したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

紅魔荘へ行こうよ!

232ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 00:58:26
                /` 、
              /`z\::>- 、
        />、  __,/  ,. イ´| l::::::::>
     r-' ィ::>ヘγ´fィ,. '´  |_,.| .}::::/
     //,ヘ  `゙' Y⌒>─ - __  |:::ト、
     〈:!1:/,.  '´  ̄      ヽノ:/ ハ
     `r'゙´          \  Y   ,
    //   |    、 、  __,. \ ,   l>>231
   /,イ   ∧  、  > '´、ヽ    、 ,  ',ほう・・・
    / l  __!_Ⅳヘ ´1 _ィ卞、1  ヽ1  ハ
    .' i | l、 1 ,_ _Ⅳ f trりィ  ト l\   ,その心は?
   | ∧! !ヘ '. 圷ュ!   `¨´xwx .! j  l\  、
   l/ l\Ⅳー1、xx __,. '   ノ| Ⅳ1  N!  ヽ
   |  .!  Y  {>  、 __, ィ´ 个7 / }/      、
   r- 、_ 7  | ハ!|ゝ/7f´ ,/:/'´\l  !     ' 、
   `ー' ̄ /   レ1 | 7/ { ゚!,イ:/     \ l    、  \
      //    !. // !゚ l7::/1     ノ |  、  \   ' 、
     ./Ⅴ   / j!:l  l゚ !::{ |  _ィ´」へ!   ' ,  \ハ \
    / /   / /1!__,j_,r-f、 ィf"´    \  l    ヾ \ ',
   / 7  / ,' / /::::i!::::::::::::::´> \,.ノ    ヽ !     j   !
    ./  /  l ,' /::::::::::::::rz==\/       / |  、  ハ  |
   /  /  l / !:::::::|:::i:::l::!__、/      / i !   |  ! ヽ j
  ./ イ    /  |=z::::ー!:::l===z、   / ノ  i  ,   /|/
  / ,/   /  .|__,j|:::::l::::::::,、:::::::::::\,.,ノ:::\{    l  '   { !
  |´ (::::::::) L____,j ̄:::::::|::/z \:::::::::::::::::::::::::,マ、 /  ト、 1/
  l  (::::ノ  .ノ-j::::::::::::::::::\_z/::::::::::::::::://\\ /l ∧|
    〈:(   ( /_ - ヘ:::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::\\//\,!/ /
      '・━━Yー‐┐|:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::/ `' ー 、
          l__l 」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         |─‐- ':::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

233ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 00:58:32
                        r'´`ー、
ー.、      __  _             `i ̄: `<)
: : : l       ( ヾ}: : :`ー-.、      /:,: : : : : ヾ、
: : : `ヽ、    _フ /: : : : : : : : `ヽ.   r'‐': : : : : : :l {
: : : : : : `ー-}_ /: : : :ー‐--:、: : ><: : : : : / : |__)
`ヽ、__: : : : : :<丶: : : : : : ;.:-‐`‐ゝ-∠_ー': : : : l、
、    ̄ ̄ア(.ノ___;.-'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、-tニへ.
::`ー---‐'´:.:.::::::://::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::ヾ': : : : :ヽ
`ヽ、__:.:.:.:/:.:::/;:/::/:::::/;イ::::/ |::::i::::::::::::::::::ヽ: : ┌'
,..--‐‐`'´:.::/:::/:|::/:::::∠∠//  ,'::/:::::::l::::::::::::::ヽノ
-──‐ァ'´::::::/:::|::|::::;イ/rニ<、`  /ノl::::∠}::::::::i::|::::l´  >>228>>230
   /:.:.:.::/::.:.:l/レ': |{|h::::l`  /' // ,イ::/:::|::l:::::iヽ、 ふふ、良い読みよ
-‐‐'´_;.:::イ::::.:.:.:./┴、:ハ `- '  ,  ´、_/イ://:::i::l
;.-‐:'´::::∠:--‐‐'`-ァ、.ハ   r‐-、  ``フイ/l:./l::.:|/  もう半分答えは出ているので、どこが危ないか
:.:.__/二=-:.:.:./∠:.:.:::ヽ、 ー'  ,..イ‐‐'</:/:.:.lヽ  1点読みしてみて
/:.:.:.:.`ヽ、___/rl´: :ト、__;、| ` ‐ <:.:.:>‐-//::.:.ノ|:.ヽ
;/:.::::__/::::::::::< {: ヽ: : : ヾ'   _Lァ´:.:,:.:トt';:/ l/  それにしても私とは別ベクトルの読み方ねぇ・・・
l:./∠-‐-、,-二ゝ、|: : _ヽ,.-三-:.:.:.:,:イ:/ノヾ:、
´ ̄_....  _ヽ   ̄`=-<´フ´:.:._;.</' 「`{
コ└‐‐‐' ヾ:|       /-<´__r‐ニ--'  |
ー-、__  _.ヽ.  / / |: : : ヾr'イ ,.ヘ__,..-`---、__
  r=- >‐=ニァY`Y ´   l: : : : :[l: {ヽ.ノ'   r‐--、  `ヽ、
ァ/´ ̄,アーァ',':_: :ヽ、 / : : : r、: |ノ/ __   ̄` '   ,、   |

234ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 01:06:44
                       r-r┬─  、           .   -──rfて
                      て}:゚}。::.::.::.::.\        /::.::.::.::.::.:o:}゚{r彳
                         弋b〈。::.::.::.::.::.::\__/::.::.::.::.::.::.::.。〈:゚:ト〈
                       r乍o:}::。::.::.::.::.::.::.::ヽ_:/::.::.::.::.::.::.::.:。r‐┘八}
                         弋人::ー┐。,.  ´ ̄フ¨ ̄`丶、::.:o_」゚::.∧}
                       >ヘ_>:´:::/::::::/::::::ハ:::::::::::::\{。_:イ㍗、_
                    r㍉-─ ´::.::./::::::::/:::::/::::::::::::::ヽ:::::::::::::\广::.::.::.::/て
                  勹ハ::.::.::.::.::/::::::::/::::::{::::::::::::::l:::::!::::l::::::::::ハ::.::.::.:イrく'ー─=- 、
                       乂> __l:::::::::{::::::::从:::::::::::}::::|:::::}:::::::::::::l__,人{::::::::::::::::::::::::ヾ、
                        ⌒ヒj」::::{::::::ア下、:\:::ハ::アナハ:::::::::八<__:::::::::::::::::::::::::`ヽ:ヽ
                      rfノ::.::.:::ト、:ヽ:::}、rc笊\ト{Ⅳc圷}|l::::::/::::{入::.<}-、=-ミ:、:::::::}ハ
                      rイ匕ヒrtテ'´八ハヘ∧弋り    弋り 八厶:::::::\}r、::.:`丶}ー、ヽ:::::/
               ㍗::;イ、」     l::/:ヽ__从、:::::.   '  .::::::イ}:」r=ア::::\:\}入::.::.:\}ノイ
              ┌ァ'´::./く      |ハ::{:弋::::::::ゝ、 ` ´_ イ/:::Y::ヽ:::`丶:::ヽ:ハ }、::.::.::.:ヾ{┐
             r{/::.::.::/「´      l ヾ从::::::::::\}  ̄ {_/::::::从::ハ::ヽ:::}::}|:乂 Y}::.::.::.::.:ト{、
              }」::.::.::/ _}       \ r┬\::::::::ハ   7  ̄ ̄}ヘ`ヘ:::}:ルト廴_  {ハ::.::.::.::.}__}
            l 」::.::.:∨L       / r} 7 \:::::}  /    r'八{ト、}://     r_}::.::.::.::八{
                Y}::.::.::.:ヾ{       /  ヾヘ7_  )イ'Y'ー、 rヘノ/rー'ノX/     __」::.::.::./Yソ
            て、::.r‐┘     r─┴‐-、 _}て>::Y ⌒Y::.ヾイハ}、 "´ ̄ ̄}   }/::.::.:::∧_}
              ̄      r‐{} ̄} -== ヾ::.::.::./´ ̄`\:: ̄::{ r== { ̄'Y7   ̄`ヽ/厂
                   __ノ〃`「    /::.//  / ヽ `ト、::l     ̄} ヾ\
                     //__/    /::.:ヽ/  /   」  } Y::|    |_}-'^ー┐
まず、78ピン切りで『役』と面子がほぼ固まっているだろうと推測されること

で、中→4ピン→2ピンと切ったこと
どうして78ピンのリャンメンより42ピンのカンチャンを残していたのか

三暗刻なら42ピンを先に切るわよね?
ピンズの下目に暗刻があったとしても、中を安牌候補で残して
先に42ピンを切る

ぶっちゃけ、42ピンを切ろうとした時点でイーシャンテンか聴牌してたと見るのが普通だからね

つまり、三暗刻の目は低いわけ

そして、もう一つあるわ

235ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 01:11:12
            ,.へ.       ト..、..,,_____
           /,.ヘ::::ヽ.     ,'::;:-‐--、:::`>
          /::::/  ',::::::!    /::/-─、/::/
         く::::く / ヽ;::::!,,.. -‐/::/ /> /:/,
         `ヽ、;ヽ、ヽ,>::',  7:/ _'__.'/  `ヽ.
          ,>:;、:;____>r‐ィ'7r--‐'"       ':.,
         .,:'´     ; `'ー'´   ', ヽ.  、     ',
        / /   / !  ;  ',. -!─-',   ',     ',>>233
        ,' .,'   ,'.‐ハ ,ハ   ハ._」=-‐'、  i    iおっ!そこまで合ってんなら、危ねえのは一萬か1ピンが本命だ
        i  !  /'ァr';、レ L./'´ !    ,ム___.」.    |
        !__,ハ ,ハ ! ト ,i`     '、っン ,ハ !  i  i相手にドラ絡みで使われる可能性が高え一萬と、リーチ前の手出しが
         `ソ  !. `´ .      '''"ン'  !/  |  !胡散臭え1ピン
         く  人"          く  /  !.  ', ,ヘ.
          `ヾ、!,>,、,  `    ,. イ'ヽイ   |   ',// .>中ツモ切りがヒントねえ・・・
            ,'  / .,'`"'7i"´/ !`''ァ' 、,  i  〈ハ/ 普通七対子は字牌の出が途中から遅れるが、
         「`ヽハ ,' ,.''"7´ レ''  / /    ヽ!   ',´ヽ._,ノヽ.例外的な場合がイーペーコーの崩れた形だ
        └--!/ .i / .//i/,' \./ ,'!     _ソ   ', くメ.,__」
        __  ./,  ,〉`i7  o   / ヽ.,_,,.:'" ヽ.   i   ヽ. その関係で字牌と面子候補が混ぜ混ぜだった、
        l_,>,' ヽン ,'   o   .,'  ハ     ' 、 ,'   ,ハ ノヽ.そんな可能性はありそうだ
         ./ ./ r'!、.,___,'   i __,./ヘ.':,      \  ノ、,ソく.___」
          !ァ'   ,.イ_::::::::::::`"''"´::::::::; ヘ. ':,       ヽ.     ',だがそれにしては解せないねえ、
        「,:'  .,:'__/:::ヽ、_:::,::::::::::::::::くく ハ ':,       '、 ':, !⑦⑧を落とす理由がそれだとなくなっちまう
     [ヽ/,'   /::::::::::::::::::i7´:::::::::::::::::::::ヽ,rヘ,.'、      _,.ハ  ', |ふうむ・・・難しいなこりゃ
      ,:'  ,iヽ、,ム>:::::::::::l三i':::::::::::::::::r─‐┐::::':,ゝ、.,_,,..'"´ _Y ハ|
    .,'  .i`'r'7::::::::::::::::::::;:i::::::::::::::::::└─.┘::::::',  ハ、_,i'"´ .ノ / >>234
    i.   | `'i、::::::::::::::::く_,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::く,ハ /   ト-r' ,'確かにそうだ。不自然だな
     '、 ,ハ ハ'、!::::::::::::::::::::ハニコ::::::::::::::::::::::::::::`リ'!   ハ !ン'言われてみりゃ④⑤⑦⑧から⑦⑧先落としでも
     )'  レ' `ヽ:ニ二ン'i  ヽ、_:::::::::::::::i二二ノ ,ハ  / V②が後から出てくるのは違和感だ。三色目がかなり薄れた
            !   ! |  /  ヾニ二ニイ´レ'  V
           トr-r':!  レ'      `'、_,,..-r! その場合は②④④⑦⑧から⑦を抜いたことになる・・・あり得ん
           !::'ー':::!         ';-‐'::::!
           '、:;___:j          !___;;ノ

236ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 01:14:50
                r=- 、
                  { {  \
          _,.-‐'^ヽ .| |    \       _ __ _
         /     | | |  ト、  _ヾ7元y,r'´     `Tヽ
       /       | j |  j,r'"´.:.:.:`ゞ‐-..、ニ=- 、   j〈
      /    -─ - 、l〈. { ,イ.:.:.:.:.:/.:.:.//.:.:.:.:.:\ /   j〈
    /   /ノ ̄  ヽ V /.:.:/.:.:/.:.:.//.:.::/.:.:.:.,.:ト、   //  >>235
   /            \,l/i.:l,.:イ斗l.:/.:./_.:.イ.:/.:ト、l  ,//   正解
 /                `VN.:イ トッi.:./r=l/i.:.:.!ゝ:::_/、_ _  1萬・1ピンが本命って私と同じ答えね
( ___ _ _      ー-     ,_ `,ハ l └ '  トリl/!.:/;;::/ ``ー'-'-ヽ 私も一つに絞れなかったわ
       ̄``ヽ     ,ィ  ノノニニフ' ' 'r‐ァ' ',イ l/r'.:/ヽ    ̄`ヽ/
            ̄`77フ ,/l / }ニ{ト>─<}ニ{:::.:.:.:!  \    /   ホンロートーかチートイツの引っ掛け1ピン、1萬待ち
            // /`ート、 l.:.:|.:ヽ  /i:.:.:.:ヾ.:.ハ, イニ>、_/    これは大正解
             // /  ,f.ヽ i.:.|.:.l7只、!,|ヾ.:.:|.:.〉 \`ー─┐  _/ヽ
              j7 ,/  /.:.:.:}ニ.:.|.:.:1、_,イハ j.:.:.l/   `ー--一 ´   \ では、最後の解説に入るわね
           」ニ「|  ,!:.:.::.,イ.:.:l/ハ/     l/|./       ー=ニニゝ 、 ト ヽ
          」ニ「 |  |.:.:,イ.:.:.:.|::::〈 j  〈. l/ \            j」 i
          」ニ「ニ|  |.:.:i.:.:i.:./::::.:.V`ー-'    ヽ            _  |
         」ニ「jニ|  |.:.:l.:.:l.:〈::::.:.__  :. :.: .:. .. .: ./           l」 /
         」ニ「」ニj  |.:.:l.:.:l.:.::..:.:.仄ゝ、 ー<二ニ/ヽ  \        _ /
        」ニ「」ニ「 ヽ/.:/.:.l.:.:.:.:.:ノ    \_/   \ ヽ      //,/
        」ニ「 」ニ「   ``レ'´_,イ              \     //,/l
         「 ̄ ̄ ̄  ̄       !            \   , ィ、 ト、

237ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 01:24:43
             __,.、,.‐-r,.--、
              ヽ=:::: ̄ ̄`ヽゝ、
             |:::::::::::::::::::::::::::\Z.. -‐:、
             |:::::,. ''´  ̄ ̄ ̄`ヽニ:、__\,. =ヽ、
              〈/:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;!;:;:;:;`ヽ、:::::::\ーr;
           ,:ァ':;:;:;:/;:;/;:/:;:;:;/;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:ヽ::::::::::::\>、_
          //;:;:;:;/;:;/;:;/:;://;:;:/;:|;:|;:;:;:;:;:!;:;:;:ハ::::::::::::::::ヽイ、  チートイツなら、どうして中より42ピンを残したか?
           /;:;//:;:;' ‐‐-/:/;:;/;:;:;!:|!;:;:;:;/;:;:!;:;:|::::::::::::::::::::\ゝ、 単に中が2枚くらい切れていた可能性もあるけど
    __,.. ===''´|:://;:;:/ ,ィ ‐、/ !/|;:;://丶、':;:;/;:;:;:}::::ヽ:::::::::::::::::ヽ.ゝ もっと明確な答えがあるわ
  __/ソ´::::::::__:::::::::|!:|':;:;:| /r':::: }   !ィ ‐-、/:`:/:;:;:;イ:::::::::〉:/::::::/´
∠./::::::::::::/ rソニ=!|:!:;:;:;! ゝ- '    r'::: /!/:/:;//::|:::::::://::/´  『フェイトは迷彩を作っていた』
  ヽ::::/!´''´ //!|:;:;:;|:、    '  丶 ' /:':;/イ/、:::::::://i'´   これが回答ね
   Yソ´  /;:;:;:;:'.|、;:;:!;:;\.  ー    ./;:;:/::::::} !:::::イ{;:;l
        /:;:;:;:;__,、__ヽ:;ヽ:;:;:|ヽ.  r ''i´/:/、,.-、} /:::::ヾ:;:|  4ピン2ピンの面子を捨てて聴牌してリーチをかけた
    /:;:;:;:;:/´  ',:l  !''!ヾー=、 ,ゝ''ヽ':;ヽ;:ヽ`ヾ∧::::::::ヾ',  つまりこの周辺は安牌、1-4-7のうち、47ピンも切れているので
   /:;:;:;:;:;/:;{   '.|\ l=ソ / /`ヾ:!   )、_!:;:}:;:;:;:\ヽ:::::::\  このスジは安全ですよ、とアピールしたかったんじゃないかしら
   /:;:;:;:;:/!:;:;:'、___ ヽ::::`'|;:;!、/ヘr<二ト':ヽ !ヽ:;:;:;:;:;:;ヾ:、:::::::ヽ
   !:;:;:;:;/ |,. ‐'   `丶、:/:;:|   |  !`\::::!,_| -- ..,,:;:;:ヾ:!______ゝ 12 4で仮に1が重なっても2ピン切り1-4-7の4待ち引っ掛けが出来るしね
  l:;:;:;:;:{<    r'' ̄| r‐/:;:/、__/: : : !: : : ` ー!:;ヽ/- 、}ヽ:;:;!|!、:;:l
  |:、:;:;:ゝ''⌒''i:::::::::::!/:イ:::::::/: : : : ヽ: : : : :,.<ヽ:\! |ー;ヽ:!| ヽ:! だから一番の本命は1ピン
   ヽ´:::::::::::::!、,.. ''´:''´、|:::::::ヽ: : : ,.ィヽ!: : /: ∧ヽ:;:;\/      次に4萬のスジの1萬が危ないと読めるわけ
     \::,.. ''´/、/  \:::::::/\∧_ヽ___/ ∧ 、 \:;:;ヽ
     /:;:;:/ヽ/   {:::::/::::::l:::::::::::::::::::::::::ヽ  丶\:;ハ

238ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 01:27:53
               {_> -──┴─=キ ̄ ̄ ̄`ゝ- 、
             / ̄`ヾ   __   ヽ、::::::::::/:::r:「
            /            ̄ ̄`丶、 \ ̄r‐┘|
           //                ハ   \}- イ
          イ                    、  l    ハ⌒
        / |   l   ィナ  l  ´ ̄ 、 ヾ、 Nハ   ,
       |   ト{::::::::}人|ト、| ト、 二  ト、  l  |   | |>>236
        Ⅳ、 (::::ノたア | l  下ィ歹 ハ/  ト、 | |この2枚が一番旨味があんだよ・・・
       | {\ノ(:::)  ̄ 、     ̄xwx イ り  /lリ
        ヾ、 Y  ゝ =・━=>    /   乂 イ / ドラ対子なら残り三萬は2枚
         ノ |_l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/__ノ7   《  そもそも一萬が相手の手で使われる公算が、この時点で大幅に下がる
         ゝ、    、      -─一     }}  しかも四萬と競売にかけりゃ、どうしたって一萬の方が使いづらい
           }__     ̄ ̄ ̄    , -‐┬ァナニ 、 現物狙いならいいが、焦って食いタン狙いに鳴いた瞬間爆弾になる
        /   ≧丶、     _/   /     l
         l   l l    ̄ ̄ ̄ 7´     }/      ト、1ピンは①②④⑦⑧の形を考えたんだが、これだと①から落とさない理由がない
       /|   } {|      。 /      〃      | \ ってことは・・・例えばなんだが、③が2枚手元に入ってたらどうする?
      / | / j|        /      j:| l     }l、  丶、
    /     Y  /:|    。 /      /{:| ト、__,ノ ヽ    \①②③③④⑦⑧、この形で他が三三四
   . ′l    {  {:::|      /     |l:| f` ̄ ̄{    ',   / 三色同刻傾向に対子が固まるのは割とよくある現象だからな
    l  | }  ヘ |::{     {      |l:| |    /    ハ_/
    |   | ノ人  ハヾ:l -一  ゚  ̄ ̄`ー‐┘:/ノ   ノ    / ノ
>>237
あいつらしいわww

たく・・・さすがに天鳳レートを2000台に乗っける化けもんはやることがエゲツねえ
わざわざこうして問題に出されなきゃ、私だって現物がなくなりゃどうしたって一萬1ピンに手が伸びるわ・・・

自分でもやりたいんだけどよ?なかなかそういう手がそもそも入らねーよ!ww

239ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 01:40:05
                             ̄                 ̄

                r(ヽYコ_
                    /「 ̄   !
                  l :l      |
               l: :    :: :!  j|
                  l: :    :::  | _fr!
              l; :    ::   ヒノ}.|__
.                /: : .   ;   |〉/ \ヾ}__ ... -―--ァ、
               / ::: ::  /  |>―>く>、_    / /f´}
            ム :::   /  ::|/:::/:::::::::ト、ヽ. / /r' /
                  ヽl  /   :::!::/::;:::/l::!:::!::!:::Y.ノf / ! あと、ホンロートーだと42ピンより中を残すし
                l /∠フ lコ::::z∠メ::}:::j:::!:l:::!}´.ノ / チートイツか4暗刻単騎と読めちゃうわ
                  /r:ァ  __|_::{L:j lノ,ィァリ::j::リ'´lニ{
              /_ -_二 l   l八 、_ `'/:::ノ:ハ}‐- .|  もっとも、私の場合
              ̄   ノ::l   l〈l:::ト r‐ 'lr┤{ /-―┘ 『78切ってるから手成りじゃないなあ』
                 //!::!   Y):::}ユ´ |:::::り'      『でも、三色と読める牌譜ではないし、初心者向きの牌譜でないから引っ掛けだこれ』
               / ノ/:::::!   ト}:ノ i ∨了::}      『ならスジ待ちでしょ、これ。1-4-7ピンのラインの1ピンか
                 {   !::/∧  (>リ l  マ_ァリ       1-4-7のマンズラインの1萬待ち』
                 l/ { |', /ムヘ_ノ |       『どっちかといったら、迷彩効いてる1ピンかな』
                       |::}/        /|
                      ノ:/      ノ !     で、結論付けちゃったけど
                  メ .__      」
                   ,<L_   ̄二 ̄ト、       >>238
           __   /.:::::::..   ̄    /  > 、__   そうそう
        _ -ァ´   `>'       `ヽ  、   .::´        ̄ > 、 論理的に話すのなら妹紅のほうが向いてるわね
.   r ´ ̄  /     /         \ `< ___ ..   ´   ヽ‐ 、 
  _ L___/  .:    / .:           :   \      __ .. -     }  } でも、回避するのは簡単よ?
<       ..::::  /.:::::        }     >‐=ニ二_   ,      ,:::<  78先に切ってるのに、24を後出ししてて、19牌が不自然に出てない
                                            19ラインが危ないのは何となく予想がつくはずだもの

では、時間オーバーなのでこれにて失礼するわ
あとで、フェイトの感想を聞かせてもらいましょうか。くすっ

ま、それだけしないと2000オーバーなんて無理って事ねw

240ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 01:47:05
            _
       (::::::::)//\
         (::::ノ,>―(_`)ー‐ァ┐
         〈:( /  /  L上ニ-'
        }{└'ヽイ__i__| ̄,  |>>239
       /Yl:,、 !  ー 〉, /、ノ |あの二人にゃそもそも、何回も筋で痛い目見せられてっからな・・・
       { ノ、・━、_/_ノー'i| lわかっててもどうしても拠り所にしちまう。それがダメージを増やす、どちくしょうめ
       |ゝ_)'ノヽ</_ノ.冫. | ハ
      Γ~ 〉ヘ ノy´l/ r`ヽ  ヽ、そういうこった、ぶっちゃけ私ならこの時点で諦めて回してる
        〈   ,イ ||  ||/    〉   ハ周囲が勝手に突っ込んで自爆するのを待つのが私の流儀だ・・・
        `ー' Y||  ||\_/    |連中のリーチなんて危ないもんに、よっぽど勝負手がこない限り
          ├!---!!、_|  |   i |付き合ってられるかよww
          人_ ::::::::::: |  |  ∧ ノ_
         /:::::::::::::::::/ ` j /_,θ./あいよ、乙かれさん・・・面白かったよw
          |:::::、::::::Yヽ , イ∧  _∨
          |:::::::Υ::`ー':::::|'_,θ /
          |:::::::::|:::::/\:::ハ ∨それからだいぶログ流れちまったが、魔理沙?
          |:::::::::|:::::\/::::::', お前用の解説は>>215-217だ。暇なら読んどけ
          |:::::::::|:::::::::::::::::::::l
          |:::::::::|:::::::/ヽ:::::|
          〈:::┌‐j:::::::ヽ/:::::::〉
          ヽ└〈::::::::┌‐┐:::i
          \::∨7└‐┘:ノ
           Γ.Υ‐―‐r'´
           ノ / `Τ Τ
         (_ノ __ノ   l
              ̄(__ ノ

241ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 22:27:56
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉       _。_ ∫
   Y|l |i| ゚ - ゚ノi| ∬   c(_ア
  |!γリi.ハiつ〔凵 -=ニニニニ=-
  ||(ン llゝヘヽ)        ||   
   厂 ̄ル(ノ、j┘      儿
したらばにJANEで書き込めるようになったのは便利だけど、なんでか文字化けしてしまうのが困るわ

>>238−239
特に言うこともなし、二人ともそれぞれよく考えられてて花まるです。この時の配牌はしっかり覚えてる

四五五(赤)七七23347Ⅰ西北  Ⅰ

よ。最初のⅠツモでこれは難しい手になるな〜…とは思いました

でもまだチートイに確定させるのは気が早いわね
2巡目は手がこう変化

四五五(赤)七七23347ⅠⅠ西  8

3巡目

四五五(赤)七七233478ⅠⅠ  1

迷いどころ。普通に順子手に固定するならⅠからだけど…どうもこの1ピンはメッセージな気がしてならない。面子オーバーしてるってことは、「普通に進めても良い結果が得られにくい」パターンの典型

一番困ったのは、このままの手格好だと最悪三-六のドラ筋待ちになってしまうこと。それを防ぐためには三か六(特に六)を2枚は持ってこないといけない…はっきり言って苦しいわ
Ⅰから落とした後七萬を仮にもう一枚重ねても、9をツモってしまえばそれが邪魔してタンヤオには受けられない。これが67なら確実にⅠ落としだったんですけどね
どう考えてもそこで曲げるのはおいしくないので7切り。この時点で得点が25000から動いてなかった分、まずは確実に点棒を稼いでおきたかったのは大きいわね
その後の4〜6巡目

4巡目

四五五(赤)七七123348ⅠⅠ  4

どう見ても対子場です、本当に(r
その後はこう。さすがに相手の川まで全部は覚えてないから、細かい説明は割合するけど…まあなんとなくフィーリングに合う牌から残していきました

四五五(赤)七七123344ⅠⅠ  南
五五(赤)七七123344ⅠⅠ南  Ⅶ
五五(赤)七七123344ⅠⅠ南  4(中から4を抜き打ち)
五五(赤)七七123344ⅠⅠ南  中

五五(赤)七七123344ⅠⅠ南  南 ※テンパイ
以上です。霊夢が引っかかっていた「なんで中からツモ切りで落とすの?」は単純な理由
「手をなるべく隠したかったから」。南か1ピンで最終的に待つ気だったので、中張牌のバラ打ちから中を切ってのリーチなんて展開は最悪
最終的にリーチ時点で上家が3切り、対面が1切りしてました。ここまで条件が揃えば、むしろ曲げて吐き出させるべきでしょうねw裏が乗れば跳ね満確定、おいしいわよ

242ゆっくりな名無しさん:2010/01/04(月) 23:16:24
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ     空気を読まず再度提案してみる・・・いやらしい
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ  「久々の麻雀大会を今週末三連休で」
,          \\   |  ・コンビ戦
         /⌒ヽ ヽ  |   ・誰をパートナーにするかは自由
        /   | |  /   ・予選で4チームまで篩い落した後、決勝トーナメントがよいのではないか?
      /       ヽ|/    ・ビッグ2は場合によっては優勝チームが挑戦する相手になってもらってもよいと思うのだ・・・いやらしい
      l   

どうでしょう?
旅行にでかける人が多かったりすれば、開催が難しいかもしれませんが・・・

243ゆっくりな名無しさん:2010/01/05(火) 00:24:28
''"´ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
ニニニニニニニニニニニニ_ニニニニニ/
ニニニニニニ_,.. - ''': ´ ̄ : : : : : : : : : : : \
ヽニニニ: '"´: : : !:. : : : : : : : i: : : : :`ヽ : : : : ヽ
  >'´: : : : : : : : .|: : l : : i: : : '; : : : : : : ヽ.: : : : ヘ
 , : : : : : : .!: : : :ハ : :!: : '; : : : \ : : : : : '; : : ヽ : !
 |: : : : : : :i: : :./.ハ:.ヽ: : ヽ : :___lヽ.: : : : !: :i : :|!:.|
 | : : : : : / : :/  _,.ヽ ト、 .l\: : ヽ \ ̄「: |: : l !:|
 '; : ; : :./: : / ̄___ ヾ:.\ヽ. >ァ水 ァ.|: l: :/ リ
  V : :/: ;.イ.ヾ'アュ _ !`    `` .ヒ:;;'ソ 〉! ./;/
  l:/イ: 、ヽ  ゞ‐ '         ,,,,,, //ノ: :!:ヽ
.   |∧: ' : :ヘ.` '''''''       i     ,.イ ´: :|.|:.:.\
   ,.ヘ : : : : ヽ、       -‐  /| |/!: :ハ |:.:.:./
-、/.  ヽ: : : :l l >t- .,,_,. イ:.  )! | / .レ:/
ヽ、⌒l   \: : | : . . >ァt<ヾヽ ( ト'´:.:,.イ
<´ヘ.`ーt  ヽ:| // //ト、ヽ! |  )!.).イ:. |
:.:.:じr.l :.ヽ    ヾ ー'/ | | ー' .( .ト、:.:.:.: |
>>242
今回は人数さえ集まりそうなら、僕に反対する理由はありませんねw
ただし運営、進行はできないので…そこら辺は皆さんにおまかせする形になってしまうと思います

エキシビション担当でも、なんでもOKですよw
その場合は逆に進行に専念できる分、なんとかなるかも…?

