したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その401

12Ys ◆9EQRi5GROk:2021/11/14(日) 15:34:42 ID:QIRHXaLk0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること


※前スレ
ですがスレ避難所 その400が突然死した為の緊急避難代理スレ

ですがスレ避難所の一時退避所
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635424600/


連続性を維持する為の前スレ

ですがスレ避難所 その399
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1633342619/

228避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 11:01:02 ID:2SU7mTlo0
>>213
>(2)ミサイル・弾薬の相互運用性と国産装備品の運用

弾薬の相互運用ってことは機関砲搭載確定かね
JDAMやSDBのことかな? 爆弾って弾薬扱いされてたっけ

229避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 11:47:27 ID:mBoiRV2o0
>>227
リンク22辺りでないの?

2302Ys ◆9EQRi5GROk:2021/11/17(水) 12:05:51 ID:uiWq0kvE0
本スレにNGSWネタが
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1637055405/690

案外6.5CMの改良発展型で収まったりして?

231避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 12:20:11 ID:sAUEEZsg0
>>226
ありがとうです。
やっぱりネットの情報だけだと足りないこともあるなぁ。
あと、ヘリはやっぱり足りてないよね。
ある程度無人機と分担できるといいのだけどね。

232避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 12:26:03 ID:2SU7mTlo0
くまのがまた公試に出とるな
しかもすぐ近くにちはやとちよだがいるのだが…
これは近くに潜水艦がいてVDS+TASSの試験でもしてるのかな

233避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 13:12:21 ID:8X38HHvo0
B-2のネジより安いとか言ってた人息してる?

234避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 13:46:16 ID:Rgfu8wXo0
>>204
全長はなるべく延ばしたくないのよな、延びるのは仕方ないとしても
>>206
後はこれからの艦船はステルス設計が主になってくとなると斜めに船壁が伸びるので幅に対して甲板が狭くなるのよな、つまり幅が大きくなるのは必然的なのだな

235避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 13:48:17 ID:Rgfu8wXo0
>>222
全ては無尾翼全翼機へと収束されていくのだ……無尾翼全翼機こそ究極、これは歴史の必然なのだ……

236避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 13:57:03 ID:2SU7mTlo0
MOGAMI[JP] at 0kn/0°
Position received: 1 minutes ago

もがみもAISの位置情報発信を始めた
これは公試開始も近いか

237避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 14:48:57 ID:swI8/0bI0
アショア代替艦でまじめに複胴船検討してるから、DDやDDGに波及することもあるえるやろう

238避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 14:57:04 ID:KQ1.yfLk0
財務省ちゃんがまた謎の概念を提唱してきたぞん

ttps://pbs.twimg.com/media/FETqjMMacAQXA6o.jpg:orig

239避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 17:28:16 ID:gMdwlAxE0
>>235
あの世で、ジャック・ノースロップがガッツポーズしてそう。

240避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 17:48:16 ID:uiUsQDZ.0
>>238
疑問①公共投資・科技費・国防費の合計値は参照すべき指標として適切か?国際的に認められた指標であるのか?

疑問②G7の中では飛び抜けて災害の多い本邦の事情を考えるに、公共投資・科技費・国防費の総計が対GDP比で英仏並というのはむしろ不足気味というべきではないのか?

疑問③国家予算に占める国防費の比率が低いという事実に変わりがなく、防衛省の主張を退ける材料として不適切ではないか?

疑問④公共投資・科技費・国防費の総額を見たとき、H13��R02は3.2兆円の減となっていて、「広義の国家の安全確保に資する」分野の縮減は著しいということを示している。この間、数多くの人命が災害によって喪われてきたが、財政担当省庁はその責任をどう考えているのか?

