したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その401

12Ys ◆9EQRi5GROk:2021/11/14(日) 15:34:42 ID:QIRHXaLk0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること


※前スレ
ですがスレ避難所 その400が突然死した為の緊急避難代理スレ

ですがスレ避難所の一時退避所
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635424600/


連続性を維持する為の前スレ

ですがスレ避難所 その399
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1633342619/

793避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 22:47:55 ID:u0r7WQqw0
>>785
コストコはコストコ限定型番の家電を買い叩く場所では?

794避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 22:48:07 ID:trzNqQrc0
MMPM装備するなら搭載車両がわざわざ敵の目の前まで行くのは射程無駄にして不要な危険を冒すだけでは?
曳火射撃考えると断片防御は欲しいが

795避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 22:48:29 ID:JA07STQY0
コストコ良さそうだけどな…
車ないから無理だけど楽しそう

796避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 22:50:15 ID:uLTPsIZU0
敵の目の前に中MPM搭載車が前進するというより、
敵の脅威が近くで歩兵との不意な遭遇戦の恐れがある、と解釈すべきでは。

ガチで発射機を装甲化するなら機動装甲車にATM搭載モデルが欲しいとこではあるが。

797避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 22:54:51 ID:JA07STQY0
歩兵(特にレンジャーとか)って浸透してくるもんじゃないの?
戦車を潰されかねない中多を自分なら叩いてこいって言うと思うんだけど…
護衛がいるから大丈夫ってこと?

798避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 22:58:43 ID:2N8m9ssw0
>>793
コストコの家電ってあまり良いの売ってないわ
ウリが家電を買うときは、イヤホンならソニーのあれ、洗濯機なら日立のあれ、ケトルなら象印のあれっていう感じで、メーカーと機能から絞っていくやり方だから、
そのやり方が合わないコストコにあんま用がないニダ

799避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 23:05:48 ID:uLTPsIZU0
ただLAV後継の話の中に対戦車とかは入ってないのがなぁ……

偵察・警戒、人員及び物資の輸送が目的だそうだが、どう解釈すればいいやら。

800避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 23:07:45 ID:2N8m9ssw0
>>797
いや、浸透してくるのは歩兵だけじゃないぞ
本邦にとって最大の仮想敵といえば、旧ソ連のドクトリンを汲むロシアと中国だが、
彼らは歩兵だけでなく、諸職種協同を組んだ戦闘単位(OMGやBTGなど)で浸透してくる

彼らは戦車やロケット自走砲まで備えたガチの部隊なので、
たかがLAV後継をちょっと装甲を厚くしたり、MMPMを積んだ程度のオモチャでは太刀打ちできんぞ
対処するには、北海道から機甲戦闘団を呼ぶか、地下に築城した本格的な防御陣地で防衛するかしかない

まぁ、ゲリラやコマンドが後方で特殊作戦を仕掛けてくる可能性もあるが、それに対しては現状の高機動車+LAVで充分対処できる、いやむしろ最適解ともいえる

801名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2021/11/23(火) 23:12:38 ID:BRswGT5Q0
ビールに関しては「尿酸値高いんで無理っす」で回避してる自分

802避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 23:26:21 ID:uLTPsIZU0
問題はチープキルの脅威をどう判定するか次第では?
狭い各島嶼で中MPMは隠密して浸透してきた敵歩兵にとって優先度高めな目標の割に、比較的前に出る装備品でもある。
小銃でその機能を失いかねない、ってのはリスクとして無視するのにはなかなか度胸がいるぞ。
まあ陸自は今のところATMの装甲化には興味薄毛だが。

ただ01ATMのフォローアップの話も出てこないなか、
LAVで01ATMを扱う運用がある以上、LAV後継で中MPM使う可能性はなかなか無視できないとこがあるわな。

803避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 23:37:47 ID:KcFAdUmM0
総合火力演習では乗ったまま撃ってるが実際には偽装してRWS代わりでは
基本的に攻撃優位が続き、一発撃ったら反撃がくる以上安い車体は使い捨てで

