したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレゲーム総合スレ47

1避難所の名無し三等兵:2020/04/30(木) 01:19:54 ID:gQa.38Ns0
本スレでは迷惑になりますので軽い雑談や考察以外のゲームネタはこちらで

前スレ
ですがスレゲーム総合スレ46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/

2避難所の名無し三等兵:2020/04/30(木) 20:45:08 ID:vgDZByd20
フライングパンケーキがまさかの実装

3避難所の名無し三等兵:2020/05/01(金) 10:07:44 ID:sxSEati20
あと、いつのまにやら、流星改に対空+1がついたそうで。
パシフィック・ストームごっこができますの。

4避難所の名無し三等兵:2020/05/01(金) 10:33:49 ID:z0APs3Fk0
>>3
なお最上位ランカーに配られた夜攻が流星改並の雷装、対空、一航戦熟練並みの対潜、索敵命中を持ち
対空迎撃回避付という神装備。

5避難所の名無し三等兵:2020/05/01(金) 13:55:58 ID:sxSEati20
傑作駆逐艦・・・誰やろ?
日本だと島風か秋月あたり、海外艦だとフレッチャーかジャーヴィス?

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
>現在「艦これ」運営鎮守府では、第一航空戦隊二番艦の大型改二改装を含む複数の改二改装の準備を
>進めています。
>その中で、ある傑作駆逐艦の改装準備が整ってきました!
>状況が整えば、今月中旬実施予定の次回稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートで投入予定です。
>続報をお待ちください!

6_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/05/01(金) 17:59:08 ID:disTvzkE0
>>4
に、任務で配って欲しい……

ρ⊿T)_

7避難所の名無し三等兵:2020/05/01(金) 18:35:55 ID:sxSEati20
運営ちゃんがイベントについて言及しているけれど、いつごろ開始じゃろ?
少なくとも、今月中旬のあるらしい次回メンテは、イベントと関係ないっぽいが。

8避難所の名無し三等兵:2020/05/01(金) 23:33:04 ID:TBRa99jc0
DMMのログイン障害・・・

9避難所の名無し三等兵:2020/05/02(土) 11:27:57 ID:y40yxscM0
>>1
おつ

10避難所の名無し三等兵:2020/05/03(日) 22:02:35 ID:uXwfYXTs0
後藤改二に下駄履きフィッシュⅢ2スロ積みで
気持ち楽になったマンスリー水上反撃

穴課金NGなので駆逐艦に穴バルジできないから毎月ヒヤヒヤだ

11避難所の名無し三等兵:2020/05/04(月) 18:14:02 ID:d9Z9AYSQ0
本スレでも話題になっていたけれど、松型かな?
植物だとか、Since 1944 とか、思わせぶりなことを書いてあるし。

C2機関@C2_STAFF
>みどり…緑…自然…植物…?
>まだ、時局はまだ大変な状況が続いていますが、C2機関は現在、今年2020年に
>実装予定の新駆逐艦娘の準備を密かに確実に進めています。
>状況が許せば、来月以降就役、実装開始できるよう現在建造を急いでいます。
>確実な事をお伝えできるようになったら、またお知らせ致します!
ttps://pbs.twimg.com/media/EXKOvuAUcAEOpb7?format=png

12避難所の名無し三等兵:2020/05/04(月) 18:54:31 ID:04zOfwFU0
C2機関
@C2_STAFF

状況が許せば本年来月以降投入予定の新艦娘、同イラストは、
数年以上前から準備を進めてくれていた、「艦これ」初参加のある素敵なイラストレーターさんが担当します!
戦時急造ではありながら、戦訓を採り入れた設計と乗組員の奮闘で、
圧倒的劣勢の中を戦った日本駆逐艦。続報をお待ちください!


松型ですねこれは

13両棲装〇戦闘車太郎:2020/05/04(月) 19:20:57 ID:fpHHZ0j20
>>1乙。

>>11-12
松型か、また自衛艦これの艦名一覧が厚くなるなぁ。

14避難所の名無し三等兵:2020/05/04(月) 22:22:07 ID:aSpqDUAc0
松型かあ、艦これのシステムだと対空対潜艦は使いどころが難しい。
性能的にもサムと似たようなものだろうし。

15避難所の名無し三等兵:2020/05/05(火) 01:28:14 ID:T8Ans4t60
>>14
どちらかというと資源集めに特化した船になるのでは?