結論
増額続きの防衛費にケチをつけるための数字遊びに過ぎず、これに費やされた財務官僚の労働時間は文字通りのムダである
財布を締めるのが仕事という立場を慮るにしても、高い格式を誇ってきた財務省の品位を著しく損なう貧相な仕事ぶりと言わざるを得ない

241避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 19:42:38 ID:KgLXzeuM0
もはや共産党と言うことが変わらなくなってきたな財務省
政治が決めた必要性の優先順位に応じて割り振るしかあるまいが

242避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 20:26:09 ID:/SXDagi.0
プラズマ砲で迎撃か?レーザーCIWSとは別物なんだろか

211117
防衛装備庁次世代装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/ippan.html
公示第37号 令和3年度 誘導弾に対するレーザ励起プラズマの有効性基礎検討役務
の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/kouji/kouji03-037.pdf
>③本件の履行に必要なレーザ励起プラズマ及び赤外線シーカに関する知識及び技術を有していること。
>予定納期 令和4年3月25日 予定納地 防衛装備庁次世代装備研究所

2432Ys ◆9EQRi5GROk:2021/11/17(水) 20:30:17 ID:FGz1Ye6E0
レーザー励起プラズマって!?

244マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2021/11/17(水) 20:31:40 ID:HN/CiorQ0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

245避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 20:44:34 ID:SxyVLYDw0
エネルギー密度の高いレーザーをぶち当てると、対象素材の蒸発と雰囲気ガス(周辺のガス)のイオン化が起こり、
さらにレーザーから供給されるエネルギー九州が起こり、ついにプラズマ化を引き起こす。

それをもってミサイルへの損傷ないし誘導能力の擾乱を起こすと考えられるので、それに関するお話‥か?

そんなこと戦場で行われる時代が来るのか?
ようやく21世紀になった気がしてきたぞ!(20世紀おっさん)

246避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 20:45:16 ID:KQ1.yfLk0
>>241
そういう意味では、安倍政権が設置した内閣人事局というのは最適解なんだよな
これまで法律上は大臣が官僚の人事権を握ってたけど、殆ど素人の大臣ごときに専門知識や官僚個々人の能力が把握できるわけがないので、官僚の操り人形にならざるを得なかった

だけど内閣人事局が発足して以降は、首相官邸が直接、官僚個々人を人事査定したり人事権を行使出来るようになった
もう官僚の操り人形にはならなくなった

ある意味では、先日の矢野・財務事務次官が週刊文春に政権批判記事を寄稿してたのは、財務官僚の悲鳴でもあるんだよな
自分たちの声に大臣が耳を貸さなくなったので、雑誌を通じて、国民に直接聞かせるしかなくなったのだ
(それって田母神のやった事と何が違うの?国民の選んだ内閣に逆らう官僚なんてラーゲリ送りにしろよ!と個人的には思うが)

247避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 20:46:50 ID:KQ1.yfLk0
内閣人事局って、元は2007年の第1次安倍政権が構想したけど、安倍が何やかんやで失脚したのと同時に白紙化した
でも、2012年に安倍がまたカムバックして、内閣人事局を復活させたという経緯がある

死んだはずのアベが地獄から舞い戻って来た時、一番恐怖に震えていたのは中韓でも我が党でもなく、財務官僚だったと思うわ

248避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 20:59:36 ID:WldaFLDk0
>>246
田母神は単に個人の歴史観を寄稿しただけだが、矢野は完全に事務次官の立場に立っての政治批判だから、
悪質さでは比較にならないのだ。

249避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:02:19 ID:2SU7mTlo0
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku03-118.pdf
艦対空誘導弾の性能確認試験(第1次艦上発射試験)のためのプログラム弾等の搭載及び陸揚げ作業等
・12月23日〜28日に横須賀港でプログラム弾を試験艦あすかに搭載
・発射試験後、翌2月18日〜25日にキャニスタ等を陸揚げ
・供試弾+キャニスタの重量は約2.5t、キャニスタのみの重量は約1.6t

プログラム弾自体の重量は約0.9tか
中SAM改の重量が460kg、ブースターの重量が400kg(以下)だったから
その他(接続部とか分離機構とか)を含めると大体こんなものかな

250避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:09:50 ID:NfGx2kxU0
財務省さん頭大丈夫?