244ゆっくりな名無しさん:2010/01/05(火) 22:41:59
  -彡   `ヽ
 彳从VノV |   
  从 ´_>`bリ
__(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/     / ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄
>>242
とにかく規制が痛い
解除されていればいいが、それが叶わない限りまともな参加は難しいだろう
それがなければどうにかなるはずだ

245ゆっくりな名無しさん:2010/01/06(水) 00:56:35
                                      ∧
                                       / | ヽ
                                    ,∠  ! __\_
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー─-、         \ `|'´::::/
           /   __     ノ、    \         ', |:::::/
         /   //__,!ー、ノヽ |.ノヽ  へ  __i     ', |::/
         /  ///.   _| .ヽ| ! Yyノ‐〈_/ |‐' i       |_!;;|
        ./   ./ ./    / `''-!、_,i ̄r‐r<_ァ亠─'ァ_      |:::|
      ././  .// / ̄´     .`‐'-、ノ-'、_∠ノ    ..|:::|>>241
      / /   ./  ノィ´ ノ    . i         ヽ \  ..|:::|平和に受けてれば、どこかで必ず滞ってた手ですねえ
     ./ 、| /     /´    ./|   i       \',  .|  .|:::|特に萬子周りが・・・納得だじゃえ
    / o Y      /  /  ‐/- 」_! ..|  i、   ヽ  、ヽ /   |:::|
    i  8 .|      | //i   y'ァ 、 .|人 |‐-L_i i. ', !\!    |:::|親できっちり決める手を決める
    /./|\|      >'/ ', i ト弋ルヘ  )ノi_ 」_ |\  ! | /_     |:::|わかっててもなかなかできないな
    / _ァ!、_ \      ヽ, )ハ|      ´ゝtノ_>i  | ! |    .|:::|
  ./rY ̄illlli ̄〈´      ノノi 〉  、  '     /iノ // |    . |:::|なるほど、面子オーバーで対子手に舵を切るか・・・
 下、ヽ、-ゞ'、_ノi^i    ノ' `y! \   ̄  ,.ィ .人(/  /    .|:::|参考にしてみましょう
  | !\ ` ̄\`y       ,)'>‐| ` ー''i" !人(ヽノヾ/ /      . |:::|
  〉 `‐、    〉.) ̄`ーァ-/ ̄Y  \   i ̄`ー、_ / /        |:::|>>242
  `ー--!   /  ァt'ヽ´ 、 \_ \ ノノ / !ヽ/      ..|:::|土曜日ならいいですよ。結構遅くなりそうですが
      /   i`'r─' ‐-\二 ヽニ、_, ゞ、三∠,,/!\        |:::|ただしこの短時間で、ちゃんとパートナーが見つかるかどうかが不安ではあります
     ,     | !      ` |`ー─‐ァ‐ソ>nニ<  t .|       .|:::|
    ,     i /       ',   く<´ //iヽ//  \ !      |:::|参加人数が少なそうであればお流れも至仕方無し
    ,     |'  _    ヽ .i    ヾ''"| |、Y     ヽ、     |:::|

246ゆっくりな名無しさん:2010/01/07(木) 03:05:59
                    _,,r‐''''''''''‐-..,__
                  ,r' : : : : : ; ;` 、;r: :`ヽ、
                 /; : : : ; ;/; : : : :_ヽ、; ; ; :`ー-,、
                  /; : : : ; :/: : : : :/;,`;、ヽ;r'´_: : ; ;|
                i ; : : : : / : : : : /ヾヾヾv';´;,! ; ; l
                !; : : : : ;!: : : : : !      l: ; ; lでは、基本から参りましょう
                  !; ; : : _ !: : : : _,!ー-、    !; : ; !
                l; ; : f´、l: : : :T'i''7ヽ `  ,r┼: ; lまず・・・流れや気配、そういったものを一言で表すことはできません
                 !; ; : ヽ !: : : :T7´ ̄`i__,r''7l: : ; !
                 l; ; : : ; ;l`l : : : :l ヽ __ノ ト''7!i: ; ;!私が普段感じている『流れ』の正体は、おそらく
               l; ; : : ; ; l l: : : : l  、____  >'-l’: ; !
                !; : : ; ; : ! .l: : : :l   _,r'''´; ; ;l: ; ; l・相手の捨て牌
              l; : : ;r''''<___l: : ; ;l7'¨´; : ; ; ; ;il; ; ; l・自分の配牌
                !: : /__,,,_   !: : ; ト、`、: : ; ; ; !l: : ; ;!・自分のツモ牌
              !: : l_,r‐-..,_`ヽl: : ; ;! ヽ`、; : ; l l : ; ; !・ドラ表示牌やカンドラ表示牌
             l : : レ:.:.:‐-:、`ヽ、!: ; ; !  ヾ'、; l !: ; ; l
             l: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:`:、:.`l; : ; l、   `'、 !: ; ; !大きくこの四つから、経験と嗅覚で感じ取っているものかと思われます

とは言え、それ自体の説明は難しくとも・・・「どうすれば実際に運気が上がるのか」「どうやって運気をコントロールするのか」、その説明でしたら少しはできるやもしれません
パチュリーさんからご指摘をいただきました通り、これらを極力論理的に解説して参りましょう

             第一回【進むか引くかの分かれ目】

振り込みには、実は運を失う振り込みと、逆に手の勢いがそがれない振り込みがございます
この見極めは、非常に恐縮ですが・・・最終的には全て慣れです。慣れる他に判別方法はございません
経験を重ねる以外にないでしょう

ただし、勉強における要点を申し上げるとすれば、
「似たようなパターンになる川のあり方」
をある程度のパターン化し、仕分けしておくというものがあります
例えば

九西12南白Ⅰ三七5Ⅷ(リーチ)

こうした捨て牌は、典型的なタンピン傾向と言うことができます。最初に19牌or風牌と続き、やや遅れて三元牌がこぼれる
最初の方に切った九や1の関連牌が、後からこぼれてくる→12455や六七九から12、九を落としているパターン
最もポピュラーな捨て牌と言えますね。こういう場合は、えてしてそのまま突っ込んで討ち取られてしまうのはご法度です

まずは落ち着いて危険筋を探り、少しずつ特定を重ね、最終的にいくつかの筋に最危険牌が絞られることでしょう。その後はご自分の手と、川と相談して考えるのがよろしいかと存じます

この場合のポイントは、赤牌とドラ、その周辺牌・・・そして自分の手に関しては得点の大小よりも、横の繋がりがあるか否かを判断すべきです
横へ広がりがあれば逃げられますが、暗子に偏っていては回すにも限界が生じる。そのこぼれ牌が相手の待ち牌にぶつかってしまうことが、麻雀では驚くほど多い

決して無闇に突っ込み、自分が危険筋の開拓者にはならないよう、くれぐれもご注意くださいませ
手の大小ではございません。自分自身の手が変化に耐えうるかどうかこそが、進むか引くかの分かれ目となります

これを見誤って突っ込み、引かなければならないところを玉砕した場合は、運が極端に下がります
逆にセオリーにあった道へ進んだ結果事故に遭っても、さして手の勢いは落ちないことが多いのです

247ゆっくりな名無しさん:2010/01/07(木) 03:09:02
                                    ___
                           .  -―-<  ̄,. :'´:{
                       __ /    r、   :ヽ..\: : : : }
                       _, .-‐'´ /  lミ:、 |i:ハ   :.';::.::ヽ: :.ノ
                      く´ ̄⌒7 :   トミヽ厶ヘ. :.  ::';:、::.∨ 一方、対子場傾向の場合は、先日盛り上がっていたフェイトさんのような捨て牌になりがちです
                   ヽ: : : :i :i   「´ 乙 _い. :. ::.ト;:.: i 中張牌の不自然なバラ打ちは、真っ先に七対子を疑うこと。基本中の基本ですね
                    \ : | :l  :. l-_=ニ´ ヘ丶 : ::ぃ:: !
                         ゝ! :.:l  :: lヘ__,, ェ≦ヘ ヽ ::.ヾ:: i この時のポイントは、自分の手格好にございます。例えばこのような形
                       i ::i|  ::.|、_ャ'´ __,...〉. :',.::.::',::.i
                           l ::l! :: ::.!フ_,ア´  ̄`丶ヘ::.::.:.:.i 二二四五八八356ⅢⅤⅥⅧ
                          | ::l ::. ::「:、_  −_ イム. ぃ::ヽi
                          l ::l ::. ::|:::|:::厂乙_`く-‐\丶::ヽ 一見好形に見えながら、どうも繋がりが悪い場合・・・
                          | ::! ::.::.レ'´ ̄‘( {{'`リ _ 、\\〉 手元の対子に周辺牌がこず、カンペンチャンが目立ち横への繋がりが見えにくい手は要注意です
                           l ::l ::.::.| ,⊥  `,¨´_,,. -ヽ __\.〉 その間の牌を、まさに使われている可能性が高い。この場合は素直に退却を考えつつ、
                , ‐、ヽヽ     | ::! ::.::i7´ ̄ ̄~¨´,. -―-.Y´ ̄ゝr‐ 、           __ まずは完全安牌から無難にやり過ごしましょう
                   l  :|       l ::i ::.::.l{´ ̄ ̄~:¨´:.:.:.:::::::::::庁'"´ ̄ヽ ヽ -― _二¨-一'´
                  |  :!      i ::l ::.::.込、:::::::::__:::..___;/}}`」、    } }‐  ̄ その後手が変化し、4つ以上対子が重なってきた場合
                l  :l       !.::l ::.::.ト、リ^ : /r芝辷>'匸う__}    ___ノ あるいは最初から自身の手も対子傾向に偏っていた場合は、むしろ前に出るべきです
                  ! : :',    ' ::i ::.::.ト:/: :,.-ク之--ヘ }'´丁{ヽ:_ ̄_;イ
                   ',: : :、  / :;.'! ::.::l/: y'.タノ__ `−- 、.::{::|: : : ̄:::j.l  ここで無理に引き上げてしまうと、同じく流れが失われてしまいます
                   ヽ : \// i ::.::l',rク'シ:ヘ..__: ̄:::ー-:::::い: : .:.::::/. i
                  \:/. : :l ::.::|' タ人:. : : : ̄:::::: : :,.::ヘ:ヽ._/::.:. i 周辺の川から汲みとるべき情報は、赤とドラの周辺牌が不自然にこぼれてはいないか?
また字牌が複数種、場に三枚以上落ちていない場合なども要注意ですね。一枚切れの字牌と筋の引っ掛けは、今度は逆に非常に危険性が高くなる

この場合もヒントは手牌と川にあります。対子手の場合注意すべきは19字牌と生牌、そして筋の引っ掛け
超ど本命の危険牌を掴んでも、危ういラインを少しずつ特定し、七対子で併せられれば理想的・・・というわけですね

結論を申し上げますと、相手が順子手であればこちらも平和系での逆襲を

相手が対子手であれば、こちらも対子手での逆襲を試みると、よい結果が得られやすい傾向があるということです


なんの科学的根拠もございませんが・・・強いて言うなら、場に沿った手というものが常に麻雀には存在します。いわゆる順子場や対子場ですね
そうした全体の傾向に逆らい、無理やり傲慢な手作りに終始してしまうと、その時こぼれた牌が相手の最後のピースになりやすいからではないか・・・と思います

248ゆっくりな名無しさん:2010/01/07(木) 03:13:01
                      _________
                 /. : : : : : : : :/ヽ,r― 、
                    /. : : : : /. : : :/ヽ;_ヽVイ´|
                /,': : : : :/. : : :イ``´ ´`ヽ : !
                  /;.: : / : :i : , -'7 ̄`ヽ  |: :'.
                  ,',.'.: : i: ,.、j: : : ィfテjヾ  ,r}、: ', 格好の例がございました
              i : i: : l〈.ヘ| : : : ゞt-' `ヽ_{rj、: : ',
              |: :l.: : !:ヽ_!: : : : | ゞ-- ' ゞ{':. : :.'.,
              |i: l: : :!/|i:|:. : : : !     __  }: : : : :\
              |l:. '; : l:ir‐'; : : : :',、    /、ヽ: : : : :.\
                  V. :'; :',.|:.:∧: : : ∧_ヽ.イ'; : :ヘ \: : : : `ー- 、
                  ';___r'.: .:∧ : : :∧ヽヽ__: ∧  `'< _: : : : . \
                 / ...   `∧: : : :..V`´ヽ.:..`ヽ\      `ヽ. : : :\
             //.:.:.:.:.:..   ',:.∧: : : :.ヘ. .:`',ゝ、ハ__\. __  \: : :.\
ttp://tenhou.net/0/?log=2010010602gm-0001-7734-x75aeb7effa81&tw=2
これは昨晩行われた対局ですが、東3局をご覧ください。ここではクロナさんの視点から解説致します
下家のリーチに際し、手格好はこうですね

一一三四五(赤)五七④④⑤     中ポン

対して、琥珀さんの川はこのようになっております

Ⅸ一北(中)六八發⑨Ⅰ←リーチ

何人かの皆様は、すでにお気づきになられたかと思いますが・・・琥珀さんの手は、典型的タンピン系と読めます
特に初心者さんを含む場では、琥珀さんは引っ掛け手を作るのを避けられる傾向がございますので・・・これはほぼ間違いないでしょう

ここで親のクロナさんは、星さんが七を切られた時点で一七が安牌となり、この筋が安全になった=四もおそらく大丈夫なことを確認しなければなりません
この点がまず、反抗の鍵となります

更に、琥珀さんの手をじっと注視し、覚えているのであればなおよいのですが・・・あの時琥珀さんは、六を手出しした後八をツモ切っていますね?
つまりこの手は六が完全浮き牌だった場合を除いて、五六六か四六→三四六に変化し、抜き打たれた可能性が高いことがわかります
この時点で萬子は二−五筋を除いて、ほぼ危険性がなくなったというわけです

そもそも一が現物なのですから、ここを落としつつ二−五筋を頭候補として抱えられるという点で、一から落としていくのがこの場合は正解だった・・・と言えるでしょう。①強打はかなり危険ですねw
それでも運よく①が通ったのは、まさに反抗のチャンス。僥倖とも言える展開です

249ゆっくりな名無しさん:2010/01/07(木) 03:16:18
    .。o∞〃⌒⌒ヽ
  , "    ,./ /ノ幺)))゚。
  '、   ,|| ノ犬"-大а゚丶.
   ゚∞ノ.⊂ニ^))〜)^て)`ヽ)
   ( ( ψ((´(メ~⌒) \、
      ヽ)ノハ) \)"
状況の変化を確認致しましょう。琥珀さんの川は更に変化し、二枚目の六が場に出ている・・・またⅦも通ることが判明し、Ⅰを琥珀さんが切っていることからⅠ-Ⅳ-Ⅶ筋についてもかなり安全性が確保された
一方で、五七のカンチャンはこの時点で非常に成立しづらくなってしまっています。六が残り、多くても二枚という苦しい状況に陥ってしまったからです。また、琥珀さんを含め他家で一枚以上使われている可能性は極めて高い
琥珀さんの手の中で六が使われている場合を考慮すれば、最悪死に手になってしまう・・・扱いの難しい面子候補になってしまったと言えますね

ここでは、安牌となった七落としからがよいでしょう。あるいは一に手を伸ばし、ドラ九や八ツモを待つのも悪くはありません。そこは直感の見せどころとなります
この場合でも二か五ツモで頭候補は再度確保でき、何より危険なピンズ全般とソウズの下目を抱えることができます
しかも、直前に星さんが⑥を通してくださったことで、安全な筋は更に増えました。素直に読むならこの時点での危険筋は

二五 ②⑤⑧、④⑦ ⅡⅤⅧ

この4種類にまで絞れてきたわけです。反抗の狼煙は、すでにあがっていると言っても過言ではないでしょう

いかがですか・・・?最初は何も見えなかった相手のリーチが、ここまで手が特定できるまでに到った
無論カンチャンペンチャンなど引っ掛け待ちの危険性はございますが、少なくとも自分の手に可能性というものが、大きく広がってきたのを感じていただけるかと思います

気をつけなければならないのは、この時点で最もリスキーな行為は

「ピンズを強打しての振り込み」

である、ということです。こうした場面で無理やり突っ込んでしまうと、せっかくの運を相手に奪われてしまう。これが「突っ込んではいけない場面」です
その日のコンディションと個々人の差はございますが、これを2回も繰り返してしまえば・・・仮に点棒の減り自体が少なくとも、その後の手の進みに、何とも言えない違和感を感じるようになることでしょう
一萬から落として場を様子見していれば、周囲の捨て牌から、おそらく更に危険な筋は明らかになっていったはずです。焦って進まずとも、まだまだ逆襲の好機はいくらでも訪れる
こうした場面では、決して蛮勇をふるい、猪突猛進するだけでは流れを掴み取ることはできないのです

逆に、極力ピンズを押さえて手を進めた末、最終的にテンパイにこぎ着けられれば・・・これは運の大幅アップのチャンスとなる

二三四五五(赤)③④④⑤⑤ 中ポン ③-⑥待ち

こんな手で待つことができればしめたものですね。あながち遠い待ちでもないことは、東2の琥珀さんの手の進みを見れば実感いただけることでしょう
この手をあがりきる、あるいは流局まで粘りきれれば、確実に流れを掴み取ることができます

嵐の最中に、無理に岸につけようとしてしまえば、ほとんどの場合・・・船は座礁してしまうものです
一度沖に出、危険牌を見定め、手を作り直した後に再度岸につける。これを成功させると、運というのは飛躍的に向上していくものなのです

筋を信用し過ぎるのは危険ですが、正体不明の筋相手に、ただただ闇雲に突っ込んで振ってしまった場合と
開拓行為を繰り返し、危険牌のありかが明らかになっていく中、最終的に運悪く掴んでしまった場合とでは、運の目減りの仕方が大きく異なってきます
相手の癖を狙い撃つ技術なども一方ではあるものの、皆さんの場合はまず、基本的な回し方から学ばれていくことがよろしいかと存じます
いずれは、引っ掛けや罠を張るタイプの打ち手と相対する方法を解説していく日もあるかと思いますが、今はまず・・・基本的な回し打ちを磨いていくことが、上達の助けになることかと思いますよw

第一回はここまでです。次回は「山の読み方」についてご説明申し上げる予定です

何か質問等ございましたら、なんなりとお申し付けくださいませ

250ゆっくりな名無しさん:2010/01/07(木) 03:23:47
                            ,.‐-、,...___ ____ ___.....、
                            ,i ,ヘ  ,r'へ、ヽヽ  ::;`ヾ、
                           ,i/;;::ヽf ,rヘ `ヽ`、`'''    `ヽ、
                          ,i':i;::;:;:::.V,;;::::i   ;. iヽ;;;,`、 ,,   ` 、
                         ,f,;!;;;;!;;;;/'''ヽ,;;i    ! i;;;;;; ;ヽ ;;;,  . ヽ.
                        ,ri:;i'::;;;:;ソ;:. :;, `i     i  ;;;;;;; ;i ;;;,  ヽ  ヽ
                        ,r'´i:;;i';;;;;/、、 :;;'';; ,i  .:   :! ! 、;; ;i ;;;;;  i. 、 i
          ____..,,,,._  ____     /  ,i__,i.. トコ´;ヽ、,i'  .:;;   ! .i; i;;; ,;;i ;;;;;,  i ;;  i>>242
       ,ノ':::´::::,;;;;;;;、ヾ:::::::::::`ー‐./___ i,    i;;;;;;;<ヽ'i  .;;;;;   ; i;; ..;i;;; ;;;i ;;;;;;;!  ! ;; |如何様にでも・・・なんなりとw
      i;;,, :.::::::::::''''''ー- 、;;;;,,,,,:::::.!.::::: ,r`   i;;<ヾ゙、i' ,;;;;;;; ,;;;; i;;; ;;;i;;; ;;;i ;;;;;;;;i  !;;; !ただし私が参加可能な時間帯は、
      `、;;;;, ::::::::,r''''´ ̄ ヾ;;;;;;;;;;.|.;;;;;, .! ,    `'ヽi'; ,;;;;;;;; ,;;;;/一、;i;;;; ;;i ;;;;;;;;;i,  !;; !例が如く日が変わってから、ということになります
       、;;;;;;;;,, ,f´  ,r''',´へヘ;;;;.,!;;;;;; '、 ヽ   ,i;; ,,;;;;;;;;;;;,;;;,/ つ i;i;;;; ;;i ;;;;;;;;;;;i,  !;;; !
        ヽ;;;;;;;f:::::.:::r',r'´::::::::,r‐''~ヾ;;; i'   ,i'´;,;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽつ .i|;;;,,;;;i ;;;;;;:;;;;;!;; , !;;; !その点、ご留意いただければ
         ヽ;:f::::::;:f'';;;,  ,r'´ □ ,r''''''`ヽ、f;;;;;;;;;' ;;;;;;;;;;/,,,r‐-‐''i;;;;;;f´ ,;;;::::;;;;;!;; ;, !;; |
          ヾ、;;f';;;;;;;;,,f':::.. .,:::r''´□,,r‐'',ゞ‐--、;;;;;;;;;/ ´i;;;; ;;;/;;;;f´ ,;;;;:::,;;;;;;i;;;; ;; |;; !
            `ヾ;;;;;f :::::::i::f::.. ,r''r'''´      `'''ヽ,!;;; ;;;/;;;/ ,;;;; :::;;;;;;;;;i;;;;; ;; |;;; !
              ,rヾi ::::::i::!::::::::!:i':::::::::.....      ,i;;;; ,;;;;/;;/ ,;;;'' ::;;;;;;;;;;i;;;;;;; ;;; i;;; !
            ノ   ヾ、,,i:i::::::::i::i:::::::::::::::::::..    ,i ;; ,;;;/;/    ,;;;;;;;;;λ;;;;;;:: ;;;; |;; !、
      __,,.....-‐'''´ __,,...- Y `´ヾ:::i::i:::::::::::::::::::::::::.....:,i´ ; ,;;;;i/,   ,,;,;;;;;;;;;;/;;;, i;;;;;: ;;;;; !;; ! i
      ヽ.........-‐,,r' ,r  i´ i´ノ `>ヾ、:::::::::::::::::::::,i  ,;;;;r'´/   ,;;;;;;;;;;;;/ヾ;;;, i;;;;. ;;;;i; !;;; ! i
          .f´ ,/! i、 i iノ ,,r'''´::::::::::;;;;`i`ヾ;;;;,i´ ,;;//  ,;;;;;;;;;;;/  ヾ;; i;; ;; i; !; i

251ゆっくりな名無しさん:2010/01/07(木) 22:40:16
>>243-250
あざっす
今回は規制もありますし、反応も薄いんで無理そうですね。お返事ありがとうございました

252ゆっくりな名無しさん:2010/01/07(木) 23:51:42
                     // , .-‐   _,
                 l l/∠   ニ ∠
                _ゝ r‐     : : :\
               /ァ'  :   \  :\: 、: ヽ
                /, | ヽ: . : .  ヽ:  ヽ \l___,
              〃 / | | ∧\ : : l |≧x V: :ヽ ̄
              l'7 l: :ll:| lr弐iヘ: :N弐ャトl从 |
              | l|: :|川 辷i  ソ 辷}/l |―リュ_
              Vヘ: | トヽ  (}.   /イ∧_ : : ヽ
              く: Ⅵヘ ||\ ‐‐   イl'〃 ∠: : :〉
           r======================v〈    : ヽ:廴,
         l: : : : : : : : : : : : : l コニ=-_ノ‐<
            l: : : : : : : : : : : : : lイ r___〉  ハ
          l: : : : : : : : : : : : : :lⅥ/\  / ハ
             l: : : : : : : : : : : : : :l_ ヽ レ/  ∧
          l: : : : : : : : : : : : : :l ̄ l レ   ハ
             l: : : : : : : : : : : : : :l、  l / /  , }
           i=======================i ヽ |{ /  / (_
>>251
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1262872791/14
とのことですから、もう少しだけ構想を練ってみられてはいかがでしょうか?
霊夢さんなんか平日が今極めてお忙しいので、そもそもここを確認できてない場合も十分考えられます
場合によっては、日曜日開催でもいいんじゃないかな…って思うぐらいです

それから一応、本当に一応ですけど、今回は景品を提供できなくもないです
併せてお考えください〜

253ゆっくりな名無しさん:2010/01/07(木) 23:55:30
       .∧_∧
     :___| β  |
      (`・ω・´)-、
.      ,(mソ)ヽ ⊿ i
       / / ヽ ヽ___|
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
どうやら解除っぽい

俺の相方は一人しかいないよな・・・?

254ゆっくりな名無しさん:2010/01/11(月) 23:13:11
                        r'´`ー、
ー.、      __  _             `i ̄: `<)
: : : l       ( ヾ}: : :`ー-.、      /:,: : : : : ヾ、
: : : `ヽ、    _フ /: : : : : : : : `ヽ.   r'‐': : : : : : :l {
: : : : : : `ー-}_ /: : : :ー‐--:、: : ><: : : : : / : |__)
`ヽ、__: : : : : :<丶: : : : : : ;.:-‐`‐ゝ-∠_ー': : : : l、
、    ̄ ̄ア(.ノ___;.-'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、-tニへ.
::`ー---‐'´:.:.::::::://::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::ヾ': : : : :ヽ
`ヽ、__:.:.:.:/:.:::/;:/::/:::::/;イ::::/ |::::i::::::::::::::::::ヽ: : ┌' >>246-249
,..--‐‐`'´:.::/:::/:|::/:::::∠∠//  ,'::/:::::::l::::::::::::::ヽノ  解説を有難うございます
-──‐ァ'´::::::/:::|::|::::;イ/rニ<、`  /ノl::::∠}::::::::i::|::::l´
   /:.:.:.::/::.:.:l/レ': |{|h::::l`  /' // ,イ::/:::|::l:::::iヽ、 私に関しては牌を読み過ぎないようにして
-‐‐'´_;.:::イ::::.:.:.:./┴、:ハ `- '  ,  ´、_/イ://:::i::l   スタイルを元に戻したらマシになりました
;.-‐:'´::::∠:--‐‐'`-ァ、.ハ   r‐-、  ``フイ/l:./l::.:|/
:.:.__/二=-:.:.:./∠:.:.:::ヽ、 ー'  ,..イ‐‐'</:/:.:.lヽ  そして勉強にもなりました
/:.:.:.:.`ヽ、___/rl´: :ト、__;、| ` ‐ <:.:.:>‐-//::.:.ノ|:.ヽ
;/:.::::__/::::::::::< {: ヽ: : : ヾ'   _Lァ´:.:,:.:トt';:/ l/ ちなみに>>247のような周辺牌が使われている場合は
l:./∠-‐-、,-二ゝ、|: : _ヽ,.-三-:.:.:.:,:イ:/ノヾ:、    何となく勘で予想できることもあるけど、手変わりする勇気を
´ ̄_....  _ヽ   ̄`=-<´フ´:.:._;.</' 「`{     持ちにくいのいよね
コ└‐‐‐' ヾ:|       /-<´__r‐ニ--'  |     多分、経験を積めば解消されるのだろうけど
ー-、__  _.ヽ.  / / |: : : ヾr'イ ,.ヘ__,..-`---、__
  r=- >‐=ニァY`Y ´   l: : : : :[l: {ヽ.ノ'   r‐--、  `ヽ、
ァ/´ ̄,アーァ',':_: :ヽ、 / : : : r、: |ノ/ __   ̄` '   ,、   |
人_∠__ノ「´,.」_l」: :__: : : : : :_<ノ;/': | //       ヽヽ ヽ

255ゆっくりな名無しさん:2010/01/12(火) 02:18:33
                    _,,r‐''''''''''‐-..,__
                  ,r' : : : : : ; ;` 、;r: :`ヽ、
                 /; : : : ; ;/; : : : :_ヽ、; ; ; :`ー-,、
                  /; : : : ; :/: : : : :/;,`;、ヽ;r'´_: : ; ;|
                i ; : : : : / : : : : /ヾヾヾv';´;,! ; ; l>>254
                !; : : : : ;!: : : : : !      l: ; ; lこちらこそ。ありがとうございます
                  !; ; : : _ !: : : : _,!ー-、    !; : ; !少しでもお役に立てていただけるのでしたら、
                l; ; : f´、l: : : :T'i''7ヽ `  ,r┼: ; lこれ以上の喜びはございません
                 !; ; : ヽ !: : : :T7´ ̄`i__,r''7l: : ; !
                 l; ; : : ; ;l`l : : : :l ヽ __ノ ト''7!i: ; ;!今晩の二つの対局は、サンプルとして最適でした
               l; ; : : ; ; l l: : : : l  、____  >'-l’: ; !次回はこれを元に解説できればと思います・・・
                !; : : ; ; : ! .l: : : :l   _,r'''´; ; ;l: ; ; l今月中には掲載できましょう
              l; : : ;r''''<___l: : ; ;l7'¨´; : ; ; ; ;il; ; ; l
                !: : /__,,,_   !: : ; ト、`、: : ; ; ; !l: : ; ;!皆さんは本格的に打ち込みを行われるようになってから、
              !: : l_,r‐-..,_`ヽl: : ; ;! ヽ`、; : ; l l : ; ; !まだまだ日が浅い・・・
             l : : レ:.:.:‐-:、`ヽ、!: ; ; !  ヾ'、; l !: ; ; lそれでこんな話をするレベルに到達されていることの方が、むしろ異質というべきでしょうw
             l: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:`:、:.`l; : ; l、   `'、 !: ; ; !
              /: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;,`、 ; ヽ` 、___ヽ ! ; ; l常人が3、4年以上もかけて学ぶような領域に、
           /: : : : :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,i;,;,:.:!: ; ヽ、  ̄`、!: ; l今の時点で足を踏み入れられていらっしゃるのですから・・・今後もどうかご研鑽ください
             /: : : : : l;!:./:.:.:.:.:.;,:.:.:,;,;!;,;,:.:.!: ; ; !:.`ヽ、--!、; !

256ゆっくりな名無しさん:2010/01/12(火) 02:29:51
       .∧_∧
     :___| β  |
      (`・ω・´)-、
.      ,(mソ)ヽ ⊿ i
       / / ヽ ヽ___|
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
お疲れ様でした
なかなか最近興奮するようなことが無かったので、いいイベントでしたw

落とせなかった&間に合わなかった人用
ttp://fllaykunan.run.buttobi.net/up/log/Discipline868.zip

257ゆっくりな名無しさん:2010/01/12(火) 23:39:41
  「`ヽ_/^l
.  〉´ ⌒`ヽ
. くl Lノノハノ)」
 λ[],,゚ー゚ノ]
 レ〈ノ_`ム´〉
  ノ:::::::lj:::ゝ
  ` し'_ノ´
>>255
昨日の二試合の牌譜を確認して、より一層勉強になりました
私は無理に動くと裏目になる流れだったのね

一試合目は普通にやると、私のダントツラス間違いなし
勝ってはいるけど妙に冷え切った上がりに、オーラスにカンチャン待ちではなくシャボ待ちが正解だったこと
本命候補達のミスによる繰上げ一位の典型例だったわね

二試合目は動いてミス続き
オーラスの振込みを回避できたか怪しいので結果的にラスだったのだろうけど
良い点が一つもなかったわ。学ぶべきことも多かったけれど

詳しく語るとライダーの話すことがなくなるので、この辺りで止めておくわ

>>256
読めなかったので助かりました
作家達の修羅場というものを体感させられましたが、無事に間に合って良かったわ

258ゆっくりな名無しさん:2010/01/13(水) 02:13:40
       .∧_∧
     :___| β  |
      (´・ω・`)-、
.      ,(mソ)ヽ ⊿ i
       / / ヽ ヽ___|
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
>>257
その節はご迷惑をおかけしまして・・・

本は近いうちにアップしますんで

259ゆっくりな名無しさん:2010/01/13(水) 22:19:41
  /                      \    \.   i
  i                      ヽ  ヽ. ヽ  |
  |          ,ハ/{              \.  l | |
  |            ド'^゙{      {        i  | | |
  |            |   ヽ  {  ヽ. \     |  |.||
  |      .   |    \ ヽ.\ \.\ _,. -‐|l‐i|.| .|
  |      ;   |      \ \ヽ 卜くヽ>='、.ハノ |
  |      i   |  _,,. -―\ ヽ\| ,.イ:::::_;| /「i| ̄ |
  |      l |  _,. |'"´_,,.:=ilf'ミ \|   .|'しリ ,. | |   |
  |      | |    |,.イ:::::::::;:}!       ヾ='ー' l. |  |
  |     /`''|   ‐个:{'^し'と           ヽヽ ,ハ|   |
  |      | '^|   | .ゞ='      `     ,.′|  |
  |   | |ヽ、|   |  ヽヽヽ   ー '′ /   |  |
  |   | | | `|    {`ト 、._          /}|    |    |
  |    ! | ! ハ    V   ` −- .rくノ__八     |   |
  |.   ! | .,' } |   |_          h ヽY O}   ├‐、 |
  |   i. |/ / ハ.    | \      リ ⊥L. \   ヽ ヽ|
  |  ,' / /_rくヽ}    |   ` ー-、_ }_/ ,| \ \   |   ヽ
  | ./ ./_∠イ\.〉 |   |      / iY/ ./_/^Y^ト、}  |.   ヽ
>>シン
ttp://tenhou.net/0/?log=2010011200gm-0003-7734-x71d05865d98d&tw=1
単純にまずは牌の効率を覚えるところからはじめよ?

東1なら北よりも二萬、白と3、8ソウのコンペなら前者の方が不要牌よ
ほら。格好つけて3ソウ先に切っちゃったから損してる。まだまだ相手の手や山を読めるレベルじゃないんだから、最初は素直に可能性を広げましょう

例:私なら東1、二萬→白→北→北→8ソウ→7ソウ→9ピン→中→中→1ソウ→ここでテンパイ、9ピンを切って245ソウ受けの三面張でリーチしてる
可能性を自分から狭めるのは止しましょう。未来はもっと開けて広いのですw

>>257
最近の霊夢の不調の原因は、乗るか反るかかはっきりしないから
以前は1:9か2:8ぐらいで打ててたのが、3:7か4:6ぐらいになっちゃってる。試行錯誤してる最中なのがわかる分、見てるこっちの胸が傷んじゃったw

一番よくないのは、押すでもなく引くでもなく、半端に立ち往生して失点しちゃうパターン。これでなんとなく、言いたいことが伝わるかな?

押す時はもう割りきって押しちゃう。ギャンブル性のある遊戯だから、どこかではリスクを犯さないと勝てないもん
逆に引く時は一発目は完全に撤退してから、その後ライダーが言うような探り方をしていくといいよ。わからなければ説明する〜

押し時と引き際の見極めを、ライダーのコラムも参考にして見極められるようになると、ぐぐっと勝率が上がっていくよ♪

霊夢や妹紅の場合、牌効率は個人の特性を考慮して見れば今のままでも十分。後は好みの問題レベルかな
運に手綱をつけて乗りこなす方法がわかってくればうまくいける〜特に東南戦は2回3回の放銃は恐れないで、逆にいかに満貫以上の手をミスせず決められるかを探る方をお勧め
要所でチャンス手はしっかり入ってるものw

おまけ
ttp://tenhou.net/0?log=2010011301gm-0001-0000-x6a00162e2dfe&tw=0
ここ最近で一番ひどかったやつ。毎回こうなら楽だけど、逆に面白くなくなっちゃうでしょうねw

260ゆっくりな名無しさん:2010/01/15(金) 23:27:38
       ((_
     〃´   `ヽ
     i .( (( ))ノ
     W;´∀`)
     __(φ  ⊂)_
   /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
  |       .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>259
うう〜む・・・なかなかピンと来ないのは教わり方が下手だったからだろうかw

1:対子よりも順子を作れ
2:不要牌は1枚持って安牌にしろ
3:配牌された時点である程度上がり手を考えておく

まぁ、おおまかにこんな感じで教わってたわけで
この場合2萬は浮いてるけど、ピンフ狙いならドラでも風牌でもない北を先に落として
あわよくば9ピン落としてタンヤオも狙いにいこうって考えたわけだなw

で、4順目に8ソウがきて、三色同順の芽も出てきたわけだw
そう考えると 1 にしたがって、2.5ソウの両面待ちがいけるように3ソウを落としたんだが・・・
早い段階でロン牌に近い牌を切っておくと、振ってくれやすいってばっちゃが言ってたw
どうもこの順子と対子になってる部分の判断力があいかわらず悪いみたいだなぁ・・・
別に格好つけてやってるわけじゃなくて、それなりの根拠があってやってるんだけど・・・なかなかうまくいかんねw

と、ここまで書いて大体1時間くらいかな、本気で理解しながらやろうとするとどうしてもスレに出る効率との兼ね合いが出る
まぁ、見てのとおり俺はそこまで器用なほうじゃないから・・・あっちもこっちもだと、どっちも駄目になるw

案外と上達してないなぁ、と感じる人の中には、そういう人もいるのも一つかもしれないという気がするけど・・・どうだろ?

