したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所の一時退避所

943避難所の名無し三等兵:2021/11/14(日) 19:02:33 ID:0m/SWyro0
ttps://jaxa.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=4073&item_no=1&page_id=13&block_id=21
ティルトウイングの得失については前後タンデム翼の4発ティルトウイングを構想してたJAXA資料が詳しい。

XC-142は主翼一枚に片側2発ずつで計4発エンジンだけど、
この構成だと「左右どっちかで1個以上のエンジンが死んで双発機の片肺相当になった場合」に制御困難だったんではなかろうかと。
まあJAXA4発案でも片側前後が同時に死ぬ場合考えるとクロスシャフト付けるしかなさげだが。

ティルトウイングはローターで飛ぶのではなくあくまでも「ペラで垂直離着陸可能な固定翼機側の存在」だから、
ローター回りを省略できるぶんティルトローターよりシンプルにはなるが、反面オートローテーション不能などホバリング時の問題点は多いってところか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板