804名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2021/11/23(火) 23:42:59 ID:BRswGT5Q0
パワハラトープの最新話見たけど、相変わらず副館長が上司としてクソオブクソな件
高卒新人に新規プロジェクトのプレゼン資料三日でまとめろと無茶振りした挙げ句
プレゼン自体も丸投げして一切フォローなしってどうなん……と思ったところで気づいたが
そもそも作成途中にも完成後にも一切資料の内容確認してた気配がないという
そりゃフォローしようがないと云うかハナっからする気がなかったとしか思えん

805避難所の名無し三等兵:2021/11/23(火) 23:59:43 ID:2N8m9ssw0
>>803
乗車突撃は本格的なAPCやIFVでも稀だ
各駐屯地の訓練展示ではLAVの乗車突撃が見られるが、あれは観客を喜ばせるパフォーマンスだろう

実際には、LAVは後方に設けた待機所と呼ばれる場所に乗り捨て、歩兵が徒歩で前線に向かうという運用だ

806避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 00:03:57 ID:kN0xJxsM0
コストコは梅のシーズンに梅酒用洋酒の(ほぼ)一升瓶を買いに行くところだな

807避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 00:18:35 ID:lHAtLu260
>>748
どちらも火山災害対策で73APC持ってるから混同されがちだけど、12iRは国分駐屯地(霧島市)で、都城駐屯地にいるのは43iR

808避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 00:25:42 ID:Z8HHqty.0
ttps://www.reddit.com/r/acecombat/comments/qxi8nd/it_was_so_enormous_that_its_wings_tore_the_clouds/

空母って凄いな
こんな事も出来るのか…

809マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2021/11/24(水) 04:54:17 ID:VjlXcL8.0
お早うございます
外気温4℃です。
晴れのち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

810マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2021/11/24(水) 04:58:53 ID:VjlXcL8.0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

811避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 07:55:50 ID:sumtNzwY0
>>767
まず佐賀空港にオスプレイが配備できるかどうか…

812避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 08:44:35 ID:Z8HHqty.0
>>767
有明沿岸道路を延長して、佐賀空港近くの大野島ICと佐世保まで直通できる多久ICを接続するという構想があるから、
まぁ10年後か20年後かしらんが実現するのでは?

813避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 11:04:09 ID:AKkLRtzw0
>>799
こういう感じの後部に軽トラの荷台が付いてる感じになるかもしれん
ttps://i.imgur.com/h9y8v6t.jpg

814避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 12:53:00 ID:mt80BuhQ0
こんな感じか?(ちょっと違うか)
ttps://twitter.com/CaricaMil/status/1463118966021410823

815避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 13:03:38 ID:MDBBioHw0
>>812
やっと福岡県側完成して筑後川渡れるようになりそうなのにいつになるんだ・・・

816避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 13:41:59 ID:FmZZ/o7s0
航空新聞社報道によると、
三菱重工は今後5年で次期戦闘機のデジタルモックアップの全貌が見えてくるとのこと。
現在は構想設計段階で、人員は200名。

>>813
こういうの?
ttps://i.imgur.com/Xy5iNiX.jpg

817避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 14:07:07 ID:BRXZovWU0
編制スレで面白い記事が紹介されたので転載

619 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 03:56:05.12 ID:38ZkTaXm
ttps://twitter.com/noitarepootra/status/1463145497825136643?t=86_MMDslLRWGQIWGndolCg&s=19

>ロシア軍のロジスティクス能力と性質に基づく侵攻の可能範囲に関する分析。
>鉄道に大きく依存しており、大規模砲兵隊を持つが故に大量のトラック輸送が必要になるため、今の補給部隊の編成性質と許容量では『国境沿いで高い戦闘力を発揮できるが、長距離地上進撃の際にそれを維持できない』という意見

リンク先元記事が此方
ttps://warontherocks.com/2021/11/feeding-the-bear-a-closer-look-at-russian-army-logistics/


……ロシア、支援部隊足りてないのか(遠い目

818避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 14:19:11 ID:k3jo/bAo0
米軍以外強固な補給線ある軍隊おらんやろ

819避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 14:20:17 ID:BRXZovWU0
まあ外征前提で組み立てられてる米帝基準がアレなのだが
ロシアでさえこの体たらくというのは冷戦は遠くになっちまったものだなと

820避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 14:21:47 ID:klCnx6KE0
ソ連式ドクトリンにおいては現地調達という方法がw