261ゆっくりな名無しさん:2010/01/16(土) 01:31:26
                ___
           rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」
          <.r"´     `ヽLイ,ノ
           ,' , _,, ,、 ,,_ヽ、'i>ヘ
           iハLi/!,iハヘ,,_ハリi イ ', >>259
           `E!!'ヒ.!  'ヒ_ノE|.ノ',.  i 守備については、牌読みの練習のために
            i.人"  _  "ノ|kハ.|  ! 極力ベタオリしないようにしていたので、イリヤの言いたいことはわかるわ
           λハ.>r-,イ,| |、 ハ /
            ゝ/ノ レ<、リ/'、 i/  ただ、運回りが酷すぎてかなり精神的にへこんだので
           [>iーi λi `Y ,..-'-,/]_ 当分は席に座らないことになりそう
            ,く _k'_,_」  「   `i´ 現状ではまともに打つことすらできないから
          _r´_  r─-- .,,λ.    |
          i /⌒> ̄/⌒` .r´   | >>260
         /  / / /    / _ - _ゝ  その前に5のピンズを温存して8ソー切りリーチしちゃったのが・・・
       /   ./ / /     ヽγ⌒i-'   切り間違いなのだろうけど、どの牌がきたらどれを切るか
      ,k>  __ ,'_./ _i  _r'⌒ヽ  し ノゝ、  決めておくとベスト
 r'⌒ヽ>ーkーゝ-"´-'-ヽ、_| i⌒i |  'ー' ,.イ>
  ', `ヽノヘイr、_n__r、__,、__i |_| |、r_イン  まともに戦うとこの人に勝てない、という時はハンデを申し込むといいわ
   ヽ、)_/          !.,_iノ       特にコンビ戦の赤アリ東南なんて初心者に不利過ぎる環境だったもの

262ゆっくりな名無しさん:2010/01/16(土) 02:58:06
                      _________
                 /. : : : : : : : :/ヽ,r― 、
                    /. : : : : /. : : :/ヽ;_ヽVイ´|
                /,': : : : :/. : : :イ``´ ´`ヽ : !>>257
                  /;.: : / : :i : , -'7 ̄`ヽ  |: :'.そこまでわかっておいででしたら、
                  ,',.'.: : i: ,.、j: : : ィfテjヾ  ,r}、: ',むしろ二回目の対局に集中して参りましょう
              i : i: : l〈.ヘ| : : : ゞt-' `ヽ_{rj、: : ',
              |: :l.: : !:ヽ_!: : : : | ゞ-- ' ゞ{':. : :.'.,今回のテーマはこちらです
              |i: l: : :!/|i:|:. : : : !     __  }: : : : :\
              |l:. '; : l:ir‐'; : : : :',、    /、ヽ: : : : :.\  「山の読み方-基礎編-」
                  V. :'; :',.|:.:∧: : : ∧_ヽ.イ'; : :ヘ \: : : : `ー- 、
                  ';___r'.: .:∧ : : :∧ヽヽ__: ∧  `'< _: : : : . \ツモの流れ、と言い換えてもよいものですが・・・
                 / ...   `∧: : : :..V`´ヽ.:..`ヽ\      `ヽ. : : :\山にもいくつかの類似性、共通のパターンがございます
             //.:.:.:.:.:..   ',:.∧: : : :.ヘ. .:`',ゝ、ハ__\. __  \: : :.\
【x軸】
・ランダム系
中張牌と19字牌が、満遍なく散りばめられている、最も基本的なパターンですね
まずはこのパターンを想定し、最も受け入れが広くなる打牌を行えることが、基本中の基本となります

・中張牌系
奇妙に手牌に19字牌が入ってこないパターンです。自身がタンピン系に伸ばしやすい反面、
扱いを間違えると余剰牌が相手の当たり牌になってしまう危険性をおおいに警戒しなければなりません

・19字牌系
ツモ牌がヤオチュウ牌に偏るパターンです。チャンタはもちろん、国士無双や混老頭他、うまく付き合うことで非常に強力な役を作り出すことができます
他方、流れを読み間違えてしまうと何もできないままその場を消耗してしまうことになるでしょう

・一色系
言うまでもなく、特定色の牌にばかりツモ牌が偏るパターンです
自然と得点力が上がる反面、扱いを間違えると思わぬ痛手を被る場合がございます

・死に体系
どのパターンにも該当せず、手牌に何の生かしようもない牌ばかりが入ってくるパターンです
多くの場合、流れをミスで失ってしまった場合にここに行き着きます。皆さんは極力、こうなる展開を避けなければなりません

263ゆっくりな名無しさん:2010/01/16(土) 02:59:29
                      ,.‐-、,...___ ____ ___.....、
                      ,i ,ヘ  ,r'へ、ヽヽ  ::;`ヾ、
                     ,i/;;::ヽf ,rヘ `ヽ`、`'''    `ヽ、
                    ,i':i;::;:;:::.V,;;::::i   ;. iヽ;;;,`、 ,,   ` 、 【y軸】
                   ,f,;!;;;;!;;;;/'''ヽ,;;i    ! i;;;;;; ;ヽ ;;;,  . ヽ. ・ランダム系
                  ,ri:;i'::;;;:;ソ;:. :;, `i     i  ;;;;;;; ;i ;;;,  ヽ  ヽ面子がランダムに形成されていくパターンです
                  ,r'´i:;;i';;;;;/、、 :;;'';; ,i  .:   :! ! 、;; ;i ;;;;;  i. 、 i役牌、タンヤオなど、役を構築できない場合、
    ____..,,,,._  ____     /  ,i__,i.. トコ´;ヽ、,i'  .:;;   ! .i; i;;; ,;;i ;;;;;,  i ;;  iヤミテンであがれないという欠点がございます
.,ノ':::´::::,;;;;;;;、ヾ:::::::::::`ー‐./___ i,    i;;;;;;;<ヽ'i  .;;;;;   ; i;; ..;i;;; ;;;i ;;;;;;;!  ! ;; |
i;;,, :.::::::::::''''''ー- 、;;;;,,,,,:::::.!.::::: ,r`   i;;<ヾ゙、i' ,;;;;;;; ,;;;; i;;; ;;;i;;; ;;;i ;;;;;;;;i  !;;; !・順子系
`、;;;;, ::::::::,r''''´ ̄ ヾ;;;;;;;;;;.|.;;;;;, .! ,    `'ヽi'; ,;;;;;;;; ,;;;;/一、;i;;;; ;;i ;;;;;;;;;i,  !;; !最もわかりやすいパターンです。手牌が横へ、
 、;;;;;;;;,, ,f´  ,r''',´へヘ;;;;.,!;;;;;; '、 ヽ   ,i;; ,,;;;;;;;;;;;,;;;,/ つ i;i;;;; ;;i ;;;;;;;;;;;i,  !;;; !横へと伸びていきます
  ヽ;;;;;;;f:::::.:::r',r'´::::::::,r‐''~ヾ;;; i'   ,i'´;,;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽつ .i|;;;,,;;;i ;;;;;;:;;;;;!;; , !;;; !
   ヽ;:f::::::;:f'';;;,  ,r'´ □ ,r''''''`ヽ、f;;;;;;;;;' ;;;;;;;;;;/,,,r‐-‐''i;;;;;;f´ ,;;;::::;;;;;!;; ;, !;; |・対子系
    ヾ、;;f';;;;;;;;,,f':::.. .,:::r''´□,,r‐'',ゞ‐--、;;;;;;;;;/ ´i;;;; ;;;/;;;;f´ ,;;;;:::,;;;;;;i;;;; ;; |;; !いわゆる「対子場」ですね
      `ヾ;;;;;f :::::::i::f::.. ,r''r'''´      `'''ヽ,!;;; ;;;/;;;/ ,;;;; :::;;;;;;;;;i;;;;; ;; |;;; !手牌が対子、暗子になりがちなパターンです
・奇数場
上記のどのパターンにも該当しない、独特のパターンです。1,3,5,7,9ばかりが手に入ってきます
最終的な待ちがこの筋になるよう手を調節できれば、流れを掴むことができます

・偶数場
奇数場とは逆に、2,4,6,8ばかりが入ってくるパターンです。x軸の19字牌系と被った場合、字牌と偶数牌のツモ牌が増えることになります
これも同じく、そのままでは上がりにくい反面、うまく調節することができれば大きく流れを手繰り寄せることができます

では、実際に先日の闘牌に併せて考えてまいりましょう。こちらは霊夢さんの視点から検証して参りましょう・・・
ttp://tenhou.net/0/?log=2010011200gm-0001-7734-xf658ddf80b1e&tw=1

東1
配牌だけを一見すると苦しい手ですね。こういう場合はまず、自分の手に何が入ってくるのかを見定めなければなりません
下手に動くと、余計な手傷を負う羽目になります。霊夢さんご自身の仰っている通りです

東1-1
先程よりはずっと繋がりの見える配牌です。その後のツモもいい・・・x軸が中張牌、y軸が順子系のパターンです
それだけに、単騎待ちではいかにも厳しい。ここは赤に早めに見切りをつけての打四が定石です。タンピンドラ1の1本付け、4200は保証されます
ここで赤⑤を払えておけば、イリヤさんのリーチにも動じることなく対応できたはず。私なら次巡、迷わず現物に併せる打四でⅠ-Ⅳ-Ⅶ待ちでリーチです
Ⅰは残り1枚ですが、ここまでのツモ牌を見る限り十分順子系の3面チャンであれば対抗できます

264ゆっくりな名無しさん:2010/01/16(土) 03:00:02
                     ___
            .  -―-<  ̄,. :'´:{東2
        __ /    r、   :ヽ..\: : : : }ここまでの流れを見る限り、決め打ちは危険です
    _, .-‐'´ /  lミ:、 |i:ハ   :.';::.::ヽ: :.ノ 上家が私であることを考えても、親の川に中張牌が晒されれば
    く´ ̄⌒7 :   トミヽ厶ヘ. :.  ::';:、::.∨ 牌を絞られてしまう可能性が極めて高いです。Ⅸの扱いがその最たる例ですね
    ヽ: : : :i :i   「´ 乙 _い. :. ::.ト;:.: i 
     \ : | :l  :. l-_=ニ´ ヘ丶 : ::ぃ:: ! 蛇足ですが、流れを失いかけた時に決め打ちしてしまうのは、僭越ながら・・・霊夢さんの悪癖かと存じます
        .ゝ! :.:l  :: lヘ__,, ェ≦ヘ ヽ ::.ヾ:: i 特に親番は広く確実に、現実に沿った打牌をお考えください。親は何より、連荘が第一ですよw
        i ::i|  ::.|、_ャ'´ __,...〉. :',.::.::',::.iこれだけ横への繋がりが見える手牌であれば、素直に第一打は西か南・・・
         l ::l! :: ::.!フ_,ア´  ̄`丶ヘ::.::.:.:.i先局満貫をあがりきったイリヤさんのことを考えると、早めの打南が最良だったと思われます
          | ::l ::. ::「:、_  −_ イム. ぃ::ヽi
          l ::l ::. ::|:::|:::厂乙_`く-‐\丶::ヽ 東3
          | ::! ::.::.レ'´ ̄‘( {{'`リ _ 、\\〉 萬子に偏りながら、順子が形成されていくパターンです。ここを読み間違えたのは痛かった・・・
          l ::l ::.::.| ,⊥  `,¨´_,,. -ヽ __\.〉
, ‐、ヽヽ     | ::! ::.::i7´ ̄ ̄~¨´,. -―-.Y´ ̄ゝr‐ 、           __何よりも重視すべきはドラです。親番を流され、トップには1万点差以上
l  :|       l ::i ::.::.l{´ ̄ ̄~:¨´:.:.:.:::::::::::庁'"´ ̄ヽ ヽ -― _二¨-一'´ここはドラは最後まで大事にしたいところかと
|  :!      i ::l ::.::.込、:::::::::__:::..___;/}}`」、    } }‐  ̄加えて、今後どこかで語ることになるかと思いますが、「相手の手牌」を読む限り、
l  :l       !.::l ::.::.ト、リ^ : /r芝辷>'匸う__}    ___ノ ソウズの下〜中目はⅠ以外総じて極めて高い。私なら二ツモの時点で、
! : :',    ' ::i ::.::.ト:/: :,.-ク之--ヘ }'´丁{ヽ:_ ̄_;イ 繋がりの見えないソウズ、特に下目には早めに見切りをつけます
特にⅢは後々、極めて危険性が高くなりやすい。切ることもできず、繋がりもしてくれない鬼子となり得ます

結局イリヤさんの親倍ツモで、私と霊夢さんの命運は潰えましたw手格好もこれだけズタズタに引き裂かれてしまった以上、ここは素直にベタオリしておくべきでしたね
この時点で残り3人、魔理沙さんにかすかに逆転の芽が残されている以外トップは不可能。2着確保に照準を絞り直すべきでしょう

東3-1
霊夢さんとしては、こう進める他にやりようはございません。他方、川の偏りを見る限り、明らかに何種類かの牌が固め持ちされています
それだけに、最終型が両面待ちになってしまったことは残念です。こういう場合は逆に、単騎待ちやシャボ待ちが威力を発揮致します
私なら迷わず、ドラを払っての⑤-⑧ノベタンですねwどの道この手、あがりきれねば未来はなし
ドラポンからの⑤-⑧零れ、この場で試さない手はありませんね

逢魔が辻、にございます

265ゆっくりな名無しさん:2010/01/16(土) 03:01:37
                                l゙:.:.:l゙:.:.:.:.:.:.:.l゙::::::::::::::゙゙゙゙゙゙゙゙::::::::::::|:.:.:.:.:.:l:.:.:.
                                  l:.:.:.l゙:.:.:.:.:.:.:.;! 、:::::::: !三三!::::::::::;|:.:.:.:.:.:l:.:.:
                                  ,!:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:iヽ `'''"  ., `"'''"´|:.:.:.:.:.:l:.:.
                               l:.:.:.:,l:.:.:.:.:.:.:.;!:..\.  __,  /l:.:.:.:.:.:.l:.:.
                              l:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:}ヽ、.   ..‐.!:.:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.:
                              l:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:,!:.:.:.:.:.l'''"┌'''"゙´::::|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:l:.
                             l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:._:./、 :;;_|__';;;:::::::::ミ、:.:.:!:.:.:.:.:.l:.
                             l:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./'"゛          `'-l:.:.:.:.:.l
                            l_;::-‐/:.:.:.:.:.:.:./                 l:.:.:.:.:l
                           ,/   /:.:.:.:.:.:.:./-..,,,,,__,, -ー    - 、..,,,,,,,...l:.:.:.:.
                          l゙    /:.:.:.:.:.:.:./                    l:.:.:.
                            ,イ.   /:.:.:.:.:.:.:/                  !、:.
                         / .l   /:.:.:.:.:.:./         、 /         .l:.
                        /:.:.:.:|   !:.:.:.:.:.:.:ilン‐''''''''''''''''''― 、儿,,,,.. -―'''¬―‐'
                         /:.:.:.:.:.:;!  /:.:.:.:.:.:iイ ,..-‐''''''''¬ー- ..,,,,,__,,,,,,.... --.... ...
                       ,,/:.:.:.:.:.:/:.:! l:.:.:.:.:,i" l":::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::
                    //:.:.:.:.:.:/:.:.:.|/:.:.:.:.:,i―l::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::
                   /;/:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.〃',i .!、::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::
東3-2
中張牌順子系を生かした、見事なあがりと言えます。リーチ棒の回収を含め、文句のつけようがございません
二着がぐぐっと現実的な点差となりました。オーラス、必ず流れが呼び込めるはずです

東4
ここが最も重要です。霊夢さんの点数は15600、私との差は2800・・・出上がり3900or2000+リーチ棒一本で事足りる
しかも最初にⅢが重なり、その後中が重なった。ここはこの対子場の流れを感じて欲しいところです
イリヤさんの中を一鳴きしていれば、その後のツモに一が入り、役牌トイトイで逆転を一気に視野に入れられる場面でした

あるいはここで中を叩かないのであれば、典型的対子場である点を考慮し、七対子へ向かうべきだったでしょう
事実その後、対子場に引きずられて3回も場にはカンが入っております。裏次第では、最高形で逆転すら不可能ではありませんでした

二着確保のためという点では、ドラ側⑧④の扱いも非常に大切です
どこまでも現実的な結果を追う場合、裏ドラ期待よりも確実にドラ、お呼び赤を意識し、周辺牌を大事にする展開を心がけておくことが、2着確保への近道となります

対子場ということを考慮すると、この局面で両面待ちは厳しいですねw先日も申し上げましたが、対子手には対子手を、順子手には順子手を持って挑むのが、場の流れに沿った打牌
手牌をご覧ください・・・この手格好、中を叩かぬとなれば、私ならまず七対子を念頭に置いての打牌を心がけます

相手の手牌も読めなければ、確かに効力はいささか減退致しますが・・・
そこはまず基礎中の基、自分の流れを読むところから始められるのがよろしいかと思います

266ゆっくりな名無しさん:2010/01/16(土) 03:04:33
                    _,,r‐''''''''''‐-..,__
                  ,r' : : : : : ; ;` 、;r: :`ヽ、
                 /; : : : ; ;/; : : : :_ヽ、; ; ; :`ー-,、
                  /; : : : ; :/: : : : :/;,`;、ヽ;r'´_: : ; ;|
                i ; : : : : / : : : : /ヾヾヾv';´;,! ; ; l以上で、「山の読み方-基礎編-」を終わります
                !; : : : : ;!: : : : : !      l: ; ; l
                  !; ; : : _ !: : : : _,!ー-、    !; : ; !前回に比べ、大幅に敷居の高い内容となりましたが・・・
                l; ; : f´、l: : : :T'i''7ヽ `  ,r┼: ; lなんとはなしにでも、皆様・・・イメージを掴むことはできましたか?
                 !; ; : ヽ !: : : :T7´ ̄`i__,r''7l: : ; !
                 l; ; : : ; ;l`l : : : :l ヽ __ノ ト''7!i: ; ;!では最後に、こちらの対局を紹介致します
               l; ; : : ; ; l l: : : : l  、____  >'-l’: ; !
                !; : : ; ; : ! .l: : : :l   _,r'''´; ; ;l: ; ; l ttp://tenhou.net/0?log=2010011405gm-0001-0000-x82a0c54f1669&tw=2
              l; : : ;r''''<___l: : ; ;l7'¨´; : ; ; ; ;il; ; ; l
                !: : /__,,,_   !: : ; ト、`、: : ; ; ; !l: : ; ;!今回の内容の解答編に、次回予告も兼ねて・・・ですね。非常に多くの教材が含まれた内容となっております
              !: : l_,r‐-..,_`ヽl: : ; ;! ヽ`、; : ; l l : ; ; !私の意図を全て、手に取るようにわかった方がいらっしゃいましたら、
             l : : レ:.:.:‐-:、`ヽ、!: ; ; !  ヾ'、; l !: ; ; l対私の攻略法はすでに編み出されたも同然かと思いますよ?
             l: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:`:、:.`l; : ; l、   `'、 !: ; ; !
              /: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;,`、 ; ヽ` 、___ヽ ! ; ; lクスッ・・・次回の予定はいまだ未定ですが、皆様のご希望やご質問等ございますれば、
           /: : : : :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,i;,;,:.:!: ; ヽ、  ̄`、!: ; ;lそれに併せて何か考えたく存じます
>>258
楽しみですねw
その折は是非、私も拝見させていただきたいものです

>>259
こちらの皆さんの中でも上級者の方々は、だいぶそれぞれの個性が打牌に現れるようになってきましたね
まるでサーヴァントのように・・・非常に興味深いものがございます

それにしても、これはまた面妖な・・・
親のダブリーに三色と赤が二枚どころか、ⅡがⅢかⅥなら天鳳。残りのお三方は、まさに悪夢が如き心地だったことでしょう

>>260
でしたら、むしろその教え通りに打ってない方が問題かと存じますよ・・・?
例えば「配牌された時点である程度上がり手を考えておく」は、言い換えれば「面子候補をしっかりと把握しておく」ことにも繋がりますが、シンさんの打牌はそうなっていませんw

面子+雀頭候補が4+1まで決まっているのに、344と一枚浮きの八で4を先に切ってしまったりするでしょう?それでは牌効率が上がりません故
基本的な牌理で、確率を高められる打牌をまずはお勧め致します ttp://tenhou.net/2/

>>261
この機会に正しいかわし方と、「悪運を逆転させる術」を、是非に学んでまいりましょう。霊夢さんでしたらイメージ化も比較的容易かと
それから・・・まずは心身の健康の維持を。今は体調を整えつつ、勘よりも理を磨くのに適した時期に思います
御身をお大事になさってください。皆様の心配もさておき、ゆめゆめ異変解決も叶わなくなってしまいますからねw

267ゆっくりな名無しさん:2010/01/16(土) 04:18:08
 ./..::::::::::::::.       ,. ,.i. :::.      '.,
 i::::::::::::,::::: .  .  . / /`,::i,::.. .    ','i
. i::::::::::::::i:::::  .:..:. ,: /i::/  ',:i',:,,. .. :.  ヽ
. i:::::::::::::::i:::   :i:: .i:/_,i/  .',i リ',. i::. ,::. :. ',
. i::::::::::/`!:,:  :::i:..i:i``'==、. ゝ,=リ=::i::::::. i:. i
 i:::::::::i, i::!:: .  ::',:i',i`=‐'  .  ー='i::i::::/:.i.i i
 .i::::::::::'i i:::,.:  .::i',i'ゝ   .::::.',.  ノノ::/i:./i.ノ  .,-、,
 .i:::::::::ノノ:::i::..  i,',.ヽ     ,.`‐", 'ノノ/'´  ノ _丿
..ノ:::::::::i/::i:::i:::.  i.',',    -‐- /: i '´',..__    ̄   ふむ。シンが居るので少々お邪魔してみようか。
'::::::::::::'::::i,',:i:::::. , .',ヽ_、_.   ,:' :::. i,.-‐/ヽ`ヽー、,
:::::::::  ./.リ、',:::::.',.. ',ー、``,‐::´ ::i,'_´/,'i,..-`i',, ,i__
::::::,:  /:ノ:::::ヽ,::::.',,.ヽ, i i,i::::::::. / `i _i_ヽ`'-、'ノ/
:::::::'., .i、::::::::::::;ヽ、',ヽヽi i,:::::::::.."`i,-'_.',.__,..、,ノ.ノ'
:ヽ、:'i,、ヽ、::::::ヽ、ヽ' i`!i:ヽ::,::::_,..,_i'´/,-,、-_‐'´
::::::ヽ,:i::`:,ー`' 、::::::`::ー`i、:::::'リi:'"iー'i.//、 i '、 `ヽ,
::::::::::,リ '´   \::::::::::i \'::i:/ リ,//,-、リ_i'-、_ .',
:::::/       _ヽ,:::::i   /'、_i_//i:`--‐,'´
:::i       i´__ノヽ:i    /,´'´ \:::/:,i

>>258
お疲れ様だ。楽しみしていよう。

>>259
白→二萬→9ピン→北→北→4ソウ リーチ  俺の場合、順当に行けばこのパターンだろう
表の点は低いがリーチなら裏ドラも期待できる。東風で点差の無い状況&次が親番なら単純にあがる事が先決だな
運が良ければタンヤオ・同順が付くが、序盤リーチは端の牌が出易く、河の状況的にも9ソウあがりの確立が高い。

おまけは展開の速さに一瞬何が起きたのかと。酷さに笑わせて貰ったぞ。

>>260
シンは手間の割にリーチやドラ一つに相殺される役に固執し過ぎるきらいがあるらしいな。
周りも明らかにヤオ九を落としてるなら、風牌でシャボ待ちリーチも視野におくべきだろう
だから俺なら北は最初には切らない。

1 両面の方が数値的に待ち数が多くなりやすいだけで、無理やり順子にしろという意味ではない。
2 不要牌は安牌ではない。ものによってはむしろ危険な上にただの邪魔。
3 あがり役の種類に目移りしたり固執するなら逆効果。

ああ、これだけ書くのに何故か3時間掛った(途中で脱線しない事もないが)
だがこの先も同じ事を思うだろうから、今の手間を惜しむ方が不利益というそれだけの理由だ
周囲が理論的に身に付けた技術に運だけで当たれば、負けも込んで当然と言ったところだろう。

>>261
俺は運の向かない時は、面前保守より周囲のペースを崩す鳴きをしてみたりする
トップ勝ちより他人を負けさせる方向で運気を変えるといった感じだ

>>262-266
解説や牌譜を見たままなら、俺と似た思考や感性をしているんだろうと思った。お疲れ様だ。
シンは言葉の解釈からして取捨選択が怪しい気がしているのは俺だけだろうか?

268ゆっくりな名無しさん:2010/01/16(土) 08:30:32
             ,. - ' ´ ̄¨ ‐ 、
        /          \
      / ̄   ,'       ヽ \.ヽ
      ,/        i ,i l  l   ヽ. ヽ i
     |      FYハ l  ト、   }}__ l |
     |    |.   |   l ト、ヽ.\',⊥},ノ |
     |    |   | ,.‐'ヾ. ヽゝ .{hi >‐ |
     |    |   |'´/゙「`    Y{j 、 |
     |    |   .|,ハヘ_jと    `´ 〉 |
     |    |  |/ヾゞ= '  , -‐ 1 / .|
     |     |  | ド    ヽ _ ノ/   |
     |     ハ ヽ |i´` ー- .,、.-イl   |
      |     | .|  | |-- 、__{\ ̄:ヽ  |
      |     | ,ハ  l }:.:.:.:.:.:.|「`Y>:.:.l l |
.     |     |_/_;ヽ ヾト、:.:.|ト、/´\:.:| | |
     | |   l.|:.:.:.:`:.\ \ヾ!!:.|   \| |
     | |   | i |:.:.:.:.:.:.:.:.\ \:.:.|    ,>|
      | |  || |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽゝ|   _,ハ|
      |,ハ  |! |. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} }}:.└‐'´:.|:.:.:|
      || |  |l.| lヽ:.\:.:.:.:.:.ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:{
>>260
ライダー達の言うことに、耳を傾けてみるといいよ。だいたい言ってもらえちゃったw
特に面子候補の話は重要。シンは面子候補が出揃ってるのに、わざわざ他の牌を無意味に残したりしてる
後、完全安牌は言い換えれば
「一発さえ避ければ後は振り込んでもいい」
っていう発想→負け癖に繋がりかねないから、最初のうちはお奨めできないかもw

>>261
うん。すごくわかる…私も去年の夏前に、同じようにどう足掻いても駄目なドツボ状態にはまってた時期があったから余計にu
だけど、その壁を乗り越えれば今までとまったく世界が変わって見えるよ。いい機会だから立ち止まって、色々きょろきょろしてみるのもいいのかも
私、状態がいい時の霊夢の闘牌がすごく好きだからwもっともっと強くなって欲しいな〜って

でも、ライダーの言う通り。まずは体力と気力がしっかりしてないと、運って着いてこないから…体は資本だよ。体調を崩さないよう、しっかり休んでね
霊夢やみんなの元気が、私の元気の源だしw
2月の頭ぐらいまでは、私も麻雀どころか普通の参加も覚束ないけどu暖かくなるまではまったり過ごそ〜

269ゆっくりな名無しさん:2010/01/17(日) 22:25:01
            _
       (::::::::)//\
         (::::ノ,>―(_`)ー‐ァ┐
         〈:( /  /  L上ニ-'
        }{└'ヽイ__i__| ̄,  |>>266
       /Yl:,、 !  ー 〉, /、ノ |東初は様子見
       { ノ、・━、_/_ノー'i| l 1本場は明らかに下家の捨て牌が不自然だったのへの対応
       |ゝ_)'ノヽ</_ノ.冫. | ハテンパイを崩して萬子キープに走った結果、最終的に相手の当たり牌を
      Γ~ 〉ヘ ノy´l/ r`ヽ  ヽ、横取りする形であがりきった
        〈   ,イ ||  ||/    〉   ハ東2は好配牌だが、世界と脈が繋がってねえ
        `ー' Y||  ||\_/    |2本場で対子手に走って南単で曲げることもできたのにそうしなかったのは、
          ├!---!!、_|  |   i |露骨に染め手きた下家の反応を見るため
          人_ ::::::::::: |  |  ∧ ノ_
         /:::::::::::::::::/ ` j /_,θ./ここまで2回もぴったり打牌が噛み合えば、下家がカモになるのはある意味じゃ必然だったなw
          |:::::、::::::Yヽ , イ∧  _∨飛ばして終了の展開にも納得だぜ
          |:::::::Υ::`ー':::::|'_,θ /
          |:::::::::|:::::/\:::ハ ∨一つ聞こう
          |:::::::::|:::::\/::::::',私や霊夢とあんたらの、一番の差は経験だろうと思うんだよ。そりゃわかってんだ
          |:::::::::|:::::::::::::::::::::l んじゃ、どうすりゃその不足に追いつける?今はまず、何を一番に心がければいい
          |:::::::::|:::::::/ヽ:::::|
          〈:::┌‐j:::::::ヽ/:::::::〉他はともかくこれだけはやっておけ、ってことがなんかありゃ頼む

270ゆっくりな名無しさん:2010/01/18(月) 02:21:46
     ((_
   〃´   `ヽ
   i .( (( ))ノ  ん、うまくできるか分からんけど参考にしてみる〜
   W ´∀`)
    ( u u    あんまり期待しないでくれよ?w
    と_)_)

271ゆっくりな名無しさん:2010/01/19(火) 00:18:30
                        r'´`ー、
ー.、      __  _             `i ̄: `<)
: : : l       ( ヾ}: : :`ー-.、      /:,: : : : : ヾ、
: : : `ヽ、    _フ /: : : : : : : : `ヽ.   r'‐': : : : : : :l {
: : : : : : `ー-}_ /: : : :ー‐--:、: : ><: : : : : / : |__)
`ヽ、__: : : : : :<丶: : : : : : ;.:-‐`‐ゝ-∠_ー': : : : l、
、    ̄ ̄ア(.ノ___;.-'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、-tニへ.
::`ー---‐'´:.:.::::::://::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::ヾ': : : : :ヽ
`ヽ、__:.:.:.:/:.:::/;:/::/:::::/;イ::::/ |::::i::::::::::::::::::ヽ: : ┌' >>266
,..--‐‐`'´:.::/:::/:|::/:::::∠∠//  ,'::/:::::::l::::::::::::::ヽノ  東1
-──‐ァ'´::::::/:::|::|::::;イ/rニ<、`  /ノl::::∠}::::::::i::|::::l´  3順目までは役牌を抱えつつ19牌を落として様子見
   /:.:.:.::/::.:.:l/レ': |{|h::::l`  /' // ,イ::/:::|::l:::::iヽ、 8ピン、5マンと要所の牌を引いたので、前進する気になって
-‐‐'´_;.:::イ::::.:.:.:./┴、:ハ `- '  ,  ´、_/イ://:::i::l  役牌待ちで聴牌される前に全切り
;.-‐:'´::::∠:--‐‐'`-ァ、.ハ   r‐-、  ``フイ/l:./l::.:|/
:.:.__/二=-:.:.:./∠:.:.:::ヽ、 ー'  ,..イ‐‐'</:/:.:.lヽ   聴牌時は6ピン9ピンの二つの手代わりがあるけど
/:.:.:.:.`ヽ、___/rl´: :ト、__;、| ` ‐ <:.:.:>‐-//::.:.ノ|:.ヽ  親のAさんは捨て牌から手が固まってる&全員鳴いてるので
;/:.::::__/::::::::::< {: ヽ: : : ヾ'   _Lァ´:.:,:.:トt';:/ l/  リーチして手を崩させたかったからリーチした
l:./∠-‐-、,-二ゝ、|: : _ヽ,.-三-:.:.:.:,:イ:/ノヾ:、
´ ̄_....  _ヽ   ̄`=-<´フ´:.:._;.</' 「`{     ドラ7ソーをツモれるかどうかで、自分の今の運を試そうとしたって所かしら
コ└‐‐‐' ヾ:|       /-<´__r‐ニ--'  |    モロ引っ掛けだしロンはまったく考えてなかったと見たわ
ー-、__  _.ヽ.  / / |: : : ヾr'イ ,.ヘ__,..-`---、__
  r=- >‐=ニァY`Y ´   l: : : : :[l: {ヽ.ノ'   r‐--、  `ヽ、
ァ/´ ̄,アーァ',':_: :ヽ、 / : : : r、: |ノ/ __   ̄` '   ,、   |
人_∠__ノ「´,.」_l」: :__: : : : : :_<ノ;/': | //       ヽヽ ヽ
       ヽl  }: : : :`ヽ、: :l」: :ll: : :ヾ' ー 、       `'ヽー}