16避難所の名無し三等兵:2020/05/05(火) 06:58:58 ID:jLnBSots0
ツイート消されたようだけれど、昨日はこんな書き込みもしていたようだから、
新イラストレータ氏は「ぽよよんろっく」こと渡辺明夫氏説が出ているようで。
渡辺氏なら、スク水で定評のある先生だし。

>本年、初参加されるイラストレーターさんは、漢字四文字のお名前で、さらに
>ひらがなの名義もある方です。
>もし潜水艦娘が来年以降あれば、そちらでも参加とのこと!
>新艦娘、満を持しての丁型駆逐艦、大変お待たせしました!
>困難な状況下ではありますが、本型、本年投入予定で現在前進強速で準備中です!
— C2機関 (@C2_STAFF) 2020年5月4日

17大義私 ◆se68cW/Xzc:2020/05/06(水) 14:08:16 ID:.pSwtiRA0
>>14
>>15
小発動機二隻載せる設計から
未改二でも大発がのる艦娘になりそう

18避難所の名無し三等兵:2020/05/09(土) 11:58:09 ID:GKSlUj3s0
138.6mm砲って、T1のだけは旧グラのままなん?>アズレン

19避難所の名無し三等兵:2020/05/10(日) 07:58:37 ID:0kQBkWRI0
鉄がなかなかたまらない、燃料と弾薬だけが増え続けるんだよね。

20避難所の名無し三等兵:2020/05/10(日) 14:13:35 ID:Kr8wfhLc0
余った資源を他の資源や資材と交換できるシステムまだ?

21避難所の名無し三等兵:2020/05/11(月) 06:59:48 ID:hhWw1CBM0
ボーキ10万→ネジ1個

22避難所の名無し三等兵:2020/05/11(月) 13:02:49 ID:y59ZQ8gE0
>>19
鉄って一番先にカンストするイメージがある。
ただ改2祭とかで消費する時は一気に消費するけど。
かくいうこちらも前回のイベントで消費した鉄の回復が一番遅れてるけど。

23避難所の名無し三等兵:2020/05/12(火) 00:14:56 ID:M8.Q5z7w0
>>21
注意一瞬怪我一生みたいな語呂ェ…

24避難所の名無し三等兵:2020/05/12(火) 17:15:02 ID:VlNvPLcU0
>>19>>22
東急任務ふたつを同時にやりまくっていればガンガン増えていくと思われ
海上護衛や鼠輸送ばっかだと増えないだろうけど

25避難所の名無し三等兵:2020/05/13(水) 20:24:49 ID:MsiI90Vk0
ついにもがみくまの改装計画きたか。
Fletcher?まだ実装してないでしょ?

26大義私 ◆se68cW/Xzc:2020/05/14(木) 12:18:58 ID:1pEI8uy60
>>25
フレッチャー拾える海域がでるのか、建造や任務の選択報酬で手に入るようにするのか
ttps://i.imgur.com/KDbz5BQ.jpg

期間限定産の改二って海域攻略報酬艦が多かったがフレッチャーは堀り限定だしな

梅雨イベントで薄雲実装

最上、三隈は航空巡洋艦と重(軽)巡洋艦、純粋な巡洋艦への強化のコンバートがみたい

27丁提督:2020/05/14(木) 14:04:54 ID:/naSpNxM0
>>26
>フレッチャー級の改装
フレッチャー級や凉月が通常海域でドロップするようにしてからの話なのでだよね。
5-3の夜戦が辛いです。支援艦隊で支援しても平気で10割大破撤退とか訳がわからないよ。

28避難所の名無し三等兵:2020/05/14(木) 15:20:52 ID:1Zj8CuXQ0
キラを付けて夜戦装備マシマシでのぞむのだ。

29避難所の名無し三等兵:2020/05/14(木) 15:59:35 ID:ekYeBzeQ0
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ用ポラリスミサイル、マダ-

30避難所の名無し三等兵:2020/05/14(木) 21:56:27 ID:iQWOVXCs0
システム上轟沈はないとされてるアズレンですが…沈みました
全218隻同時に…

31避難所の名無し三等兵:2020/05/14(木) 21:57:06 ID:iQWOVXCs0
引き継ぎコード?なにそれおいしいの?

