端で橋頭保確保する段階で使うものだろうし。

152避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:26:13 ID:.nRoQuH20
5年内に50基の衛星打ち上げるってことはだよ

先日出てきたイージス艦にトマホークってのもガチ路線の話ってことやん?
政治的パフォーマンスじゃあないかとも言われていたけどさ

153避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:26:39 ID:bfKcoS/20
端から端まで戦車がいれば機動性とか輸送とか考えなくて済むのに

154避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:26:47 ID:.ZtmHZyc0
H3って取り敢えずコンステレーションに対応してるんだっけか。取り敢えずローンチビークルの方は問題無さそう?
ペイロードは何積むんだろうね。敵部隊の監視も目的らしいし可視光も積むんだろうか。

155避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:27:20 ID:Ag2YIjM20
>>147
PFIで集める船の条件が25ノット以上になってるあたり、時間差の絶対値はもそっと縮むかと

んで、まとまった部隊全体ともなると陸上移動と上下船の時間は日単位必要になるから
誤差って言い方は確かにやや大げさだったかもだが、本質的なところで「展開元の位置よりも
速やかに出航できる施設・態勢・運用のが影響大」ってのは変わらぬ

まあ、そのためにはそういう配慮した基地を新設するしかないので、それが不可能なら
せめて近場から送り込むことで少しでも短縮図るしかない、ってのはまあその通り

156避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:28:02 ID:p8XPfm7.0
>>148
現在就航してるマルエーフェリーの時刻表見て出した数字だから、はくおうとか使えばもっと早く着くかもしれない

就航予定の「琉球エキスプレス7」進水式の世艦記事
ttps://www.ships-net.co.jp/%E2%97%8F%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%90%89%E7%90%83%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%EF%BC%97%E3%80%8D%E9%80%B2/

157避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:38:09 ID:Rr4DJP0Q0
>>152
統一ガーに熱中しすぎて「そなえるのやめろがいこくをしげきする」調のマスコミ報道が薄い感
基本3か月で世論だ話題なんて一巡するから耐えきって粛々と進めていただきたいところだ

158避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:39:17 ID:ngzDE3eo0
>>151
戦車投入の段階だとそうなるかもしれないですね。
もともといる部隊+事前配置するRDRで持久しつつ、水機団を送るような順で進むと思うので、
その次となると、敵の妨害がほとんどない港湾が確保できてるかもしれません。

159避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:42:15 ID:.ZtmHZyc0
>>142
AXELSPACEはないんでね?
彼らはコンステレーションには消極的だし。
むしろ彼らにはNTNで頑張ってほしいかも。
最近NTNの求人募集してたし。

160-;@ω@)(@ω@-;:2022/10/30(日) 17:45:24 ID:pvQHY.4o0
>>132 その日が何時なのか?
を日本自身で把握するのに
リアルタイムの詳細な情報が
必要なんすかね(´・ω・`)

161-;@ω@)(@ω@-;:2022/10/30(日) 17:48:41 ID:pvQHY.4o0
中国に製造・生産を委託してる企業社からあがってくる生の情報がヤバみ感凄いのでわ(´・ω・`)

中国が戦争を選択するとき
綺麗なジャイアンか
暴虐なジャイアンか
はたまた干からびそうで
やけっぱちジャイアンなぬか(←ロシア今ここ)

162避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:49:58 ID:Ag2YIjM20
>>153
ほんそれ

戦車と弾薬を津々浦々の拠点に置いといて、平時には整備員が巡回して状態維持
中の人は普段北海道とかの訓練できる土地に駐屯しておき、有事にはヘリとかで
備蓄拠点に急行して……みたいな運用できればなぁ

163避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:02:45 ID:L9jlpM4.0
九州に日出生台演習場よりさらにデカい演習場があればなぁ(n回目)

164避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:03:00 ID:1CIKAeOA0
>>159
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12094/
>アクセルスペース(東京・中央)は2022年1月26日、同年第4四半期(4Q)に光学観測衛星「GRUS(グルース)」を
新たに4基打ち上げることを発表した。同社は現在5基による衛星コンステレーション(多数の衛星を協調動作させる運用方式、
またはそれを構成する衛星群)で地球観測事業を展開しているが、新たな打ち上げによって9基体制(略

と言う事でコンステレーションは既に稼動始まっていてGRUSは20年代前半までに
50機を打ち上げる事を目標にしているので、今回の報道にピタリと符合するのよ。

165避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:08:00 ID:XAHo8y3.0
全国に戦車を置くのは良いとしても、演習場の確保ができない問題をどうクリアするね?