272ゆっくりな名無しさん:2010/01/19(火) 00:35:44
         _rイへ            /へヽ
        rン::::::::::::\         /::::::::::::Y
        rイ:::::::::::::::-、__ゝ- ‐‐ ‐‐- イ、::::::::::::)(
        !ヽ、:::,.-‐ァ /.:::::/:::::::::::::i::,:::::::ヽ<;:イ   >>266
        >'": , ':::/:: /::::::::/::::ハ::i:::::ヽ:::::::ヽ ::`ヽ. 東1 1本場
       rく::::::::::::::/:::::i:: /:::::::::/i::/ l ト.:::::i:::::::i ,::::::〉 前場の振込みで流れが悪いと判断できた
       ',::::`ヽ:::::::i::::::i:i__i_:::::/i::::/  |:l::i:::::l:::::::|. イ 
       \:::::::::_j:::lリ レレ' レ'  リ TNハ::::::i ン Dさん聴牌リーチまでは手成り
         `'r_」 ̄| 化:::ト、     イr' ト.Yi ̄ i   リーチした直後に危険牌の6萬を掴んで直感的に
         i:::::|  |  it::.::j     it;:.j ilノ  |   一発で振り込まされる流れと読んだのかしら?
         /::::::::l_|.、"""    .   "" リil_ ト
.       /::/::::::i:::::|l:::i\   ー‐    イ:::ll::::: |   2.5.7萬に1ソー、捨て牌に2ピン2枚と対子場の流れ
       /::/:::::::ハ::: |i:::i:::l::ト-- --r '´:: i::::::|l:::::|   Dさんの捨て牌からも結構対子が重なっていることが察せられるので
.      /::/:::/:/:::l::::|ト.;l,ィ〔>-- <〕:::::l::::::|i:::::|   待ちは単騎かシャボと踏んで1ソー切り
     /::/:::/:/:: ∧::ll::ヽ:\ /:∧:\ 7ハ┬リ :::ト.
      i:/::::/:/:/イ´\::::}\/::/ \::\ l::::V:::::/::i  そもそも、Dさんの捨て牌は偏ってて読みやすいものね
      |レ'i:://i    |::::ヽ`r‐! r'.ヽ ir‐' i:::::::V:/ハl  1ソーは安全ではないけど切っても怖くないところだし
      リ  N::::|    j:::::::\ r:::::::::\r':::::::::::ri  l
        ヽ|`ヽー.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ir´ヽソ  白切りは危ないけど結果オーライ
 .        j    j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ   i  Bさんが鳴いてくれたおかげでマンズに手をかけずに上がれたのはラッキーというところ
        ノヾ   iト.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.  人
       ノ     ;ヘ:::::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::j   `i
      /      iハ::_::::_:: ::-::‐‐::::::´::::::{.    ヽ
     ノ       }-ト‐::--:::::--::::-- ‐ 'フ入    ヽ
    /       /´::\ー::--:::::---‐‐' /:::::ヽ>  ノ \
   ノ        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/::::\     i

273ゆっくりな名無しさん:2010/01/19(火) 00:50:44
                                      ,、
                 )`´l`ヽ、_            _, ─'l´ `>
                ヽ, |    ̄``ヽ、      /´    | ヽ-、
.                l´ |  、__    ヽ_,--、 /  /_,   \  `ゝ
                 )  |    ``-、 __, ヽ--ヽ、 //.    ,` l´
                 し、ヽ   >::´::::::::::::::::::::::::::`´ヽ、   | ,-`
                 、 ,、 ヽ/::::/::/:::::/:::::::::lヽ::::::::::::::::`ヽ、/
                  /`´:/.. / /  /   | | .|   ヽ ヽ ヽ´
                / /: /:::: |::|:::::::/,|.......|..| | |......l、 |...::ヽ|:|、
.               /  /::/:::|:::|::| ;::/|:|:::::::j|:j  |||  | | |:::::::|:|:| ``- 、_
.               ノ  /l:::|::::| | | |、| l レ-/|/  |/レ-l |/|:::::::|:|ヽ  ヽ |  `` - 、 東2 1本場
             /   /:::|:|::::|:::/ >,x=心  |  久升ミ |.|:::::::|:|:|、ヽ、ヽ|     _> チートイツを狙うかピンフか迷いどころ
            /   /:::::::|::|:::|::| (心:::::|    卜勹ノ/ |:::::::|:|:|`´``- 、   /   流れ的にはチートイツ、配牌的にはピンフ。どっちを選ぶかは・・・まあ趣味の範疇?
          ∠    /ノ/|:::|:|:|::|::| .|`ヽノ   ,  ヾソ /  |::ヽ:ヽ:ヽ    \/
            `ヽ、  ノ /::::|:|:::|ヽ:|_,-ヽ   、__,   /-,'´>ヽ:::ヽ:ヽ       後はAさんが1ソーをカン→中鳴きで聴牌せずにカンしたことがわかって
              |/. /:::::|::|::::|ヽ'- '、l`::ヽ、.  _, - '´``´::`|::::ヽ:::ヽ、\     焦りが見えてきたのを確認したのが収穫かな?
                /::::::/:|::::|::::`l |::|::::,-'| `´ |>、:::::::::| | |::::: ヽ::ヽヽ:`l     あんまり特筆する点はない場でした
               /:::::::/:::|::::|:::::/ | |' `、   /  `>-| | |:::: ヽ ::ヽ ヽ|
              |::::::::/ :::|::::::l-|  | :|   ヽ-/   //‖ | |、::: |::ヽ::,,ヽ|  東2 2本場
.              |::::::::| :::|:::::::>| | .| | .ハ< l ヽ、 // /.|  | |ヽ::: |:::::ヽ::::::|  あっという間にチートイツ聴牌。流れがやってきましたというところ
              l、::::::| |:::|::::/ | | :| |>'´ T 、 ヽ´/、>| |/ ヽ::|::::: ヽ ::::|  捨て牌的に役牌は抱えられやすいとはいえ、リーチしても南は出やすい部類だけど
              ノ:::::::´|_, -' ̄| |::/、__ /  |  `ll'´| >l |´ ̄``-、:: ::ヽ::/  確実にダマテンで取りにいった
              |,:::::/     |::|ミヽ、l__ , >、.H | ´ || l``-、 \::::ヽ
              |.:::: |::. ,-' ̄l |>| `レ``―、-´ヽ|| レ|-'|)  ̄\ヽ .\::\  ダマテンで直撃→親番と美味しい流れで次の場に
              ,゙´``l:: '´ ̄ / ||   ̄´``-'´ ///-|  |    ` /ヽ、/:: l  後は特に語ることなし
              >  /   ::::::ヽ ``>-、_ // /,|、ヽ:, ..: ::::::.... :\|  |ヽ
              `>´     ::::::|`´`--、,<=>'   |::. ::  .........\| ,- `  流れとしては東1 1本場で回し打って上がったことで一方的な展開にさせなかったのと
               |__/ ::\ :::::::ノ   _, - '´ ,     |l:::::.       \_  東2 1本場の確実に点を取れる場を逃がさなかったのが勝因

274ゆっくりな名無しさん:2010/01/19(火) 01:06:50
                       r-r┬─  、           .   -──rfて
                      て}:゚}。::.::.::.::.\        /::.::.::.::.::.:o:}゚{r彳
                         弋b〈。::.::.::.::.::.::\__/::.::.::.::.::.::.::.。〈:゚:ト〈
                       r乍o:}::。::.::.::.::.::.::.::ヽ_:/::.::.::.::.::.::.::.:。r‐┘八}
                         弋人::ー┐。,.  ´ ̄フ¨ ̄`丶、::.:o_」゚::.∧}
                       >ヘ_>:´:::/::::::/::::::ハ:::::::::::::\{。_:イ㍗、_
                    r㍉-─ ´::.::./::::::::/:::::/::::::::::::::ヽ:::::::::::::\广::.::.::.::/て
                  勹ハ::.::.::.::.::/::::::::/::::::{::::::::::::::l:::::!::::l::::::::::ハ::.::.::.:イrく'ー─=- 、
                       乂> __l:::::::::{::::::::从:::::::::::}::::|:::::}:::::::::::::l__,人{::::::::::::::::::::::::ヾ、
                        ⌒ヒj」::::{::::::ア下、:\:::ハ::アナハ:::::::::八<__:::::::::::::::::::::::::`ヽ:ヽ
                      rfノ::.::.:::ト、:ヽ:::}、rc笊\ト{Ⅳc圷}|l::::::/::::{入::.<}-、=-ミ:、:::::::}ハ
                      rイ匕ヒrtテ'´八ハヘ∧弋り    弋り 八厶:::::::\}r、::.:`丶}ー、ヽ:::::/
               ㍗::;イ、」     l::/:ヽ__从、:::::.   '  .::::::イ}:」r=ア::::\:\}入::.::.:\}ノイ
              ┌ァ'´::./く      |ハ::{:弋::::::::ゝ、 ` ´_ イ/:::Y::ヽ:::`丶:::ヽ:ハ }、::.::.::.:ヾ{┐
             r{/::.::.::/「´      l ヾ从::::::::::\}  ̄ {_/::::::从::ハ::ヽ:::}::}|:乂 Y}::.::.::.::.:ト{、
              }」::.::.::/ _}       \ r┬\::::::::ハ   7  ̄ ̄}ヘ`ヘ:::}:ルト廴_  {ハ::.::.::.::.}__}
            l 」::.::.:∨L       / r} 7 \:::::}  /    r'八{ト、}://     r_}::.::.::.::八{
                Y}::.::.::.:ヾ{       /  ヾヘ7_  )イ'Y'ー、 rヘノ/rー'ノX/     __」::.::.::./Yソ
            て、::.r‐┘     r─┴‐-、 _}て>::Y ⌒Y::.ヾイハ}、 "´ ̄ ̄}   }/::.::.:::∧_}
              ̄      r‐{} ̄} -== ヾ::.::.::./´ ̄`\:: ̄::{ r== { ̄'Y7   ̄`ヽ/厂
                   __ノ〃`「    /::.//  / ヽ `ト、::l     ̄} ヾ\
                     //__/    /::.:ヽ/  /   」  } Y::|    |_}-'^ー┐
                    ノ        j::.::.::.::}  {/ ̄Y__ノ::.'、          ト─-
捨て牌的には東1 1本場で
赤アリの場合23ソーで赤5ソーが来たら2ソーを切るのがセオリーだから、赤5ソーを切ったことを憶えていたのなら
河に2枚捨てられている1ソーは完全安牌とか考えていたのかもね

後は東3のDさんとか反面教師として提示したかったとかが予想できるけど
タイムアップなのでこれまで
鳴いた後の手出しも指摘したかったけど時間が足りないので、これにて打ち切り

さて、どこまであってるのかしらね

275ゆっくりな名無しさん:2010/01/20(水) 01:40:08
                    _,,r‐''''''''''‐-..,__
                  ,r' : : : : : ; ;` 、;r: :`ヽ、
                 /; : : : ; ;/; : : : :_ヽ、; ; ; :`ー-,、
                  /; : : : ; :/: : : : :/;,`;、ヽ;r'´_: : ; ;|
                i ; : : : : / : : : : /ヾヾヾv';´;,! ; ; l
                !; : : : : ;!: : : : : !      l: ; ; l
                  !; ; : : _ !: : : : _,!ー-、    !; : ; !
                l; ; : f´、l: : : :T'iー-´   ,r┼: ; lお二人とも、実によく考えられておいでですねw
                 !; ; : ヽ !: : : :T7´ ̄`i__rー 'l: : ; !私以上に多種多様な思考を巡らせておいでのようです
                 l; ; : : ; ;l`l : : : :l ヽ __ノ ト''7!i: ; ;!よき傾向かと存じます
               l; ; : : ; ; l l: : : : l  、____  >'-l’: ; !
                !; : : ; ; : ! .l: : : :l   _,r'''´; ; ;l: ; ; l東1、及びその1本場。東2
              l; : : ;r''''<___l: : ; ;l7'¨´; : ; ; ; ;il; ; ; lこれだけでこの場の傾向が伺えるというものですw
                !: : /__,,,_   !: : ; ト、`、: : ; ; ; !l: : ; ;!
              !: : l_,r‐-..,_`ヽl: : ; ;! ヽ`、; : ; l l : ; ; !この晩の私は、対子場と散発をふらふらと行き来してばかり
             l : : レ:.:.:‐-:、`ヽ、!: ; ; !  ヾ'、; l !: ; ; lあがりたければ、安易に棒を場に出してはいけません
             l: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:`:、:.`l; : ; l、   `'、 !: ; ; !
              /: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;,`、 ; ヽ` 、___ヽ ! ; ; lダマで確実に首を切り、とにかく原点以上を確保すれば浮き上がれる
           /: : : : :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,i;,;,:.:!: ; ヽ、  ̄`、!: ; ;lこれが第一方針
             /: : : : : l;!:./:.:.:.:.:.;,:.:.:,;,;!;,;,:.:.!: ; ; !:.`ヽ、--!、; !
          / /: : : : l 'y:.:.:.:.:.;.:.:.:.;,;,;,/;,:.:.:.l: ; ; !:.:.:.:.;r'7'i_,!;l続いて、下家は明らかに一色傾向に偏っています
           / /: : : : :!; l:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;/l;,;,;.:.:.:.:! ; ; !;.:/ /:::::! ; l狙い撃ちしない手はございませんねw
           /:/: : : : :l; ; ;ヽi.:.:.:.:.:.;,;,/;,;l,;,;,;,;,;.:.:l : ; l;,;! l:::i:::::l; ; !溢れ出た余剰牌を撃ち取るのが最善策なれば、やはりここも早めの仕掛けorダマが好機
現物、及び不要牌に狙いを定めるのが定石かと

それから、もう一つ・・・この場のあがりには、『とある傾向』があることにお気づきにはなりませんでしたか?

それをお察しいただければ、私の思いつきをご理解いただけるのではないでしょうかw
東3はその集大成、二つの因果の終着点にございます。待ちを併せることの面白さですね

東2の2本場こそはむしろ予想外、イレギュラーの部類に入ります。逆にこれまでの流れの中でイレギュラーが発生したからこそ、生贄候補が定まったという部分はあるやもしれません
東3の1本場はすでに消化局。死に体の相手の、首を絞めるだけの作業でした

>>267>>274
そうですね・・・やるべきこと、ですか

妹紅さんの場合は、月並みですが・・・まずは惰性でもなんでも、極力牌に接する機会を持つことですね
平日、メールやニュースなどを確認、あるいはもちろんスレに参加しながらでも構いません。対局を行っておくことが望ましい

考えて打つことも大切ですが、理だけに囚われてもいけません。感覚を磨く方が適切です。天鳳ならNoNameで、成績を一切気にせずとも結構ですから、なるべく多くの機会を

霊夢さんの場合は、逆にしばらくは感より理を磨く時期かと存じます。総合的には、リアリズムの追求ですね
東風にしろ東南にしろ、着順を強く意識した闘牌を心がけること。トップ以外は無価値ではなく、4着だけは避ける、3着よりも2着・・・そんな打牌を心がけてみてはいかがでしょうか?
現実の結果を重んじながら、少しずつ運気の向上を待ちましょう

現在のバランスは妹紅さんが理8:感3、霊夢さんが7:5ぐらいですね。片方だけではなく、双方の関係を整えることが望ましいかと存じます

276ゆっくりな名無しさん:2010/01/22(金) 03:54:20
          ,.へ
      r=´>' .ヘ ',     ,.-、
       ヽ、く  ',i_____ _/へヽ
      ,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
     , "    ヽ、i__ )  ロ 」 i
    /           `'ー===' ',
   ,' / ,   ,'  ,  ,  ヽ  、 ',>>275
   i ,'. ', r;-イ__,/`ー〈-|l||l! ',  i  i試したらすげえgdgdになったww
   i'LLゝi.'ーc--  ーc--、イ.i', i .| |本当にこれでいいのかい?
   ' ,イ 7 ー-   ー-- く_/ i  | |
    /   '、      u/ / ,' イ.  |
   レ、_イ__ヽ、ヽつ , " , '  / i .  |
    / ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,'   |
   / .,' ,i///'く,ヘ'   / >,λ. i   |
   ,' /〈 i/  / `'´  // `ヽ,.!   |
         '     i/    〉,   |

277ゆっくりな名無しさん:2010/01/23(土) 01:21:46
    .。o∞〃⌒⌒ヽ
  , "    ,./ /ノ幺)))゚。
  '、   ,|| ノ犬"-大а゚丶.
   ゚∞ノ.⊂ニ^))〜)^て)`ヽ)
   ( ( ψ((´(メ~⌒) \、
      ヽ)ノハ) \)"
>>276
はい。>>246を思い出してください
妹紅さんの長所は、確かな基本技術と状況判断。他方、弱点はリーチ後の対応とかわしながらすすむ技術にございます

まずはとにかく回数をこなし、自分を含む誰かがあがった際の「川の様子」を、感覚的に脳裏に染み込ませていってください
ヤミの警戒もそのうち必要になる時も来ましょうが、今はまずリーチ、あるいは副露後の対応からでも充分かと

周囲への警戒と、要所で牌を絞る技術は、おそらくイリヤさんにも匹敵しましょう
ですが、あまりに守勢に回りすぎても、逆に勝負所を誤って不用意な失点をしてもいけません

全体的な傾向を見るに、細かな早あがりを繰り返し、相手の手を停滞させるスタイルを目指されるのが勝利への近道かと存じます


逆に霊夢さんの場合は、長所は守勢に回る際の決断力と時折見せる状況打開力。他方、弱点は後一歩の運のなさに牌組みの弱さです
これは相手の川よりも、自分があがりきれる場面できっちりと確実に運をものにしていく方法を磨く方が得策かと思います。私もこれは、イリヤさんと同じ意見ですねw

周囲よりもまずは己自身、
1、配牌
2、ツモ牌の系統
3、最終的な川の様子
の三点をカテゴライズすることで、

「ああ、こういう配牌の時にこういうツモがくるならこういう形にした方がいい」

という嗅覚を磨かれるのが、成績向上のためによろしいかと存じます
元々の運のない人ほど、周囲にかえってプレッシャーを与えるいやらしい打牌が身につくものです。大成されると厄介極まりありません

加えてその意味で、順位への執着は重要と思うのです
例えば誰かが圧倒的に走った場合、周囲が慌てて後を追おうとする
それを背後から忍び寄り、ばっさりと首を切って2着ないし3着を確保できるような狡猾さを身につけられれば、おそらくトータル成績も格段に向上されることでしょう


シンさんはまず、守備を考えず単純な牌効率だけを考えられるのが得策と思いますよw
周囲の手による結果は二の次、まずはご自身の方から運を逃さぬようにすべきかと

278ゆっくりな名無しさん:2010/01/23(土) 22:19:04
        ,.へ、__      __
      __//\ |     ,.へ\
      \\  ヽト,.--,./   > >
        ゝ、> ヽ「7´ー-  _//、
       /    ̄'ーへ    l |  ',>>277
      /   /___ ハ   `ー==┘  ',ああなるほど・・・以前出てた宿題と
      イ / イ,t、/ ! ハ__!__ i ヽ   i平行して考えんだな。悪い、忘れてた
      Lハ._.ハ' トj   レ'ォ=ーr、ハ  ハ   |
       'Y7,, ´     ヒ_ソノ7レヘ」  |突っ込みどころと引き際の判断、
       /人   、    "/ /|/ i  |確かに悪いんだよなあ・・・どうもかっちり決められねえ
       く,.ヘ/ヽ.、__  _,,.〈  /  ハ.  |
        7 /´!7  ̄ソ/7 、/ヽ ! ! [!<{だいたいわかった。やってみるわ
        !〈 /  T  l〈    〉 |  |安上がりの繰り返しね、了解了解
       }>|7 Y   |・  ヽト、.__,.ヘ! [!<{
        〈 、〉  !・    !〉   〉 |
        /iヽr'-、_!・___,,..rく____ /  [!<{

279ゆっくりな名無しさん:2010/01/23(土) 23:36:03
           __  _/ ヽゝ,
     _ _,.r--、_r'´___iァ'___   |(__
     )「 `>'::::::::::::::::::::::`ヽ、 \;`ヽ
    ノi_/     ....::::::::::::::::::ヽ」(:::ハ
    }y'::::::::::/:::::i:::::::i:::::::::i::::::ヽ、::::iヽ;:!
    /:::::::::/:::i:::ハ:::::ハ:_,ニ_ハ:::::ハ::::|  \
    /:::/::::ハ-ェ:;! V'´{ ,ハ!、!:::|:::::ト、 ,.イ(
   イ::::i::::::!Y'{ ハ   `ー''´ 「_i:::::::i、_/(| >>268
    L.へレ:::i 'ー' .    "" ト┤イ:::::´ハ 強くなれたかどうかはわからないけど、調子は戻ったわ
       L.ヘ."   -  ,.イ|::7、:::|::::::::|::|  イリヤの言うとおり、疲れているときに打つと
.       |:::|::`7'ァ‐--r''´ .i/レ'⌒ヽ;:::!::|  大概ドツボにはまるのが難点だけど
\      |:::|ヘ.|::::::!イ7 .//:::/   ハ::i:::i
\.\ ,..、  |/ !::::::ヽiY[]、__/,./   /|::::|:::| あれこれ忙しいだろうけど、イリヤも
  \./ /ヽ._  ハ:::::|/i/ .ハ::i^ヽ、__ /、|:|::ハ::| 体と心の健康を損なわないようにね
   ! '  r !__Y:::!/ム__」/ ` - `ヽ7:ノ| |/
   `ヽ、イ \'li/7::ハ,. '"-‐   ヽ `>'  >>277
     | !::\,へ、/::/        /!  牌組はそう簡単には上手くならないので
     ', ヽ.,__>、 >'´ヽ、ヽ  ..:::  ,'」  やれる範囲のことをやってみることにしたわ
     ヽ、___ Y    ,ハ_ l     i:ハ
       //>ヽ,__rへ!     /::::ヽ.  運はまあ・・・私の中で結論は出ていて対処法の実践はしている
      /:::/::::7   \ >、.  /:::::!:::::ヽ、 成果はいずれお見せするわ

280ゆっくりな名無しさん:2010/01/26(火) 02:40:51
                     ___
            .  -―-<  ̄,. :'´:{
        __ /    r、   :ヽ..\: : : : }
    _, .-‐'´ /  lミ:、 |i:ハ   :.';::.::ヽ: :.ノ
    く´ ̄⌒7 :   トミヽ厶ヘ. :.  ::';:、::.∨
    ヽ: : : :i :i   「´ 乙 _い. :. ::.ト;:.: i
     \ : | :l  :. l-_=ニ´ ヘ丶 : ::ぃ:: !>>278
        .ゝ! :.:l  :: lヘ__,, ェ≦ヘ ヽ ::.ヾ:: i放銃を少なく、加点を細かく早く
        i ::i|  ::.|、_ャ'´ __,...〉. :',.::.::',::.i大物手はしっかりと。これは極めて強い雀士のパターンになります
         l ::l! :: ::.!フ_,ア´  ̄`丶ヘ::.::.:.:.iちなみに、イリヤさんがこの典型ですねw
          | ::l ::. ::「:、_  −_ イム. ぃ::ヽi
          l ::l ::. ::|:::|:::厂乙_`く-‐\丶::ヽ >>279
          | ::! ::.::.レ'´ ̄‘( {{'`リ _ 、\\〉楽しみですねwご研鑽ください
          l ::l ::.::.| ,⊥  `,¨´_,,. -ヽ __\.〉スランプを脱したのか、最近は勝率も安定傾向に入られている様ですね
, ‐、ヽヽ     | ::! ::.::i7´ ̄ ̄~¨´,. -―-.Y´ ̄ゝr‐ 、           __ 今は私の方が、少々立て込んでおりまして・・・
l  :|       l ::i ::.::.l{´ ̄ ̄~:¨´:.:.:.:::::::::::庁'"´ ̄ヽ ヽ -― _二¨-一'´もう少しすれば、また週末相まみえる機会もございましょう。しばしお待ちください
|  :!      i ::l ::.::.込、:::::::::__:::..___;/}}`」、    } }‐  ̄
l  :l       !.::l ::.::.ト、リ^ : /r芝辷>'匸う__}    ___ノ
! : :',    ' ::i ::.::.ト:/: :,.-ク之--ヘ }'´丁{ヽ:_ ̄_;イ
',: : :、  / :;.'! ::.::l/: y'.タノ__ `−- 、.::{::|: : : ̄:::j.l
. ヽ : \// i ::.::l',rク'シ:ヘ..__: ̄:::ー-:::::い: : .:.::::/. i
  \:/. : :l ::.::|' タ人:. : : : ̄:::::: : :,.::ヘ:ヽ._/::.:. i
    /: : : : i :,rク,イ¨: : :`: : : : :_; ..:::'´.::::::i::::i::.::.l::.:. i

281ゆっくりな名無しさん:2010/01/27(水) 03:46:41
            ((_ 
..   ___  〃´  `ヽ, >>277
  / || ̄ ̄||  (( )) ).. ii   うおう!俺の名前も出てると思わなかったんだぜw
  |  ||   .||  (´∀` W゙
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  あれ以降まるで打つ時間がなくて何も実践できてないけど
  |    | ( ./     /   時間が空いたら考えてみるっすよ〜w

282ゆっくりな名無しさん:2010/01/31(日) 21:05:28
        fヽ.         _ ...へ´ )
        ノ}:::::`丶.     /::__:::::::::ヽL
       7::::::ヾー-ヽrュ' ニ _:::::::::::::::' }
        {{:::/´ ̄`´:.:.:.:.:.:.:.:.\::::::::::})_
       rン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::/}::`ヽ
       ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨イ  ̄`
      l:.:.:/:.:.:/:}:.:'!:.l:.:.:.:.:.、:i:.:.:.:.:.:.}:::::\
      |:.:ハ :.{イハ{ヽト.ィてヽ!:.:i.:.:.ハ::::::::ヽ
     ノl:.!:.:.:.ヾ じ   V_,ノjイ」_,リ:.:.:ヽ:::::::ヽ 昨日、クロナへのアドバイスを約束していたので
     rンハ|ヽ:.}:i  ,        /:/:.:.:.:.:.:ヽ:::::::' 昨日の対戦を振り返ってみます
      ソ::l:.:l:.:.:.「ハ   ー '   ノ'ソ:.:.:.:.:/:.∧::::::}
    //リ、ト、:/:.:}`:_ュ --‐f/:./:.:.:.:./}ノ  }:::/ まず私がどうにかしないと、という状態だったりするけど
   {イ     , {:.:/´ { _/:.:.:ノY{:/    /!/  その辺はご容赦を
   ヽ〉 _. '-ハ/ /⌒}´{:/´ ノ/ ゝ、   /'´
     (  /:::ヾノーi、__  '// _. --、
     ノ) {:::/ ノ l:::レイム´::::,{ '    )  http://tenhou.net/0/?log=2010013102gm-0001-7734-3c04f640&amp;tw=0
     !   ソ '   !::::::::::::::::::{      !   ↑この対戦を振り返ってみるわね
     l   ヽ  __ノ」:::::::::::::::ノ     l

283ゆっくりな名無しさん:2010/01/31(日) 21:33:15
 /\/ i
` ´:::::::::ヽ
i:::::::ノノリ::::〉
!:::l:!゚ ー゚ノリ
|Y(つ旦)
:<-_/つつ
東1 0本場 クロナは南

一見してみると、鳴きで攻めるには材料の少ない配牌
面子が足りないのでくっつくのを待つしかないので、極力広く待つのがお勧め

【5順目 3ピン→東】
ここまでの河を見ると中発東が0枚、中が一枚
特に対面のエリーカは何か字牌を暗刻で持ってるでしょうから、絞らない場合は
サクサク切った方が良し

それに3ピンを切ると、面子候補がかなり制限されるもの

6順目の7萬も同じ理由で温存した方がいいわ

【12順目 3ソー→4ソー】
3ソー切りだと4.5ソーシャボ待ちで有効牌は4枚
4ソー切りなら2..5.8待ちの3面張りで、有効牌は6枚

今回は大勢に影響はないけど、修正しておくと牌効率が良くなるわ

284ゆっくりな名無しさん:2010/01/31(日) 21:49:44
 /\/ i
` ´:::::::::ヽ
i:::::::ノノリ::::〉
!:::l:!゚ ー゚ノリ
|Y(つ旦)
:<-_/つ
東2 0本場 クロナ東で親

色んな仕掛けの出来る配牌

ドラ4ピン、赤5萬を切った時点で、他家にはテンパイかイーシャンテンのソーズ染めとわかっちゃうけど
クロナの運が勝った格好ね

東2 1本場

【1順目 9ピン→8ソーor字牌】
これはケアレスミスかな

【5順目 4萬→9萬】
7萬はフォローできるのだから、9萬切り1択
河を見るとマンズが安いので、結構な確率で5.7萬は山に埋まっているのが想像できるはず

【7順目 3ソーをチー→×】
タンヤオを目指すには9萬と1ピン2枚を片付けないといけないので、まだ鳴かない
鳴いていいのは7萬を私が捨てたときだけ。遠い形からの両面チーは×よ

ちなみに鳴かなければ、るにゃまりあが北をツモ上がり
運があるわね、ほんと・・・

285ゆっくりな名無しさん:2010/01/31(日) 22:02:11
 /\/ i
` ´:::::::::ヽ
i:::::::ノノリ::::〉
!:::l:!゚ ー゚ノリ
|Y(つ旦)
:<-_/つつ
東3 0本場

テンパイ時、手代わりが2萬(三色)5ソー(平和)と美味しいので
しばらくダマテンでも良かったかも

上がれないのは代わりがないけどね
運がよければ最後の3ソーを引けるのだけど、残念

東3 1本場
ドラの1萬を大切にするのはわかるけど、2枚切れた状態で
長々と持っておく必要はないわ

結果的には2萬がくっついて結果オーライになったけれど

【15順目 北カン】
この順目だと誰かがテンパイしてるから、テンパイしてないのにカンは×
るにゃまりあがアンカンしてる時点で、テンパイしてる確率が高いというのはわかるしね

286ゆっくりな名無しさん:2010/01/31(日) 22:08:14
 /\/ i
` ´:::::::::ヽ
i:::::::ノノリ::::〉 時間が切れたのでこれでおしまい
!:::l:!゚ ー゚ノリ  オーラスは、私が鍵を握ってたし、私からロンできる可能性も
|Y(つ旦)  結構あったしね
:<-_/つつ 
私は攻めに徹したらテンパイできたけど、東で待たないとクロナに振り込んでラス
ドラや南を思い切って切ったら逆転1位

・・・多分攻めたらラスだったでしょうね

287ゆっくりな名無しさん:2010/01/31(日) 22:46:44
  ´  ̄ ヽ
 i i lィノ从lリ
 ヘ,,,,! ´A`ノ    ハァ〜・・・
 ./デ介゙テ、
 |く=大=> |
  ) )) )
  し し
>>286
無理だって・・・明らかに無理ゲー、それ
どうやっても1位は取れない時ってあるよねえ・・・

>>280
ライダーライダー
たすけてライダー

進むも地獄、退くも地獄
こんな時はどうすりゃいいのよー?

288ゆっくりな名無しさん:2010/02/04(木) 00:33:33
               ,. -‐…‐-
              /          \
            ノ              ヽ
           、-‐个〃  |           丶
          >| L.___|!__| |  |i      \_
          \| | -‐-| | ̄`ヾi| |   /
            j | テxz| l ``丶|  ハ <
                l从 `‐" \{ テzx | / ノ | ̄
                ||\ `   `‐" 从iT \|
                |/   `7=‐-r=彡マ^′
                    ≠:::\_|__/∧
              ノ.::,ィ::::::::::::::::::::i八
               ノ.:::ハj::::::::::::::::::::{::::.ヽ
>>283
うん、アドバイスありがとう。ちょっと消化に時間が掛かってごめんねorz
うーん、細かい所の取捨選択がまだまだ甘いね。
確かに言われて見ればそうかーってのが多い。

うむ。そして、ちょっと規制が激しくて中々修正が試せないねorz
フリーで入るのは寂しいし、また土曜遊べるといいねー

289ゆっくりな名無しさん:2010/02/05(金) 01:40:59
                      _________
                 /. : : : : : : : :/ヽ,r― 、
                    /. : : : : /. : : :/ヽ;_ヽVイ´|
                /,': : : : :/. : : :イ``´ ´`ヽ : ! >>287
                  /;.: : / : :i : , -'7 ̄`ヽ  |: :'. 絶対不利条件からの逆襲法ですか・・・
                  ,',.'.: : i: ,.、j: : : ィfテjヾ  ,r}、: ', 承りました。では、今月のテーマはそちらを考案致しましょう
              i : i: : l〈.ヘ| : : : ゞt-' `ヽ_{rj、: : ',
              |: :l.: : !:ヽ_!: : : : | ゞ-- ' ゞ{':. : :.'., ただし、今の段階では皆さんに内容を聞いていただいても・・・
              |i: l: : :!/|i:|:. : : : !     __  }: : : : :\ 実際に実用可能な技術は、おそらくほとんどございません
              |l:. '; : l:ir‐'; : : : :',、    /、ヽ: : : : :.\ それでもよろしいでしょうか?
                  V. :'; :',.|:.:∧: : : ∧_ヽ.イ'; : :ヘ \: : : : `ー- 、
                  ';___r'.: .:∧ : : :∧ヽヽ__: ∧  `'< _: : : : . \ ご一考をば・・・いただきたく存じます
                 / ...   `∧: : : :..V`´ヽ.:..`ヽ\      `ヽ. : : :\
             //.:.:.:.:.:..   ',:.∧: : : :.ヘ. .:`',ゝ、ハ__\. __  \: : :.\
              /,'.:.:.:.:.:.:.::   ';.. ヽ: : : :.\.:..ヽ.:.`}ー‐‐ヽ―-`ヽ \`ヽ:ヽ
                i :.:.:.:.:.:.:.:.:.i : l:...}::.   \: : : :\`ヽ'`ヽ: : : . \ \\ '; : ',: !
                | :.:.:.:.:.:.:.:.;'. /.:/.:.:.:.:..   \.: : :..ヽ.} . ..:.Y : : : . \ \ヽ! : :i |
                | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:/:.:. .:.:.:.:....:.:.:.:.>―/―.、.:| : : :.ヽヽ: >:.、ソ. : : :l
                l :.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:/、:.:.. :.、::.:..:.:.:.:.:.:.:.:.,:'.:.:.:.:.:.:/、:\ : : : \:/:`:ー /、
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/ ∨.:...:.ゝ  - - ,.' ― / : ヽ: :\: :/:ヽ.; '. :/: : :`ヽ

290ゆっくりな名無しさん:2010/02/05(金) 23:47:42
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
麻雀をやらない私から質問を一つ・・・

「皆さんは何がきっかけで麻雀にハマったのですか?」

291ゆっくりな名無しさん:2010/02/05(金) 23:59:53
                                 ,x'´"(
                                 /:;:;:;ハゞ
                                 /:;:;:;:レ  ,' ゝ
                            /::;:;:;N!   Z;∧
.     、______     , : .ーミx ≦广厂 ̄`   И,    Z;:ハ
.      >``;:;ー=二ニ=‐- ..>/         へ=べ、  7:;! !
.      \:;:;:;:;:;⌒> Z>''"//              \ フ;:| |
         \:;:;:;:;:;:Z V  / /                  ∧ };リ |
          \:;:;:;:;フ′ ( {                  ∨ イ
               ヽ/    丶   {           i   ハ ハ
               !    '   ゞ_ i∧             !|   i  |
                l    | !  八 il ∧      リ  !i リ     i| ij
            l  | | i / ,イ⌒`ハ    / /⌒iヽム   !  i
              ヘ | | Ⅳ イ」_j´ヾ从   /j/ァ⌒ヽ j」L ハ  ノ
             ゝヽ|从! }{ {ノ:::ヽヘ. /;/ ィ´ノ:: j} }  ィヽ,'
                 \ ,'ヽ ゝゞ--′ ∨/ ,,,ゞ-- ""イ ノ_ノ >>290
                    i jヽ xxxx        xxxxx'ノノ / ./  はまってるかどうかは別として... 
    _                j .i ト-    、__,'___,    -イ/ //
  /゙ ヽ             | |\〕ト        ィ' / / (    「 に ゃ ん と な く ♪ 」
. /、 ヽ ',ヘ.    __     从j  从 } >     < ! iノ /从`    「 流 れ に 流 さ れ て ♪ 」
( ヽ\ ヽr'`/ /´  `ヽ」ヽ.  V厶イ        し'>'⌒ヽ
. ゝ、_>ァ´(_/ ./      ⌒ヾヽハ         /       ヽ …返答になってにゃい...
.  ',    イ /  _j            ノ´ ̄           !