32避難所の名無し三等兵:2020/05/14(木) 22:47:51 ID:sV8brvKY0
運営に相談するとよい。

33避難所の名無し三等兵:2020/05/15(金) 19:16:56 ID:drhSML6g0
>>27
次のメンテからイベントまでの間は通常海域でもフレッチャードロップするらしいから、安心して資源を注ぎ込むと良いぞ(罠)

34丁提督:2020/05/15(金) 19:53:41 ID:MUSfsAg60
>>33
にゃしいいい!!
頑張って掘るしかないですね。レベリングのついでに掘れるといいんだけど。

35避難所の名無し三等兵:2020/05/15(金) 19:57:43 ID:drhSML6g0
>>34
通常海域(中部)と未所持だと北方深部でも極稀に掘れるらしいからガンバ☆

36丁提督:2020/05/15(金) 21:42:22 ID:MUSfsAg60
ドルフロとガンスリが、コラボするらしい。

37丁提督:2020/05/15(金) 21:42:59 ID:MUSfsAg60
>>35
そうか。中部か。ありがとう。

38避難所の名無し三等兵:2020/05/15(金) 22:27:03 ID:n0aJ3bwU0
>>36
ドルフロはVAL-11 hall-aともコラボしてシナリオが大好評だったので
そこらへんは期待もてそう。

まあないだろうけど個人的にはフグのお寿司作ったりアタッシュケースを投げると何故かホーミングするシルバーポーラーちゃん
が出てくるHITMANコラボなんてものも見てみたい気がしないでもない。

39丁提督:2020/05/15(金) 23:33:56 ID:MUSfsAg60
>>38
今後も大きなコラボを多数用意しているドルフロも楽しみですね。
デルタが使わなくなったという416ちゃんの明日はとっちだ?
(ナイツアーマメント製のSR-16を元にした改造品を使えそうな。)

40避難所の名無し三等兵:2020/05/16(土) 10:38:10 ID:J1Weze6E0
作れば出ると聞いたので10隻ほど船体の明細塗装をした……嵌りそう

41避難所の名無し三等兵:2020/05/18(月) 09:19:18 ID:NqZyWp0w0
今更ファミ痛手に入れたがこの艦これ特集良いな。各海域の週月年他任務の編成があるから便利だわ

42避難所の名無し三等兵:2020/05/20(水) 11:47:53 ID:VZwS8QxQ0
メンテだったの忘れてた
演習と遠征(´・ω・`)

43避難所の名無し三等兵:2020/05/20(水) 13:08:04 ID:Nj69itwk0
>>42
俺も

44大義私 ◆se68cW/Xzc:2020/05/20(水) 19:52:14 ID:5OVM4AnA0
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
本日【5/20(水)】実施「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせします。

01▼Fletcher級駆逐艦【Fletcher改 Mod.2】及び【Fletcher Mk.II】の実装
同後期型【Fletcher改 Mod.2】、さらに対潜能力を高めた大規模改装対潜駆逐艦【Fletcher Mk.II】を実装します。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1263057284512374784
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
02▼改装Fletcher級駆逐艦【Fletcher改 Mod.2】について
ビジュアルは【Fletcher改】と大きく変わりませんが、【Fletcher改】の後期改修型として、対艦・対空・対潜戦闘力が大きく向上しています。
さらに大きく姿の変わる同艦最終形、対潜強化型【Fletcher Mk.II】に改修することも可能です。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1263057503748714499
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
03▼改装Fletcher級対潜護衛駆逐艦【Fletcher Mk.II】について
「Fletcher」の最終形、改装Fletcher級対潜護衛駆逐艦【Fletcher Mk.II】では次世代の新対潜装備の運用能力も高く、対潜戦闘能力が特に向上しています。
※同艦運用による新任務で、次世代の対潜兵装を獲得することが可能です!
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1263057838395424769

45避難所の名無し三等兵:2020/05/20(水) 20:20:03 ID:KV3Eo6yY0
さらに大きく……

46避難所の名無し三等兵:2020/05/20(水) 20:24:45 ID:5LzNdkMY0
フレッチャー85で足りないのかよ…

47大義私 ◆se68cW/Xzc:2020/05/20(水) 20:28:09 ID:5OVM4AnA0
次回作戦の後段は輸送駆逐艦に改装後の三日月が活躍する作戦がモチーフかな

19▼駆逐艦【三日月】改装後の能力付与
次期作戦(後段作戦予定)に備え、睦月型駆逐艦「三日月」改装後の【三日月改】に、「大発動艇」などの上陸/輸送用舟艇の運用能力を新しく付与します。
改装輸送駆逐艦「三日月改」、出撃準備!

