したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その356

1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E:2019/10/06(日) 17:22:18 ID:ND5XGZlc0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること

※前スレ
ですがスレ避難所 その355
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/

411避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 17:50:58 ID:GzMAuhWE0
あとダイモンというベンチャーが月探査用の超小型ローバを展示してた。
リモコン操作で動かせたでよ。
ttps://i.imgur.com/TRX31iQ.jpg
どっかのローバよりずっと軽いぞ!とかHAKUTOへの対抗心すげー感じますた。

ttp://dymon.co.jp/moon_pm4_01b.png
ttp://dymon.co.jp/moon_h-fm_12bb.png

2021年に米国のヴァルカン新型ロケットにのせて打ち上げ予定の米国民間月着陸機ペリグリンのペイロードとして搭載され、
月面探査を目指す計画だそうですん。
ttp://dymon.co.jp/Moon.html

412避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 17:53:31 ID:UjYib5Fw0
>>407
個人的な感想だがズムウォルトのIFFアンテナデザイン見てパクっただけなんじゃないかな疑惑ある。

413避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 18:01:11 ID:GzMAuhWE0
>>410
そういや、OPS-24とかもIFFとセットだったな……忘れてた。

>>412
あと中国のレーダ、アンテナをカバーするレドームじゃなくて、
レーダシステムごとレドームで覆ってるんじゃないか感が。
ふちがなさすぎる。

414避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 18:06:48 ID:UjYib5Fw0
>>413
昔は冷却が水冷だったから構造流用してるならそれでも不思議ない所やね。

415避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 18:09:10 ID:GzMAuhWE0
ttps://i.imgur.com/eHoutb5.jpg
ttps://i.imgur.com/fzpGm4o.jpg

クイーンエリザベスと米強襲揚陸艦を比べてみると、クイーンエリザベスがやたら幅の広い理由がよくわかる。

416避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 18:15:21 ID:ngF0MUh.0
レッサラはあの中途半端に大きいペイロードが色々祟ってる気がする。
バギーにクローラーつけたサイズくらいの方が使いでがあるんじゃないか。

417避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 19:12:39 ID:j91AY4zA0
あの赤山椒魚、何をするためのマシーンなの?

418避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 19:24:22 ID:CPG1laU60
>>415
やはりF-35B専用空母としてはQEはよくできてるよなあ

419避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 19:25:17 ID:mjybMx0k0
AEWをどうするかなんだよな

4202Ys ◆9EQRi5GROk:2019/10/15(火) 19:27:28 ID:2qwEz.cA0
>>419
F-35Bにお皿か割り箸積めば解決www

421避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 19:28:45 ID:s7DQRhAk0
広範囲に水に浸かって泥濘化した地域で避難所に物資を運び込むとかなら便利そうな気はする。
素人目線だと他の使い方は思い浮かばない。

とりあえず積極的に水の中入っていく車輛ではないでしょ。

422避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 19:40:59 ID:GzMAuhWE0
>>419
V-247を……

423避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 19:43:10 ID:GzMAuhWE0
C-2グレイハウンドの退役が迫り、オスプレイに交代するとCOD任務はこうなる
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2019/10/c-2cod.html
> オスプレイにはグレイハウンドと違う点もある。
> まず良い面ではCMV-22の航続距離が伸びる。
> 6千ポンドのペイロードで1,150カイリとなるが、C-2は850カイリだ。
> グレイハウンドはばら積み貨物搭載だが、オスプレイはパレット式となり予め貨物を準備して積み込み時間が短縮できる。
> 垂直離着陸方式のため空母への接近を遥かに低速で可能とし、機体にストレスとなる拘束ワイヤ着艦やカタパルト発艦が不要となる。
> CMV-22パイロットの第一陣は夜間着艦訓練中で、C-2では困難だった内容だ。
>
> だがオスプレイには欠点もある。まず機内容積が小さく、従来どおりの人数や貨物が運べない。
> またF-35用エンジンも保護キャニスターのままで対応できない。
> これはCODのもともとの要求内容だったはずだ。