821避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 14:43:26 ID:JibB/jNM0
>>817
元記事だとそれ以外にも
ロシア広軌を採用している旧ソヴィエト諸国エリアの外では補給に困る話
ロシア軍の補給事情全般かなり詳細なもの(西側にはない鉄道旅団など)
その他バルト諸国侵攻シナリオ・ポーランド侵攻シナリオとかも書かれてて興味深くある

ロシア軍がソヴィエト赤軍であった時代は前線部隊は2週間の補給品をもっていくから兵站部隊への負荷が西側とは違うと聞いたが
今のロシア軍はどうなってるのかねぇ

822避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 15:04:30 ID:3b/yf41E0
>>812
佐賀は道路事情が悪いのよね高速ですらボコボコなのは謎だけど。
いろいろと難題押し付けてるんだから国も少しは配慮したらいいのに。

>>821
歴群のベルリン空輸記事であの時点で(レンドリース切れて)トラック不足で
まとも反撃できるか怪しかったみたいなこと書いてあったな。

823避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 17:07:23 ID:mt80BuhQ0
>>818
その米軍も、同時に維持できる規模は少しづつ減ってるから、現代戦ってのはつくづく
消耗が早く、負担が大きいのだなーと思う。
先の二つの大戦が異常といってしまえばそれまでなんだろうけど。

824避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 17:28:17 ID:mWqkpiuc0
>>817
これは面白いね
ロシア軍にはロジ的にNATO相手に大規模侵攻をしかけ維持する能力がなく、勝利できるのは国境の町をかすめ取るような紛争に限られる、と。
現在のウクライナ侵攻準備もロシアの補給線を見れば企みを看破できるはず、とも。

825避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 18:13:05 ID:ZR5Nr1M60
別の見方をすれば、短期間高烈度の紛争でカタをつけられる自信はあるともいえるんじゃ?
(長期化しそうなら核をチラつかせて押し通すとか考えてそうだ)

826避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 18:45:53 ID:JibB/jNM0
トラックの不足については
リスクあるけど機動部隊減らしてトラック足りないのをなんとかする
ロシア空軍の支援受けることで砲火力の代替として兵站負荷抑える
予備軍や民間トラックの動員は大規模にできるが政治的リスクが大
を取りうるとあるねぇ

827避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 18:49:56 ID:AKkLRtzw0
>>826
敵に求むだ!現地でトラックを徴用して活用するのだ

828避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 18:57:09 ID:FVi5y4RI0
>>826
>空軍機の支援で砲火力を代替
NATO空軍のステルス機にボコられて頓挫する未来しか見えねぇ……

829避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 19:09:37 ID:JibB/jNM0
ロシアの防空コンプレックスの実行性能はわからんが確かめる立場にはなりたくねーな

830避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 19:26:26 ID:e6scKwzQ0
>>825
逆説的には諸外国の直接介入を招く大規模侵攻はないが、時間をかけて段階的にサラミ戦術をとってくる可能性は高い、
とも言えるかもだ。

831避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 19:33:03 ID:mWqkpiuc0
鉄道って空爆や特殊作戦はもちろんなんならレジスタンスの破壊活動にも脆弱では>イメージ

トムクランシー御大の小説でも北進した中国軍が補給路の鉄橋落とされて壊滅していた

832マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2021/11/24(水) 19:38:02 ID:TGxzRxxI0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

833避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 19:43:00 ID:ORtU2KmY0
線路にはグリスをたっぷり塗るのが爆破するよりも良いって何かの本にあったけど本当なんだろうか

834避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 19:53:40 ID:lHAtLu260
ロシア軍の補給話は編成スレで古いコテがある住民(書きぶりからして避難所にもいる人だろう)とのやり取りで反論をしている
以下④にみられるように最近はロシア贔屓に過ぎる御仁だが、ソ連・ロシア系の運用思想については軍板屈指の知識量なのでロシア側の理解として参考になるはず