292ゆっくりな名無しさん:2010/02/06(土) 00:02:14
                     .  -―‐‐- .
                      r‐´         `ヽ.
                  /            ヽハ
                    ,'   トヘ  、ヽ  ヽ.  i i
                      i  ! |   | j !i l| l. i│i l l
                 |  ├|‐- | 川 l| l-l‐l┤ | |
                 |  | j,ィ=ミヘ从リノり人| | |  ☆
                 |  |《.ir'ii!l   r==ミ| | | ノ
                 |  Niゞー'  ,      i| | |
                 i  lj人"" ー一   ノl| | |
                    /|   l::::/:.ヽ _  イ:::`| | |
                  /::::::|   |:::|l:::::::V//.::::||::::::| ト、l
                   ,':::::::::|   |:::||:::::::::V.:::::::|l::::::| |:::〉
                i:::::::::::|   |:::||:::::/∧:::〃:::::| !/'| 
>>289
2通りほど思いついた。1つは確実に効果のあるやつw
もう一つは雀鬼レベルでないと扱えないやつ。どちらも難しいわね

>>290
私は友達に教わって、それが面白かったからかな?

ポーカーやブラックジャックみたいなカードゲームは運がほとんどじゃない?

それに比べて、自分自身の力で切り開ける部分の多さと、自分なりに戦略とか色々たてられるところかな…
すごく知的な遊戯、って部分は好き。直感重視の人もいるけど、最低限の知識はないと一流にはなれないからw

293ゆっくりな名無しさん:2010/02/06(土) 21:13:19
     ,.へ __ ,.へ
   / o'l   lヽoヽ
    i l i  ゙ー‐'  ! l |
   | | i、`匸)_(フノ | |  
   | | ! く)。H。)、! | |  
   ノ.ノ | /__jニj」_)| | i、
   ヽ_ノ. 〈_ハ_j  Llノ
中学位の時のPS版のエヴァとゆかいな仲間たち(麻雀ゲー)ね、私の場合。
で、第二次ブームがココ
元々勝負事は好きよ。格闘ゲームとかああいう技能じゃなくて
知恵比べみたいなのは特に

ま、麻雀以外でも対戦がやれたらやれたで良いとおもうわ。
ココの人たちとねー

294ゆっくりな名無しさん:2010/02/16(火) 21:40:18
       .∧_∧
     :___| β  |
      (`・ω・´)-、
.      ,(mソ)ヽ ⊿ i
       / / ヽ ヽ___|
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
おもろいもんみつけた
ttp://tenhou.net/0/?log=2008121721gm-00c1-0000-fcadb0d7&tw=3&ts=5
ttp://tenhou.net/0/?log=2009040101gm-0009-0000-d2a9745a&tw=1&ts=0

295ゆっくりな名無しさん:2010/02/28(日) 01:26:28
                    _,,r‐''''''''''‐-..,__
                  ,r' : : : : : ; ;` 、;r: :`ヽ、
                 /; : : : ; ;/; : : : :_ヽ、; ; ; :`ー-,、
                  /; : : : ; :/: : : : :/;,`;、ヽ;r'´_: : ; ;|
                i ; : : : : / : : : : /ヾヾヾv';´;,! ; ; l
                !; : : : : ;!: : : : : !      l: ; ; l
                  !; ; : : _ !: : : : _,!ー-、    !; : ; !時間がかかってしまいまして、申し訳ございません
                l; ; : f´、l: : : :T'i''7ヽ `  ,r┼: ; l簡単にですが、私なりの解決法・・・
                 !; ; : ヽ !: : : :T7´ ̄`i__,r''7l: : ; !
                 l; ; : : ; ;l`l : : : :l ヽ __ノ ト''7!i: ; ;!「どうしても状態が悪い時、どうやって脱出するか」
               l; ; : : ; ; l l: : : : l  、____  >'-l’: ; !
                !; : : ; ; : ! .l: : : :l   _,r'''´; ; ;l: ; ; lをしたためてみました
              l; : : ;r''''<___l: : ; ;l7'¨´; : ; ; ; ;il; ; ; l
                !: : /__,,,_   !: : ; ト、`、: : ; ; ; !l: : ; ;!中には、実感ができないこと
              !: : l_,r‐-..,_`ヽl: : ; ;! ヽ`、; : ; l l : ; ; !理論はわかっていても、実践は難しいもの
             l : : レ:.:.:‐-:、`ヽ、!: ; ; !  ヾ'、; l !: ; ; l
             l: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:`:、:.`l; : ; l、   `'、 !: ; ; !感じ方も様々かと思いますが・・・
              /: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;,`、 ; ヽ` 、___ヽ ! ; ; lよろしければご賞味くださいませ
           /: : : : :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,i;,;,:.:!: ; ヽ、  ̄`、!: ; ;l
             /: : : : : l;!:./:.:.:.:.:.;,:.:.:,;,;!;,;,:.:.!: ; ; !:.`ヽ、--!、; !
1、「卓に着かない」
究極にして、完全な解決策です。効果は絶大にして、誰にでも即座に実践可能
どうにもならない日はどうしようもなく、ならばそもそも・・・牌を握らなければ安全という訳ですね

・・・では、納得もいかれないかと思います
また、どうしても大切な勝負のある日などは・・・この方法では、ゲシュタルト崩壊を起こしてしまうことにもなりますねw

少々難しくはございますが・・・以下の方法をお試しいただければと思います

2、「他家を使う」
「誰か一人が突っ走ってしまい、残り3人がどんどん削られている」

こんな状況下で有効な戦法です。自分ではテンパイに届かなくとも、残り2人のうちどちらかにはチャンスがあるのではないか?
そう見越しての打牌になります
特に下家の方には、ポンだけでなくチーや食い流し(フーロを交えて自分に入るはずだった牌を代わりにツモらせること)も容易ですので、
何かとやりやすい部分も大きいでしょう

問題は、各人の打牌の癖、傾向をよく把握しておくこと

例えばペンチャンを嫌う傾向の強い方・・・こちらのスレでも何人かいらっしゃいますね
こういう方の場合、自然と打牌もタンピン傾向に流れやすいので、中盤以降の中張牌の切り出しに反応してくれる機会も増えるはずです

逆に字牌を大事にする方が同席している場合は、それを叩いてもらえそうな気配が漂うまで字牌をこちらが押さえておく必要がございます
手出しの中張牌の出で、手の進み具合を確かめ、見極めることが重要です

どちらにせよ、簡単にいくものではございません
いざという時は、お互いの呼吸や関知、川にある捨て牌のメッセージなどを読み取れるかどうか・・・まで含め、卓上で会話をすることになります

296ゆっくりな名無しさん:2010/02/28(日) 01:27:28
                      _________
                 /. : : : : : : : :/ヽ,r― 、
                    /. : : : : /. : : :/ヽ;_ヽVイ´|
                /,': : : : :/. : : :イ``´ ´`ヽ : !
                  /;.: : / : :i : , -'7 ̄`ヽ  |: :'.  3、「とにかく徹底して逃げ回る」
                  ,',.'.: : i: ,.、j: : : ィfテjヾ  ,r}、: ', 2と基本思想は同じですが、こちらは誰かをあがらせるのではなく
              i : i: : l〈.ヘ| : : : ゞt-' `ヽ_{rj、: : ',
              |: :l.: : !:ヽ_!: : : : | ゞ-- ' ゞ{':. : :.'., 「残り3人の状態がよすぎて、自分だけが沈んでいる」
              |i: l: : :!/|i:|:. : : : !     __  }: : : : :\
              |l:. '; : l:ir‐'; : : : :',、    /、ヽ: : : : :.\ そんな場合に有効な方法です
                  V. :'; :',.|:.:∧: : : ∧_ヽ.イ'; : :ヘ \: : : : `ー- 、
                  ';___r'.: .:∧ : : :∧ヽヽ__: ∧  `'< _: : : : . \ 逃げる、というのは単純に打ち込みを回避するという
                 / ...   `∧: : : :..V`´ヽ.:..`ヽ\      `ヽ. : : :\ だけのことではありません
             //.:.:.:.:.:..   ',:.∧: : : :.ヘ. .:`',ゝ、ハ__\. __  \: : :.\
              /,'.:.:.:.:.:.:.::   ';.. ヽ: : : :.\.:..ヽ.:.`}ー‐‐ヽ―-`ヽ \`ヽ:ヽ 点棒の削り合いを、ツモではなくロンあがりへ誘導することで、
                i :.:.:.:.:.:.:.:.:.i : l:...}::.   \: : : :\`ヽ'`ヽ: : : . \ \\ '; : ',: ! まずは3人のうち、誰かを引きずり下ろすor誰かを走らせる
                | :.:.:.:.:.:.:.:.;'. /.:/.:.:.:.:..   \.: : :..ヽ.} . ..:.Y : : : . \ \ヽ! : :i |
                | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:/:.:. .:.:.:.:....:.:.:.:.>―/―.、.:| : : :.ヽヽ: >:.、ソ. : : :l こういう状況構築を目指します

①有効牌を徹底して抑える
下家の現物、また危険筋
つまり有効牌まで含めて、徹底的に切らないこと。その他の相手には、字牌やドラ、赤牌を絞る必要があります

逆に例えば、3〜7の暗子を早めに自分から処理するなどし、
「誰かの面子ミス」
を誘うのも効果的です

完全に自分の手を捨てるのは、勇気のいる選択となりますが・・・決まれば確実に相手の運を下げることができます

②有効牌を流す
逆に、一部有効牌を特定の相手に流すことで、それ以外の方の流れを淀ませることもできます

自分が打ち込まないよう、これ以上は有効牌を流さない!・・・という見極めも肝要となりますが、決まれば爽快です
自分の流した牌で手を作った方に他の誰かが放銃すれば、自分の状態は相対的に向上して参ります

フーロを交えれば、当然その人の手は晒されていく
それを見て周囲が萎縮し、ガードを硬めてテンパイを放棄するような状況になっても・・・それはそれでまた構いません
この時、途中まで鳴かせ続けた相手がその局あがりきれなければ、その後の手牌が悪化するケースは非常に多いのです

自分以外の誰かが、極端に加点を増やしていく
または失点を増やしていく・・・そういう状況を構築できれば、毎回毎回トップ奪取は難しくとも、どんなに状況が悪くても3着以内には入れるようになっていきます

順位へのこだわり、トップが無理であれば最低でも2着、それが無理でも3着を確保するための手立てを、どこまでも追い続ける習慣は是非身につけてください

297ゆっくりな名無しさん:2010/02/28(日) 01:28:02
                     ___
            .  -―-<  ̄,. :'´:{
        __ /    r、   :ヽ..\: : : : }4、ブラフをかける
    _, .-‐'´ /  lミ:、 |i:ハ   :.';::.::ヽ: :.ノ どちらの状況でも使えますが、同席している打ち手が
    く´ ̄⌒7 :   トミヽ厶ヘ. :.  ::';:、::.∨ 
    ヽ: : : :i :i   「´ 乙 _い. :. ::.ト;:.: i 「相手の手を考え、川を見ている」
     \ : | :l  :. l-_=ニ´ ヘ丶 : ::ぃ:: !
        .ゝ! :.:l  :: lヘ__,, ェ≦ヘ ヽ ::.ヾ:: i 方であることが前提条件となります
        i ::i|  ::.|、_ャ'´ __,...〉. :',.::.::',::.i
         l ::l! :: ::.!フ_,ア´  ̄`丶ヘ::.::.:.:.i ・川を絶二門で一色に固定、中盤以降は手出しで残り一色を落としていく
          | ::l ::. ::「:、_  −_ イム. ぃ::ヽi ・後付で字牌を大事にしていく
          l ::l ::. ::|:::|:::厂乙_`く-‐\丶::ヽ ・国士無双ブラフ
          | ::! ::.::.レ'´ ̄‘( {{'`リ _ 、\\〉
          l ::l ::.::.| ,⊥  `,¨´_,,. -ヽ __\.〉 など、やり方は様々です
, ‐、ヽヽ     | ::! ::.::i7´ ̄ ̄~¨´,. -―-.Y´ ̄ゝr‐ 、           __
l  :|       l ::i ::.::.l{´ ̄ ̄~:¨´:.:.:.:::::::::::庁'"´ ̄ヽ ヽ -― _二¨-一'´上級者以上が同席する場であれば、
|  :!      i ::l ::.::.込、:::::::::__:::..___;/}}`」、    } }‐  ̄例えば一人か二人だけでも、これに引っかかって手を淀めてくれる
l  :l       !.::l ::.::.ト、リ^ : /r芝辷>'匸う__}    ___ノ 人がいれば・・・それだけで自分が浮上するきっかけにもなろうというもの
! : :',    ' ::i ::.::.ト:/: :,.-ク之--ヘ }'´丁{ヽ:_ ̄_;イ
',: : :、  / :;.'! ::.::l/: y'.タノ__ `−- 、.::{::|: : : ̄:::j.l 逆に、そうでない人が同席している場合は使いどころを考える必要があるでしょう
. ヽ : \// i ::.::l',rク'シ:ヘ..__: ̄:::ー-:::::い: : .:.::::/. i
  \:/. : :l ::.::|' タ人:. : : : ̄:::::: : :,.::ヘ:ヽ._/::.:. i色々と工夫を凝らし、楽しんでみるのも一興かと存じます

とにかく、徹底してラスだけは回避する

これが上達への秘訣です。ご一考くださいませ

298ゆっくりな名無しさん:2010/03/04(木) 00:54:50
    ,-へ,  , ヘ
    ,ヽ_,_i=/__,」
   ,'   `ー' ヽ
   i <〈」iノハル.!〉
   i L>;´(フノ:| ・゚・。
  i>i ir^i `T´i'i |
  .i>i !>^ `''´'iイ|
   i.ル'ヽr_rr_r'レ'
>>295-297
ちょいやってみた

今のところ1しかまともに成功してねえ・・・まだまだ慣れが足りんわorz
わざわざありがとさん。参考にしてみるよ

>>294
亀レスだが内容のチートさ以上に、局まで指定できるのが気になった
解説に便利そうだなw

299ゆっくりな名無しさん:2010/03/26(金) 00:37:59
        ,. ==、、
        !    >>‐ ‐ ‐ .
          /       `ヽ┐
        / / .// il 、、、ヽ く
         レil /十rハ ヽヽヽハ /
         l l===  === li | 〉
         | |こ)    (こ) リ |フ.r_‐┐
.         从入/7__。.イi /ハ r─┐
          /`<7,. r─┐i く'´r‐‐‐┐
        /  /く/ `ー⊂i_ノ { ̄ ̄ノ
    〔二二二二二二二二二二二二二二〕
     |  |   >〜〜〜〜{     |  |
     |  |  / /⌒ Y ⌒ヽヽ   |  |
     |_| くーゝ.__人___ノ _,}    |_|
>>297
時にライダー
明後日深夜の予定は空いていますか?

大丈夫な前提で話を進めてしまっていますが…
無理そうであれば取りやめますので早めにご連絡を

私は明日はいませんので返事は明後日になってしまいますが、都合が合えば久々に本気モードで仕合ましょう

300ゆっくりな名無しさん:2010/03/27(土) 02:06:05
                    _,,r‐''''''''''‐-..,__
                  ,r' : : : : : ; ;` 、;r: :`ヽ、
                 /; : : : ; ;/; : : : :_ヽ、; ; ; :`ー-,、
                  /; : : : ; :/: : : : :/;,`;、ヽ;r'´_: : ; ;|
                i ; : : : : / : : : : /ヾヾヾv';´;,! ; ; l
                !; : : : : ;!: : : : : !      l: ; ; l
                  !; ; : : _ !: : : : _,!ー-、    !; : ; !
                l; ; : f´、l: : : :T'i''7ヽ `  ,r┼: ; l>>299
                 !; ; : ヽ !: : : :T7´ ̄`i__,r''7l: : ; !明日ですね・・・恐らく大丈夫でしょう
                 l; ; : : ; ;l`l : : : :l ヽ __ノ ト''7!i: ; ;!
               l; ; : : ; ; l l: : : : l  、____  >'-l’: ; !では、顔を突き合わせる機会のある間に、
                !; : : ; ; : ! .l: : : :l   _,r'''´; ; ;l: ; ; lお互い・・・今できるベストの打牌を
              l; : : ;r''''<___l: : ; ;l7'¨´; : ; ; ; ;il; ; ; l
                !: : /__,,,_   !: : ; ト、`、: : ; ; ; !l: : ; ;!
              !: : l_,r‐-..,_`ヽl: : ; ;! ヽ`、; : ; l l : ; ; !
             l : : レ:.:.:‐-:、`ヽ、!: ; ; !  ヾ'、; l !: ; ; l
             l: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:`:、:.`l; : ; l、   `'、 !: ; ; !
              /: : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;,`、 ; ヽ` 、___ヽ ! ; ; l
           /: : : : :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,i;,;,:.:!: ; ヽ、  ̄`、!: ; ;l
             /: : : : : l;!:./:.:.:.:.:.;,:.:.:,;,;!;,;,:.:.!: ; ; !:.`ヽ、--!、; !

301ゆっくりな名無しさん:2010/04/30(金) 01:07:51
連休中またやりたいねぇ

なんて提案も無しに無責任に言ってみるテスト

302ゆっくりな名無しさん:2010/04/30(金) 22:24:15
    _....._rァ、
  ,:'´:::::::<@7
  !::(::ノ::ノ)::);)
 ノ;:ハi ゚ ヮ゚ノリ
  / i`ソ/i)っ,、 ___ ,,.z z Z
  <_/"´^`,)(-::)r'´)、
   ´ ̄  ̄  ̄  ̄'~
>>301
3日から出かけますがその前、明日明後日に面子が揃えば普通に打てます

私前回ここで打って以降、まったく牌に触ってないですけど
まずはルールを思い出すことにしましょうw

303ゆっくりな名無しさん:2010/05/02(日) 00:53:23
     ⊂⊃

    / ̄ ̄ヽ、
   /  ○/  ̄ ̄~ヽ    露骨な規制、いやらしい・・・
  /     ト、.,..    \  
 =彳      \\    ヽ  
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /       ヽ|/
      l

304ゆっくりな名無しさん:2010/05/02(日) 01:10:36
     ⊂⊃

    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ    目までは復活したのだ、いやらしい・・・
  /     ト、.,..    \  
 =彳      \\    ヽ  
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /       ヽ|/
      l

305ゆっくりな名無しさん:2010/05/02(日) 01:12:04
.  , - 、 __ , -、
 (ヽ〃゙` !"ヽノ )
  ヒヌ:{((ハリ)}ヒヌ
  そ' ゙(l ゚ ー゚ノ ろ
.   ゞ(_つ/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/
>>304
なかなかのいやらしさね
褒めてあげるわw

306ゆっくりな名無しさん:2010/05/02(日) 01:33:13
     ⊂⊃

    :/ ̄ ̄ヽ、:.
   :/  ○/  ̄ ̄~ヽ:
  .:/     ト、.,..    \:.   
 =彳      \\     ヽ.   いやら・・・し・・・
,          \\   |:.  
         /⌒ヽ ヽ  | :   
        /   :| |  /:
      ./     :ヽ|/
      |

307ゆっくりな名無しさん:2010/05/02(日) 01:33:46
 +    . .. :....    ..  .. .
     ⊂⊃

    :/ ̄ ̄ヽ、:.
   :/  ○/  ̄ ̄~ヽ:
  .:/     ト、.,..    \:.   
 =彳      \\     ヽ. 
,          \\   |:.  
         /⌒ヽ ヽ  | :   
        /   :| |  /:
      ./     :ヽ|/
      |   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;

308ゆっくりな名無しさん:2010/05/03(月) 05:44:20
規制を
       _,、 __            /             ヽ    ヽ    ヽ  ヽ           __   __
         ,、 |  /_,-、       /             ヘ、  ヽ    ヽ.     '.  ヘ         ,-' .イ 、 ../ /_' ヽ
        ̄ ̄ .i ./  .i ̄      ./              ヘ\ iヽ __  ヽi   .'.  .ヘ         '. ` .// ./ /.∠ _
        ̄ ̄.//|  | .,、       .i             _  ヘ‐弋´i \   '.    '.   ヘ        コ∠ヾ<i ┌┬┐.i
        ̄ ̄─‐'i  ├'‐'     |       i 、    ヽ\ ヘ  ヾ  .\  '.   '.  .ヘ       '._  i、_}|  | | | |
      |` ‐ '`i  .|  |         |       ,-弋"    ヽ \'. _ -二二=-、_|    |   ヘ        .,=!  |i、 .| .├┴┘'、
      | □ .|  .|  |        |        ヘ  `゙二‐--'   ヾ´i::::::ヽ`':| |  |ー─i  ヘ     | ,.  |!_} |  !__ノ .i
      | _-、_ |  .|__|          '.      ヘ\゙/ -‐`、      .'.ヽ= 'i/ | ./─‐、/   .ヘ    ソ |_|  |___ ノ
       i-、____,- 、       '.      ヘ/゙/、:::::`-'i        ̄ "  |.,イ    |    .ヘ     ,─,-    .i─ 、
       | ┌──┐ |        '.       ヾ、ヽi''`ン             !' |     .| i、 .\ .ヘ   _|  | ., 、 ..| .|
       | ├──┤ |        '.      '.、- `´    丶         ./´ ̄ ゙‐'、| ヘ  \.ヘ   ──i `,-' ‐┤ .|‐
       | └──┘ |        ,‐`、     ヾ、          ノ     /`ー─-, ノ |  '.ヽヘ  ヾ 、 |  | ._ .| .|
       '─‐┐ ┌─‐'        } ヘ      '.        ̄     / '. , - 、  i  / |、 . |.\i  \`'  |.|..ヽ| .|
      ──┤.├──     , -─'、  |       ` ‐- _       "   {_  .へ/  .| ヽ.|  ヾ  /  く. ゙- '| .|
          |  |      /     ̄ `i            ̄ `ヽ".´   ./ / .` -、  ゙ヽ  |  '.!    ./ , 、  | 、-'  |
          |_|       |    ` ‐- 、./            /`>,    / i` ヽ _  .ヽ .ノ ̄ ̄ ヽ   //   ̄  ゝ_|
        i─‐i .i─‐i   .|   ─- 、_ /       i   _ ;-‐.ン   '. '.   / !、   ヽ  .|'      ヽ   、- .、
      ─┤ ├┤ ├─ .|       `i .i.    |,-‐ ´ | /     '.  /  | `> ´ ̄ ̄ `ヽ    |   .} .〉 ,=二 ̄ フ
      i-、 二__ 二 ,- i  |    ̄ ̄ ̄i.'. |ヘ   .,!    |/   __ '. . / ̄フ´     ゚  _  ヽ  .|   ./ ./     ' ̄
      |  冂   冂 .|   '.   _ -i´ /i !,! ヽ /   ./ _ -‐: . : . : ∨:,〈´      _  ´` ゚ !  |   .| |,-,
      |  凵   凵 .|   '、    ´`i.ヽ _ _Y _   /´彡 -‐´ ̄/: . ./ ゙-i´  ̄ ̄`/`── '   /   .| .!./ 〃
      |  冂   冂 .|    .'.       | \´   ヘ/' ´    ./: . : /    '.    /       ./    |  | {`ー──-、
      |  凵   凵 .|     '.ヽ   !   `ヾ、  ヘ      ./: . : /     '.   /へ      /     '. _! ゝ、___ 丿
      |______|     '.        | |   ヘ    <: . : .〈      '.  | : . :へ _  /
              , - 、     ヽ       | |    .>‐- 、_i: . : .ヘ     iへ、:|: . : . : . へ<
             | ○ |      \     | |    |: . : . : . :|` ‐-┴─‐i`‐'  へ: . : . : . : . :へ
             ` ‐ '        \    | ヘ   |: . : . : . :|       へ    へ: . : . : . : . !
本来なら報告しないのですが、最近ほとんど出れていないので…一応。
失礼します。

309ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 21:57:27
            , '"::::::::::::::::::::::::::|   ハー、, '"i
  (⌒⌒)   /_ - '" ̄"ー― テ  :::::::ト._メ  /
   `γ'   r;"=-― '"ー-― "''ヽ_,, >´`f::::  /
       /_ -ァ- ー ' "" ̄ "テヌー ‐- _:::::::\_l3
     , ' "::::/        i l ヽ     "' 弋::_::\ 古明地こいしの初心者用麻雀講座
   <::::::::::/  ,'     i  /ヌート、  i    '、:"'\\
     ` メ  /   ァーノl ノリ   ハ  /     )::::::::::\` 、 慣れてない人は、まず次の2つを
      ヽ  |   /_ム.レ   ヌーァl  |      ハ::::::::::::::::::リ 守ると安定するよ
       )へ `、 /メlヽr!   トuノリ人 !  i  | i_.. -‐ '"
            )' i/  ヽ"     ""ハ / `  )  i ノ    1 リーチされたら相手の捨てた牌を捨ててベタオリ
          /   人  n- ' /  ト  /ハヽ、(       (特に相手が親のときは)
         ( !    `.ノノ iイハ i 人ヘ(レ' ` 、∧
          )'ー、>'´ ハrテ ' >ヘ( \     )   2 3456 4567のような形は大切にする。例えば3456で
            /´  `=ァ/i/ ::: :::  ヽ,     _    1引き =13 456 で2を引けば123 456の2面子完成
      , ‐- 、 _r ̄トへ< /   ::::∠ -‐γ/   , '" ハ   2引き =234 56 で1.4.7を引けば2面子完成
    /    ' ,\i::::::__リノ |    |  ::::  メ-‐ "   /.i   3引き =33 456 で1雀頭、1面子完成。喰いタンだと3ポンで2面子に発展
    |     ヽフレ' "'弋   ノ_ :::::  /      /.:/
.     |      /:::| :::::::: `<:/ー 'マリ_     /::/   という風に1〜8までが有効牌になります
     l     (   \ ::::::  `ヽ   、::>  ``、、//   9引きでも、123456789の一通が見えるので有効です
     ヽ    人_. -ゝ     ト uト´     /.X

310ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 22:12:55
   、. -‐┐
    \  |
  r 、 \|        _,,.. --─- 、..,,_   /\__
   \>      ,...::'"´___::::::::::::::::`/   /
      _,,.. -─''"─────-- 、..,,_/ / /-─ァ
   ,..::'"´::::::::::::::::::::::__;;: -─-、__::::::::::::::::::`'<_  /
    \:::::;> ''"´ ̄/     ハ `"'' - 、::::::::::`::..、」
     `〈     /  .!   / !_ ハ  \:::::::::::::〉
      ヽ.  /  .__/!_ / ´レ'   |    ';:::::/. ‐- 、
      ト、__ノ !   ´/__レ'´   ==-、ハ    |イ (     v'⌒; 要は、まず牌効率を大切にしましょう♪
     '、  ! |  ,ィ´ ̄` .      "ン    / !  ヽ.    /  
      ,>|八_,ゞ"   、-‐‐┐ <.,_,,.イ  /   ',  /  23 56という形も 4を引けば
     / 八.  八     、__ノ /   /     '、   | /   23456で1・4・7の3面待ちにできるから便利だよw
    /     )'  .ノ> 、.,_  / , イ、 八___,..>‐''/
    )'"ヽ  ( / /)rイ「 //   `>ァ、  /       他にも、例えば中がドラで
       ) /∨ / //)| |/'    /r'´  >く      , '´〉 親が1を23でチーしたら、中は抑えた方がいいねw
      (/| _/  ' /)ム   /r ┘ /   ハ__r 、_./ /  
       r「´::\_   ノ∧\_/_r┘ __/   //|/-‐ ヽ!  不調のときはあえて切って、その後は危険牌を捨てた後降りるのもありだけどw
      ./| \::::::::レ‐::'T∨    , '´  `ヽ /:/::::::;{-─- ハ
      //!   ̄`ヽ:_/ 、    l  ー- 、__ l|-|::::::::|ゝr、_ /||
     .| !       ,| ∧  /ヽ.,   ノ.|:::|:::::::::ヽ-イ|::||

311ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 22:21:36
                  _,.- ‐‐- ...,,__
    /\          /::::::::::::::::::::::::::::::"'- 、
   /こ  ヽ       /::::::._,.-┴"⌒ー'^ヽ::::::::`、       ?
    \ い  ヽ    .〈::::::/    /    l´``、::::\/`>‐、     ?
      ヽ し  l     \/ ̄  , イ    |   \::::丶!   〉
       ヽ   l      レi  /  | ト、  /∧    ヽ:::::::ヽ./
       └-γヽ   /ム/  > レ |/V  l    |:::::::::〉 /⌒ヽ‐、
          !  〉、/ ⊂⊃  ___ < |∧   |:::/ `、    ノ 後は喰いタンの簡単な回避方法
              ヽノ::::.\.レ |   |    |  ⊂⊃ヘ /    ∧_/
               ヽ丿  \ \   、__ノ   /  V    ノ /`l  喰いタンの欠点は、19牌では上がれないこと
              ヽ    \_二l  ,==-.ノ_,.ィ / _,.∠..f'´  l   例えば78で6の片袖待ちの時に、9を誰かが切ると
               \   ,リ|:::::ハ:::::::/.{ー─´‐'´  {::::{__,./   その順では6を切っても上がれない
                \/   <>  __ /     _,. -‐'"´
                  /   .<> ( 〜).|_,.-‐' " /       これを利用すると、喰いタンはかなり回避しやすくなります
                   l   <>  .`´ヽ.{    /
                ノ   l   ヽ    
他にも色々あるけど、最初はこれだけ憶えておくといいよ

312ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 22:26:17
       _....._rァ、
     ,:'´:::::::<@7
     !::(::ノ::ノ)::);)
    ノ;:ハi - -ノリ
      i´Yソr')   ,、,、
     ,:'〈_,ゝ<_〉、  (。:。::)
     `'r_ァr_ァ''´   l;i;l;r:>〜
>>308
真さんに削除せず残しておいていただけるようお願いしておきました

常識に囚われなかった結果がこれですね。わかりますw

>>309-311
お疲れ様です〜
牌効率はなかなか覚えないと上がらないんですよねu
わかりやすくてすごくいいと思います

一方その頃本スレで、週末楽しそうな一戦が持ち上がって…
一戦噛みたいけど、時間帯が遅すぎて難しそうu残念です

313ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 22:34:26
     /´ ̄ヽ'⌒ヽ
     '、 <O> /
      \   /  __
       \,/  |/
     く|       ,. -‐──- 、.,     ト 、,
   l>     /-──-- 、;;::_:::`ヽ /  `!-─ァ
     _,,... -‐'───-- 、..,,__ `゙'<._  /   〈
  ,.:'"´:::::::::::::::::::::_;;: '"´ ̄   `"' 、 \」 / _」
  ヽ、__::>'"´ ̄    /     !     \ Y´ ̄
    7         ,'     ,ハ-‐    ∨`ヽ.
    l     ,  ‐!‐.! !  ./ _」_   ノ   |::::::::::)
  、_ノ    ./  ,ハ_」/| / '´;'´ハY     ├ ''" , '⌒ヽ.
   `>  |  7´;'´ハ レ'   弋__ソイ    八  l    '⌒ヽ
  /    .l 八弋_り  .    ⊂⊃  .,'  )  ヽ、    ノ >>312
  (⌒ヽ.   ∨⊂⊃   __ ノ  |    !  (    ',  /  牌効率は回数を重ねないと
    , -)    八          ,.イ \_,.> `ヽ.   !/    身体に染み付かないものねw
   / /  /   |`7ァ=‐-rァ  レ'、,⌒V     ノ  /|
  .|  |      ./しイ_>'/ /:::::::`>ァ、   / /) |   かくいう私も、よく失敗しちゃうw
   ',  '、__.ノ´∨ `ア7::::/ `'|::::::::://   Y !`V  レ'´)
   \ r/´i/) / 、レヘ'〈〉 !::;:イ/  ,.. -ト、l  `ヽ  'つ  別に秋葉vsシンの一戦しかやってはいけないわけではないし
     r'7ーr'-、'つ /  `メγ ⌒ヽ._/  「:八_   _,ァ'   早い時間帯にやってしまえば?
     |/-┴、:::`ンv'  〈〉 .l ー〜 l'   /!::|   'ア´::|    多分、これ以後は夏休みまで忙しくなりそうだしさw
    /|     \_7     .ゝ、_ノ! '7´ .|-|  ./::/::,'
  / ,|       /!、 〈〉    _,,.〈`l.   |:7 /::/::/

314ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 22:37:19
           __,,,,...,,,,__
       ,..::'"´:::::::::::::::::::::`7´ム)、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::くゝrァ'ンイ
     /:::::::::::;:::::::i::::::::;::::;::::::';:ヽ.Y-ヘ!
     ,'::::::/:::::!__!::|:::::/|::_L_:::|:::::|:::::::::|
    .!:::::::i:::|´!_」::ハ_/ レ_」;_:`!::::|:::::::::|
    |::i::::;|:::!ァ'!7ハ   ´iノ リ〉!::::!:::::::::!
    !::|:/:|:::|` ゝ‐' .  `"´.!:::::!:::::::::|
    `7::::|__;!、    rーァ  /:;':/:::::::i:::!
    |:::::/|::::/>.,、,___ . イレ'/___/ヽ!
    ヽ;!`'レヘ;:::::::;ァ‐!ァイ,/´   `ヽ.
         Y`7´|,//, _,,.. -‐- 、i
           |ヽ!/ .//´       i
           !  ∨/!       /'、_____
          |  N7       /   ∨::: ̄`ア
         く,|  ! .|     イ  、ソ:ト、::::::/
          !  |_,!      |ーァイ::/:::::∨ヽ.
          |.  !:|     / !:/:::/:::::::::::i__」
           |   |,|    ,'  '、'::/::::::::i::::::|
>>313
なまじ相手の川や手にも気がいくようになると、考えすぎて逆に失敗することもあるのが効率です
難しいですねw

そうですね〜、場が立つ限りはせっせと参加しないと…
永琳さんも絡められると楽しそうなので、少し考えてみますw

315ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 22:53:46
          __)     
.       (フ´  `~フ   ←悪しき例?
       リ ノノ人,,)     ・ヤバイと思った相手リーチ以外ベタ降りしない
       ノ从゚ ヮ゚ノリn     ・字牌を後半に思慮なく切る
     ____(⊃旦_ノ_    ・2連(23とか67とか)を邪魔な牌と見てしまう。
     ||\         \    また、川で片方が出てる(例:7)とソレを捨てて
  < ̄   \_____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|雀頭?(6でろ6でろと呪いをかける)にしようとする。
.  \     ||    |lll. れぐざ lll|(結果として4対位の中途半端な手になる)
    \        |_____|・同じ牌種(ソーズとか)でアンコるとその牌種の他牌を見捨てる
       ̄ ̄ ̄ ̄  |__|   ・そのかわり、上がる時はやたら8,000点ばかり?
             (____)〜
>>313
……先生!つまりはわたし、牌効率上げに赤信号ですかw

316ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 22:54:16
   、. -‐┐
    \  |
  r 、 \|        _,,.. --─- 、..,,_   /\__
   \>      ,...::'"´___::::::::::::::::`/   /
      _,,.. -─''"─────-- 、..,,_/ / /-─ァ >>314
   ,..::'"´::::::::::::::::::::::__;;: -─-、__::::::::::::::::::`'<_  /   よくあることだねw
    \:::::;> ''"´ ̄/     ハ `"'' - 、::::::::::`::..、」   河ばかりみていると、手が縮こまってしまうんだよね〜
     `〈     /  .!   / !_ ハ  \:::::::::::::〉   多少振り込んでも効率を重視する方が、安定して戦える気はする
      ヽ.  /  .__/!_ / ´レ'   |    ';:::::/. ‐- 、
      ト、__ノ !   ´/__レ'´   ==-、ハ    |イ (     v'⌒;  
     '、  ! |  ,ィ´ ̄` .      "ン    / !  ヽ.    /  
      ,>|八_,ゞ"   、-‐‐┐ <.,_,,.イ  /   ',  / 秋葉や阿求相手だと打ち方を変えないといけないけどw
     / 八.  八     、__ノ /   /     '、   | /  解析しまくって大分読めるようになったけど、まだまだだしw
    /     )'  .ノ> 、.,_  / , イ、 八___,..>‐''/
    )'"ヽ  ( / /)rイ「 //   `>ァ、  /
       ) /∨ / //)| |/'    /r'´  >く      , '´〉
      (/| _/  ' /)ム   /r ┘ /   ハ__r 、_./ /
       r「´::\_   ノ∧\_/_r┘ __/   //|/-‐ ヽ!
      ./| \::::::::レ‐::'T∨    , '´  `ヽ /:/::::::;{-─- ハ
      //!   ̄`ヽ:_/ 、    l  ー- 、__ l|-|::::::::|ゝr、_ /||
     .| !       ,| ∧  /ヽ.,   ノ.|:::|:::::::::ヽ-イ|::||

317ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 22:58:30
    ,. - 、,. --、
   .( -rァ-r- )
    \ ゙ー゚ ./     _,,.. --─-...、,   r─-、
     \/    ,..:'"´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!    >─┐
          /::::::::::::::_;;;::: --‐─- 、:;_:::|  /    |
         /:::;;:: ‐''"´__,,,... --‐─- 、</ /   _./
        _/´,,. ‐''"´/     | -‐ / `"<,___」
      //´  /  -|‐  ,ハ  ハ.-‐く.     \\
     /::::::'、  .|  /ァ-/ | / ;'⌒メ Y  !    |::::',
     '、::::::::) ,ハ /´;⌒ハ. レ' 弋_,り .ノ\.|   ノ-‐'
      `ン_イ 八.弋_rソ  .     ⊂⊃ .!  (        / ̄`ヽ
     / ̄ノ  ⊂⊃   rァ  ̄ ヽ  く  /   `ヽ、     |   └ 、
    /  ./  ノ\__,,>  、  ノ / ./  /!    ) 、   ,'      |
    !/ミヽ.  __|   /`7=ー-r-‐<  /、__//   /|  \/     _/
   r /  ンイT7∨ ,..イ7´>-//:::::::\|/ /  ̄`ヽ /   / ̄ ̄ ̄ >>315
   |:::\-イ/::::::::レへ. |::::::::::/\:::::::::/// r{ΞヽY__/     そうだね〜
   |::::::::∨:::::::/|  / \/〈〉 \/__/ .| rL!-  ∨::|       ルナだと、まず鳴く場合はどう上がるかを考えて
   |\___/ /  |    〈〉   ., '" ̄`'/:::|ゝ、__|::∧      鳴くのがいいよ
   |      '|  /!    〈〉    l -─-|:::::|:::::ヽ_|/:::::|      聴牌しても、上がれないこと多すぎ
   ',      /イrく   _─-、  _' 、,_ノ|:::::ト、..__/:::::∧
   \___.//\  ̄ ̄ ̄`ヽ  ノ/  .|\`ー':::::/ |  前回の対戦で東1まで作ってたルナさんへの解説だと
        ,く     ー---─'' ´イヽ、 |    ̄ ̄  ./
ttp://tenhou.net/0/?log=2010050503gm-0001-7734-55b9ec87&tw=0
まだ面子が見えていないので、雀頭になる
2ピンはポンしない方がお勧め

同1順目 東ポン8ソー切り→東ポン7ソー切り

8ソー切りの場合、有効枚数は3萬・7ソーの4枚
7ソー切りだと、6.9ソーの8枚で確率は倍
ここは、両面待ちの7ソー切り一択で正解

その後の6ピン切りはミス?
結果的に、2回上がれるチャンスを逃して
運が私に流れちゃった

東1 1本場
5順目 9ピン切り→9萬切り
9ピンを切ると、一通が消えるのでお勧めできない
将来一通を諦めるとしても、ここは一通の目を残すのがいいよ

318ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 23:02:16
                 __,,...,,,_
              ,. ::''"´:.:.:.:.:.:.:.:.`ァ'レ7-、
          ,.::''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:k__ゞン7!
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:レ'ヽヘ_>,
        ./:.:.:.:./:.:.:;.:.:.:.:.;.:.:.';.:!ヽ;.:./!:.:.:.:.:.!:.:.',
       /:.:.::.:.;':.:.:/!_:.:./'|:.::ハ:!ーレ'-|.:.:.:.:.:!:.:.:i
       ';.:.:.:.:.!:.:.:ァ',!、/ レ'7T'"`ヽ,!:.:.:.::|:.:.:.:!
        ヽ、:.:.!:.:!7'!,ハ.    ト、,/ソi:.:.:.:.:!.:.:.:.:|
         ヽ;レ':!.、ゞ'    `"´,.,!:.:.:.:ハ:.:.:.:.!
          /:.:人'"   _    ,イ.:.:.:;':!:.:.:;.:.!
           ,.':.:;':.:;ハ>.、.,,__,,. イ:7.:.:./:.:!/ヽ!
           レ''"´ レ' ,.ィ'!__,,.イ/;'/_レ'
             ,.イ/ |///`/ `ヽ.
            ./ _!_ /'____,.イ/   r|
            ./i7´ ン'ァr‐-、/!   く!
            / | !-イ|-キ`r ヽァr-=  |
          ,' | !::::::!ト;ゅ-ゝ-//   イ
>>315-317
う〜ん…せっかくいい勉強中なのに、このまま放置は勿体無いですね

12:00ぐらいまでが限界ですけど、ご一緒されます?
ちょうど今週は特別ゲストもいらっしゃってますし…

真さんも初心者さんとのことですから、いい感じになるかもしれませんw

319ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 23:07:56
     /´ ̄ヽ'⌒ヽ
     '、 <O> /
      \   /  __
       \,/  |/
     く|       ,. -‐──- 、.,     ト 、,
   l>     /-──-- 、;;::_:::`ヽ /  `!-─ァ
     _,,... -‐'───-- 、..,,__ `゙'<._  /   〈
  ,.:'"´:::::::::::::::::::::_;;: '"´ ̄   `"' 、 \」 / _」
  ヽ、__::>'"´ ̄    /     !     \ Y´ ̄
    7         ,'     ,ハ-‐    ∨`ヽ.
    l     ,  ‐!‐.! !  ./ _」_   ノ   |::::::::::)
  、_ノ    ./  ,ハ_」/| / '´;'´ハY     ├ ''" , '⌒ヽ.
   `>  |  7´;'´ハ レ'   弋__ソイ    八  l    '⌒ヽ
  /    .l 八弋_り  .    ⊂⊃  .,'  )  ヽ、    ノ
  (⌒ヽ.   ∨⊂⊃   __ ノ  |    !  (    ',  /
    , -)    八          ,.イ \_,.> `ヽ.   !/ >>318
   / /  /   |`7ァ=‐-rァ  レ'、,⌒V     ノ  /|  じゃあ、ご一緒されようか
  .|  |      ./しイ_>'/ /:::::::`>ァ、   / /) |  私も12時が限界だから丁度いいかもねw
   ',  '、__.ノ´∨ `ア7::::/ `'|::::::::://   Y !`V  レ'´)
   \ r/´i/) / 、レヘ'〈〉 !::;:イ/  ,.. -ト、l  `ヽ  'つ
     r'7ーr'-、'つ /  `メγ ⌒ヽ._/  「:八_   _,ァ'
     |/-┴、:::`ンv'  〈〉 .l ー〜 l'   /!::|   'ア´::|
    /|     \_7     .ゝ、_ノ! '7´ .|-|  ./::/::,'
  / ,|       /!、 〈〉    _,,.〈`l.   |:7 /::/::/

320ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 23:08:37
    _......_
  , ´  <*y
  (_(ノノハ i) |
   i、゚ヮ ゚ ハ_i
  と i'_ソノj ヽ 
   iノ^^^ヽ_〉
   ^'、j'、j^´
>>319
は〜い
お誘いしてみましょうw

321ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 23:08:49
   フリフリ    >>317
    (三)    6ピン切りはミスです...
  (フ´  `~フ  >>318
  リ ノノ人,,)  にゃ?
  ノ从゚ ヮ゚ノリ   …打つのおkにゃ♪
  c(,_uuノ    よろしくお願いします

322ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 23:15:03
              _,. -‐──- .,   ト、     ▽
           , '´:::::_;;:: --──-\' |-‐ァ     ∠!
          / '"´  __,,,.. --―――ー'-'´ ...,,_
           ,',. - '"´    ̄`~' 、:;;_:::::::::::::::::::::::`"':、 >>320
       , '´       !    ヽ、   ̄`"ー<:::::::ノ はいなw
      , '゛ /     ‐-ハ     ',         ゙';´  いつもいつもご苦労様ですw
     (;:::::::::i   ゝ、  _」,_\   ! i‐!‐   、   i
      `" ┤    Y;'´ハ `' ヽ、|ヽLノゝ、 ',   ゝ、_,., '⌒';   >>321
        八    i弋,_ソ    'i ;'´ハ`';  !  <´/   '⌒'; あ、やっぱりw
       (  ',  ⊂⊃     . 弋,_ソ 八 |     \  __,,.ノ 昨日のゲームでついていたのは
        )  i   |    r‐- 、  ⊂⊃∨     ,.'⌒)´   実は私ではなくルナさんだよ
    , -;: '´ <.,_,.ノ ト、   l´__ン    八     (|/
   /  ゝ、     V⌒',、!   rー-‐=ァ7´|  \     ヽ    普通に打ったら、早々に私の親は流されてたもんw.
    |(\  \  ,、<´::::::\  ';<_ト、_,ノ、          i
  (`ヽ!  V´i Y  \\:::::::::〉゙ヽ;:::::〉!ゝ、´∨`ヽ、__.ノレ'
 ⊂`  /´  !,.イ    \,ト、/ 〈〉 ∨」  /(\i`';ヘ ノ
    ゝ.   _八:'| 、   `'ー―γ⌒ヾ⊂゙,-'r‐く ̄i、

323ゆっくりな名無しさん:2010/05/05(水) 23:17:12
    __)    
Σ(フ´  `~フ 
  リ ノノ人,,) >>322
  ノ从; ̄ロフリ やっぱり私は
  c(,_uuノ   運頼りwww

324ゆっくりな名無しさん:2010/05/07(金) 23:20:13
          _ _
         /´ ` 、ヽ,/` ̄ ̄ ̄`゙= 、
     ,___   l.::::::::::::ヘヘ: : : :        `-、
    ノ   ̄`l.:::::::::::::::ヘ ヽ: : . . . . . :.  ::::::::::.`\_
     \    i.::::::::::::::::::,〉 .ヽ_,、_`''、   ::::::::::.....ヽ,
 .     `,、 __ヽ.:::::::; -"―〈__/,-ミ、、゙゙` ゙ゝ‐、..:::::::::::::,ノ         _,,―ァ
 .      ヘ! ,=、゙ 7´\_  `./ .ハ `ゝ" ,ヘ"ヾ、ー-タ-ァ  ___,,-ー'''" ̄,/"
     、   !ム. V、 `__;/メ=,=イ| . / .k'_,,-く !.゙、/, ス ノ/  ⌒ヽ::::::::::.....〃
      `ー=ニム. Vf`i´iハ"if'ミ!il /'彡tキ-、,lヽ ` '  :.Y    /:::::::::_,ー'
         f ´_,`i.i ,` l`ァ_;}゙!'   b_;;;jソ ,-ヽ-ミ_、 .ヘ   /:::::;/
         ;' ー 、j. }i ,i"!""  .   _,""'''/  〃 iヽ_`ゝ.,ノ:;;_〃 
         ヽ'ヾ j .'、レヽ ,`r; 、`_ ,ヽ ノ  / !  }, {'_"__/ \
          `-、  .\.ソ 〃  ゝム  /V .ノ  オ. it.、_ ゙̄ヽ、\
           _入.  `、ムィ彳゙、ーヘ_./ー }/__i,.  i::::i  ̄`r=、. i、___
       _,,;=-ー'" Zヽ  ヽ, t-i ̄ン__,,ゝ"__,ノ _,,ノ:::::j   .j:::::/ i   ̄`;
    _,,-''"        ヘ.   /  .ゝ-'マ  \_ }、_;;;:ノ   /:::/ i    /
  ,/_,,ニ-――-、     /ヽ-"  /  ゝ.-イ `      ,ノ::: ::\i    ヽ、
明日の概要説明。急ピッチだから粗も多いけどね

1〜始動編〜
私が起きていられる時間はこっち。できたら八意のと戦うのは新聞的にかなりよさそうだけど
どうなるかは未知数ね。時間はだいたい22:30以後〜ぐらいになると思うわ

少々ごちゃごちゃしてる人間関係の整理にでも、新しい遺恨の始まりにも
フリー対局にでも、皆気楽に使ってもらえると嬉しい

2〜因縁決着編〜
シン、秋葉、vsX2人(秋葉の都合により開始は1:30以降〜?)

シンと秋葉で、単純に順位を争ってもらうわ
それぞれ勝利と敗北の際、何らかのメリット・デメリットはおってもらいます

それは今晩中〜明日中に、本スレで意見も募集する感じでいきたいと思います
よろしく

325ゆっくりな名無しさん:2010/05/08(土) 00:37:37
     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ     コンビ戦って話がありましたが、コンビ戦ならもっと時間をかけてシンの相方決定戦とかしたほうがいいと思うんだ
   | i.|ノリハノリ〉_    今回は急な話なんで秋破さんに申し訳ないですがコンビ戦は取りやめたほうがいいと思います
 ,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノiiノ㌻
 ゝ<,_,i`ハ´i,〕ツ    でもそれだけじゃ寂しいので秋葉さんとシン以外も盛り上がれるようなネタを一つふらしてもらいますね
  `,し/~/:ハ
   `'ィ ァ~ィ ァ´
    T  T

326ゆっくりな名無しさん:2010/05/08(土) 01:35:39
    ,-へ,  , ヘ
    ,ヽ_,_i=/__,」
   ,'   `ー' ヽ
   i <〈」iノハル.!〉 むきー!
   i L>`Д´ノiゝ
  i>i ir^i `T´i'i |
  .i>i !>^ `''´'iイ|
   i.ル'ヽr_rr_r'レ'
>>324
主催者、二部の方に一枚噛ませろ!
フラグ立てられてきたww

一部は多分間に合わねえ。後詰は適当になんとかすっからよ

327ゆっくりな名無しさん:2010/05/08(土) 02:42:14
       ((_
     〃´   `ヽ
     i .( (( ))ノ   >>324-326
     W;´∀`)    正直ガチンコのほうがありがたいw
     /     ヽ::: 
    / ヽ    / /:::   後、今回に関しては東南戦で頼む
   / /へ ヘ/ /:::   ちょいと事情があってなw
   / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::    ただ、今回は今までどおりには行かないことは約束しよう、本気出すw

んでは、また今夜〜

328ゆっくりな名無しさん:2010/05/08(土) 22:25:47
    ./\-─--、
    .》>===イ
   ,^ 、iノノλノハノヘ
  !  (ノl、゚ ヮ゚ノi) 〉 
  vヘ,'v i.っYι`w'
     .'-.u-u`
>>325-327
単純に遺恨決着なんだからコンビ戦より単品がいいでしょう
シン、秋葉、妹紅までは決定でいいわよ。残り一人はその場で募集しちゃって

罰ゲームは永琳が面白げなのを提示してくれてたから、それをそのまま採用でいいわ

329ゆっくりな名無しさん:2010/05/09(日) 09:55:14
           _,,... -──-- ..,,_
         i´:::::::。:::゚:r-'`L_::::::。`::..、
         |:::::::::::::::。::`Lr-'::::::::::::。:::`:.、
        ,. ''"´ ̄ ̄`"''ー- 、:::。:::::::::::::::::\
       /  /        ` '<::::::::::::/
      /  ./  ,   |  ハ!      `ヽ/メ.
      !  ,'  |‐- /| / |   ハ  |  !  ,ハ
      '、  |  ./‐ァ‐、|/  | /-|-‐,'  //  |>>328
       \! /! ! ハ   !/‐ァ‐-'、|/´   !ペナルティの取り扱いなんだけど、
       /レ'! 7 ゝ-' ,    |  ,ハ〉!      /レミちゃんに任せるわー。
       ,'__ ノ八          ゝ-‐'/   ,ハ/
    __/     |`>,、 ` ー   / / /ほら、人によっては毎日出るのは難しい人もいれば、
  /´ `ヽ、   ./´ `>r‐‐=/´ , イ`ヽ|かぶくのが苦手な人もいるでしょー。
 /    、  )_/|   | `'ーァ'|/:::::::::::::::メ、
 |     |/´  r|  | `T ´:::::|::::::.:::::::::::::::',尻すぼみになっちゃう可能性も高かったから、
 '、  ヽ/|    ヽ、 7  ・ト.::r!::.::::|::::::::::::::;|人によって別途効果が分けられるようにしたのよん。
  \ 八|     |八  _」__:::ゝ;、_r、|::::::::::::/」
    )'  `ヽ.    `| `ヽ、ハ、::::/   `>ー'´そういうわけで後のことはよろしく♪
   (          |   |`7''/    /!、ごきげんよー。
            /|   |::|/   /  ,ハ、
            /::|  ,レ'   /  イ   ヽ、
        /´ ̄ ,! /     |ーァ‐-、     \_
         /   ! ,'   _,ノ/トー-|       ハ
       `i┬-,ヘ、_|_ノ´┬r ' .| | ̄|     /」´
        く| |__|=======| |   | |_|   _rイ_/´

330ゆっくりな名無しさん:2010/05/09(日) 17:21:57
       ((_
     〃´   `ヽ
     i .( (( ))ノ   >>328-329
     W ´∀`)    俺としては、せっかくトップがアルクなんだから
     __(φ  ⊂)_    その辺も加味したものがいいんじゃないかと・・・関係上生かしたほうが面白そうだしw
   /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
  |       .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

331ゆっくりな名無しさん:2010/05/10(月) 00:01:16
                  _,. -,イ:::::ヘ1/            `  、
                  7::一-:::!:::}-─-ュ.,_ /__ _   j! \
                /下1\ ̄ `' ゙7 ̄!` ゙' =zュ .,_     ,
                    |/ f/`ー‐、__ィ⌒1 '゙ {``゙'==z、_ノ
                  /  ! .`メ、  N─-  、 /、!  ヾ、
                   ヾ{、Y'fチハ\ j ,.斗ミ、 !` `1r'1}-
                  ,ノ_) !l弋ソ  `' fたソⅥ  ヾ  !
            ,. -─- 、 ! '、 ヾ、  、 _  rヾ⌒┐ノ`ノ
             7:::::::::::r'´ て7}ノr >  ̄`´/   ,ン、 人
               |,-1::::::ヾ_   / } i! ! /  /´_r'´ヽミ ノ    _,..ノ
               ̄ ̄    _j く i!  V   {/    ! _,.zェ::::::::
                    く  {_l!/,/   /    ノ _,. ___  _ ̄
                   弋、rュ_r!(/  /1、 ,、_r//   `ヽ、
                    / -' __!    / ' `1- 、 一- 、
                  ,. - !    ヽ_/─-、__r '´ ヽ  、
                 /    `   ̄ ̄ ̄ Y  ト、     ,
                  ,ノ´              ! l /」ノ      |__,.
               /                ヽ/      r-'´
>>329-330
なるほど。そういうね…
引き受けたわ。秋葉のレス待ちにします

昨日も随分慌ただしい様子だったけど大丈夫かしら。ご都合を伺ってからにしましょう

332ゆっくりな名無しさん:2010/05/11(火) 01:37:53
       _
     , ´f二コヽ
     ! 〈ノノ)))〉
   ,ノ.! l. ゚ -゚人   ∫
   ノノ(つ|⌒|⌒|つ([_]
    (( fく/_|j〉ノ
   ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄
>>326-331
お気遣いいただきまして、ありがとうございます
また、色々ご心配をおかけしまして・・・誠に申し訳ございません

お恥ずかしながら、少々体調を崩してしまい・・・しかもあの日は、運悪く翌日に急な用事が入ってしまいましたもので・・・
危ないところでした。早めに消灯できて、むしろ胸を撫で下ろしたというのが本音でしたね

妹紅さんには感謝しきりです。すみませんでした
打牌に溢れる心遣いが身に染みました。その節は、本当にありがとうございました

ペナルティの件ですが、今週は難しいかと思います
ですが、来週でしたら・・・少しは顔も出せるかと

どんな注文が出るのかを楽しみにしております。では、今宵はここで失礼をば致します

333ゆっくりな名無しさん:2010/05/11(火) 02:20:35
       ((_
     〃´   `ヽ
     i .( (( ))ノ   >>332
     W;´∀`)   いや、こっちもすまんかった
     __(φ  ⊂)_    事情があったとはいえ、無茶振り過ぎたところもあったからな
   /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|  次は様子を見ながらかな、多分もうあのときの強さは出ないと思うけどw
  |       .|/    じゃあしっかり体調治して出てきてくださいm(_ _)m
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

334ゆっくりな名無しさん:2010/05/11(火) 22:27:23
     _
   /\|‐-‐‐ 、
   ソ`〜〜〜<》
   〈(ノリlノ人(ヽ〉
   __.リ、゚- ゚ i从 __ 
  .ヽ_O[_])⊂ )ハ\/
  .  (_〈_|_〈ヽ⌒
>>332
把握したわ。お大事に
無理して出てこなくても、そういう場合は延期だっていいのよ?
イベントにかまけて日常生活に支障をきたすのは困るでしょ

335ゆっくりな名無しさん:2010/05/12(水) 00:17:27
            _
       (::::::::)//\
         (::::ノ,>―(_`)ー‐ァ┐
         〈:( /  /  L上ニ-'
        }{└'ヽイ__i__| ̄,  |>>332
       /Yl:,、 !  ー 〉, /、ノ |いや・・・さっさと回そうとした部分はあったが、
       { ノ、・━、_/_ノー'i| l あの時点で飛ぶところまでは計算外だった
       |ゝ_)'ノヽ</_ノ.冫. | ハ 差し出がましい真似をしちまったかもと心配だったんで、
      Γ~ 〉ヘ ノy´l/ r`ヽ  ヽ、その点では安心したがね
        〈   ,イ ||  ||/    〉   ハ
        `ー' Y||  ||\_/    |>>333
          ├!---!!、_|  |   i |熱くなるのはいいことだ。ただ、相手の都合はもうちょい考えようぜ?
          人_ ::::::::::: |  |  ∧ ノ_特に最近の秋葉の様子見てりゃ、忙しいのはわかってたろうが・・・
         /:::::::::::::::::/ ` j /_,θ./普段はともかく、今回は1:30で決まってたろ?
          |:::::、::::::Yヽ , イ∧  _∨あんな時間から東南で打ったら、時間押すに決まってるぜwww
          |:::::::Υ::`ー':::::|'_,θ /
          |:::::::::|:::::/\:::ハ ∨視野と懐は広く、広くな
          |:::::::::|:::::\/::::::',自分の事情よりも、相手の事情を大事にせにゃなもてねーしよw
          |:::::::::|:::::::::::::::::::::l
んじゃ規制なんで乙

336ゆっくりな名無しさん:2010/05/12(水) 21:58:13
  -彡   `ヽ
 彳从VノV |   
  从 ´_>`bリ
__(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/     / ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄
>>332
それ以上いけない(孤独のグルメ)
というわけで無理は厳禁だ・・・最近土日は参加できない状況だが、今はもうお元気なのだろうか

今度時間が空いている時でいい、イベントスレの疑問に答えられるようならお願いしたい
決戦は来週末なので、それまでに是非だぞ

337ゆっくりな名無しさん:2010/05/13(木) 01:26:51
                  __
             , .. ::':: :´:: :: :: ::`:ヽ
          , .. ':: ::_::_::_::_:: :: :: :: :: :: :: :\
         /:: /     ` ヽ:: :ヽ:: :: :: :::\
        /:: :イ-.. ― -.. 、   ヽ:: :: ヽ:: :: :: ::ヽ>>333
        /:: /:/:: :: / l:l:: : \ ヽ:: :: ヽ:: :: :: :: ヽ一回だけでは、ただのまぐれ当たりになってしまいますよw
       /: /:/::‐:、/  |:l:: :: ::l::ヽゝ:: :: :ヽ:: :: :: : ヽむしろ、これを安定・継続できるよう頑張っていただきたく・・・
       l::イ/l::/_:/ヽ  _l:|_:: :: l::i:: :iヽ:: :: :ヽ:: :: :: ::ヽ
       |:: :: l/´トiヽ   lハ:`:ヽl、l:: lヽ:: :: _ -、:: :: :: ヽどうか、今後とも精進なさってください
       |:: ;:.::l ヒメ    ,_ヽ:_::|/ト::|ヽ::/ y ゝ7:: :: :ヽ
       l::.;: ::l  ,      ト;;;イヽ|::/ ゝイ    ヽ:: :: ヽ>>334-335
       |::, ::ハ   、    ヾ メ l//       l‐、:: ::ヽそれを言うならば、日ごろから体調管理の大切さを語っておきながら、
       |:; :/.∧  `        /         /:: :: ::ヽスケジュールも、体調もしっかりと管理できなかった、私の咎こそ最上です
       |;: :lヽ ヽ _ ,  < /     _ -.. イヽ : :: : ヽ
       ヾ:」_::_:_-._-._<┘─_.7    /、:: :: ヽ:: :: ヽ:: :: : ヽ1:30からとは告知されていたものの、時間配分が窮屈になってしまったのは
            /;\, 7 r '/   \  //. l、:: :: ヽ:: : ヽ:: :: :::ヽ私の勝手な都合によるものです
  r====- - ==ゝミりr-'ー - 、. . .∨. . . |ヽ:: :: ヽ:: : ヽ:: :: :: ヽ
/イ   / 二ニ=-/_;7/    . \../、. . ..l ヽ:: :: :ヽ:: : ヽ:ヽ:: : ヽ私の方こそ、改めて・・・この場を借りてお詫び申し上げます
   //    /イ.. / /    . . . . . >.ヽ. ..| ヽ:: :: :ヽ:: : ヽヽ:: :: ヽご迷惑をお掛けしました
>>336
ご厚意、痛み入ります
イベント進行お疲れ様です。あれでよろしかったでしょうか?

338ゆっくりな名無しさん:2010/05/17(月) 23:29:53
    ./\-─--、
    .》>===イ
   ,^ 、iノノλノハノヘ
  !  (ノl、゚ ヮ゚ノi) 〉 
  vヘ,'v i.っYι`w'
     .'-.u-u`
候補はいくつか見繕ったから、残りは秋葉の都合で変えていいわよ
多分参加できる機会も限られるでしょ?期間も自分で適当に決めてね

・性格が○○○になる
・発情する
・○○○に目覚める
・雀力が1/10に落ちる

339ゆっくりな名無しさん:2010/05/19(水) 00:23:48
       ,:'/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      /´::::::::!::::_/_;::::/!::::::::/|::::::::::',::::::::|:::::::::::|
     ,':::::::::::::|´/_」_/ !:::::/、_!_:::::::::i::::::::!:::::::::::|
     !::::!:::::::::!'i´/`ヽ  ̄ _」_`ヽ/|::::::::!:::::::::::|
     |__|:::::::;ハ いり   '´/´`ヽk|::::::::|::::::::::::!
      ヽ./!7  `´ .     い ソ〉!::::::::|::::::::::::!
       ,':::::ト、         `"’ /─ァ:'|:::::::::::::!
       /::::::|::::\  `     /::::::/|:::|::::::::::::::|
      ,':::::::ア´  ̄`i'、-r‐ /:::::::::/:::|:::|:::::::::::::::!
      /::/      ! !`く/:::::::::::::/` 7´ ̄`ヽ;::::!
    /::/       ,.| |,ハ;':::::::::::::,' .|/      `i::!
>>338
>雀力が1/10に落ちる
……
             ,':::::::::::::::::::/::::::;::::::::::::;:::::::::::::;::;:::::::;:::::i::::;::::: ':;:::::::::::::::::::':,
            /::::::::::::::/:::/::::::::/:::::::::::/::::::::/:::/::::::/:::::::: /::ヽ:::::'::;:::::::::::::::::::':,
            /:::::::::::::/::::/::::::::/:::::::::::/::::::::/:::/:::::: /:::::::∧::::::ヽ::::::::'::;:::::::::::::::ヽ.
          /::::::::::::::::l:::::l:::::/,.-‐'フフヽ./::/::::::/:::::::/´ \:'::;`ヽ::::、 .!:::::::::::::::',
           /::::::::::::::::::|:::::l/:::/:::::/:::/ :::/.: /::::ノ:::::::/    \i:;:'::;:::::`ト、:::::::|:::::|
           /::::::::::::::::::::l/:::::::::::::/ン-‐<、 :/:::://::::::/ ,ィ─ヽ-\':;. |:::|:::::::::|:::::|
          /:::::::::::::‐''":::: -‐''",. =,=¬ミ、:::/  /::::::/  ノ゙,ニ==ミi |:::|::::::::::|:::::|
        /::::::::::::::::::::::::::{: :く   ト-'  }   /:::/    ト-'   } //:/:::::::j::l::::!
        /::::::::.!',::::::::::::::::\:.` ゝ -‐'  ./:/      ー--  ./:/:::::::/j::|::/
         /::::::::::::',::ヽ:::::::::::\ゝ、        ノ   !           ノ/::::://ツ'
       ./:::::::::::::∧::::\:::::::::::\                  -┐ ∠-‐i'":::::/
       /:::::::::::::/::ハ::::::::ゝヘ:::::::::ゝ、               __ノ)      /:::::/
     /::::::::::::::/::/::::::ヽ:::::ヾ::ヽ ̄ ̄   、_,.. -−'' ´ ̄   /     /:::::/
   /:::::::::::::,/::/:::::::::::ゝ、::::::、:::ヽ      ` ー──‐ '' ´     /:::::::/
  /:::::::::::::/::ゝ, -‐'7`ーイ::::::、:::::\         ー          /:::::::::::|
/:::::::::::, f:::::::/        ヽ::::::::::::V丶、              / |::::::::::::::|
::::::::::::::/::::::/          ヽ::::::::::.ヽ-、.`丶、    _,. -‐'"´  /|::::::::::::::|
:::::::::/:::「:::/              ',:::::::::::.:ヽ \    ̄   /   / |::::::::::::::l
こすいわねぇ、紅魔のお嬢様はぁ〜(笑)
なぜ、わざわざそんな選択肢を入れたのかしら?(2828

340ゆっくりな名無しさん:2010/05/24(月) 22:19:23
                  _,. -,イ:::::ヘ1/            `  、
                  7::一-:::!:::}-─-ュ.,_ /__ _   j! \
                /下1\ ̄ `' ゙7 ̄!` ゙' =zュ .,_     ,
                    |/ f/`ー‐、__ィ⌒1 '゙ {``゙'==z、_ノ
                  /  ! .`メ、  N─-  、 /、!  ヾ、
                   ヾ{、Y'fチハ\ j ,.斗ミ、 !` `1r'1}-
                  ,ノ_) !l弋ソ  `' fたソⅥ  ヾ  !
            ,. -─- 、 ! '、 ヾ、  、 _  rヾ⌒┐ノ`ノ
             7:::::::::::r'´ て7}ノr >  ̄`´/   ,ン、 人
               |,-1::::::ヾ_   / } i! ! /  /´_r'´ヽミ ノ    _,..ノ
               ̄ ̄    _j く i!  V   {/    ! _,.zェ::::::::
                    く  {_l!/,/   /    ノ _,. ___  _ ̄
                   弋、rュ_r!(/  /1、 ,、_r//   `ヽ、
                    / -' __!    / ' `1- 、 一- 、
                  ,. - !    ヽ_/─-、__r '´ ヽ  、
                 /    `   ̄ ̄ ̄ Y  ト、     ,
                  ,ノ´              ! l /」ノ      |__,.
               /                ヽ/      r-'´
>>339
…やれやれ。そんなだから、せっかく値千金のトップを獲得しても
周りが八意の手柄と解釈してしまうのよ

考えても見なさい。あえて1/10に、意図的に落とさなくちゃいけないのよ?