輸送機としてはV-22は与圧じゃないことと、機体が小さいことがナァ……

424両棲装〇戦闘車太郎:2019/10/15(火) 19:46:50 ID:p3MIc4F60
注目の消防車両 CLOSE-UP! 中型水陸両用車 | 株式会社ライズ
 ttp://rise-nippon.co.jp/report/9524/
 ttp://rise-nippon.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/07/tokusima_tuyuugata_00_title.jpg
 ttp://rise-nippon.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/07/tokusima_tuyuugata_16.jpg

要は、赤山椒魚はデカ過ぎて運用しにくかったんやろな。

425避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 19:46:55 ID:UjYib5Fw0
>>419
どうせ原潜がない以上、陸上対潜哨戒機の行動圏内から出れないしAEWも飛んでくるのでは。

4262Ys ◆9EQRi5GROk:2019/10/15(火) 19:47:03 ID:2qwEz.cA0
ストレッチオスプレイとかファットオスプレイが近い内に出来そう

427避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 19:48:19 ID:CPG1laU60
>>426
ツインオスプレイで前後に繋げればよいのでは?

428避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 19:48:29 ID:6Xforpp20
>>416
実際赤山椒魚なんかより
水陸両用バギーの方が配備進んでるんですよねぇ
風水害対策車とのセットで

429避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 19:52:16 ID:pqy3pE1o0
エンジン輸送って空母輸送機の重要任務やん
どうするんだろう?
専用のキャニスター開発するのかな

莫大な金がかかりそうw

430避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:02:22 ID:UjYib5Fw0
おっと脊髄反射してしまったがQEの話だったか?
QEはAW-101にAEWポッド搭載して使う予定で、上昇限度から警戒範囲は
水平線250km程度だからKh-35のレンジすら怪しい代物。
ヘリ自身の進出である程度はカバーできるが、R-77Mに索敵アウトレンジで落とされかねない。

A-SAMやSM-6考えると射程の先の監視も含めて600km以上は欲しいんだよなあ。
E-2でも水平線距離400km程度だから200km進出して警備時間5時間くらいか。

431マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2019/10/15(火) 20:04:43 ID:ks8lH3VU0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

432避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:07:13 ID:GzMAuhWE0
あと今月号の防衛技術ジャーナルにシーバスター弾頭と高密度EFP弾頭の話書いてるけど、
・どちらも現行の円筒型、将来の非円筒型の誘導弾に対応
・シーバスター弾頭は直上から命中したときに最大性能
・高密度EFP弾頭は離隔距離100mでも有効
・将来的にはコンビネーション弾頭に統合される
とか情報満載。

>>429
キャニスタに入れないっぽいぞ。

433避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:13:16 ID:UjYib5Fw0
現行SSMにも対応するのか・・・。
12式の開発開始時期考えるとS-400対処の弾だろうから、ASM-3みたく敵の新型がショボかったりすると
ステルシーな新対艦お蔵入りして17式の射程さらに伸ばして使いまわすのかね?

434避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:21:28 ID:mjybMx0k0
ASM-2の後継開発もしくは射程延長化しないのだろうか
ASM-2Bの開発から結構たってるし
2Cの開発やJSMのF-2対応等した方がいいんじゃないかな
それとも防空艦は全部ASM-3で潰すから問題ないとか?

435避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:23:23 ID:GzMAuhWE0
島嶼防衛用新対艦誘導弾「僕のことを忘れないでください……」

436避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:31:23 ID:UjYib5Fw0
>>434
AGM-158B・Cが入ってくるから20年代は亜音速が必要ならそっちが主力じゃね。
ASM-3対応機も20機程度予定なF-2が対応するかはわからんけど。

437避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:38:22 ID:82vE3Nts0
>>399
やっぱ発電機のショボさは気になるよね、一体何処の影響を受けてああなったのだろう

おみやげ
ttps://i.imgur.com/gWvUlRL.jpg

438避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:42:15 ID:GzMAuhWE0
>>437
んほぉおおおお!!!!!
ふぉおおおおおお!
HTV-XD!XDちゃん!!!!!!!!!!

