[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談とかその他スレ
591
:
ちゃちゃ
:2013/11/01(金) 19:49:29 ID:0Tvzd1UE
続きです。膿栓がどうやったら出るのか色々試してきました。
私の場合ですが、代謝が上がった時に出てくれるようです。
それと先月からR1のヨーグルトを毎日食べてるのですが食べ始めて
2、3週間ぐらいからボロボロと膿栓が出てきました。
と同時にヤクルトもヤクルトレディが配ってるものの方が
スーパーで売っているヤクルトよりシロタ株の量が多いそうなので、
8週間お試し半額セールをものを先月からR1ヨーグルトと同時に
摂取していました。
喉が臭いのに腸内に働きかける事は無意味なのではないかと
考えてました。しかし、先月ピロリ菌の除菌をする際に2種類の
抗生物質を服用した時に草むらや葉っぱの近くを通ると
不快な臭いがするという現象が起こり駄目元でピロリ菌を除菌した
内科の先生に相談すると、「抗生物質服用で常在菌のバランスが崩れているか
何かの細菌に感染したか?けど、一時的なものだから暫くすれば治るでしょう
腸内の問題なら常在菌をばらまけば元に戻るんだけどな」と言われました。
それをヒントにR1のヨーグルトとヤクルトを飲む様にしたところ、
2、3週間後には不快な臭いは解消され更に膿栓がボロボロと
取れる様になったのです。
まだ、左側の口蓋扁桃の上のあたりのインカ(膿栓でる穴)は
綿棒で拭うと黄色い膿と1週間間隔で膿栓が出ます。
この場所が治っても他の場所に移動するのでは無いかと
ビクビクしてますが耳鼻科へ行っても何の対策も治療も
してもらえないので今はこの方法でどうにか凌いでます。
あと、耳鼻科の先生が言っていたのですが膿栓や膿がある場所には
唾液の気泡が溜まるらしいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板