したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所の一時退避所

895避難所の名無し三等兵:2021/11/13(土) 22:48:04 ID:d5luczlI0
>>894
>有人機として高脅威域で活動する立ち位置に来る機の必要
これ
「現場の状況を判断できる士官を送り込む必要がある」ので
「独力で脅威排除・逃走できる高機動機」が要る
って意味で、すげー微妙な感覚になるのな

最悪撃たれ役としての人身御供枠かつ
攻撃の判断人間が下したというエスケープがいるって状況を
強く想定してるって何さ、みたいな



あと、この戦闘機のASW投入っていうのは今後、陸上脅威とUSM対処の為、
母艦・HVUから200〜300浬離れたエリアでのASWが求められた際
H-60等回転翼機の進出速度では攻撃失敗時の再攻撃と
対潜戦兵器のデリバリが間に合わなくなると思われる、っていう前提もあるかもしれん

戦闘機搭載の通常爆弾転用したクイックストライク爆雷って選択肢が出る点で
他手段で捕捉した標的の据え物斬りが複数回想定されてるって意味になる
それ事前進出し哨戒線構築した通常動力潜つかAIP搭載のSSPによるUSM攻撃への対処だけでなく、
陸上対潜機等で事実上行動封殺したSSN等への、潜水艦の活動が制約される海域での攻撃になる
例えば根拠地から出た直後の不意打ちとか、特殊部隊の隠密揚陸してる艦処すときよな

だがそれにしても発想が前のめりというか、やたらと攻撃的な志向が見える気はするやね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板