どうも、この発狂具合は違和感が
と思ったけど、火病しているだけじゃね?
防衛関係を削れないから、泣きわめているだけやん・・・・

251避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:12:27 ID:KQ1.yfLk0
>>248
日本にラーゲリは無いからなぁ
南鳥島あたりに財務局を設置して、そこで海岸の砂粒を数える作業にでも当たってもらうか…

252避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:14:23 ID:gMdwlAxE0
>>249
いよいよですねー。

253両棲装〇戦闘車太郎:2021/11/17(水) 21:18:20 ID:ue49J2B.0
>>242-243,>>245
つ 「雷を自在に操る」新技術が登場! レーザーで危険な落雷を、線を描くように誘導できる - ナゾロジー
 ttps://nazology.net/archives/73496

レーザー誘導プラズマということなので、関連技術である「レーザー誘雷」の記事を紹介。
空気中であってもレーザーの出力が十分に大きければ空気そのものをプラズマ化することが可能だが、
プラズマは基本的にレーザー光を透過しないので、直進するレーザーの軌道をそのままプラズマ化するのは無理。
だが、レーザー光線を複数本束ねた焦点だけプラズマ化する強度になるように光量を加減すれば、
焦点にだけ安定的にプラズマ化した空気を置くことが可能になり、更に焦点を移動させればプラズマも移動する。
そして、空気プラズマは通常の空気よりも圧倒的に電気抵抗が低いので、電流である雷は
レーザー焦点に発生するプラズマを優先的に通過しやすくなり、つまりレーザー光線の照射で雷を誘導できる。

254避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:20:01 ID:pjeDT/mw0
沖大東島でリンの採掘作業をさせよう
貴重な天然資源にして国有財産であるリンの管理、処分には敏腕たる財務官僚様の能力が必要だからな

沖大東島に事務局を開設しようず
(たまに米軍機の射爆撃訓練がある事には目を瞑りながら)

255避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:21:17 ID:/SXDagi.0
>>245
うむ、ようやく21世紀が来た感じよな
タクテコだのテロとの戦争だの21世紀にあるまじき話だったからな

256避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:26:29 ID:/SXDagi.0
>>253
いままでも怪力線(HPM)だの電気砲(電磁砲)だの殺人光線(レーザー)だのあったが今度は電離誘雷(レーザー誘雷)とかだと本当に登戸研究所が令和の世に甦りつつあるなあ……

257避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:26:30 ID:sv.MtDC60
>>251
どこかの油田でも掘らせる?

258避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:28:48 ID:2SU7mTlo0
>>252
開発終了(予定)まであと約2年、今後も何度か発射試験をやるんだろうね
最終的にアメリカのミサイル実験施設まで行くのかな
(実弾を使った最大射程での試験なんて国内では難しいだろうし)

259避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:45:14 ID:T4DZIwOo0
>>246
まあそれって官僚機構と癒着した党の族議員団が人事を掌握していたケースもあるんで
自民党や霞が関の非公然権力(必ずしも非民主的ではない)から官邸による合法的かつ明白な権力への移行なんだよね
安全保障議論についても自民党や六本木でこっそりとマスコミから隠れながらやっていた時代から官邸で堂々と議論できるようにした

あとラーゲリは流石にかわいそうなのでロシア連邦はディクソン、マガダン、合衆国はアラスカ州ウトキアグヴィクあたりの総領事職をあてがっては如何

260避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:50:18 ID:JyvOgHE.0
>>230
SOCOMが既に6.5CMのテストを再開したという情報もあるから案外そうなったりしそう

261避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 21:51:48 ID:Rgfu8wXo0
>>258
結局新艦対空の射程ってどれくらいなんだろな、SM-6並み目指すという話は前に聞いた事あるがそのSM-6自体の射程も240〜550km位まで話に幅があるので分からんのよな

262マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2021/11/17(水) 22:13:08 ID:ifEFdSf.0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

263避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 22:13:49 ID:Y3/0r9e.0
>>261
150海里は見て良いだろう

264避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 22:17:39 ID:2SU7mTlo0
>>261
ミサイルの射程ってよく分らんよね(元の中SAM改自体が詳細不明だし)
まあサイズ(重量)的にアスター30(120km)、SM-2MRブロック3(160km?)よりは
長いがSM-6には及ばないくらいに考えてる