①(多連装ロケット砲の例を挙げて)一個軍が一度に投射することは考えにくい。やるとしたら第一撃だが、これについては事前集積でも足りる

②その方面の全部隊が一度に動くことはなく、ソ連時代と同様に梯団の波状攻撃となるはず。この場合なら輸送に問題は出にくいのではないか

③例えば東欧におけるNATOのアキレス腱とされるカリーニングラードとベラルーシ間はわずか100kmに過ぎず、第一梯団の進出可能距離でも足りてしまう

④対話相手の住民は平時の定型的なものの見方に偏っており、作戦術など戦時における運用の理解が不足しているといえる

835避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:05:27 ID:FVi5y4RI0
>>834
議論の相手を「貴官」呼ばわりするのが見てて痛々しいんじゃ……本物の軍人気取りかよと(本人には言わないけど)<あのコテ

836避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:06:31 ID:a4MC/bm.0
とりあえずロシア軍は「やる気まんまん」つー事でよろしいのか?

837避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:10:46 ID:lHAtLu260
>>835
まあ古いコテハンなんだからその辺は多めに見ていいのでは……
かなり昔の軍板では散見されてた文化でもあるし……(九段のコスプレ集団のようなもので外聞がいいものだとも思わないが)

838避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:12:30 ID:FmZZ/o7s0
まあこういう時に書き込むときに切り替えのためにあえて文調とか人称変えるのはよくあるし……

839避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:16:04 ID:.8qxRQyg0
>>818
米帝すら末端の輸送は民間人に丸投げだぞ
軍人じゃないから戦死者も増えないし一石二鳥

840避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:16:41 ID:FVi5y4RI0
>>837
老害しぐさなのでは?それ……

841避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:36:28 ID:a4MC/bm.0
>839
ロシア方面でそういう業務請け負うPMCってどのぐらい数がいるんだろう。

842避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:40:09 ID:xOADmXiE0
米軍の輸送艦?輸送船?が蒸気タービンで古くてヤバいなんて話を見たことあるなぁ…

843避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:43:12 ID:pvFO7gq.0
むむ。高市女史、本邦によるサイバー攻撃の解禁について言っとるな

自民・高市氏、「サイバー攻撃」も選択肢 ミサイル防衛の強化で
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2021112400983&g=pol

>自民党の高市早苗政調会長は24日、東京都内で講演し、ミサイル防衛を強化するため、日本による「サイバー攻撃」を容認する可能性に言及した。「超音速でミサイルを撃ち込まれても防ぎようがない」と指摘。対抗手段として「今の法律ではできないが、サイバー攻撃を仕掛けて無力化する」ことを挙げた。

844避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:44:16 ID:xOADmXiE0
サイバー攻撃もいいけど
防御も考えてほしい
ワクチン接種予約サイトガバガバだったと聞く

845避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 20:48:31 ID:Z8HHqty.0
>>835
さてはお前、軍事板が810板の植民地であることを知らんな?
「貴官」呼びなんてまだ生ぬるい方だぞ

846避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 21:01:37 ID:mt80BuhQ0
板戦争とかやってた頃から、20年近く経ってるのかぁ。
(さりげなく、自分にダメージ)

847避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 21:05:03 ID:Z8HHqty.0
>>834
なるほど
事前集積で事足りるという考え方は面白いな

そもそもソ連軍における無停止進撃ドクトリンって、補給線をほとんど度外視しながら、第1梯団を投入するという考え方なのよね

3〜4週間は独自で作戦行動できるだけの作戦物資は、戦闘部隊そのものに携行させるし、
第1梯団が飢え死にするまでに第2梯団が合流できれば補給が届くのでセーフ、もし合流できなくて第1梯団が飢え死にしても、そもそもソ連では人の命の値段は安いので問題なしという考え方

最近でもドネツクでBTGが似たような作戦をしてたから、現代でも発展継承されてるのかもしれん
(そもそもウクライナ戦争では、鉄道輸送が頼りになるのはヴォロネジあたりまでで、あとは陸上移動だったしな)

848避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 21:08:00 ID:WwAvIbLw0
みんな貴様と俺だ

849避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 21:26:42 ID:lHAtLu260
>>847
コテハン氏としては現代ロシアでもソ連の縦深攻撃理論が引き継がれてるって考えだね
引き継がない理由もないし、火砲・ロケットの整備状況からみても異論ない

運用に関しても、こと正規戦分野じゃ現在の欧米に比べるとソフト面で優越してる部分もあるだろう

問題は軍事戦略と謀略先行すぎて敵を増やしすぎってことなんだよな……
クリミアの件だってあそこまでやらなくてもセバストポリを保持できたろうに

850避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 21:35:14 ID:FVi5y4RI0
>>845
20年前の話?は知らないなぁ()

851避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 21:43:13 ID:Z8HHqty.0
>>849
敵を増やすと言うのもロシアの戦略では?

