レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ですがスレ避難所 その310
-
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。
この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。
次スレは>>950が建てること
前スレ
ですがスレ避難所 その309
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1502465162/
-
マイクロドットは「思ったより早かったね」くらいの時期に発売出来そうで
グロック19はまだ先になりそうな口ぶりだったわね
ホビーショー次第だけれど今年中に出れば御の字かしらw
-
あとは、タクティカル系のモジュラーピストルは
マイクロドットとの兼ね合いで
絶賛遅延中だとも聞いたわ
纏めて矢継ぎ早にリリースすれば勝利の方程式なのに残念ね
-
次スレ建てるぜ?
-
また、本スレに意識の高い人が来てるよ。
電子マネーを使わない人は低脳とかいってるし
-
陸自の時期小銃のエアソフトガン、いつごろマヌイは発売するの?
89式の前例があるように、マヌイは既に次期小銃の設計図手に入れてるんでしょう
-
次スレ
ですがスレ避難所 その311
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504341863/
-
電子決済も厳密には借金のようなものなのに
半島のクレカ賛美にも似た暴論で草生えるわ
-
>>946
G19はまだ?
そしてVP9やCZ P-10c出す気あんのかコラと聞いておいて下さい
-
>>958
G19は、私の予想では年末と予告して年明け節分くらい
M45A1は年末商戦には間に合うかな?と言った感じで
VP9とかCz90とかは、上の都合でそんな暇もリソースも無い様子だったわね
-
90じゃない10だったわね(てへぺろ
-
>>955
次期小銃出たら、スコープと斜め45度傾けた光学サイト付けてジョン・ウィックごっこするんだ!!
-
>>954
火事場泥棒を是とする犯罪者思想なあたり20円の自演だと思うけどね。
>>956乙
-
会社の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
-
>>954
ふーん。私の場合、電子マネーの利用は、
Manaca、TOICAでの電車賃の支払いぐらいですかね。
切符を買う手間が省けますしね。
でも基本は現金決済ですね。
大体、その気になれば改竄可能な電子マネーは利用は最小限にしたいですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
-
>>956
乙ー
-
>>956
スレ立て乙であります
>>959
G19来年以降はほぼ確定ですかねー
まあ出るならいいか…
-
(G19スペシャルフォースとかになって余計な部品ついてたらどうしよう…)
-
ブラタモの時間だけどAT-Xのけもフレ視聴続行
-
>>954
10円札しかない国と一万円札が使える国とじゃあ電子決済の有効度が違うだろと言いたくなる。
-
日本で電子マネーを普及させるのは1万円札が邪魔とか言う話もあったねぇ
-
あっちの最高紙幣、ピンク色で毛沢東が書かれたボロいので
オシャレな喫茶店で三人が飲み物頼むと無くなるくらい
価値が無いから凄く不便
あとピンク色のおっさんはキツイ
-
>>971
言ってしまえば本来ならインフレ率に追い付く形で高額紙幣発行しないといけなかったのが
偽札問題のせいで発行できずに結果的に電子マネーの利便性が高くなっているという
アメの失敗の後追いやっているというか。
-
Suicaに1000円放り込んでお釣りゲットする手法かね?
-
帰宅しました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
-
>>963
お疲れ様、アル中専務
>>974
マゾむ〜ちょ、おかえり〜♪
-
⊂⊃
震
(# ´∀`)
( ヽ lヽ,,lヽ; シュパァァァ ガッ
| ( | | ) ・∴,'
(./ ̄ と || | ∵
しー|\ ・ ,>>975
\)
-
>>976
アマ!ムチョー!!
-
| ,,,,,、-l l l、 |
l l / \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_ | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ` ヽ,, | | ⊂⊃
/ ヽ::::ヽ lil '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i つ
l、__;ノ;;;;;_ノ /____、-'''''Y 人
i' ; :) _,, 〃 (_)`J
ヽ―==ニ-'' ドガッ!