439避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:44:11 ID:2PuGN/lM0
ttps://defence-blog.com/army/general-dynamics-unveils-revolutionary-weapon-system-for-the-first-time.html

GD社のNGSW候補はブルパップだそうな。
前方排莢ではなさそうだが、左右切り替え機能付きかな?

440避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:44:27 ID:owfYsWto0
哨戒機用空対艦誘導弾「12式ファミリーの自分が忘れられるとか許されざるよ」
>>437
単純に入札取るためのコスト削減では?

441避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:52:18 ID:UjYib5Fw0
S-300を今のコンピューターで回すから省電力、
AESA用素子の出力が低いので省電力、だろうなあ。

バーク級もフライト3は37RMAのSPY-6だが、フライト1・2に搭載する場合は24RMAに制約され、
これは発電機の出力がフライト2からフライト3で1.6倍に増強された事に等しいスケーリングで
ある事からも電力的にはこの辺が効いてそうである。

442避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 20:53:18 ID:GzMAuhWE0
HTV-XD……
かなり「今あるもので作る」
「時間を買う金はない」
って感じが強いな……

「H3とHTV-Xは今までの半額だから、2発打ち上げても平気!!!!」(滝汗
みたいな感じやね……

443避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 21:11:51 ID:82vE3Nts0
うわぁ・・・

HTV-XD
ttps://imgur.com/XlZJ7Wz.jpg
月周回ゲートウェイへの輸送ミッションを行うためのHTV-X発展型補給機
現行規模のロケットでは月まで飛ばすには能力が足りないので2発に分けて打ち上げ軌道上でドッキングさせる事で補う
>>442が指摘した通り例えばエンジン等を現行HTVから流用する方向で検討している模様
現行機からHTV-Xへの変更点としてソーラーパネルが展開式になっているがこれは観測任務等の多目的化を意識したものだそう

444避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 21:13:59 ID:tQtdoThI0
>>434 >>440
ASM-3の開発過程でIIRなしでもARHのみで「艦体の狙ったとこへの着弾」が可能になったからなあ

それでもIIRならではのメリットがないわけじゃないが、あれこれの都合考えると国産長射程ASMは
もうIIRシーカ型作らないんでないかなぁ。で、時代の流れから言ってIIRにこだわらないのなら
海の哨戒機用と統合することになると思われ

445避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 21:44:56 ID:GzMAuhWE0
>>443
もともとHTVの太陽光パネルが貼り付け式だったのはロボットアームの邪魔にならないように、って配慮だったのやけど、
同じキャプチャーパーシング方式でドラゴンやシグナスなど、パネル持ちの宇宙船が出てきちゃったからぬ。

HTV-Xの機械船はもともとドッキングハッチを設けるために、人が通れるような空間余裕が確保されてるんやけど、
そこをつぶして軌道変更用エンジンを追加したっぽいぬ。
見たとこ既存のHTVのエンジンと同じモノやけど。

446避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 21:56:19 ID:sEsQBq8.0
HTVのソーラーパネルはまだおさーんの元職場が作ってるのかねぇ…

447避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 22:14:27 ID:2WG.G5kk0
お隣のKFXの正式名称は「韓国空軍設立70周年記念機」なのでKF-70Aらしい
T-50(こっちは50周年記念機)といい輸出狙いの機体にやたら大きい番号付けるのね

448避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 22:20:38 ID:GzMAuhWE0
ゲーム機か何かみたいな名前の付け方だ(

本邦はまねする必要ないが、端から見たら面白い……

449避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 22:21:53 ID:tQtdoThI0
おフランス「ギクッ」

450避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 22:22:52 ID:C3Dyi4nE0
陸自のネーミングセンスに比べたら...