ロシアの戦略は第1に「祖国防衛」
(なおクリミアを強引に併合したのもこのため。黒海はロシアの生命線なので)

第2に「アメリカの国力を削る」
(イランだのシリアだの北朝鮮だのタリバンだの、世界中の失敗国家を支援するのはこのため。実際にアフガンで米軍の国力を削るのに成功してたし)
(あと先日、中ロ合同艦隊が日本一周してたように、中国の海洋進出を支援して米海軍のキャパを飽和させれば、ロシア的にはより黒海バルト海の海上優勢を確立できる)

なので、敵を増やすのはある意味で正しいと言える

852梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2021/11/24(水) 21:52:17 ID:T7EiSbU.0
>>833
機関車相手なら駅の近くや勾配でやればそれはもう効果覿面に
また魚を積んだ貨物列車の後ろを走るだけでも、垂れた氷水の脂で定時運転は困難との手記が多々あります
(SL甲組の肖像等)

853避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 21:52:32 ID:Z8HHqty.0
>>850
我々は植民地人なのだ
お前もな!

854マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2021/11/24(水) 21:57:10 ID:VjlXcL8.0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

855避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:06:48 ID:WwAvIbLw0
クリミアも満州国で止めていればなあ
併合までやっちゃったから擁護できる要素がない

せめて10年くらいの冷却期間を置いたならともかく

856避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:09:31 ID:FVi5y4RI0
>>853
キツくて付き合ってらんないんだけど、そのノリ……

857避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:18:26 ID:Z8HHqty.0
>>856
お前の性格や気分なんか知らねぇわ
とにかく軍事板は文化的に810とチクニーとホルスタインの板なのであって、
その文化が嫌ならお前がこの板から去れば良いだけだぞ
何でお前嫌な板に居付いてんの

858避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:23:01 ID:FVi5y4RI0
>>857
だって810板(そもそもあんのか)じゃなくて801板なんでしょ?軍板が負けたとか言うの……
間違えてる癖にイキり倒してる奴が何言ってんのさ

859避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:23:20 ID:Z8HHqty.0
>>852
現代ですら鉄道における滑走、空転の問題は完全には解決してないからなぁ
雨が降るとレールの油分が浮き出して滑りやすくなるし、逆に雨が強くなると油分が完全に流れ出てしまうのでブレーキが効かなくなる

レール側にグリスの塗油装置が設置され、車両側にも電子ブレーキ制御やABSが充実した現代ですら、油のせいで遅延とかよく起こるからなぁ

まぁ、鉄道に対する破壊工作を考えるなら、油塗るより爆破の方が良いだろうね
爆破は音と光による心理効果があり、破壊だけでなく敵の陽動も期待できて一石二鳥だからな

860避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:25:10 ID:Z8HHqty.0
>>858
数字間違えてごめんな
ほら謝ってやったぞこれで満足か?

861避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:30:00 ID:.8qxRQyg0
>>859
本邦は山だらけ(坂だらけ)だからなあ
欧州は鉄道にとってイージーモードだがこっちはハードモード
ttps://www.jice.or.jp/cms/kokudo/pdf/tech/reports/17/jice_rpt17_04.pdf#page=4

862避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:31:50 ID:R/EcTKSk0
サイバー攻撃を仕掛けて無力化…?無理やろ(ハナホジ

863避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:33:49 ID:AKkLRtzw0
>>862
サイバー攻撃(HPM)かもしれん

864避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:34:03 ID:FVi5y4RI0
>>860
謝れなんて1言も言ってないのに、勝手に謝って勝手に逆ギレされても知らんがな、としか……
それより、このよく分からん絡み方をいつまで続ける気なんだって感じなんだけど

865避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:34:08 ID:OzFJPw4U0
>>858
お前も十分痛いぞ

866梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2021/11/24(水) 22:35:45 ID:T7EiSbU.0
>>859
むしろ新型の方がコストカットの動力車削減で余計に弱くなってるまである
急カーブは騒音防止に油を塗るけど加減を間違えると(ry

867避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:36:13 ID:mt80BuhQ0
やっぱり鉄道は難しいんだねぇ。
都市部と都市間でコンスタントに需要があるところ以外維持できなくなるのも、しゃーないね。
(ちょっと前にこのスレでもネタになってた記憶)

868避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:39:23 ID:Z8HHqty.0
>>864
絡まれたくないなら、お前もいちいち返事しなけりゃいいだろ
小学生みたいに「言い返さないと負けだ」とでも思ってるの?頭の悪い奴だな

869避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:41:53 ID:RNGPI0MM0
旧ソ連軍のドクトリン、都市化が進展していた西欧では通用しない様になっていたとの指摘もあるとか
(平野少ないし、交通の要所=都市化しているので、迂回しにくくてしょうがない、みたいな


良くも悪くも、東欧〜ヨーロッパロシアでのみ最大限力を発揮する感じなんじゃないかと
適度に都市化が進まず、平野が広がっているし

870避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:44:03 ID:FVi5y4RI0
>>868
ブーメラン投げても自分に刺さるだけだぞ
それとも、延々と絡んでレスしてくるそっちは俺に絡んで欲しいの?

871避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:45:52 ID:AKkLRtzw0
>>869
都市部は戦術核で吹き飛ばして更地にして移動とかだったのかもな

872避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:45:57 ID:p2Hl1MWc0
自分から攻める場合は事前集積できるけど攻められる場合はどうするんだろうかロシア
これまで通り兵と土地を捨てて相手を引き込み無敵の冬将軍様にアイツやっちまってくださいよするのかな
ただ今のロシアの人口や国力でそれに耐えられるのか?

873避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:48:24 ID:AKkLRtzw0
>>872
今のロシアにわざわざ攻め込む国がそもそもいるのか問題がな……

874避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:49:03 ID:FVi5y4RI0
>>872
攻められたら核しかないんと違う?
そうならないよう、少しでも勢力圏を拡げにかかっている訳で

875避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:49:18 ID:p2Hl1MWc0
>>871
戦術核では都市を吹き飛ばすのは無理なんじゃないかと
瓦礫の山にはできるだろうけど却って進撃の邪魔になりそう

876避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:49:31 ID:FUjADK5Q0
個々の戦術の名前は通じるけど、その戦術の内容までは通じないことって多々あるよね…

>>847
そもそも第一梯団が攻勢限界に達したら必然的に後続の第二梯団が躍進攻撃してくる悪夢
第二梯団が攻勢限界に達したら再編成を終えた第一梯団が躍進攻撃を…

877避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:51:44 ID:OzFJPw4U0
>>870
お前のレスを読み返すと酷いな
コテハンの文句、名無しへの文句ばっかじゃん
軍事板って軍事とか時事とか話すスレなのにな
何しにこの板に来てんの?このバカ

878避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:54:23 ID:AKkLRtzw0
>>876
ワンツーパンチで飛んでくると
フットワーク軽く避けてカウンターといきたいところだがそう簡単な話ではないわな
やはり基本はワンツーにたいして数で優位に立ちトリプル以上で合わせる……
つまり、インストラクション・ワンの極意!

879避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:56:28 ID:p2Hl1MWc0
>>873
ベラルーシにキレた&ウクライナ東部に兵力が集中してる&奪われた土地の奪還目指してポーランドがいっちゃうとか
ほらあの国も歴史的には一方的被害者ばかりやってた訳でもないし

でもまあ今なら東より西に向かう方が楽そうだな…

880避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:57:00 ID:RNGPI0MM0
>>871
核で更地にするなんて、簡単には出来ないぞ
瓦礫と破壊された土壌&道路が延々と広がって、余計に進撃遅くなる未来しか見えない
・・・そうなったら全面核戦争になる気しかないけどね、どのみち

通常兵器だけでも、市街地戦を繰り広げながら進行する必要があったかもしれない
迂回し続けたとしても、結局都市・交通上のチョークポイントなりを攻略する必要はあるし
(ひたすら都市部・軍施設を避けて、迂回し続ける手もあるけど、それは何の意味があるのか?という話だし)

