[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談とかその他スレ
298
:
ちゃちゃ
:2013/04/25(木) 14:30:03 ID:OfTc0ymo
連投すみません。
マカハニー×
マヌカハニー○
誤字脱字多いしマカハニーじゃなくマヌカハニーです。
あと、うがい薬の件ですが、ヨードは甲状腺の原因になる
可能性があるので毎日はあまりよくないかもです。
大正ルゴールの成分をみるとヨウ素、ヨウ化カリウム、濃グリセリン
ハッカ油と記載されてます。ヨードとは記載されてないので
Bスポ以外の日は塗布してます。
私は以前、体臭を気にして昆布やめかぶ食べ過ぎて甲状腺亢進症の
数値が上がってしまった経験があります。
いつも通りの食事に戻したら数値も正常値に戻りましたが。
なので、ヨードが含まれるうがい薬には気を使ってしまいます。
はあ、なんでこんなにも臭いを気にしてビクビクしなきゃ
ならないのでしょうかね。
もし、治ったとしても「くさ」って言葉でビクビクしちゃいますね。
今の私は「さ」って言葉きくだけでもビクってしちゃいます。
あと、わたしプラセンタの注射も打ち始めました。
これは保険適用なので500円くらいですんでます。
プラセンタは抗炎症作用を期待してやってます。
なーなさん、漢方の1日600円は高いですね。
そして煎じるやつでしたか。飲み難いでしょう?
でも良薬口に苦しというくらいですから効果出やすいかもしれませんよ。
あ、あとアセスですが食事すると元に戻ってしまうようです。
今日は頑張って空いている所で外食をしてみましたが
ちなみに天ぷらソバ定食を頼みました。
とりあえず食事中や店員さんの反応はなかったけど
その後、病院へいったら看護師に反応されました。
食後、どこかトイレでアセスで歯を磨けば良かったと
激しく後悔しました。
しかも待ち合い室で歯周病の臭いがして始め年配の看護師さんか?
と思ったけど、あれは自分だったのでしょう。自分で感じてしまうってことは
まだ上咽頭も炎症があるんでしょうね。
今の所、私が自分で感じている臭いは扁桃の魚臭さと
歯からくる硫黄っぽい臭いなのかな。。。たぶん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板