265避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 22:18:25 ID:gMdwlAxE0
>>258
XRIM-4以来の国産艦載SAM開発だから、一通りやるんでしょうなぁ。

>>261
今回の重量規模からすると、中SAM改と同程度見るのが妥当でしょうね。
そうはいっても、艦隊防空と個艦防空の間を埋められる性能なんで、いろいろ期待するところ大。

266避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 22:26:08 ID:Y3/0r9e.0
世艦の過去記事だと、「A-SAMの射程のさらに遠方」として「150海里以上」って数字が出てたり
ttps://i.imgur.com/YQJFm05.jpg


せやからA-SAMの射程は150海里(277km)って見といて良いのでは?
諸説あるSM-6の射程で下の方の数字であるから「SM-6並」も「SM-6よりは短い」も両方満たせそうだし

267避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 22:31:18 ID:gMdwlAxE0
>>265
自己レス。
ブースターの分忘れてた。合わせた発射重量から考えると200kmは超えるかなぁ。

268避難所の名無し三等兵:2021/11/17(水) 22:38:57 ID:2SU7mTlo0
>>265
大火力リークスの開示資料によると中SAM改のロケットモータ部の重量が350kg(以下)、
A-SAMはそれに400kg(以下)のブースタが付加されるから、射程自体は中SAM改よりは
遥かに長くなると思うよ

重量/サイズがほぼ同じTHAAD(900kg/6.2m)が対弾道弾で200km程度みたいだから
2段式で対FB/CMのA-SAMならもっと行けるんじゃないかな

>>266
おお世艦に既に出てたか
これは期待大

269避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 01:01:34 ID:15GennsM0
>>250
問題はこの資料を読む会議の参加者には防衛の専門家がいないとかなんとか……
つまりは素人を会議のときに騙せればそれでいい、みたいなことなのかも……

>>266
150nm未満が射程なら、FCS-3Aでも必要な探知距離は確保できそうだな。

270避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 01:12:44 ID:qBIjzK7k0
>>253
レーザー誘導プラズマとレーザー誘雷スプリガンか企業戦士ヤマザキの敵が使ってたな。

271避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 01:51:21 ID:Q75NlCdc0
>>230
そもそも、普通の歩兵銃で600m先のレベル4アーマーを抜くという要求自体がキチガイすぎる定期
400m程度で十分だろと。やはりアフガン・イラクの戦訓に過剰に引きずられていたのだなと

>>248
財務官僚の高度な能力を廃炉に活かすべく、F1の炉心で放射線を数えさすべきかと

>>249
>・供試弾+キャニスタの重量は約2.5t、キャニスタのみの重量は約1.6t
Mk.41VLSのキャニスターってクソ重いんだなと
キャニスター単体でトマホーク並みじゃんか

272避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 01:59:13 ID:15GennsM0
NGSWの要求仕様策定した側、あれわが国で言えば過剰な7.62mm推しグループと本質は変わらないんじゃ感……

さすがに失礼か。

273マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2021/11/18(木) 04:54:47 ID:TnnEzH3g0
お早うございます
外気温8℃です。
晴れ一時曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

274マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2021/11/18(木) 04:58:39 ID:TnnEzH3g0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

275避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 05:19:33 ID:9G9nKGQs0
仮にポシャったら特殊部隊用途とはいえ弾薬の工場ライン作っちゃったのどーすんだろうねえ。

276避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 06:56:00 ID:Q75NlCdc0
>>207
そういや戦術運動が可能な水上艦の限界って、各国海軍はどれくらいと見ているんだろうか?
うみじは全長200m近くで満載1万9000トンの「ひゅうが」を限界サイズと見ているならば、2万トン近かったというロシアの「リデル」型も、うみじ基準だと限界サイズかそれを越えてそうなのだが
米帝は1万5000トンのズムウォルトが限界サイズと見ているか?
ちうごくは1万3000トンの055型を量産しているが