本州最大の東富士演習場は8800ha
九州最大の日出生台演習場は4900ha
いずれも戦車なら10分強で縦断・横断出来る程度の狭さである

個人的には、戦車を北海道に集約する現状がベストだと思うぞ
ただし輸送手段を拡充した上でな。フェリーだけでなくLSTも増やせオラ

166避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:15:29 ID:Rr4DJP0Q0
元自衛隊員の日本人義勇兵が語る「なぜ私がロシアと闘うのか」
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/270272
ニンジャってワード、あんな遠くでも通用するんだな

167避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:19:08 ID:aeYaJxtI0
>>165
人員だけ演習しに出かけるのは駄目かね?

168避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:20:35 ID:/18NwoWY0
>>107
正体不明のペットボトルをあちこちに沢山置き忘れるだけで大混乱が起きるのだ

169避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:20:38 ID:XAHo8y3.0
>>166
>ロシア軍からの砲撃は想像を超え、山田氏たちは地面に掘った塹壕(ざんごう)に身を隠した。
>「自衛隊にいた時は『こんな時代遅れの訓練をして実戦で役に立つのか?』と思っていました。しかし、今回の戦争はアフガニスタンやイラクのような対テロ戦ではなく、正規軍同士の砲撃を中心とした、まるで第二次大戦中のような戦い方でした。なので、陣地の構築など、自衛隊で訓練したことが役に立ったんです」

Gangsta氏も同じ事言ってたな
自衛隊で習った事は(ジュースじゃんけん以外)全て役に立ってると

やはり現代戦でも穴掘りは大事なのだなぁ
「21世紀にもなって穴を掘ってる自衛隊は時代遅れ!これからは対テロの時代!」などと高論卓説をぶってた軍研の某専門家様にも耳タコができるまで聞かせてやりたいものだ

170避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:21:38 ID:.ZtmHZyc0
>>164
AXELSPACEの経営戦略として大規模コンステはやらないっていうのがあるので彼らが心変わりしない限りその線は薄いのではないかね?

171避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:25:17 ID:XAHo8y3.0
>>167
整備とオペレーターの間で高度に分業化が進んでる戦闘機とかならともかく、オペレーター自身が整備も担う戦車だと難しいのでは?
製造個体ごとの「クセ」に合わせた戦技を開発するのも戦車兵の務めだろう

米海兵隊のMAGTF方式のように、部隊配置ごとローテーションをさせるという手もないではないが

172避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:26:36 ID:sxWriXdQ0
Synspectiveが内閣府の小型SAR衛星コンステレーションの利用拡大に向けた実証に関する契約を締結
ttps://synspective.com/jp/press-release/2022/contract_cabinet_office/

こっちじゃねーの?

ttps://synspective.com/jp/satellite/
> Synspectiveでは、今後2023年までに6機、2020年代後半には30機のコンステレーション(衛星群)構築を目指します。


この辺に国家予算つけてブーストかけて、実証と同時に実用化やろ

173ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2022/10/30(日) 18:28:34 ID:.HGU8Q2s0
最近は「砲撃ってどんな感じなんですか」と質問されて、「獣の巨人」と一言答えれば大体わかってもらえて助かると某氏が言ってたな

174避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:34:31 ID:oygyNc6Q0
>>166
現地に二桁居るってネタは初では。
煙幕かもしれんけど。

175避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:37:43 ID:XAHo8y3.0
砲撃から生き残るためには、
1、穴を掘る
2、装甲車に乗って移動し続ける

の二択しかないわけだが、なぜか穴を掘ると「時代遅れ」と笑う奴が湧くし、
装甲車を増やそうとすると「税金の無駄遣いが」「財政再建が」「三菱の軍産複合体が」と批判してくる奴が湧くという謎

176避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:38:18 ID:1CIKAeOA0
>>170
自前でやらずとも後述する小型衛星量産事業があるんで、
其方をやる可能性はあるからなあ。

>>172
Synspectiveはまだ衛星量産のパートナーシップを糊塗し締結したばかりで
量産開始は数年以内とされているのに対してアクセルスペースは既に
量産体制整えて納期1年衛星を来年打ち上げする所まで来てるんで、
報道されたスケジュール的にはアクセルスペースじゃないと無理そうである。
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12738/

177避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:38:48 ID:VKfJ7F1c0
>>173
一方的に砲撃される側の絶望感まで伝わるので非常に分かりやすい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板