451避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 22:24:57 ID:GzMAuhWE0
陸自でも型番は普通につけるし……

452避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 22:27:00 ID:c/n9NO6Y0
そういやK-1の元の名称(88戦車)はソウル五輪の開催年からとったんだっけ

453避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 22:27:57 ID:jgfJmnbo0
殆ど○○式だしね>陸自

454マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2019/10/15(火) 22:30:25 ID:IXvUf5Ao0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

455避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 22:32:57 ID:mjybMx0k0
中距離多目的誘導弾のように〇〇式じゃないのも結構あるような
〇〇式にするの何が面倒なんだっけ

456避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 22:35:20 ID:GzMAuhWE0
今は部隊使用承認でもなんとか式になったような?

457避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 23:01:56 ID:bgaJhB360
>>441
発電容量がしょぼいということは将来の指向性エネルギー兵器を積む方向性に追従できないんじゃあ。
まあ最悪改装すればいいと割り切っているだけかもしれないけど。

458避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 23:04:20 ID:owfYsWto0
>>457
最悪ヘリを無くして発電機載せるとかになるかもなあ

459避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 23:12:28 ID:DqzMeuGY0
ヘリ空母を新造して発電機をのせるだって?
さすが米帝


うん?なんで正規空母を作ってるの?

460両棲装〇戦闘車太郎:2019/10/15(火) 23:23:41 ID:p3MIc4F60
本気で設計すれば、MT30を吸排気系統と発電機込みでISO 40フィートコンテナに納めるのは不可能じゃないんだよな。

461避難所の名無し三等兵:2019/10/15(火) 23:41:05 ID:3l8wS4Zg0
>>455
雑に言うと、部隊使用承認と制式化が、二重行政だってことで今の都知事が防衛相だった
ころに部隊使用承認だけにしただけでなんで、まぁあんまり深い背景があるとはいいがたい
かな。
それぞれが、調達品登録と複数ソースから調達可能なように仕様化するプロセスみたなもの
なんで、本当の意味では二重行政といいっていいのか微妙な内容だし。

ま、この変更でネーミングは○○式にこだわる必要はなくなったわけだけど、わかりやすく
○○式で命名するものも多いというところ。

462避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 00:13:39 ID:k4.oxWKU0
>>460
煙突が実質二つ出来てしかも後付けの方はIRステルスが出来なさそう。
まあ対艦ミサイルにIR乗っけるのは廃れるだろうからこれでもいいのかなあ。

これからの艦船は将来性確保したいのなら発電容量と配線容量の余裕の確保を真っ先に行う必要があるかもしれない。

463両棲装〇戦闘車太郎:2019/10/16(水) 00:24:56 ID:u8sChnCE0
>>462
排気系統・煙突のIRステルスに効果的で、更に燃費も改善できるステキな装置があるんですよ?

つ 「排熱回収ボイラー」

464避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 00:30:41 ID:CvOpzFlk0
WR-21?
出力が安定しないのが欠点か?
確か整備も面倒らしいとか

465両棲装〇戦闘車太郎:2019/10/16(水) 00:37:24 ID:u8sChnCE0
アレは再生器であってな?

4662Ys ◆9EQRi5GROk:2019/10/16(水) 00:45:32 ID:p3vVSrS20
某主席連合の堅い特殊部隊の衣装だそうです
ttps://usm.propstoreauction.com/m/lot-details/index/catalog/205/lot/50319
ttps://usm.propstoreauction.com/images/lot/2622/262267_2.jpg


米軍次世代分隊火器ネタ
GEのNGSWモック
ttp://soldiersystems.net/2019/10/13/sneak-peek-general-dynamics-ordnance-and-tactical-systems-next-generation-squad-weapon-candidates/
ttp://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2019/10/img_7014.jpg
ttp://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2019/10/img_7013.jpg
ブルパップか!