>>210
「はるな」型は満載6850トンで全長153mの幅17.5mなので、「あきづき」「あさひ」型とほぼ同サイズといえますかね
「あきづき」「あさひ」型の方が、2mほど短い代わりに1mほど幅が広いです。ステルス性で舷側が傾斜している分を考慮すれば、水線幅で比較するとどうなるかは分かりませんが

2772Ys ◆9EQRi5GROk:2021/11/18(木) 09:09:49 ID:KRGXJPrM0
SVDの後継スナイパーライフルSVCh
ttps://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/69/d6/aa3a739dae1fcc650551a3ae53859868.jpg
ttps://youtu.be/8YCh_Lsb7zA

278避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 09:28:08 ID:JhUlVoD.0
>>272
7.62mm減装弾の復権とかないもんかな、7.62mm通常弾でも樹脂ケース採用とかすれば重さの問題は解決できそうではあるけど

279避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 09:31:00 ID:JhUlVoD.0
>>266
F-35Bの戦闘行動半径を450海里としてるからこれよりは短いということだな
飛ばすだけなら200海里位あるんかもな

280避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 09:41:08 ID:ogTnVzk.0
地中海でQEのF-35Bが墜落したか
離艦してすぐに落ちたがパイロットは無事とのこと

2812Ys ◆9EQRi5GROk:2021/11/18(木) 10:01:18 ID:KRGXJPrM0
>>278
20式の7.62mm版とか6.5CM版が出て来たら良いんですがねぇ。
それまではSCAR-Hに10%減装弾の組み合わせでひとつ。

282避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 10:13:44 ID:43yT.Jlc0
>>278
7.62mm減装弾だと遠距離戦で中華製の5.8×42mmDBP10にエネルギー保持率で負けて打ち負けるそのうなので無理だね
近距離戦だと持てる弾薬数で5.8㎜に圧倒されるし

283避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 10:31:06 ID:u9F0E7n.0
truevelocityの308とかはもうあるけど
ポリマー前提の薬莢形状のほうが安心感ある気が

284避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 10:40:19 ID:nl.lF9Sw0
>>276
米帝水上戦闘艦はアラスカ級未満がひとつのラインになってる

近年構想された水上戦闘艦で最大サイズはCGN(X)
ズムウォルト拡大発展型で原子力推進VLS200セルの25,000t艦だぬ

285避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 10:56:51 ID:nl.lF9Sw0
>>284
中国もプランで行くなら30,000t未満にしてる

水上打撃戦の経験がある海軍の大型水上戦闘艦は
ひゅうが同様に航空機運用能力付与された構想案含めると
だいたい12,000〜45,000tが壁なんでないかぬ

純粋な砲戦・ミサイル艦だと11,000〜27,000tクラスが多く
ソ連のキエフ級的な旗艦級の軽空母機能持つ奴入れる場合
計画時19,500〜41,000t程度の範囲になる
(ロシアの重対潜巡洋艦カテゴリに近い奴)

一応付記すると近年満載9,750t以上が巡洋艦枠扱いされることが多い

286避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 11:17:40 ID:9G9nKGQs0
>277
SVDも軽かったけど更に1kg削ってくるかあ。銃身長は若干短くなってるが、おそらくレシーバー構造を整理して剛性維持しつつ軽量化したんだろうな。
マガジン互換といいロシア銃器は手堅い。

287避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 11:28:58 ID:Eib/kLA.0
仮にNGSWや他の中間口径弾薬が採用された場合、7.62mmNATOはもはや車載機関銃専用弾薬みたいな扱いになるんかな

288避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 11:37:02 ID:B.fFi.kE0
>>287
NGSWの6.8mmは、銃身に対する負担も大きいから、トータルコストで7.62mmNATOも
しぶとく生き残りそうな予感。
7.62mmNATOは現状すでにマークスマンライフルやGPMG、車載機関銃のための弾と
なっている節もあるので、いまの地位を相当長い間維持したりして。

2892Ys ◆9EQRi5GROk:2021/11/18(木) 11:40:36 ID:KRGXJPrM0
M80A1をポリマー薬莢に変えた弾薬がそのうち出て来そう

