[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談とかその他スレ
331
:
ちゃちゃ
:2013/05/10(金) 09:50:41 ID:j506Wqtw
>>327
除菌かあ。そうなんだあ、記事にあったんですね。
これも、2、3ヶ月以上は続けないと効果でなさそうですね。
量はどれくらい摂取すればいいのでしょう?
それと食前、食中、食後どのタイミングがいいのかな?
アルコールは私は口と喉が渇いてしまって躊躇してしまうのですが、
例えば30mlぐらいなら口と喉が渇かなくてすむかな?と思うけど
30mlでは効果ないっていうならやっても無意味かなあ???
質問ばかりだし理屈っぽくてすみません。
散々色々な事を試してきて失敗もしてきたので、
どうしても自分が納得しないと始めようと思えなくて。。
でも、除菌って言葉には弱いんだな。^^
なーなさん、また後だしで大変申し訳ないのですが、
卵腐った臭いでしたっけ?それって
もしかして歯磨きの後にルゴールしてます?
膿とか膿栓あるときにルゴールすると そんな臭いしてくるのですが、
対策はルゴールの後に歯磨きをするようにしてます。
ルゴールやうがい薬は歯磨き前にすることをオススメします。
出来ればなーなさんが現在通っている耳鼻科で
膿や膿栓を吸い取って消毒してくれるといいのですがね。
それと、排水溝の臭いですが、私の場合は鼻腔内に膿が溜まってる時、
(蓄膿の状態の時)そんな臭いします。
今はもう抗生物質服用できないので、排膿を促すムコダインを
服用することでどうにか落ち着かせてますが、
寝起きは時に鼻をかむと未だ緑だったり黄色いものが出てきます。
歯内療法はめちゃくちゃ高いですわ。
全部自費なので治療も10万だし被せるものも10万位だし!
たまたま近所に歯内療法やっている歯医者を
見つけたのですが、医者には不信感があるので
ほいそれとは行けないし金額的にもなかなか踏み切れないですね。
デンターネットで歯内療法歯科の評判の情報は
なかなか得られないですしね。かなり調べないといけないですね。
内職でもしようかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板