GE案NGSW用6.8mmポリマーカートリッジ弾
ttp://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2019/10/img_7015.jpg

467避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 00:46:44 ID:vafsbX2o0
対艦ミサイルにIIRといったらNSMがあるっしょ
更に最近のLRASMだとIIR/ARHにパッシブ機能付きでシーカーは奢られてるし

468避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 01:31:41 ID:KJPXAeng0
>>462
「本邦国産の」「長射程」ASMではやめるんでないかな、とは言ったが
全般的なトレンドとしてなくなるとは思わんけどな >対艦味噌のIIRシーカ

上記はあくまでも本邦の弾と要素技術にかかわる細かな事情と経緯の
しからしむところであって、根本的な原理とか戦術とかにIIRを廃れさせる
ものがあるとかそーゆー話ではないのだからして

てか、「被迎撃上等、正面からガチぬっ殺したらぁ!」って正規全面戦飽和攻撃用の
血走ったASMではあんまし意味ないけど、「そもそも攻撃を気取られるのは素人よ」
なニンジャや仕事人的思考で警戒度の低い相手を少数弾で奇襲して仕留めるブツなら
IIRと電波不使用高度計/信管、そしてステルス弾体の組み合わせってのは
割と長期にわたってトレンドであり続けるんでないかな
あともっと泥臭い近距離の遭遇戦で咄嗟射撃する(艦砲に近いニッチの)
小型短射程の弾のシーカにも有用

そして本邦はそのテの戦術を取る側ではなく取られかねない側なので
IIR誘導弾対策を意識しとく必要は大きいと考える

469避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 03:27:56 ID:vafsbX2o0
ATLAの将来研究開発ビジョンのスタンドオフ防衛能力のPDFには光波センサーの開発が載ってるで
ポンチ絵のターゲットらしきものはフラットトップの大型艦だし

470避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 03:45:40 ID:KJPXAeng0
>>469
いやそこまで将来の話じゃなくて、ASM-2の直接の後継にあたる世代の話 >IIR作らないのでは

そこらへんだとちょうどうまい具合にARHで事足りてしまうので装備体系を統合簡素化するのに
IIRを省くと具合がよいのだ。もっと先になれば、上でも書いたように本質的にはARHとは異なる
利点のある誘導方式なので複合または単独でまた出番があるのはそら当然かと

471マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2019/10/16(水) 04:48:58 ID:8GFh3tDg0
お早うございます。
外気温14℃です。
曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

472マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2019/10/16(水) 05:00:14 ID:8GFh3tDg0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

473避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 05:54:00 ID:rQXNNLl.0
中央本線の一部復旧に一週間、全面復旧は来月か……
ttps://www.jreast.co.jp/aas/20191015_o_typhoon19_multjp_01.pdf

474名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2019/10/16(水) 11:42:45 ID:loo18Kj.0
まぁ、こんな状態だからねぇ
ttps://i.imgur.com/06Z74JZ.jpg

475避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 12:23:26 ID:0K2Nt5uM0
>>468
熱映像誘導弾対策なあ、フレアとかは効果が薄くなってきてるからセンサーをレーザーで焼くとかになるんかね

476避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 12:43:14 ID:J8ymm5Rk0
>>434
つか、部品のロットアップ合わせでだんまりのまま機器バックフィットされて
ASM-2(B)改善弾として中身まるっと更新されてるっぽいで

情報公開分と部品調達突き合わせると、11年度納入から
画像テレメータ+GPS/INS誘導化され、ジャイロと誘導系新型化交換され
データリンク能力付与の発展余裕設けられて
実質C型みたいなものに変わってるっぽい

477避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 12:51:33 ID:ZxqGVxdM0
>>476
えぇ…(困惑)
自営業はこういうことがあるから調べるの大変なんだよね

478避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 12:52:31 ID:CvOpzFlk0
むしろよく分かりましたね…