290避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 12:30:41 ID:9g.QTxiM0
トリマランにすればいいじゃあないか

291避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 13:13:32 ID:15GennsM0
護衛艦でトリマランにするメリットって微妙なとこあるからね……
トリマランは速力が速いほどお得になる船型だけど、護衛艦の平時の速力は20kt以下なのであまりお得にならない問題がある。
もちろん最高速力のために必要な機関出力を少なく出来るなどの魅力もあるのだが、船体細くなるからVLSのレイアウトがな……

ただ次世代DDH(DDh的な)艦にはトリマランの魅力はあると思うけど。
サン・アントニオ級LPDは幅広の船体を活かしてUH-1Yのヘリスポットを並列に持ってるように、
トリマランであればヘリスポットを左右に持てるから、1機を待機させつつもう1機の発着艦ができるかも。
V-22の離発着もできるようになるし。

292避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 14:43:53 ID:j6P3e2eQ0
truevelocity弾の方だと、M240、M110、SCAR-Hあたりは銃身交換でいけるっぽいね
dillonaeroもミニガンやりたがってるらしいぬ
まあ寿命は短くなるだろうが

293避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 16:46:07 ID:Cq4UFWlI0
将来的に、最大船速で回避行動しながらレールガンだのレーザーだのhpmだのバンバン打ちまくること想定すると、高速域での推進出力低減は魅力的かなって

2942Ys ◆9EQRi5GROk:2021/11/18(木) 16:52:50 ID:KRGXJPrM0
6.8TVCMを減装した弾を作ればあっさり解決しそうな気も。
テキストロンのあれは駄目なんじゃないかな。少なくとも俺あの構造を理解出来なかったw

295避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 17:06:28 ID:ok6cOcTg0
>>266
A-SAM射程だが、OTH交戦するなら最低でもコピーフランカー向けの
C-802系列公称250km以上級のアウトレンジは必須。
次のラインが爆撃機向けのYJ-12で400km。

中SAM改は世代の近い海外製と比べると射程120kmの9N96E2より1.5倍程デカい。
そしてミサイル本体の半分重量のブースターでもアスターが15と30で射程4倍まで伸ばしている。
C-802系列のアウトレンジは確定で、YJ-12向けのアウトレンジも十分視野に入ると言っていいだろう。

そして最近SAM見てるとスタンダート系列はサイズの割に射程短いな。
まあ古い弾だし太いから抵抗面ではかなり不利だろうが。

296避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 17:08:16 ID:9G9nKGQs0
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1431624814423248903
テキストロンはステアーACRと同じメカだって結構前に言ったんだがなあ。
弾薬を薬室に押し込む→引き抜くではなく、前後が開いた筒状の薬室を上下させて空薬莢は後ろから次弾で押し出す仕組み。

297避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 17:43:21 ID:FBqblwH.0
噂みたいに〜400Mまでの性能にとどめた弾薬と小銃(ブルパップてめーはダメだ)にすればNGSW計画はレスキューできる気がするね
せっかくだからポリマー薬莢は実装してほしいが

600MはDMR(専用弾)に任せればええねん

298避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 17:49:59 ID:JhUlVoD.0
>>297
何でもかんでも銃で解決しようとするのがそもそも間違いなのでは?ボブイブ

遠距離なら砲なりミサイルなり自爆無人機なりで処理した方が確実な気もするしなあ……

299避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 17:53:48 ID:JhUlVoD.0
>>295
中SAM改が170kmとしてそれの四倍なら680kmとかなるが流石になあ……三倍だと510kmとか?まあ射程あるに超したこと無しではあるが

300避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 18:53:56 ID:3N936D4s0
新艦対空誘導弾のロケットモータ重量を比較してみるとSM-6より射程長い可能性あるのよな
ttps://twitter.com/aonori1206/status/1341021693154742273

SM-6より全重量が軽い分弾頭重量も軽いので、イメージ的にはSM-6を全体に細らせた感じになる

301避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 19:09:45 ID:dET62ieA0
>>300
SM-6の射程で一番長距離だと250海里で460kmだがそれより長射程だと真面目に500kmオーバーになるな……