切りミスではなく、2択であえて「こなさそうな方」を残したり
自分から微妙に歯車がずれるように打って、ツモを悪くしたり…

秋葉のように、対局そのものをネタにしてるような職人だから提案できるリクエストでしょうに。まったくもう

いちいち秋葉の打牌はドラマティックに、劇場型になってる
牌譜を見て、もっとイマジネーションを働かせないと勿体無いわよw
わざわざ遠回りしてることもざらじゃないの。あれはあなた達のためでしょうに…もっとわかってあげなさい

341ゆっくりな名無しさん:2010/05/27(木) 22:41:34
  /::::::::::::::::::l!::::::::!: .:: : :/::'i:::::::/::/::: :/7’::/::: :/i: : !l:::. :!: : : ::: : :!:!
  /:::::::::::::::::::l:::::i::!: ::: : :i:::::l::/: /:::_;;-"7’/:::: / / : ! l:::: :l:: : : ::: : :! !
. /:::::::::::::::::i:::::!::::l:l: .:: .::、l__;レ_/_;,-''" ///::::/ /: :/ l:::: _l::. : i:::.: i l:l >>337
/::::::::::::::::::::!::::::::::!!: :: ::::.:lヽ ̄i¨っ-,,∠-'" /;/  /: / _,,-!'´: !::: : l:::. :l :!!   なんだかなぁ…
::::::::::::::::::::::!:::::::::::!::.::: ::::::l:!ヽ ヽ:.:.:.:ノヽヽ '´   / ;/,r"7¨l7''''!7:.: :!:::: :!: l    体調は悪いなりに小生意気な妹が、誰かさんに華を持たせようと手を抜いてたけど、
:::::::::::::::::::::!::::::::::::!:::::: :::::i:l  `ー‐一'  `   ///.:.:/ l::::::/::::. : !:: : ! :l    わたしが空気を読まずに横から勝ちだけかっさらっていったように聞こえるのは気のせいかしらねw
::::::::::::::::::::!::::::::::::l::::::: :::::l::l ヽヽ        /´  ー‐'_/ レ/:!::::: :::!::: :l: :l
:::::::::::::::::::!:::::::::::::!::::::: ::::::! !                ̄   /: l:::::: :::!:::: :l :l
::::::::::::::::::!::::::::::::::!:::::::::::::::! !            i     /: : :l::::::: ::!::::: ト、!
:::::::::::::::::l:::::::::::::::!::::::::::::::::li:l            ヽ /::: : i !:::::: ::!::i:: :! l!
::::::::::::i:::l::::::::::::::::!::::::::::::::::トl;!    ー‐----,一   /::::: : :!:l::::::: :!:::l::. l
:::::::::::;!::l::::::::::::::::l:::::i::::::::::::! ヽ       ̄  _,,-''´:: :i:::::: : !::!::::::::il::::!::. !
ヽ:::::i !i::l:::::;r--;;;!___!:::::::::::!  ヽ      ,,-'"i:::i::::i:: ::l :::: ::!l::!:::::::!l::::!i:: :!
 ヽ;!:! ヽ::::l     ヽ:::::::::l,,,__  `ー‐‐'i";;i_:::;!::;!:::;!: ::!i::::: :! !:!::::::l !:::! !: :!
  ヽ! ヽ::l      ヽ:::::::!  ¨''‐-,,_  !::::::::¨''-;/__::! l:::.::! l::!::::::! !:::! l: :l
      `!       ヽ::::!      ¨'''‐---‐‐'''¨::! !:::! l:::!:::::! l::/ V′
      !        ヽ!       ::::::::::::::::::::::::! V !:!::/ レ′
    r‐''’ ____     ヽ ........      :::::::::::::::::!  l::/
    /ー'''''´______      '' - ;;;_::::¨::-:;,_... ..:::::::::::ヽ____ レ
  /       ¨ '' - ,,_...    ¨ - ;;_::¨:-:;_::::::::::::`:::7¨'iヽ
  /             '' - _...      '' - ;;_''- ;_//::::::!::::`ヽ、

342ゆっくりな名無しさん:2010/05/30(日) 02:04:32
                //   ___    |   ヽ
             |厶イ ハ |\ヽ. ̄|   ヽ
             ||‖| ト、 \ヽ|     i>>338-341
             ||:{| |  \>r土L  | |あえて可能な限り、できうる限りに挑戦してみることに
             |iハ rt!ト、   '1じリ | | | 致しましたw
             || ,ハ. じ!     ̄ | |  、
.             」L ノ)ヽ ' _,   .イ  i| i  \しばらく週末以外は参加が難しい状況が続きますが、
           / '´∠ ノ) ヽ __ / |  i| i.    \トトの報酬が施行されるまではこのままでおりましょう
.         /    ,.ニ⊃丁 ̄ ̄ ]  i|  i     \
       /    ィiリ|   ィf,ス  ̄ 7  '|  ̄ \   クスッ・・・予期せぬ展開は歓迎すべきもの、
      |   rf ∨i / く イハ!iト、\/ /リ   _ V\むしろ卓上ではどんどん空気を読まぬ打牌に
       |   | i | /  .//  | |  Y /./ //   |\ 打って出ていただいて結構ですよw
.     |   | i /   〈//  | |  .| /j/ /     〉 
.      |   | i |  ̄` / -- L! - |' .、 /       | 
     |  |i |     i        }       |
.   r‐」______h. |.    i        }  / :  |

343ゆっくりな名無しさん:2010/05/30(日) 15:54:02
          /::::::::::             ヾ彡
        ./:::::::::::::               ヾ彡
        /:::::::::::::::::                ヾ彡
       .〈::::::::::::::::::                 |彡
        i:::::::::::::::::::::::        , -‐- 、  / ___、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;:::::;;;;:;ミヽ_ //-‐ヽ 
      /::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::i       "     ',:::::::     ',
    _/_/::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             .',:::::::  .|::::::i
  -=""/:::|:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             |::::::::   .|:::/
    /:/ .|:::/:/i::::::::::::::::::::::|::::::::::::|.           ,,,_x-,=":::::::::|:/
    i/   i://:',::::::::::::::::::::::::x==== -_x,,,_    `.>τニ>;;:::::::::::::/
       ノヽ:::::::',:::::::::::::::::::::',:::γ_τニゝ彡     `"  ,彳i::::::::::::|
         ヽ::::::',::::::::::::::::::::::i:::i!::::::|    彡       /:::::::::::/
          ):::::',::::::::::::::::::|ヘ::',ヽ::',   彡:      /:::::::/:/
         .//i:::::',:::::::::::::::| ヾ;, ヾ;,  彡::     /::::::/:/
         //  ||:::::ヽ:::::::::::',  '     ミミミ/   /:::://
        //  /| ヘ:::ヽ::::::::::',    .、   `"_,,,.. ///|::/ヽ
        |! ./    ',::::::::iヽ::::', 、.   ` _ ̄_  " /i.|/  ヽ
          /     ::∧:|  `ヾ ヽ 、    ̄   / i     ヽ
         /     ソ ',|  ヾ    `ゝ、__,, ,,,ノ ./::',      ヽ
         /        ',  ヾ    ミ      /彡',       \
>>339-342
空気など読むな!

344ゆっくりな名無しさん:2010/07/15(木) 00:56:55
          / ̄ ̄ヽ、          r‐ ' _ノ
         /  ●/  ̄ ~ヽ     _ ) (_
        /     ト、.,..,.   \  (⊂ニニ⊃) もこたんからGOサインをもらったんで、
       /        \\  |  `二⊃ノ  後はけーね先生の事情をお伺いする予定だったんですが・・・
      /       /⌒| | ./   ((  ̄   規制食らっちゃってるんでここで失礼します
      r'ニニヽ. .   /    ヽ|/     ;;     
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     「グループF 真の勝利者は誰か」
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ パラグアイ、イタリア、ニュージーランドの3チームってちょうど全部引き分けてるんですよね
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ  特例で我々はドローでも勝ち扱いにしてもらったんですが、今回はもうちょっと
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´  露骨にも熱血したくなったんで無謀にも戦いますw
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
形式・・・半荘?回

もこけねコンビvs我々&???

もこけねコンビの勝利条件:我々をラスにする。いやらしい・・・
我々の勝利条件:我々が二人を押さえてトップに踊り出る。いやらしい・・・


※日時
来週、再来週、その他土曜日晩
ただしコミケの露骨なる三日目直前、8月14日は除外でwww皆さんお忙しいでしょう。・・・


※助っ人募集
???の所に入ってくださる方を募集します。条件は地霊殿関係者であること

主がいてくれれば一番いいんですけどね。寂しいっす
このままだと我々ははぐれコリブリ化しそうなもんですよ・・・いやらしい


我々がレベリングするかされるか
露骨な晩にしたいと思いますんでよろしく

345ゆっくりな名無しさん:2010/07/15(木) 15:27:40
   _    ト、_      ___      /`l
   \|  __/  `"'' ー-;;:'´-─-ヽ;;-‐ ''"´   \ /|
   l>  |   _>''"´:::::::::::::::::::::``'<_    |
    __ ./__  ./:;::::::/:::::;::::;ハ:::::|::::::::::::\   _〉 <!
   .|/    `Y::/::::/__:/|:::/ .|:::/__:::::、:::::::Y´    ___
        ./|/:::::::/::/-、|/  ∨‐‐\:::':;::::ト 、   \|
      //::::/:ァ'´i'´ハ.    i'´ハ`Y:::\! \          /
     く<.,__イ/:八 ゝ-゚  ,  ゝ-゚ ノ|ヽ;:__;>_」         /:::
、     |_/|::|::::⊂⊃  rァ==、  ⊂⊃|::::|__/        /::::::
::\      ./:人__;:>   i/   ソ  く.__ノ::::|        /::::::::::::
:::::::|\   /:::::/::::::::|>.、.,_   _,,..イ::::::|::::::::'、      /|::::::::::::::::
:::::::|   `'<::::::/::::::::/:::::::/|  ̄ .|\|::::::::'、::::::::\   /  |:::::::::::::::::
::::::::'、   /:::::/::::::::/::r<._\/_.>┐::\::::::::> '"   /:::::::::::::::::
::::::::::.\. |::∠::::::;:'::::::/` ーへ.[ X ]へ‐ '"∨:::::::::::;ハ    /:::::::::::::::/
>、:::::::八:::::::::::::::::::/ /  ノァo⌒ヾ(. ', ',:::::::::::::::|  ./::::::::::::::__;;:>
  |\::::::::::\:::::::::r〈 ,l   )ヘ. |! .ソ( .|  〉、:::::::::/:イ::::::::::/∨
>>344
んにゅ? えーと、しゃとりしゃまが出れないなら
他の地霊殿面子だとお燐かあたし位かな?
あとは罰ゲーム延長で白黒でもいーだろうし
まぁ、一応候補ってことで名乗りでておくよ。
ただ、相手的にマンネリ気味になってるし……もこけねコンビ相手だと
ちょっとレベリング確率が酷い事にw
今回を機に地霊殿面子やってみたい人が居たらチャレンジしてみるといいかもかも?
勿論、あたしを使いたい人が居たらぜひぜひだよぅ?

346ゆっくりな名無しさん:2010/07/16(金) 23:04:45
                      _ノ ̄ ̄ヽ
                   _ノ   ,,;.:.:.\
   _      _/ヽ.__       >  :;,;;:.:.:  _ゝ
 _//\ '"´ ̄/:::ヽヾ `'ヽ.  / ̄,;;.::::;;;:.:.:. ヘ ̄
//::::::__,.ゝ、-ァ'-::::::::!」-、_  ',. ⊂ニ二ニ⊃  |
\ヽ:::::::::::ノ_7--‐'´-'`ヽノ___ノ_::;;;;;;;::.:.:.:     |
 ノ____,.イ-7´ハゝ、/!  ハ ヽ.__7二ニ⊃   /
く__.rY ノノ ./ァ''Tヽレ'i/_,! ハン;;;:.;;;.:.:..:.  ,/
 ヽ|  ´ !,イ ゞ、!_   r'!/ 〈 ニ二ニ⊃  /
  イ   | i "    ,ヾiへノ_ _ _,,/
 ハ ノ   ! ハ、  ー-  ノ〈  // ̄
 レ'〈/!/ ヽ、:r>r=7´ハノ〉.//
   ,.へ,.ィ'´/´  `ヽ. ,.-// 、
-‐''" ,.へ! i      ヽと_  ',
/:::::/::::::ハ !、  、___、_ト、`[二.l
:::::::/::::::::i、,ゝrヘ'ー!_,-' `ヽ.!7   i
:::::::i::::::::::ヽr/:::::>、`ヽ.   ヽ .ノ
>>344
久々のデュエル。しかもコンビか…

かなり魅力的な対局になりそうだけど、その面子だと私の活動可能時間外になるわね
残念ながらパスするわ

さとりはどうしてるのかしらね…私も気になってはいるのだけど
4年目で理系みたいだから、忙しくなるのは必然。今は忍の字よ

こいしがいれば頼んでみるのはいいかもしれないわ
こちらは時折顔を見せてくれるからw

347ゆっくりな名無しさん:2010/07/17(土) 01:11:17
            ト、       /!
          ト、,_| `ヽ,、   / |
       ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
         `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
       _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
    r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´
    ^ヽ;:::ヽ〉;; ''"´ ̄ ̄`""'' <7__:::::::::/
      ',ァ''"   ,:'`ヽ.    、  ヽ. `ヾ.
      , '´  /   !:.:.:.:.:.',   ',  ', ', ヽ.  ':,
    /    ,' / ,!:.:.:.:.:.:.!_,,.-i‐ ,ハ !  ',   ',
    ,' , ,':.i /」_ハ:.:.:.:.:ハ./_」_/_ ! i  i   |>>344
    i ! !:.|7´_」_ ';:.:./i'´!ン' `リ7 ハ  !.   |そういうことだったか・・・なら、断る訳にはいかないだろう
   イ ,' i:,ハ 'i´!,ハ レ'   ゝ-‐'.,' /:i 'ァ'´i   !他ならぬ貴方の命だ。存分に仕合おう
    レ^ヽ!:ヘ!`、ゞソ       ""レ':.:.i i iン'i   |
      !:.:.:.!'" '、          ,!:.:.:i i'´ ',  |時間帯の問題さえ解決できれば、日時はどこでも
      |.:.从     ,- 、    ,';.:.:.:! ',  ヽ. !ある程度対応できるはずだ
        !:.:.:i,`i:;.、  ` ´   ,./;':.:.:;ハ. ヽ.   ',!
       '、:.! |,ハ `ヽ.,__,,.. イ/:/:.:/'ヾ', ':,   ',
        ヽ!:| ',  i   ハ/_/_∠」::ンヽ!,   ',
         iヽ. i  | /:./´    `ヽ:::::':,  i一つだけ聞いておきたい。勝負の晩、月はどうなっている?
           .,!:.:! ', ',イ:/        ';:::::i   i
         / !:.:| rk''i:7         i:::::|. ,ハ!
         ,' |:.:.! / ハ i 、        ,:':::::!/::::':,
       i  レ' / ,' k'.  ヽ     ノ イ:::::::!::::::::::ヽ.

348ゆっくりな名無しさん:2010/07/18(日) 08:27:13
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ     >>345-346
  /     ト、.,..    \   ありがとうございます。一応ギリギリまで待ってみます
 =彳      \\    ヽ  世間的夏休み期間に突入すればどこかで見てくれるかもしれませんから
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /       ヽ|/
      l

                     / ̄ ̄ヽ、
                    /  ●/  ̄ ~ヽ >>347
                   /     ト、.,..,.   \ 満月に決まってるのだ・・・いやらしい(キリッ)
                  /        \\  |  
                 /        /⌒| | ./  手加減無用
           / ̄i彡彡  \ミ三彡;;;;\  ヽ|/  必殺×必殺な勝負をお願いします
           |   川/...    ';;;;;;'''    |川 ヽ
          ノ_ 〈川_:::::..    ;|;..    ...川  |
         //  ヽ川:`'‐-----‐''-:;___,,-川...:〈
         i /    /|   ;;   __  ,;;;;;;;;|  ヽ
         i/   /ヽ|     / |,,,,,>i  /  ノ|
       /人 ::::::ノ   \_/_|,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,| ノ/_,,---,_ __
      /   ヽ/|     \ ヽ,,,,,,,,ヽ,,,,,,| /  /   r ( ヽ_
     /     |/ __     ゝ ----|--.| 〉ゝヽ  _!--_i, `7 ./ヽ
_,,, -‐7 / ::..   | ̄!/ !-i   |;;;;;\  十 /ノ;;人,, -''´--/三/ /  |
-  / ノ  ::::::/ | | |  |   //ヽ;;;;`'''''''''´-‐''''´ ――〈 ̄  !-   ヽ
/ / /_ ///''i |__| |_| __ |  ヽ;;;;;`¨'‐- ,,,,,,,,,,,,,,,,_ ̄ヽ    \   |
' / /  `'//  |  __,, -ニ´ //  __ヽ;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::/ /\;;|     \/ /
 //   / ヽ ! /,,-i'´iノ//    /ヽ;;;;;;;;r´    i 〈 __ニ-‐''''i i===7  / /
/ ヽ_ _/   ヽ ヽ  | |/     /'  ヽ;;/      i | |,-ニ¨フ_ノ ||/ //

349ゆっくりな名無しさん:2010/07/21(水) 01:51:41
            _   __
          ←-ゝ ヽ"´ ∠_ 
         <, ゝミ_人彡.∠  
        _r'"::::::::::::::::::::::l:::::ヽ_  
        ヽ二二二二二/二二/ 
         ∨::::::::::::::::::::l:::::::::/   
         /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  >>348
       /               、 わかった。しばらく刀身を打ち直しておこう・・・
       ,         /    、 \ 
        |          /      ! ̄
        |.       /       | 
       |      /       , Ν 今のままではご要望に応えられない
       |  ヽ.  /       / .|  錆が浮いてひどいんだw
       |     '      /\|

350ゆっくりな名無しさん:2010/07/22(木) 18:50:14
              r、.,____,,..へ.
      ト.、..,,__     !::r--‐‐ァ::/
      i:::::r-‐、\  /:/ [] ;':::/
      ';::::', l:::] |::| ,'::/ /] /:::/
      \\__」ソr'!::L__//`"' 、
        ,>、,_ン-'ー‐'''"      ヽ.
       ,.'´ ,       、  ヽ.     ',>>348
     /  / ,'   ! ハ ハ、_!__,i  '; ';  i7月の30日。悪いがここ以外は確実に休めるって日がない
     ;'  ,' .-!イ_」/ !ムァrァーt'、,! i  !   !いけるか?
     i i ! ,ハ'ア'iノ!  ´ !ノ ,ハi !  !  |
     レL_!_/'!` ゞ' .    `"´,ソ  ハ  |ルールは任せる。頼むぜ
       ,ノ八'"  rァ-、  く  ,イ. ';   !
      く_  /`>,、` ┘ ,.イ`>'i__! ',  |>>349
        `,ゞ、ァ=-i`7i"´/レ'7'´ `ヽ!__,! /ヽ.悪い、3ヶ月ぐらい麻雀やってねー
     }_>/,ン´,'/ ヽ,ゝく__,ム,'      ';__k'___」できるのは牌を絞るぐらいだ。よろ
       ,'イ /  /o     ,!      ,.へ!   _____
    r-/ヽ,'   ,'       ハ、_,.r'"´  `Y^ヽ、_」

351ゆっくりな名無しさん:2010/07/27(火) 23:52:04
              /. : /  . /  .,  /  '.   、     ヽ \ 、       i      ヽ i
                 , . :/ . : ' . : /. : 厶 -‐ヘ . ヽ     、___、\_  \?U      い{
              j: : {: : :?U: : :| : /_  ____ ヽ\ ヽ、ヽ ヽ __\ヽ 、_  ヽ.   i l !
              |: 八: : : :i: : : :}j厶斗-z‐x=ミ ヽ\ \:丶: .`y ‐;云トミx:_ハ:  | |l?U
              !:! 〉. : :i: : : :!ル', jr'{ ぃ{   `    ヽ: :V´jr'! 川 }八j : !l: : :|: 八|
                  ! { /: ヘ: : 、: : !{八、{迅_jc!        , :| {近rリ /  ': :〃 /j/
                   V: : :小: : \い ヾー ^¨´        | }/ `¨¨^゙´  /: :イ: !:i ´
               j/: :{ |:ヽ: : ヽ                 {           //: !八{
                 /: : : : `|: : :\: :\           ,          ´ i: /  !`
               {: : : : : : } : : : : ヽ、: ミ=-         ' {         .′   i
               ヽ: : : : : | : : : : : 厶`\ u    __     __     /i    i
          }.     }: : : :/} : : : : {: : ヽ、     ` 二二 '´    ,   i    l
          ヽ`ー--‐' : :/:ハ : : : |i: : !\     ー‥      く_   !:   !
              ` ー-‐, : :/    : : :八: : !  `  .._         イ: : : : \j: :    ヘ
               /: : {       : : : ヽj      `    __/ {: : : : : : :}/    ハ
              {: : : : :ヽ   :    : : : } ̄¨   ‐- 、__      ! : : : : /: :      }
               ヽ : : : : \: : .   . : :,  ̄¨   ‐- 、_  ̄}丁¨下 ..__:{:_: : : .   ,′
          _     }: : { : : : } : /: . : :/´ ̄¨   ‐-、_`ヽ j j   i` ‐- 、_丶、: : /
       , i'⌒    / . :ヽニ:´イ: : : : :{       {_〕 i | { {  i     丶、丶{  ,
        { 、__ __/ /: : : : : { : : ヽ: 廴.._ノ        i |i?U  !        ヽ V.{
         ` ー--,-‐ ´. : : : : : :人_ \:ト-‐'´         i || l   {           ! i´
             _厶 -‐   ̄ ̄´   〕ヘミ=-     {_〕 i |i ヽヽ ハ      __  j?U
         ,  ´         , -─‥    ¨´、 厂二ニ  ┘八  i }  ヽ、  , , '⌒ヽ.丿
厳しいと思いますけど…え〜と、一応呼びかけしておきます

8月7日が刹那さんの惜別会(?)になりそうなんですけど、お三方ご指名です

・カレンさん
・アリスさん
・美穂子さん

可能でしたらご返信を…
…難しそうだなあu

>>350
…いきなり挫折しそうな書き込みが…u

ええと…8月の7日なんですけど、なんとかなりません?u
なんて言うかこう…もてもてですねu

352ゆっくりな名無しさん:2010/07/28(水) 00:35:51
      ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄ ̄`ヽ、: : : :ヽ、
      ヽ、__, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : Y ̄ `ヾ ー‐‐メ
     __ノ: : : : : : : : .:/: : : : : : : .; ィ===、: : |'" : : :. ', ー<__,
  _≧ン' : : : :,.-──/: : : : : : : /三三三ミ.、 |:. : :__: : ',ー<"
.  \ : : : : : : : |___f:. : : : : : : /::::  ̄` `゙ヾ↓彡ミ: : ::|: : : ≧_,
     ` ーァ' : : : : : : : :|: : : : : : :/──--、__    :下: : ::|:::::.___ノ
.     /: : : : : : .; ィ7: : : : :i /, ニニ、─- 、 ̄`ー‐;|:: : : | ̄
.    / : : : : : : : :〈´:|: : : : .:|:仗テ=ュ、    /テ‐/:|::   ト、
  <...: : : : : : : : : : :ハ | i.::   |代_ン ヽ   ,xr-ァ/:::|::. : :ト  >
    、二ニソ: : : : : : : :}::|:::.  ||        'ヒソ/|:::::|:::. |-‐´
.    `ー----ク ,イ ァ|::|::   || ////     i  ,':i:|::: |:::. !
        爻マソ |::|::   ||       __,´ , イ、|:|::::|:::. }
.         /: ::ヾ、ヽ.',:!::. ::|\    '´>ヽ< ≧ |:|:: |:::. ,'
       _/ : :: :: :: .::オi:::. :| /ミヽ. イ´ ', ',  :|:|:: |::: ,'
      .ノ :: :: :: :: ..:::/:|i:::. :|X:::::::ゞ.ゝ   ', ',.  |:|:::|:::.,'
   ...ィ´:: :: :: :: ::.. .:::/ ∧',:. | V::::://カー-ハ ',. |:|:::|:./r===ァ
..ィ´:: : :: :: :: :: :: :: ヽ/ /:::::ソ、 :|  〉://:: :|-ュ, -#------そ、
……?
え、あたし? スレ参加者にカレンって言ったら紅月カレンのあたし? 他居ないわよね?
えっと……多分、11時過ぎなら来れるとは思うけど。
もう一度聞くけどなんで、またあたし? つか、他の人と間違ってたらごめんなさい

353ゆっくりな名無しさん:2010/07/29(木) 01:48:09
          / ̄ ̄ヽ、          r‐ ' _ノ
         /  ●/  ̄ ~ヽ     _ ) (_
        /     ト、.,..,.   \  (⊂ニニ⊃) >>349-350
       /        \\  |  `二⊃ノ  勝利条件は単純です
      /       /⌒| | ./   ((  ̄   
      r'ニニヽ. .   /    ヽ|/     ;;     そちら→我々(コリブリ)をラスにする
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ     こちら→トップに立つ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ 
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ  どちらも勝利条件を満たせなければ再戦ということでどうでしょう?
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´  夏の風物詩、甲子園でお馴染みの再試合をたまには採用してみるってことでw
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉 30日ってことは金曜日ですか・・・わかりました。なんとか頑張ります
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/


なおこっちのコンビは、一応ギリギリまでさとりさんかこいしさんを待たせてください。ワガママ言ってすみません・・・

354焼き鳥屋:2010/07/29(木) 22:06:36
>>353
悪い。確実と思ってたら急遽仕事入っちまった
近場だと今日は無理で、土曜日の深夜ならなんとか・・・すまね

355ゆっくりな名無しさん:2010/07/29(木) 23:52:29
     ⊂⊃

    :/ ̄ ̄ヽ、:.
   :/  ○/  ̄ ̄~ヽ:     >>354
  .:/     ト、.,..    \:.   我々としてはむしろ好都合なぐらいなんですが規制の問題が・・・
 =彳      \\     ヽ.   いやら・・・し・・・
,          \\   |:.  
         /⌒ヽ ヽ  | :   
        /   :| |  /:
      ./     :ヽ|/
      |

356ゆっくりな名無しさん:2010/07/31(土) 23:33:21
           ,.-───- .,
         ,.': : : : : : : : : : : : : : \
         / : :/: :/ : :/:.,: : : : : : \
      /: : :./: : /: : :.〃: :〃,: : : ハ: : : ヘ,
       /: : :./: : /: : :.//: :/// } : :| | : :| :リ,
      ,' : : / : : ′! /イ: :/// /: :/l } : :| : :}
.      ′ イ: :ノ : :八匕丁「「`7/,イノノミ, l: :リ
     |: : :.|: :| : : ! f,≫rテミァ "  ,ムZ; :イイ
     |: : :.|: :l : : |:.:「 ._{トtリ   イrリj},イ| |
     |: : :.|: :l : : |:.:|: xx       `¨,仆 | |
     |: : :.|: :l : : | :j!    、 _. '   /:||: :| |
     |: : :.|:._レヘ |: :|\      , イ | ||: :| |
.    八: : :「   リ: :|: え,ー≦升| :| ||: :| |
    / \乂  从リ\_〕 `寸リ リ:.リ: リノ
   / ,r=======ヘ V/》,  》∨ /: 〃
.  /,イ       / ̄ ̄>z_》r彳 ∨彡゙
 //小、   /  / ̄     ̄¨ '' ゙…‐-
>>351
承知いたしました
その頃には、私の近辺も落ち着いているでしょうから
来ることができるでしょう

357ゆっくりな名無しさん:2010/07/31(土) 23:35:30
       .∧_∧
      (゚ - ゚ )=)-、
.      ,(mソ)ヽ    i
       / / ヽ ヽ___|
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
>>353
自分、代走いいスか?