479避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 12:53:49 ID:J8ymm5Rk0
>>476
あと弾頭部改修で二重船殻の貫徹性能付与
誘導管制装置では中間行程で使われる
オートパイロット用機械式ジャイロの光学型への更新


あとオートパイロット時の計算補正アナログ回路のデジタル移行が入って
高度維持まわりが簡素化、冷却系まわりが変更されてるので
誘導装置モジュールの取り回しが整理・簡素化され重量が削減されてる
これは改善弾でランニングコスト削減しつつ有効射程が延伸されてますわ

480避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 12:57:28 ID:J8ymm5Rk0
>>478
情報公開勢の情報突き合わせて変更パーツの用途探って
同時期に買われてるっぽいものを相当品と輸入部品の方から
海外メーカーのカタログ見てメーカーの宣伝と比較しただけやで

細部と能力向上の度合いまではわからんが、大筋ではあんま外れてないとは思う

481避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 13:00:35 ID:0K2Nt5uM0
>>476
>>479
>>480
ええ……ええっ……!?
サラッと書いてるけど凄いな……

482避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 13:02:19 ID:CvOpzFlk0
ニワカ軍オタを名乗ることすらおこがましいような気がしてきた…
本物はすげぇ…

483避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 13:13:59 ID:J8ymm5Rk0
>>481
平成23年版防衛白書の誘導弾の諸元表でGPS誘導付与がされてるけど
ASM用ミサイルGPSと付加機材買うてんねんで
GPS誘導化された2Bの流れとも違うので突いてくとそんな感じ

とはいえ海外勢でもだんまりで定期整備と検査あわせでロケットモーターから変えてたり
突き出すと何だそれってのがわりと出る

484避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 13:18:05 ID:J8ymm5Rk0
>>483
「同時期に」ASM用、が抜けた

ここいらの気付きのきっかけはジグソーパズルみたいなものなので慣れが大きいかぬ

あとこの手の輸入物の実装は他に該当するのが無いって話で
能力向上向けや研究試作まわり、XASM-3向けとか含めて
官給品として供給射耗してる可能性もある

なもんで、話半分でヨロ

485避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 15:53:16 ID:riUmzw5s0
腹が痛いから病院に来たら膵臓に嚢胞が見つかってそのまま入院になってしまった。しかも嚢胞が割れた形跡があるとか。

486名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2019/10/16(水) 15:58:47 ID:loo18Kj.0
お大事に……

487ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2019/10/16(水) 16:52:03 ID:SCzdVR2Q0
>>485
直ちに命を守る行動を・・・

488避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 17:26:33 ID:yAlwaI.s0
>>485
お大事に
これを機会に身体を休めましょう

489マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2019/10/16(水) 20:48:12 ID:xinfVFl60
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

490避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 20:48:55 ID:iEJRgjEw0
一騒動あった新拳銃トライアル、FMS調達も否定してるという事は今回もラ国するのか
だとすると依然あったミネベアの撤退話もガセか…それとも別メーカーに変更かしら?
肝心の機種だけど、グロックは原則自社での生産しか認めてないので候補から外れそう
(ロシア向けにはノックダウンを認めてるけど本邦を特別扱いする理由は見当たらない)

となると、残るはHKのSFP9とベレッタAPX
SFP9は耐久性が弱い上に本国で何度もリコール起こしてるから採用は無さそう
一方APXはポーランド警察案件での決め手となった様に価格を引き下げて勝負してるし
勝手な想像だがラ国にも応じてくれそう。なので自営業はAPXに決定すると予想する

491避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 20:50:12 ID:7Nc.QKEw0
>>490
米軍が採用してない銃ってFMSの対象になるの?

492ひえん ◆K7fN1eJTyk:2019/10/16(水) 20:50:23 ID:lySeYbAM0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00217434-diamond-soci
おお、すげえ新薬が来たぞ!