302避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 19:10:34 ID:dET62ieA0
>>301
��一番長射程
◯一番長射程の話

303避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 19:12:53 ID:Cq4UFWlI0
>>300
まぁ操舵翼とかtvcとか連結部品とかの重量も入ってくるからなんとも言えんけど、SM-6と同じか準ずる程度にはなりそうやね

304避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 19:13:38 ID:W/iDhlNk0
写真から見たイメージで西側のSAMより巨大な印象だったHQ-9は重量1300kgの2段式ロケットで200kmなので意外とそうでもない

305避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 19:15:51 ID:ogTnVzk.0
>>300
SM-6のロケットモーター以外の部分(弾頭、シーカー、誘導制御部etc.)って重いのね…

306マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2021/11/18(木) 19:15:57 ID:N.ARKeXA0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

307避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 19:20:11 ID:dET62ieA0
>>305
SM-6はSSMとしても使うのを想定してるから弾頭重いんでなかったかな、実際ペリー級を標的として撃ち込んで撃沈してるしな

308避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 19:37:20 ID:dET62ieA0
>>293
あと巡航速度が速いのは展開速度速くできる利点あるのよな、それこそなっちゃんと共に巡航できるとかな
時速60km(33ノット位か)で12時間移動で720km、24時間で1200km先に展開できるとなれば作戦の自由度と戦力集中の容易さは上がるのよな

309避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 19:48:29 ID:B.fFi.kE0
>>298
多分に特殊部隊や空挺といった、軽歩兵だけで局面を乗り切らねばならない部隊の発想よね。
それ自体にいい悪いは無いと思うけど、全軍に適用するとなると・・・

310避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 19:52:45 ID:JncyvlvA0
>>307
「ロケットで打ち上げる高射砲弾」だった初期のSAMが危害半径稼ぐために大きな弾頭必要としてたのが
結果的に対艦対地などにも使いまわせる(艦載兵器としての)便利さを生んだからぬ >弾頭

そもスタンダードシリーズ自体が古いターターからの流れなので、誕生の時点から大き目の弾頭前提で設計
されてたから、そのレガシーを活かし続けてこうなったって側面もあると思われ

>>309
なあに、全軍を軽歩兵にしてしまえばそれが正解になるさ(やめれ

311避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 20:01:49 ID:tqtLBAYA0
アフタヌーンティーに興味があるが、ちゃんとしたやつはどれもいい値段するなあ…

312避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 20:06:42 ID:ok6cOcTg0
>>299
Mig-31の上昇限界3万をアウトレンジするなら600km半ば必要なので
要求値として有り得なくはないが、流石にニッチ過ぎるような気もするしねえ。
とはいえSu-27系の上昇限度が2万近いという事になっているので、
単独運用可能な将来ASCM排除するなら500km級は欲しい所。

313避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 20:08:51 ID:B.fFi.kE0
>>310
NGSWはいらないけど、陸自の東北方面隊とかは方面隊全体でFH70が45門しかない、ろくに
戦車も無いといった調子なんで、方面隊レベルで軽歩兵化してるかも・・・
北と西に重点配備してるから仕方がないとはいえ、ねぇ。

314避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 20:08:54 ID:ok6cOcTg0
>>307
ただプレイングマンティス作戦だとスタンダートを水上目標へ打ち込んでいるが、
小舟でも沈没までは行ってない。ペリー級は隔壁開けっ放しの標的艦仕様だった線が濃厚だったり。

315避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 20:17:58 ID:ogTnVzk.0
しかしMk41のキャパ一杯のSAMを作れば(ようはSM-3Block2Aのドンガラ)どれだけ飛ぶのか…

316避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 20:36:42 ID:ogTnVzk.0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA189U40Y1A111C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1637232255
>政府は2021年度補正予算案で防衛費として7000億円規模を計上する見通しとなった。補正予算案で過去最大となる。
>防衛省が22年度当初予算案の概算要求で盛り込んだ哨戒機や輸送機、機雷などを前倒しで調達する。

