したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED避難所1≡

326名無しのサッカーch避難民:2017/07/19(水) 21:32:36 ID:4vfQwee60
Jリーグ判定18事象に誤り 審判ブリーフィング
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1858384.html
[2017年7月19日19時16分]

日本サッカー協会(JFA)審判委員会の「第4回JFAレフェリーブリーフィング」が19日、都内で行われた。
今回はJ1(第14〜18節)、J2(第17〜22節)、J3(第11〜16節)、ルヴァン杯(7節、プレーオフ)の合計166試合が対象。
上川徹審判副委員長は、PKやオフサイドなど、判定を巡り36の事象に意見が出され、18事象に誤りがあったと発表した。

映像とともに上川氏が解説した主な事案は以下の通り。

◆フィジカルチャージ

◆PK判定
J2 ジェフユナイテッド千葉4-3カマタマーレ讃岐(7月8日)
後半33分に、讃岐のDF武田有祐がペナルティーエリア外でハンドを取られた。主審はペナルティーエリア内とみなし千葉にPKを与えた。
上川氏は「明らかにペナルティーエリアの外。ハンドを取られた選手の手の位置も自然の位置だったが、当たった後に手を挙げたことがミスにつながった。主審のポジションも悪く、副審のサポートも必要だった」。

◆オフサイド
J2 ジェフユナイテッド千葉4-3カマタマーレ讃岐(7月8日)
前半13分の千葉FWラリベイの得点シーンに、上川氏は「明らかにオフサイド」と説明した。同試合で、讃岐はペナルティーエリア外のハンドでPKも取られており「讃岐に対しては申し訳ない」とした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板