48避難所の名無し三等兵:2020/05/20(水) 20:30:53 ID:Rh6.CUbY0
やっぱすげえよ、三日月は

49_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/05/20(水) 21:00:57 ID:6A.54LE60
クギが足りない……

...(((└("_Δ_)ヘи Mk.2まで、あと二日ぐらいはかかるな

50避難所の名無し三等兵:2020/05/20(水) 21:02:08 ID:2OnmKDNM0
やっと貯めたクギをごっそり持っていかれる

51避難所の名無し三等兵:2020/05/20(水) 21:14:36 ID:64Iv3GRs0
6-3でボスマスS勝利でフレッチャードロップ報告あり。

52避難所の名無し三等兵:2020/05/20(水) 21:19:46 ID:ynDNfFy.0
6-2、6-5でもフレッチャードロップの報告あり。

53避難所の名無し三等兵:2020/05/20(水) 22:26:08 ID:AzIiFED60
6-1や6-4でもフレッチャードロするらしいから
6-X全部落ちるのでは疑惑

まーそれよりクギ要求しすぎではと…
120/180個とか、やめろって

54避難所の名無し三等兵:2020/05/20(水) 23:56:48 ID:ilqnEfjE0
夕張改二のサブ艦がLv88までなったんだが、どの形態で置いておくのが良いんだろうか?
なおメインは甲標的搭載可な改二特。

>>53
ちょっと前までカンストしてたはずなんだが、いつの間にか1900まで減ってる…orz

55避難所の名無し三等兵:2020/05/21(木) 01:08:49 ID:OIwcBdJQ0
幸い既存のままでもフレッチャーは一線級だし、クギが貯まるまでゆっくり待つとしよう

56避難所の名無し三等兵:2020/05/21(木) 04:56:54 ID:TUYA2Hgg0
まさか勲章がダブついて、釘が不足する時代が来るとは・・・・・

57_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/05/21(木) 05:41:01 ID:sn8dAKXI0
クギ回収ついでに、6-3廻るのが良いのかなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи

58避難所の名無し三等兵:2020/05/21(木) 08:32:22 ID:Oqkvge9E0
フレッチャーは可愛くないから育ててなかったよ、レベル90とか遠すぎる

59避難所の名無し三等兵:2020/05/21(木) 08:33:39 ID:Oqkvge9E0
いまさら三日月に能力付与されても、俺鎮守府ではダイハツの改装をすべて終えている。

全ての遠征部隊はプラス26%なのだ。

60避難所の名無し三等兵:2020/05/21(木) 20:46:20 ID:hs4Zs1TE0
フレッチャーどこで掘ろうか…。
まだ6-xは気楽に回れるとは言えないんだよなぁ…

61避難所の名無し三等兵:2020/05/21(木) 21:34:33 ID:kqi2Y1H20
>>54
まぁ、そのまま改二特でいいんじゃないかのぉ
うちのサブもそうだ

>>60
やっぱり高難易度のところのほうが出る確率が高いのかね?
6-5とかでも回り易そうだけど

あとはアレだ....天山.....

62避難所の名無し三等兵:2020/05/21(木) 21:41:19 ID:ThnHUQLI0
フレッチャー掘り2日目。
6-2、6-3周回17周目6-2で
フレッチャー2隻目来ました。
フレッチャー掘り終了。

63避難所の名無し三等兵:2020/05/21(木) 22:22:21 ID:JZHf.mWo0
マザー
ttps://i.imgur.com/Vn14PEW.png
ttps://i.imgur.com/73sZBAi.png
ttps://i.imgur.com/XeTG9XO.png
ttps://i.imgur.com/kTinOxW.png
アメ津風
ttps://i.imgur.com/5FJ0gTW.png
ttps://i.imgur.com/0WeyT40.png
ZECO老師多謝你

64避難所の名無し三等兵:2020/05/21(木) 22:53:24 ID:YO./lFu20
アズレン入れんな
メンテが伸びるのも珍しいが
メンテ明け後に殺到して入れないなんて
ジャンプやらマガジンやらサンデーやらに広告出したから人が増えたのか