補正予算の防衛費分は7000億円か
哨戒機等の前倒し調達はいいとしてその分は年末の予算案では削られるのかね

317避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 20:39:17 ID:ok6cOcTg0
>>316
やべーな、R3防衛費は本予算が5.3兆円だったから一挙に6兆円突破やんけ。

318両棲装〇戦闘車太郎:2021/11/18(木) 20:46:21 ID:kQ1oTGUk0
>>256
つ 登戸研究所とは | 明治大学
 ttps://www.meiji.ac.jp/noborito/about/index.html

おい明治大学、731部隊の人体実験とか言ってて大丈夫か?

>>270
スプリガンで見たような記憶あるな。

>>276
> うみじは全長200m近くで満載1万9000トンの「ひゅうが」を限界サイズ
限界オーバーの側のよーな。

> 「はるな」型は(中略)「あきづき」「あさひ」型とほぼ同サイズ
ということは、当然だけど着艦拘束装置が必要ということよな。

>>293
直線番長のトリマランなのに回避行動前提なん?

319避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 20:50:13 ID:UACmW68s0
防衛費、補正で最大の7000億円計上へ 哨戒機など取得
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA189U40Y1A111C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1637232255

まず補正予算を盛ってきた模様

320避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 21:08:04 ID:UACmW68s0
本予算と補正予算の合計だと、前年比伸び率6.4%になりそう
ttps://i.imgur.com/8Rm10Ny.jpg

321避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 21:23:39 ID:B.fFi.kE0
予算が増えるといいけど、その際には隊員の衣食住の改善も是非に。
>>313書いた奴がどの口で言うか、だけど。

322避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 21:28:38 ID:594dnhPk0
哨戒機に輸送機に機雷かー
F-35なんかも前倒ししたいんだろうけどとりあえず融通が効く国産兵器からって感じかな?
おそらく国産魚雷や誘導弾系も買いそう
重畳重畳

323避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 21:33:00 ID:ff6LOZf.0
NGSWって特殊部隊の発想で作られてるっていうのは言い得て妙よね

機甲・特科の支援のない単独作戦が前提だから、銃も重厚長大な設計にならざるを得なくなる
重い武器は戦場では命取りなんだがなぁ…

テキストロン案のように薬室自体が上下駆動する設計だと、日々のメンテナンスも大変そうだし、新兵の教育訓練コストも上がりそうだよな

その点、「歩兵なんて全員アホ」という思想のもとで、軽くてメンテナンス楽なM16系を開発したストーナー博士は偉大ですわ

324避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 21:40:39 ID:ogTnVzk.0
12月17日までに補正予算案を成立させて、年末までに22年度予算案を編成か
毎年のことだろうけど来月は予算関係でバタバタするな

325避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 21:43:26 ID:15GennsM0
>>293
>将来的に、最大船速で回避行動しながらレールガンだのレーザーだのhpmだのバンバン打ちまくること想定すると、高速域での推進出力低減は魅力的かなって

あー、それが微妙なとこがあって。
トリマランの燃費改善効果は高速域になれば顕著になるのが、このあたりミスマッチを起こしかねない。

要求速力が同じだった場合、
モノハルのほうが最高速を出すための機関出力が必要だから、その分だけ大出力機関が必要になる。
そしてレールガン運用時のその動力をレールガンに抽出する(統合電気推進など)とすれば、
トリマラン船体のほうは最高速を発揮するのに必要な機関出力が小さくて済むので、
残った推進に回せる機関出力はモノハルより小さくなってしまう。
一方で抵抗の問題は高速域になるほど顕著になるから、レールガン運用時の速力だとどんなものになるやら……

326避難所の名無し三等兵:2021/11/18(木) 21:43:59 ID:.LBerrr.0
そういやそうか。重火力の支援を受けられる一般歩兵部隊なら自部隊の火力でどうにもならん時は「砲迫で吹っ飛ばしてもらう」という手も使えるものな

327マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2021/11/18(木) 21:45:51 ID:TnnEzH3g0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板