493避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 20:50:40 ID:CvOpzFlk0
SIG 320が候補にすらないのが疑問
あと個人的にはグロック派

494避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 20:50:58 ID:AHg.RHyE0
>>490
FMSって米国の制度の事なんで、米国製装備以外は輸入でもFMSって言わんのです。

495名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2019/10/16(水) 21:24:35 ID:DsJNmeB60
>>493
端的に言うと、メリケン軍と自衛業者は、同盟国軍であり、共通の任務や合同作戦を遂行する事はあっても
国家戦略に基づく戦力の運用思想は同一ではなく、他の正面装備一つ取っても共通したものは寧ろ少ないから
当然ながら、制式拳銃に求められる性能、仕様も異なる訳で、同じ装備をおいそれと選定出来ない

と、言う事でわかっているわ

496避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 21:54:35 ID:MiSWsHVo0
>>492
いいですねぇ
これで倒れるまで仕事ができそうだ(ぐるぐる目

497避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 21:57:26 ID:CvOpzFlk0
寝不足状態の健康な成人でも同様の覚醒効果が確認できたって
これ寝ずに死ぬまで働かされるやつでは…

498避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 21:59:32 ID:iEJRgjEw0
>>491 >>494
これは何という失態…おいは恥ずかしか!

499ひえん ◆K7fN1eJTyk:2019/10/16(水) 22:00:34 ID:lySeYbAM0
日常生活過ごすのに必要な人もいるんですよ(白目

500避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 22:04:31 ID:NDGehzak0
8時間寝た兵士と6時間しか寝てないのとでは戦闘能力半減するくらい差が出るとか
イラクの治安戦やってた頃の米軍絡みの話題をここで見た記憶があるので
目だけ覚めていても注意散漫でヨシ!が増えるだけで駄目なきがするのだ

5012Ys ◆9EQRi5GROk:2019/10/16(水) 22:04:45 ID:p3vVSrS20
かつてのワルシャワ条約機構でもサイドアームはマカロフ一辺倒ではなく、
口径は同じでしたが各国それぞれバラバラでした。
案外サイドアームの扱いはそんなもんですw

502避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 22:14:18 ID:3tc7hCqQ0
>>500
それ、ヒロポンでもそうなるとか。
>目だけ覚めていても注意散漫

503ひえん ◆K7fN1eJTyk:2019/10/16(水) 22:15:38 ID:lySeYbAM0
眠気と脳の疲労は別問題だからのう

504避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 22:17:38 ID:CvOpzFlk0
働いてる人で一日8時間寝ている人ってどれくらいいるだろう
医者やパイロットのような命預ける系は特に寝てほしいが
医者は激務と聞く…

505マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2019/10/16(水) 22:20:22 ID:8GFh3tDg0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

506避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 22:21:13 ID:sNK//mIk0
労働時間が16時間以内におさまるのは労働とは言わない(過激派

507避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 22:30:24 ID:MiSWsHVo0
>>504
外科とか救急とかでなければ平気よー
今日も12時間勤務で終わったし

508避難所の名無し三等兵:2019/10/16(水) 22:58:30 ID:1UO9ntvw0
>>399
完全ガスタービン化できたのは055型からだもの。仕方がないね。

5092Ys ◆9EQRi5GROk:2019/10/16(水) 23:32:38 ID:p3vVSrS20
>>490
グロックなら先日>>313に貼ったポルトガル軍採用バージョンのG17gen5なんか良いよね。
色調もG19Xとは違うゴールドっぽいFDE色

ベレッタAPXはようやく実績らしいものが出来た。安いからだろうが、他の候補が微妙なのばっかりというのもあったんじゃないかな?

HK-SFP9はAPX以上に実績が微妙。
逆にラ国が一番ありそう。そしてラ国版の方が本家より品質良かったりしてw

510マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2019/10/17(木) 04:53:03 ID:u71TwgHw0
お早うございます。
外気温14℃です。
曇りのち雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板