[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談とかその他スレ
291
:
ちゃちゃ
:2013/04/24(水) 05:18:29 ID:OfTc0ymo
皆さん、こんにちは
私となーなさんが同一人物ですか?
文章の癖もIDも私となーなさんは全く違いますよね。w
発信元を解析すれば直に別人だと分かるし
大体にして発信してる地域が全くもって離れ過ぎ。
誤解されないよう関西のオフ会に私も参加しようかなw
なーなさんと私はたぶんですが臭いの原因は同じなのかも
しれませんね。
なーなさん、舌が臭いと言ってましたよね?
私は舌は今のところ臭いません。舌はどの辺りが
臭うのですか?
口蓋扁桃の近くの舌なら口蓋扁桃炎を起こしているのかもしれませんし
奥の喉に近い所なら舌根扁桃が炎症起してる
可能性があるのではないでしょうか?
舌全体が臭いのなら原因は他にありそうですし。
私も色んな民間療法を試してきましたよ。
使って後悔したのが○の渋です。○の渋はもの凄く臭くて
希釈して鼻うがいした時には5メートル先の人まで
反応してました。あれは最悪だった。
歯磨き粉は先週から「アセス」にしました。
アセスに変えたら歯茎が締まる感じがしています。
買い物等で店員さんと会話するのは未だ緊張して息を
殺しながら話しますが本日「いりません」「あります」位の会話では
反応されませんでした。「アセス」効いてるのかしら???
それとも相手が我慢してる?
私は経口洗浄液は今は使ってません。
以前、プロフレ使った事もありましたが
あれは常在菌まで殺菌されてしまったのか
私には余計に臭いが酷くなってしまいました。
けど、プロフレが有効な人もいるんですよね。
家族は臭わないと言いますが、
家族は臭いを感じ取れないっていうのは
臭いに馴れてしまっているのか?
もしくは、同じ菌を保菌しているのではないかと
思っています。全く保菌していない人には
凄く臭く感じ取ってしまうか?
保菌していても反応されないというのは
保菌していても免疫力があって鼻腔内や口腔内で炎症などを
発症してない為なのかな?と推測してみました。
オフ会ですが、以前のオフ会でも「臭わなかった」との
報告がありましたが、私は、原因が同じ場合には
「臭わない」という結果になるような気がするんですよね。
臭気判定士とかいればそういう方を呼んで臭いを確認してもらいたい気がします。
悩める天使かさん、クリニックは大丈夫でしたか?
オフ会楽しみですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板