881避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:58:36 ID:WFyahKwU0
>>869
散兵戦術みたいに広範囲で破れるところを突き破る性格も持つ戦術だから結局食い破られかねないのがね
ついでにその穴からOMGと空挺が強引に後方へと浸透してくるという…

882梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2021/11/24(水) 22:58:44 ID:T7EiSbU.0
>>867
時代に合わせて社会から要請される保安基準上昇でコストも上昇の一方ですなぁ
誤解扉防止センサー、ホームドア制御、運転支援タブレット等々、必用なものがどんどん増える

883避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 22:59:26 ID:Z8HHqty.0
>>866
新型っていっても路線によって違うけど、
JR東日本の主力、209系以降の新型車両は色々コストカットされてるからねぇ

とはいえ、首都圏の鉄道は各路線とも、着々と高架化が進みつつあり、勾配は穏やかになってるので、ブレーキに投資する必要がないのも頷ける
小田急線ですらつい最近、全線の高架化が完了したしな

もし戦場への鉄道輸送を考えるなら、大井川鐵道のようなアプト式がいいかもしれぬ
多少グリスを塗られた程度ではびくともせん

884避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 23:00:04 ID:FVi5y4RI0
>>879
楽ではあるけど後ろ盾(の一部)でもあるんだから殴っちゃマズいのでは?<ポーランドの西

885避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 23:01:04 ID:kfgYl3.Y0
>>869
基本ロシアは自国(若しくは自身の勢力圏)での運用を優先してるんじゃ無かったっけか、又聞きだけど
まあ普通の国はそうなんだが

886避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 23:01:10 ID:mt80BuhQ0
>>879
戦力的に、かつての面影ないもんね>独
ポーランドも東側に備えつつ西進する余力はないと思うけど、ドイツが蹂躙される様は
ちょっと(かなり)見てみたい。

887梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2021/11/24(水) 23:04:39 ID:T7EiSbU.0
>>883
自転車よりちょっと早い速度で限界なので早々に兵站が崩壊しますな

888避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 23:05:25 ID:Z8HHqty.0
>>869
ただし一方で、ロシアは世界で最も市街戦での経験が豊富な軍でもあるからな
実際、シリアのアレッポ市街戦では、ロシア軍事顧問の指導のもと、見事な歩戦協働で市街地の占領に成功してたわけで、戦術面・作戦面の向上が伺える

例えばBMP-Tは、市街地の錯雑部や高所に潜むゲリコマを殺すのに特化した装甲車だし、
TOS-1は、市街地を丸ごとサーモバリック弾で焼き払うために開発された

欧米の多連装ロケットは長射程化・高コスト化する一方なのに、ロシアは短射程でも良いからとにかく低コスト・殺傷効果が高いものを配備してると言うことであり、これはロシアの強みだろうな

889避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 23:08:25 ID:WwAvIbLw0
私はドイツが大好きなのでドイツは是非とも12か国くらいに分裂してほしい
フランスも自然国境を達成していい

890避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 23:08:43 ID:mt80BuhQ0
>>888
>ロシアは世界で最も市街戦での経験が豊富な軍
チェチェンで痛い目に合ってるからね。
BMP-Tもその戦訓の結果だし。

891避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 23:12:56 ID:Z8HHqty.0
>>879
リトアニア=ポーランド王国がドイツ騎士団を破った歴史を現代で繰り返すのか…(白目)

選挙王政が復活して繁栄の極みを謳歌するも、ウクライナが反乱を起こしてから弱国化し、最後はポーランド分割されるまでが流れだな

やったぜ。

892避難所の名無し三等兵:2021/11/24(水) 23:13:43 ID:RNGPI0MM0
>>888
まぁ、1980年代と2020年代とでは状況も違うからね
過去のソ連軍を、そのまま現代のロシア軍に投影されるのも違うだろうし(その逆もしかり)

継承される面もあれば、経済状態・国家体制・社会状況・国際情勢・技術的要素で変わるのは当然
旧ソ連軍も、常にそれらの要素を影響を受けつつ四苦八苦していたのだから
(その点で、そこらへんの要素を無視・軽視し過ぎる某コテはやっぱりズレていると思おう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板