∴(;。∀;;゚)←>>977
-
チャージ式電子マネーは小銭が増えないって利便性があるからなぁ
後はレジ処理速度が段違い
-
スレ立て乙でございます。
しかし文科省でも財務省でも自分たちが気に食わない総理大臣を、
ありもしない事件で支持率低下・首を飛ばすって…
戦前の統帥権干犯問題じゃないんだからさあ。
本当、そろそろ霞が関も戦後民主化に移行してくれないとなあ。
-
さて、ここのところの朝晩の涼しさで、漸く私の消化器系も復調しました。
で、帰りに名鉄名古屋駅ホームの吉野家で、豚肉生姜焼き定食(並盛り)を食しました。
まだ、完全復調では無いですね。
お腹いっぱいになりました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
-
>>959
来年夏になっても驚きませんよ。
あとVP9はやはりVFCのやつを買うしかないか。
P-10cはまだどこからも出る様子は無いので待ちですね。
-
>>981
生姜焼きって甘辛い
-
>>982
そういえばここのログを読み直して知ったんですが、最近は西側AK弾みたいな、
300AACっていう変わった弾薬があるんですねえ…
安価に作れたら法執行機関やホームディフェンスにワンチャンでしょうか。
ルーガーのミニ14シリーズなんかとマッチング良さそうですし。
-
勝ったデー
信じられないくらいホームランが出るようになった。
-
>>984
300AAC BLACKOUTは表向きバーミントハント用、実際は消音器と相性の良い近距離用対人弾薬でして
ttps://i.pinimg.com/736x/58/f5/a3/58f5a37064d6ea0df1dc40dd7be4eab3.jpg
5.56用NATOスタンダードのマガジンに無加工で使えるのと
アッパーアセンブリーを交換するだけでM4と互換出来るんで広まって来てるやつです。
特性は7.62mmAK弾に近いんですがね。
-
電子決済の自体は悪くないと思うがね
暗号通貨なら改竄も(事実上)不可能だし
まぁー日本の場合、現生がセキュア過ぎるのと、システムへの不信があるのとダブルな気もするが
-
>>986
狩猟用のはずが消音器と相性が良く、そして画像で見る限り確かに5.56ミリ弾と大差ないですね…
最近5.56ミリ弾がアーマーベスト着用の民兵相手に威力不足とも言われますし、
マガジン流用が可能でAR-15系に適用できるなら、かなり魅力的なものでしょうか。
反動抑制などの兼ね合いもあるんでしょうが、なんだかんだで新しい弾薬は出てくるんですねえ。
-
ボルボなー。
この間近所で展示されてたけど高価な割にVWより印象うっすいなーって感じでしたわー
誰かさんがやったら持ち上げてっけど中国に売られたメーカーだしなぁ…
-
>>988
ただ弾を誤用する事故が起きてましてね
-
大山ニーとナカタニー最高や!
中田なんていらんかったんや!
マジで中田に手を出さんでええからな
-
>>980
野党とマスメディアが煽ってる点も統帥権干犯問題と共通なので、手入れすべきはまずマスメディアだと思量。
-
>>990
流用できる部分が多いので、使う側の不注意が起きちゃいましたかあ。
M16初期型でもそうでしたが設計に問題がなかったとしても、
ユーザーサイドのヒューマンエラーはどうしようもないんですよねえ。
-
>>993
だからなのかは知りませんが仏GIGNは300BLKではなく7.62AK弾を使うCZの消音器併用近距離カービンを採用してます
あの年中撃ちまくって訓練するGIGNはまだ新型弾薬を信用しきれてないのかもしれません
一方米の三角さんはSIG MCXの消音300BLK特別オーダーメイド仕様を
コントラクトカービンと呼んで使ってるそうな。
-
>>980
外患でがちで潰されそう
-
>>991
あれは産廃な気がするからいらんわ
-
>>989
内装がきれいで外装は押し出しが弱いってイメージでしたが…
最近結構イケイケとのことでしたが試乗はされました?
-
>>997
試乗NGの出張展示でしたのよ
-
>>998
なるほど…
これからはイギリス(?)車が日本にアプローチする時代なのかもしれませんが
英国車を体感したことは?
ミニ以外は高級車しかイメージないんですが
-
1000!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板