65避難所の名無し三等兵:2020/05/22(金) 02:50:39 ID:IUcILr2c0
誰か釘をくれ・・・・

66避難所の名無し三等兵:2020/05/22(金) 06:37:18 ID:yUST.gUw0
>>65
リンシャンとならオットーさんが交換してくれるよ

67_。⊿゚)_ ◆M4erX.feaw:2020/05/23(土) 07:07:37 ID:Y6Fmfra.0
(任務消化中)やりました
ttps://i.imgur.com/F3O6yjJ.png

_(`ヮ 、_

68避難所の名無し三等兵:2020/05/23(土) 12:20:04 ID:U66xiAgM0
>>67
おめ! しかしハゲ散らかすランカーさまは違うのだな

69避難所の名無し三等兵:2020/05/23(土) 12:46:22 ID:/Ijl3MFc0
>>68
ネルソンとかがいれば比較的容易に回せる6-2でも落ちるから言うほどきつくはない。

70丁提督:2020/05/23(土) 20:31:39 ID:nPQfmEIM0
>>67
おめー。3-4回しているけど出ないなあ。

71避難所の名無し三等兵:2020/05/23(土) 22:27:17 ID:2Sl0Fc1.0
フレッチャなら6-2だぞ

72避難所の名無し三等兵:2020/05/23(土) 22:28:23 ID:2Sl0Fc1.0
フレッチャー任務のために90まであげないといかんが、先が長すぎい

73避難所の名無し三等兵:2020/05/24(日) 00:20:30 ID:GmFmcECY0
フレッチャー、二隻目まで3-4ででるという噂
一隻目は確実

それ以降は6-X全域ででるっぽい

74鯛岸 ◆se68cW/Xzc:2020/05/24(日) 01:35:57 ID:Idp2DP4g0
マンスリー遠征の小笠原沖哨戒を遂行していない方へ

イヤリー任務受諾はずして別の任務遂行
マンスリー遠征もどってきてからイヤリー任務の受諾を戻し忘れたのに気づく
他の方はご注意を
イヤリー任務なので来月も行えますがマンスリー遠征は一ヶ月に一回しかできないので受諾し忘れに注意を

まだ任務がでていない方は任務がでてから指定されたマンスリー遠征を行ったほうがベストです。

75丁提督:2020/05/24(日) 04:58:12 ID:6VJJDeA60
艦これ運営の意地悪には毎回泣かされる。何でこうも大破しやすい海域でドロップさせるのか。更にその確率は低いし。毎回思うのだけど自分達が運営しているタイトルを忘れているのではないだろうか?

76避難所の名無し三等兵:2020/05/24(日) 12:43:29 ID:r3flaEJM0
また5-5任務増えてるじゃないですか
いいかげん連合艦隊で攻めさせてよ

77避難所の名無し三等兵:2020/05/24(日) 12:50:09 ID:hHprPQz60
>>76
堅い連中は3隻で残りは駆逐+潜水なので
決戦支援+徹甲弾+レーダー装備した長門からの発動のながもんタッチで比較的安定するぞ。

78避難所の名無し三等兵:2020/05/25(月) 05:46:52 ID:jZe7mLaM0
フレッチャーmod2任務の3-5下ルートで延々失敗するから上から行ったら1発クリア

やはり暴力…!暴力は全てを解決する…!

79丁提督:2020/05/25(月) 08:52:35 ID:DNVsUcDI0
3-4掘り。出ないですう。出ないですう。フレッチャーさんどこ〜?

80避難所の名無し三等兵:2020/05/25(月) 08:57:27 ID:jZe7mLaM0
>>79
確率的には中部海域の方が上なんちゃうの?

掘らない(持ってる)から知らんけど

81避難所の名無し三等兵:2020/05/25(月) 12:11:35 ID:K1EkysVQ0
フレッチャー6-2の1周目で出た。
未所持は出やすいのかな?

82避難所の名無し三等兵:2020/05/25(月) 20:27:44 ID:DzD5c5z60
フレッチャー任務終わったあ。
駆逐艦入れて5-5突撃させるのはもう勘弁してください……

83丁提督:2020/05/26(火) 10:38:33 ID:PnSA4TS20
6-2開放の為に5-4やってるけど大破撤退が多いですね。支援艦隊入れても3連続大破撤退とか。心が折れちゃいそう。

84避難所の名無し三等兵:2020/05/26(火) 13:43:45 ID:jwsoasVw0
難易度上がったよなぁ5-4。昔はあんなに優しい子だったのに…

85_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/05/26(火) 16:31:17 ID:iWykabIo0
>>83
夜戦ルートだよね?
編成さらしてみ

(゜ω。)

86避難所の名無し三等兵:2020/05/26(火) 17:43:46 ID:t1rK/ZKk0
キラ付けと支援で5-4はいけるはず・・・
夜戦装備も欲しい

87避難所の名無し三等兵:2020/05/26(火) 19:17:39 ID:.ODGgfqQ0
>>82
5-5は上中央ルートを通ればだいぶ楽よ。

うちの編成だとNelson、Fletcher、Iowa、Johnston、伊勢、神威。道中と決戦支援をだし、ボスマスでNT発動。

88避難所の名無し三等兵:2020/05/26(火) 23:09:20 ID:rLWjQukA0
二隻目のフレッチャー
6-2を79出撃 55Sでようやっとドロップ
1.8%を信じるなら、そこそこな速さかもしれないがバケツが溶ける溶ける
6-3のほうが資源的に楽だったかも…?

89鯛岸 ◆se68cW/Xzc:2020/05/26(火) 23:19:33 ID:909DH2pE0
来週月曜日は
ウィークリー、マンスリー、クォータリー(イヤリー未完了者)任務が同時に発生する日

90避難所の名無し三等兵:2020/05/26(火) 23:31:44 ID:5dOcbAyM0
Fletcherが出ない。
これじゃ「掘る」じゃなくて「んほる」だ…。

91丁提督:2020/05/27(水) 00:09:21 ID:ANpA2fdo0
FGO、10連3回回したけれど星4鯖すら出ず。ションボリ
ボイジャーが来たで回したけれど桁が足りなかったようだ。

5-4攻略艦隊
金剛改二112、赤城改二115、翔鶴改二97、瑞鳳改二乙92、夕立改二92、叢雲改二107
DDは対潜特化

支援艦隊
DD2、BB3、CV

92_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI:2020/05/27(水) 00:57:42 ID:jhAPf5ME0
>>91
あー、上ルートか。
旧5-4編成で突っ込んだら、損耗激しくてえらい目に遭ったルートだ。

支援攻撃も夜戦でやってくれるようになったから、
戦艦2軽巡1駆逐3(高速統一)で中央ルート 道中1戦+夜戦2戦【BEHIJMP】
行った方が楽じゃないかな。
お祈りポイントは夜戦マスHぐらいだし。

上ルートで行きたいなら、赤城->瑞鶴改二甲(いないならしょうがないのでそのまま)に、
駆逐艦の対潜特化はなしか1隻、瑞鳳は戦艦のだれかにかなぁ

d(゚¬。 _ ぐっどらっく

93丁提督:2020/05/27(水) 08:58:16 ID:ANpA2fdo0
>>92
ありがとう。参考にします。

94避難所の名無し三等兵:2020/05/27(水) 14:57:56 ID:OKbWFN9M0
civ6の新アプデで災害マシマシにしたら侵攻部隊に火山噴火直撃したでござる(´・ω・`)

95避難所の名無し三等兵:2020/05/28(木) 08:39:50 ID:Wg0Huudo0
超大型で猛烈なイベント、マダ-

96丁提督:2020/05/28(木) 12:38:50 ID:btK2uIko0
何周すれば出てくるんだ。フレッチャー。

97避難所の名無し三等兵:2020/05/28(木) 14:03:56 ID:lD3xxIYo0
>>96
1.8%位やろ?100周もすれば7割位の人は手に入るさ(ブッダスマイル)

98鯛岸 ◆se68cW/Xzc:2020/05/28(木) 16:03:59 ID:p3kFrV2s0
>>96
1隻未満なら3-4でボスS勝利20〜30すればいけるかも

当方、6-2と交互でやって、3-4 13S目で二隻目でた

99避難所の名無し三等兵:2020/05/28(木) 17:39:33 ID:0c2OLwSQ0
3-4は未所持者だけじゃなかったのか?
泥するなんて知らんかったぞ

100避難所の名無し三等兵:2020/05/28(木) 18:56:51 ID:tXkCmlu60
3-4は二隻目以降の泥率が急減すると何処かで読んだような。
そして6-2を周回しても一向に出てきてくれない我が鎮守府…。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板