358ゆっくりな名無しさん:2010/07/31(土) 23:45:37
   、. -‐┐
    \  |
  r 、 \|        _,,.. --─- 、..,,_   /\__
   \>      ,...::'"´___::::::::::::::::`/   /
      _,,.. -─''"─────-- 、..,,_/ / /-─ァ
   ,..::'"´::::::::::::::::::::::__;;: -─-、__::::::::::::::::::`'<_  /
    \:::::;> ''"´ ̄/     ハ `"'' - 、::::::::::`::..、」
     `〈     /  .!   / !_ ハ  \:::::::::::::〉
      ヽ.  /  .__/!_ / ´レ'   |    ';:::::/. ‐- 、
      ト、__ノ !   ´/__レ'´   ==-、ハ    |イ (     v'⌒;
     '、  ! |  ,ィ´ ̄` .      "ン    / !  ヽ.    /
      ,>|八_,ゞ"   、-‐‐┐ <.,_,,.イ  /   ',  /
     / 八.  八     、__ノ /   /     '、   | /
    /     )'  .ノ> 、.,_  / , イ、 八___,..>‐''/
    )'"ヽ  ( / /)rイ「 //   `>ァ、  /
       ) /∨ / //)| |/'    /r'´  >く      , '´〉
      (/| _/  ' /)ム   /r ┘ /   ハ__r 、_./ /
       r「´::\_   ノ∧\_/_r┘ __/   //|/-‐ ヽ!
      ./| \::::::::レ‐::'T∨    , '´  `ヽ /:/::::::;{-─- ハ
>>357
私はネットカフェに来てみたけど、規制で書けなかったから
お姉ちゃんが来なければ代走はありだと思うよw

359ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 00:21:52
          ,.へ
      r=´>' .ヘ ',     ,.-、
       ヽ、く  ',i_____ _/へヽ
      ,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
     , "    ヽ、i__ )  ロ 」 i
    /           `'ー===' ',
   ,' / ,   ,'  ,  ,  ヽ  、 ',
   i ,'. ', r;-イ__,/`ー〈-|l||l! ',  i  i>>351
   i'LLゝi.'ーc--  ーc--、イ.i', i .| |人を過労死させる気かよ!
   ' ,イ 7 ー-   ー-- く_/ i  | |死なないけどよ!!w
    /   '、      u/ / ,' イ.  |
   レ、_イ__ヽ、ヽつ , " , '  / i .  |・・・ったく。しゃーねえな
    / ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,'   |惜別会とか言われたら、断ろうにも断れねーだろうが・・・
   / .,' ,i///'く,ヘ'   / >,λ. i   |
   ,' /〈 i/  / `'´  // `ヽ,.!   |なんとかするよw
         '     i/    〉,   |

360ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 00:24:59
       .∧_∧
      (゚ - ゚ )=)-、
.      ,(mソ)ヽ    i
       / / ヽ ヽ___|
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
>>358
おk、コリちゃんがいいならいつでもいいで

361ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 00:28:18
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ     >>357
  /     ト、.,..    \   >>345とお空さんが言ってくれてるんで、どしどしやってみてください・・・いやらしい
 =彳      \\    ヽ  
,          \\   |   >>358
         /⌒ヽ ヽ  |   こいしさんがご息災なだけでも本当嬉しいっすよww 
        /   | |  /  わざわざネカフェまでありすた!規制厳しすなあorz
      /       ヽ|/
      l

362ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 00:33:09
                ___
             ,.  ´::::::::::::::::: > v´ >┐
             /:,.  ァ´ ̄`Y⌒丶===┴- 、
           /_ 斗匕     }   、\ \::::::::}
         /:::/ノ     i ノ ト、 }ノ  ハ:::ノ
        /::::::/ィ´   / ノ リ 人 、   「、
       {:::::::::ノ  /  ノ‐- / / 1 ヘ ) i  __ ゝ
          ー/ イ   /  ノ N ノィfうハ/  ノヽ、x==v==x
        ' (  l ,   ィたハ l/' 弋tソ イ、  ト{{     }}
           ノ ァ i{/ 弋tり     "( Y  ) ,人 ≫= ≪
            (  ハ ノゝ"" ヾこアィ 7 ( Y ノ,ィ´}ftァ `}}
            リ Y) 、  ̄f ̄i、__}ノ イ x=≠ }::{_っ l!
              _二 )二7=xソ Y__/      l::::::}= '´
           r‐┬' ´   j ー==(--) ト、   ノ::::ノ
              ヾ\:\   /     i!   } 丶_/:::::7
さて、中途半端に時間が余ったので、適当にこりぶりの奮戦ぶりの
実況でもしてみようかな
2時になれば撤収するけどw

>>359
前日に睡眠時間を多めにとっておけば、多少の無理は効くよ
あと、眠気覚ましの渋いお茶は忘れずにw

>>360
私の分まで頑張ってきてね〜w

363ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 00:35:29
       〃`´~^ヽ、
      〈  从(`')) 〉
       ヾ∩Д‐<(
      /(_ノ¥ィ \
    ⊂こ_)__)`ヽつ
>>362
もりたぽありますよ〜
あげますよ〜

364ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 00:40:28
            , '"::::::::::::::::::::::::::|   ハー、, '"i
  (⌒⌒)   /_ - '" ̄"ー― テ  :::::::ト._メ  /
   `γ'   r;"=-― '"ー-― "''ヽ_,, >´`f::::  /
       /_ -ァ- ー ' "" ̄ "テヌー ‐- _:::::::\_l3
     , ' "::::/        i l ヽ     "' 弋::_::\
   <::::::::::/  ,'     i  /ヌート、  i    '、:"'\\
     ` メ  /   ァーノl ノリ   ハ  /     )::::::::::\` 、
      ヽ  |   /_ム.レ   ヌーァl  |      ハ::::::::::::::::::リ
       )へ `、 /メlヽr!   トuノリ人 !  i  | i_.. -‐ '"
            )' i/  ヽ"     ""ハ / `  )  i ノ
          /   人  n- ' /  ト  /ハヽ、(
         ( !    `.ノノ iイハ i 人ヘ(レ' ` 、∧
          )'ー、>'´ ハrテ ' >ヘ( \     )
            /´  `=ァ/i/ ::: :::  ヽ,     _
      , ‐- 、 _r ̄トへ< /   ::::∠ -‐γ/   , '" ハ
話している間にお姉ちゃんがきちゃったw

>>361
昨日だと100%参加は無理だったけど、今日ならということで
ネカフェまでわざわざ乗り込んでみましたw
一応、家からでもネットはできるのだけど、今は諸般の事情で無理なのw

365ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 00:49:26
   、. -‐┐
    \  |
  r 、 \|        _,,.. --─- 、..,,_   /\__
   \>      ,...::'"´___::::::::::::::::`/   /
      _,,.. -─''"─────-- 、..,,_/ / /-─ァ
   ,..::'"´::::::::::::::::::::::__;;: -─-、__::::::::::::::::::`'<_  /
    \:::::;> ''"´ ̄/     ハ `"'' - 、::::::::::`::..、」
     `〈     /  .!   / !_ ハ  \:::::::::::::〉
      ヽ.  /  .__/!_ / ´レ'   |    ';:::::/. ‐- 、
      ト、__ノ !   ´/__レ'´   ==-、ハ    |イ (     v'⌒;
     '、  ! |  ,ィ´ ̄` .      "ン    / !  ヽ.    /
      ,>|八_,ゞ"   、-‐‐┐ <.,_,,.イ  /   ',  /
     / 八.  八     、__ノ /   /     '、   | /
    /     )'  .ノ> 、.,_  / , イ、 八___,..>‐''/
    )'"ヽ  ( / /)rイ「 //   `>ァ、  /
       ) /∨ / //)| |/'    /r'´  >く      , '´〉
      (/| _/  ' /)ム   /r ┘ /   ハ__r 、_./ /
       r「´::\_   ノ∧\_/_r┘ __/   //|/-‐ ヽ!
      ./| \::::::::レ‐::'T∨    , '´  `ヽ /:/::::::;{-─- ハ
>>363
好意はうれしいのだけど、メルアドが使えないので無理ですw
今回はここで、路傍のこいしのごとく観客をやることにしますw

366ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 00:52:01
    ,-へ,  , ヘ
    ,ヽ_,_i=/__,」
   ,'   `ー' ヽ
   i <〈」iノハル.!〉
   i L>´ ー`ノiゝ
  i>i ir^i `T´i'i |
  .i>i !>^i`''´'iイ|
   i.ル'ヽr_,ィ_ァ'レ'
>>361
私の下手打ちは勘弁してくれな・・・
なんせ久々も久々でよ

>>362
お互い、すげーご無沙汰だな・・・よっ!w
生きてるだけ上出来ってか

367ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:02:02
                ___
             ,.  ´::::::::::::::::: > v´ >┐
             /:,.  ァ´ ̄`Y⌒丶===┴- 、
           /_ 斗匕     }   、\ \::::::::}
         /:::/ノ     i ノ ト、 }ノ  ハ:::ノ
        /::::::/ィ´   / ノ リ 人 、   「、
       {:::::::::ノ  /  ノ‐- / / 1 ヘ ) i  __ ゝ
          ー/ イ   /  ノ N ノィfうハ/  ノヽ、x==v==x
        ' (  l ,   ィたハ l/' 弋tソ イ、  ト{{     }}
           ノ ァ i{/ 弋tり     "( Y  ) ,人 ≫= ≪
            (  ハ ノゝ"" ヾこアィ 7 ( Y ノ,ィ´}ftァ `}}
            リ Y) 、  ̄f ̄i、__}ノ イ x=≠ }::{_っ l!
              _二 )二7=xソ Y__/      l::::::}= '´
           r‐┬' ´   j ー==(--) ト、   ノ::::ノ
>>366
そうだね〜w
もしかすると、忙しい理由は同じかもねw
お盆までは、どこもかしこも大変だとよく耳にするし

368ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:07:57
               / ^X  、 `ヽ
               j^/ ∧/} | } !} .},
                 /l i j≧ ̄!i i !.l .ノ il!
                  ' ij从yrテ j」ノ-'^'j'i”{
              /.八釤 _' _,   ji! l j
             /(//._ノ` ,_ _,./ j }ヘ
                 )/Yj /、  iヽ、リノ、j
                / (∧,/ i-‐-/k `ヽ::ヽ
          . -‐' .///  .「 ̄八 \ .}:::j
           /  /::/:::∧_  i /.  \_ i!::ト、
        / ./:::::/:::::::/i  \レ'__, -/::::}∧:! ヽ
       ==-‐':::::::::::{::::::/::::! .,.イ介ト /::::::::\i   .}
>>365
華麗なくノ一バックアップ参上♪
というわけで、こいしちゃんお久しぶり。
さて、それじゃあなたが此処にレスして私が本スレ転載すれば問題ないんじゃない?
私は今夜はまったり行きたいから。やっぱ、アナタが出ないと話にならないでしょー?

369ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:12:49
   、. -‐┐
    \  |
  r 、 \|        _,,.. --─- 、..,,_   /\__
   \>      ,...::'"´___::::::::::::::::`/   /
      _,,.. -─''"─────-- 、..,,_/ / /-─ァ
   ,..::'"´::::::::::::::::::::::__;;: -─-、__::::::::::::::::::`'<_  /
    \:::::;> ''"´ ̄/     ハ `"'' - 、::::::::::`::..、」
     `〈     /  .!   / !_ ハ  \:::::::::::::〉
      ヽ.  /  .__/!_ / ´レ'   |    ';:::::/. ‐- 、
      ト、__ノ !   ´/__レ'´   ==-、ハ    |イ (     v'⌒;
     '、  ! |  ,ィ´ ̄` .      "ン    / !  ヽ.    /
      ,>|八_,ゞ"   、-‐‐┐ <.,_,,.イ  /   ',  /
     / 八.  八     、__ノ /   /     '、   | /
    /     )'  .ノ> 、.,_  / , イ、 八___,..>‐''/
    )'"ヽ  ( / /)rイ「 //   `>ァ、  /
       ) /∨ / //)| |/'    /r'´  >く      , '´〉
      (/| _/  ' /)ム   /r ┘ /   ハ__r 、_./ /
       r「´::\_   ノ∧\_/_r┘ __/   //|/-‐ ヽ!
>>368
実はね、ここのネカフェは2時で業務終了なのw
だから、もう本スレへの参加は事実上無理なわけw

好意はありがたーく受け取っておくよ

370ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:15:23
                ___
             ,.  ´::::::::::::::::: > v´ >┐
             /:,.  ァ´ ̄`Y⌒丶===┴- 、
           /_ 斗匕     }   、\ \::::::::}
         /:::/ノ     i ノ ト、 }ノ  ハ:::ノ
        /::::::/ィ´   / ノ リ 人 、   「、
       {:::::::::ノ  /  ノ‐- / / 1 ヘ ) i  __ ゝ
          ー/ イ   /  ノ N ノィfうハ/  ノヽ、x==v==x
        ' (  l ,   ィたハ l/' 弋tソ イ、  ト{{     }}
           ノ ァ i{/ 弋tり     "( Y  ) ,人 ≫= ≪
            (  ハ ノゝ"" ヾこアィ 7 ( Y ノ,ィ´}ftァ `}}
            リ Y) 、  ̄f ̄i、__}ノ イ x=≠ }::{_っ l!
              _二 )二7=xソ Y__/      l::::::}= '´
さて、役者も揃ったね
始まり始まり〜w

371ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:16:11
                 _,.. -・  .
                . ´ .ー.、__ >‐.、
             ..  ´r‐ ''´: : : :. :.ヽ. r''´: : : : ヽ.
          .r'´   ./: : : : : :.:.:/¨` : : ヽ: : : : : : :.
         /  /:': : : : : : :.:.:{'´ ̄ ̄`}: : : : : : :}
        /    .' ,.{: : :.:i: : : :.:i|     j: : : : : :.:.j
     く- 、   .'*./i:!: : :.i-‐|≠|!    -≠:.:.: : : : ;1
      丶{ヽ:  :' l !: : :.|L⊥__j    ム/:.:./ : :.' |
.        '. {*i :{ `¨f´磷¨ハ   磷¨ハ !ー:r'
.          '::'. { :| : : | ゞ‐‐'     ゞ‐‐' {: .:‖
         i '. ; |:. :. i ""       "" 八 ハ
         }: ; }:!:. :. {     ‐    .イ : : .’}
           : :.}*八 : : '、>r≠秩]‐≦ /: : :.:′!
          :′; :jfヾー一 {_.r介 、j {:ヽ` ー イ *i!
         .′.'*:'{: .ヾ   /}:ト、  ハ:∧: : : j :ハ
.        /: :/ :/ '. : . V  :' { :} ヽ  ヘ:ハ: : :{ :j: '.
>>369
あら……それは残念。もうちょっと早く気づいてたら
さっさと代わったのに……うう、ここんところあまり役に立ててないわね、存外にマジでorz

372ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:22:52
            \:::::/ /        〃  }}   ',  !}      、   ヽ
            _∨ /     i / ,   }  . i ノハ          」_
.         _,  '´ { ,゙     i i   {   /    } i i i  ',      ',  } `  .._
.     _,   ´      }i |    i i   i   ハ    」_j_i i }  }      ',  }      `丶、
.  , '´        /i |    i i i  j厶イ八    }ノ}  トLハ }      } ノ y,      \
/     ___,  , ゙ i. !    i { i/ { { {( {ハ   / /  iノ jメ    }   }  /        〉
.        > i  .i i      V(iハい_,ヽ  \/ /,.ニユ.,_ノノ}  ,'   ,゙ r'          />>367
       /`ゝl   i八    V{ヽ.ィ=弌ミ       `'⌒゙'ヾ>リ  /  // \       /ははっ、違いねえw
      /   , >=ーー\   くレ'´        ,    、、 /  /  ′、   \   /
     /   /       \   ヘヽヾ             /  イ  ゝ  \   \/復帰待ってるぜ
\   /   /         丶、 \     ー- '     ̄人/l/|       ヽ   iこっちはもうちょいかかりそうだけどな
  \,i    /          ,l_`<⌒         , イ/           \´
    \  i             i::::i` ,∨`''‐   ..__, イ^V i`:ヽ           iんじゃ行ってくら
     \l            i:::::::i  i  \      /  i `、::ヽ          ´
      `ヽ          i:::::::i  l   \  /   l  ヘ:::::::ヽ      /
        \ゝ        l:::::::::l  ゙i     ヽ/   .i   ヘ:::::::ゝ  ,ゝ- ´ゝ i`ゝ
          i\      i:::::::::::i   `ヽ / i`ヽ、 /    i:::::::::::y    ヽ∟>
          l  `ー イ `l:::::::::::l         i        l:::::::::::、     i、
          l     i  i:::::::::::|         i O      i:::::::::::i     \
       r-、 i     l  |::::::::::::i         i         l:::::::::::i      ヽ∠`ゝ
       Lニゝi]     i  l   l         l         i:::::::::/       \

373ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:23:07
            , '"::::::::::::::::::::::::::|   ハー、, '"i
  (⌒⌒)   /_ - '" ̄"ー― テ  :::::::ト._メ  /
   `γ'   r;"=-― '"ー-― "''ヽ_,, >´`f::::  /
       /_ -ァ- ー ' "" ̄ "テヌー ‐- _:::::::\_l3
     , ' "::::/        i l ヽ     "' 弋::_::\
   <::::::::::/  ,'     i  /ヌート、  i    '、:"'\\
     ` メ  /   ァーノl ノリ   ハ  /     )::::::::::\` 、
      ヽ  |   /_ム.レ   ヌーァl  |      ハ::::::::::::::::::リ
       )へ `、 /メlヽr!   トuノリ人 !  i  | i_.. -‐ '"
            )' i/  ヽ"     ""ハ / `  )  i ノ
          /   人  n- ' /  ト  /ハヽ、(
         ( !    `.ノノ iイハ i 人ヘ(レ' ` 、∧
          )'ー、>'´ ハrテ ' >ヘ( \     )
            /´  `=ァ/i/ ::: :::  ヽ,     _
      , ‐- 、 _r ̄トへ< /   ::::∠ -‐γ/   , '" ハ
    /    ' ,\i::::::__リノ |    |  ::::  メ-‐ "   /.i
赤あり東南なら、全員に2回くらいはチャンスが回ってくるね
逆に言うと、ピンチも2回位は回ってくるんだけど

ポイントは東1
まずは運のいい人をここで見定めないとね

>>371
けーねが来る時間そのものは変わらないから、結果は同じw
責める必要は、まったくないないw

374ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:29:35
     _....._ム
    ,´,::=="¨)
   ,i/()))ノ)、))
  (_もリ.゚ ヮ゚ノリs
    /^i、_:Θ、
    <y/::ノ:::iヽ>
   `^t_ァ'i_ァ^´
     ̄  ̄  ̄
席順的には、ややもこけね組有利かな
妹紅は絞れるし、けーねは差込みもできるから

東1はこりぶりさとりが有利
牌勢いがぜんぜん違うなあ

375ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:30:31
  ::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
  ::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、
  :::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ   \:::',::::::',::::::::::::i
  :::::!:::::::Xiヽx≧」L!     ,=ミ::!::::::}::i:::::::::!
  ::八:::::ト〃爪心`      ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
  :::::::.ヽゝ  V:::r{      f心∧/|::::i:::/ ノ
  :::::::::::::|   ``゚゙     ヒ:ハ}:/:::|:::ル'
  :::::::::::::|    ' '       ノ` {:{ノl/
  :::::::::::::|         , ‐v   从:i
  :::::i::::N        ー   /.:::::|
  ::八:::|    、      r‐v'.:::::;リ
  ::::::::ヽ、      __| {:::::/::!
  :::::::::::::.\    /.:::::::::| ';::::::八
>>373
落ち度っていうよりも不甲斐なさよ
役に立てないってのは寂しいじゃない

さて、じゃ退散するわ。解説頑張ってね


……しかし、妙に妹紅さんのAAがかわいいの増えてるわねぇ

376ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:34:16
     _....._ム
    ,´,::=="¨)
   ,i/()))ノ)、))
  (_もリ.゚ ヮ゚ノリs
    /^i、_:Θ、
    <y/::ノ:::iヽ>
   `^t_ァ'i_ァ^´
     ̄  ̄  ̄
結果は妹紅のツモ上がり
今のよく上がれたなあ・・・

妹紅はまだ流れはないけど、相手の先制を防いだのは大きいね

377ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:39:42
                ___
             ,.  ´::::::::::::::::: > v´ >┐
             /:,.  ァ´ ̄`Y⌒丶===┴- 、
           /_ 斗匕     }   、\ \::::::::}
         /:::/ノ     i ノ ト、 }ノ  ハ:::ノ
        /::::::/ィ´   / ノ リ 人 、   「、
       {:::::::::ノ  /  ノ‐- / / 1 ヘ ) i  __ ゝ
          ー/ イ   /  ノ N ノィfうハ/  ノヽ、x==v==x
        ' (  l ,   ィたハ l/' 弋tソ イ、  ト{{     }}
           ノ ァ i{/ 弋tり     "( Y  ) ,人 ≫= ≪
            (  ハ ノゝ"" ヾこアィ 7 ( Y ノ,ィ´}ftァ `}}
            リ Y) 、  ̄f ̄i、__}ノ イ x=≠ }::{_っ l!
              _二 )二7=xソ Y__/      l::::::}= '´
           r‐┬' ´   j ー==(--) ト、   ノ::::ノ
けーねがさとりを即殺しちゃいまいました
あのドラの乗り方はまさに鬼・・・うーん

で、第二戦が始まったねw

378ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:46:03
            ...,,----: : .,, ∧
          ,,<:::::::::::::::::::::::〃 ヽ
        r'≦:::::::::::::::::::::::::::::,'   i:、
    : : : ==ニ'"'":ニニ:::::-:: 、{  、 }::゙、  _ __
 r''::::::::::::::::::::,.:・''" : : : : :`゛丶: .`'ヽ、:{~}'"~    ヽ
 'i、::::::::::::::.イ: : :/ :/: : : : : : :`゙'‐.::::: ヾ     ,ノ
  ';:::::::::::::(: :}: :λ: /: : : : : : : :〉: :}: : :゙':、;;丶   /
.  ':;::::::::::::):ノ: ,i,:ィ={: : : : : ノi,人 人 λ: :\ 、 r''´
   ヾ::::::彡 ハ{"{ :: i、 : ト,/ん.ヾミ"'": :T'''~ : !ヾヽ
    \:::;' ゞt ':,,,ノ ヽ:} { ::: ノ'゙: : : : :! : : :ノ:::::`、':、
      ゛i ノ :ヽ     _  'ー(r〜 : :ノ: : :/::::::::::::ヽ',
     .ノへ,,、`:'::-,、 _,..(: : :人( : : :〈::::::::::::::::::゙、
         ゙vr'".::(,イ"^゚i、).,ィ :ノ: : : 、:ヽ:::::::::::::::::〉
第二戦ももこけーねの有利は変わらず
これは、さとりは鳴いて流を変えるしかない

ちなみに赤牌は早めに切ってしまうのをお勧め
あまり拘りすぎると痛い目にあうよ

もしくは最後まで切らないかだね

379ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:51:53
                ___
             ,.  ´::::::::::::::::: > v´ >┐
             /:,.  ァ´ ̄`Y⌒丶===┴- 、
           /_ 斗匕     }   、\ \::::::::}
         /:::/ノ     i ノ ト、 }ノ  ハ:::ノ
        /::::::/ィ´   / ノ リ 人 、   「、
       {:::::::::ノ  /  ノ‐- / / 1 ヘ ) i  __ ゝ
          ー/ イ   /  ノ N ノィfうハ/  ノヽ、x==v==x
        ' (  l ,   ィたハ l/' 弋tソ イ、  ト{{     }}
           ノ ァ i{/ 弋tり     "( Y  ) ,人 ≫= ≪
            (  ハ ノゝ"" ヾこアィ 7 ( Y ノ,ィ´}ftァ `}}
            リ Y) 、  ̄f ̄i、__}ノ イ x=≠ }::{_っ l!
              _二 )二7=xソ Y__/      l::::::}= '´
東4
けーねのツモ上がりは偶然ではないよ
三人とも河を見たら9ピンを持っていないのが丸判りだったからね

キーマンはコリブリかなあ
まだ振ってはいないから流れは悪くないけど
素直に攻めても空振りになる流れ

380ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 01:55:52
        _....._ム
  ゚  (¨゛==:::`,,
  、  ((,(( ((()\i, 
 -   sリi、ヮ ゚.リも_) ))
  ´   /^i、_:Q、_〉
     <y/::ノ:::iヽ、
    `^t_ァ'i_ァ^´
      ̄  ̄  ̄
と、書いてる間に時間切れ
やっぱり、リアルタイムだと解説は難しいね

牌譜が出たら、また今度解説してみます

381ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 03:08:32
          ,.へ
      r=´>' .ヘ ',     ,.-、
       ヽ、く  ',i_____ _/へヽ
      ,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
     , "    ヽ、i__ )  ロ 」 i
    /           `'ー===' ',
   ,' / ,   ,'  ,  ,  ヽ  、 ',
   i ,'. ', r;-イ__,/`ー〈-|l||l! ',  i  i
   i'LLゝi.'ー---  ー---、イ.i', i .| |>>380
   ' ,イ 7          く_/ i  | |先に言っとく
    /   '、      u/ / ,' イ.  |  
   レ、_イ__ヽ、ヽつ , " , '  / i .  |ひでえぞ。神様を呪いたくなるぐらいひでえw
    / ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,'   |単純にこっちが勝ちゃいいって条件なら、もう軽く2,3回は殺してるwww
   / .,' ,i///'く,ヘ'   / >,λ . i   |
   ,' /〈 i/  / `'´  // `ヽ,.!   |やっぱ本気でやらせちゃ駄目だわ、けーね・・・
         '     i/    〉,   |

乙かれさんw

382ゆっくりな名無しさん:2010/08/01(日) 03:30:05
       .∧_∧
      (゚ - ゚ )=)-、
.      ,(mソ)ヽ    i
       / / ヽ ヽ___|
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
解説乙です

やっぱ代走はむつかしいw
序盤のが精神的に効いたw


次は本人でと行きたいところ・・・

383ゆっくりな名無しさん:2010/08/02(月) 23:16:05
       _....._rァ、
     ,:'´:::::::<@7
     !::(::ノ::ノ)::);)
    ノ;:ハi - -ノリ
      i´Yソr')   ,、,、
     ,:'〈_,ゝ<_〉、  (。:。::)
     `'r_ァr_ァ''´   l;i;l;r:>〜
>>352>>356>>359
ありがとうございます
開始時刻などについては、刹那…さんが、当日までに一度来てくれればいいんですけどu

一応呼びかけておいてみます

>>380-382
一応まとめておきました
ttp://tenhou.net/0/?log=2010080101gm-0009-7734-xbdde6230729f&tw=1
ttp://tenhou.net/0/?log=2010080101gm-0009-7734-x7e3196dff2a9&tw=0
ttp://tenhou.net/0/?log=2010080102gm-0009-7734-x7b13cfb72671&tw=1

確かに慧音さんはあれですけど…
ぱっと見の印象では慧音さん個人というより、妹紅さんとの相性がよすぎるのが大差の原因と感じましたよ?w

>>349
ようやく本来のフォームに戻ってきた感がありますねw
春先はお忙しい中、無理ばかり言ってすみませんでしたu

384ゆっくりな名無しさん:2010/08/03(火) 01:38:50
>>381
  ┌┐
  || [][]
  ||   ┌┐ i⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__
   l  !   ノ l  ⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__!
   ヽ、`¨´ ノ
    `¨¨¨´
              .iヽ、 / \/ |
           _______L/    \/_____」_
           ヽ. _/  ____.  \ /
           <二二二二二二二二フ
             _|::Π:::i::::L-」::l:::Π::i__|
           /             丶
           /      /  ヽ.  `ヽ.
         /.    /| ハ_,  i   ヽ  ', ` '., >>383
          i  / /ヽ|/´_ ',: i ハ、_イヽ、!_ i だろう?なにせ、妹紅は優しいからな・・・クスッw
         i  .i:::i ィ=ミ .ハ:|/ ,ィ=ミi: : ! .| 
         イ  |:::.|              | ハ | こちらこそ、その節はすまなかった
          i|从.:::ゝxx   、__, xx  从ノ:.| ! 冬から春の季節は、日々の営みが多忙を極める・・・ご了承願いたい
.          !:ヘ |:::|〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.l :|. |
.          |. .|::::| `ァ  〉r‐┤  r‐' ;l :|.| >>361>>380-382 
.          |. |::::|,へ/   /:.l /|   |: : ./ .::リ 楽しんでいただけただろうか?
.          | .|::/ /   ∧:.:|/:.l  |Y;;ノ :.ソ また時間が取れれば、いつでも相まみえようw

385ゆっくりな名無しさん:2010/08/03(火) 23:42:33
    _、,
  -彡   `ヽ
 彳从VノV |   
  从 ´_>`bリ
__(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/     / ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄
>>383
何から何まで・・・すまん。恩に着る


開始は今週末土曜日、22:00〜23:00ほど
使用キャラは各自自由
ルールも全て前回と同じでいかがだろうか

今度は正真正銘、次の日の制約も何もない
心の底から本気で戦おう

お三方の胸を借りさせてもらいませうだ・・・!

386ゆっくりな名無しさん:2010/08/04(水) 00:13:58
      ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄ ̄`ヽ、: : : :ヽ、
      ヽ、__, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : Y ̄ `ヾ ー‐‐メ
     __ノ: : : : : : : : .:/: : : : : : : .; ィ===、: : |'" : : :. ', ー<__,
  _≧ン' : : : :,.-──/: : : : : : : /三三三ミ.、 |:. : :__: : ',ー<"
.  \ : : : : : : : |___f:. : : : : : : /::::  ̄` `゙ヾ↓彡ミ: : ::|: : : ≧_,
     ` ーァ' : : : : : : : :|: : : : : : :/──--、__    :下: : ::|:::::.___ノ
.     /: : : : : : .; ィ7: : : : :i /, ニニ、─- 、 ̄`ー‐;|:: : : | ̄
.    / : : : : : : : :〈´:|: : : : .:|:仗テ=ュ、    /テ‐/:|::   ト、
  <...: : : : : : : : : : :ハ | i.::   |代_ン ヽ   ,xr-ァ/:::|::. : :ト  >
    、二ニソ: : : : : : : :}::|:::.  ||        'ヒソ/|:::::|:::. |-‐´
.    `ー----ク ,イ ァ|::|::   || ////     i  ,':i:|::: |:::. !
        爻マソ |::|::   ||       __,´ , イ、|:|::::|:::. }
.         /: ::ヾ、ヽ.',:!::. ::|\    '´>ヽ< ≧ |:|:: |:::. ,'
       _/ : :: :: :: .::オi:::. :| /ミヽ. イ´ ', ',  :|:|:: |::: ,'
>>385
……えーと、レスにあるとおり、私は11時過ぎ。だから間に合わないし
残業があったら出れないかも知れないorz
そういうわけでその時間なら最悪代打ちも考えておいて

387焼き鳥屋:2010/08/05(木) 19:28:42
>>385-386
『ほど』っつってんだし夜更かし問題ねーってんだから、ぶっちゃけ日が変わってちょっと過ぎるぐらいだっていいんだろ?w

そこまでは遅くならねーとは思うが・・・一応私も結構遅くなると思う、場合によっちゃ一番遅れるかもしんね
必ず顔は出すから気長に待っててくれ

388ゆっくりな名無しさん:2010/08/05(木) 22:04:42
      \、     _/ ,                          \ `\
        ヽミ辷´_ / ,       , '⌒´    、             ヽ
              >   / ,   / /  ,    |  \  \    、
          / 、_/__厶'- _'´ イ   /   ,  l l   ヽ   ヽ   '、
.         /   〃7¬ 7¨/ ル'  イ    /  / !    `、  l   ヽ
        /  // /  _厶斗 '´_/    /  / |i      ヽ `、    `ー--‐'}
         l / , ,ー=¬ アj,不|   / / /l   l !  、   丶 ヽ   \_ _,厶/
        V   l |Vl | _j厶{ミヘl   l/ / | /l {  \   \ \_ __,/
         {   V! l l从! トヘ仏  〃´ ‐ァ'∠⊥ ム_ \ ヽ_   `'ー--‐<_>>386-387
        ヽ  j{  ∨ぃ^゙ヾ='-ヘ l|  ー彡テt_示ミzヘト,`二ニ=< ̄`゙ヾ⌒ヽ承知した。聞くまでもない
                lヘド=-     〉{`     ′Vニ厶_  j/  ,ハTい|`⌒ヽ!
              ノ 小     /       ` ̄  _/ / ノ八 }' 何時まででも待とう。寝落ちしない限りはな・・・
                _´ニ厶ハ   r'         `こニ≪_/イ !廴_ 今日まで一度もしたことがない、おそらく大丈夫なはずだ
       , -‐    / !∧   ヽ              ノ } l {‘ーニ´ 
      〃     ,    ` ヘ.   tr 、_        / ∠| / }`¬≫‐-、_ 少しは・・・真面目にやらせてもらおう
       /     /,      ,イ厶  `ニ ‐'¨   _  ´_彡' ,ムh /  /    `丶、
     l     /厶  ___/ }l Vヘ      _,、≪ /   ´ ノ´ /         丶
      |!     l       _小 ∨` ¬≦厶-‐ヲ  /   ,             ,
.    |{ ,    !|      l{ }l |   j     j /    , ´          / ,
.     |     {   /  、   !l リ !   {      | l    ヘ         / /
    !    j  }   ∧ ` /∨ヘ 、__」    _] {/ /          , ´ /
     /      /`¬  { 厂´|{ '、 `¨ユニ二 ¬ レ/       丶、,  , '
    {      r{    >‐┴'   !l  l   ̄}     VY   '⌒ヽ    /  /

389ゆっくりな名無しさん:2010/08/06(金) 20:08:36
あらあらあら・・・まあまあまあまあ★

・・・くふw

390ゆっくりな名無しさん:2010/08/06(金) 22:51:52
           { V /        - 、:\   \:   \
          ,. ┘ 〈 、    、    \: \   `、   / ̄ ̄
        //  , ` ニニ==‐一: : .\: ヽ   ヽ/
.        /´ ' / /,:  、: 、: : ヽ: \: . . : : .ヽ: ',  : : :l
       /. /. : : :l l: . : .ヽヽ:\ :\≫x  、: :ヽi  : : :l
.       ' 〃:/: : :l |ヽ: : : .\ー=弐x==ミ 、ヽ、l  : : :!
       l:/ ! l: : : :トl‐-い、: : :ヽ イ〃i f t_,゙》 `l : : : !
       l′! |、: :!l x=ミ、`ヽ: :゙,   弋rリ   ' : : :|
.          l: !ヽ: l 《 { f'i  ヽi   -一''゙ /:/ . : :/!
        ヽi ヽぃ` _)ツ     .::::::::::::::.ノ, ゙. : : :゙!
         ヽ  ゙i:\::::: 丿       /´/:/ : lノl
            l: :!  ヽ '      u /, : : : : |r'|
                !八    ,.-―- 、 ///: : :/!!
                l : l\  Y    〉,. :゙: ´: : : : : :∨
                l: /: : :\ `¨,.¨"´ : : : : : : : : : :|
            j/ : : : :|\/_ -‐…¬…‐<: : :人__
           /. : : : : : :レi'"´     /    `く/
.            / . : . : . : /〃      '     ヽl
          '、: : : : : / 〈     /       l
          ヽ: : : :〃   ヽ -‐ ´         l
         {  } : l: lノ          -‐   l
         ゞ‐ ' l: ト/      _ .. -‐      l
              ̄]:/  _ .. -‐          l
>>389
!?

391ゆっくりな名無しさん:2010/08/06(金) 23:40:41
            ヽ,/ . :,.' . : :ヽ }:|: : : .     '|             =-.、 .,.' /: i  l:.:/.:.:.:.:./{.:.:.:/.:.:.:./:ハ{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ', : : : .   '
           { : : :/ .. : : : : ヽ:|: : : :    {           ',    `//: : !   |':.:.:.:_j厶ィ.:.:.ト、.:.:.Li__.:.'. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:. '. : : : : . l
          i: : :,:' . : : : : : : : ::|: : : :    ',          )   /': : : : :.!   |.:.{.:/ _.. \| \{ {_ \\.:.:.:.:.:.:.ヘ :.:.:.:.:.:.: ハ : : : : .│
          {/ . : : : / : :/: ハ:i: : : :    i ',     、    "   '.: : : : : :.i:  !.:ハ{ _,,、  `   ,,__` ヽト、:.:.}.:.:. ', :.:.:.:.:.:.ハ : : : (⌒ヽ
          /: : : : : :./ : :/,.イ '|: : : :    i ,     `   ,     ハ: : : : : : :.!   '、{ィfツ"う      ィラミx  V}ハ:.:.:.:. :.:.:.: }.:.:.:}: : : : )  }
        ヽ:/: : : :/: : /:/  |.: : : :    |  ,    : :       イ !: : : : : : ;   ! Oヒつン      o゚v_,),ハシx.  }.:.:.:.}.:.:.:.八.:リ: : : : .ト、丿
    __)    
Σ(フ´  `~フ 
  リ ノノ人,,) >>389
  ノ从; ̄ロフリ !?
  c(,_uuノ

392ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 00:06:08
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>389
もしや・・・アリシアさん?

393ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 00:10:46
     ⊂⊃

    :/ ̄ ̄ヽ、:.    >>389
―― /  ○/  ̄ ̄~ヽ――〆――――
  .:/     ト、.,..    \:.   
 =彳      \\     ヽ.   
,          \\   |:.  
         /⌒ヽ ヽ  | :   
        /   :| |  /:
      ./     :ヽ|/
      |

394ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:10:29
.          /                           ヽ
         /             ′              :.
.        /   ′i i i     i      i           :.
        ′   ′ i i ii  i  i i      i   i   i  :.
.        i    i   i i_」iLi _i  i i       i   i   i   :
.        i    i i i ´i i i i`  i i  ii i  _i_!_ ,′   i } i
        八 i ii i ii i { i !{  ii i  ii i  从  /`ヽ   i ′i
.           ヽ从小「八八八从__i从__ハノ__//ハ//   ノ ノ/ i |
.           ′|{   ___      x''丐ミメ、ヽィイl/   |
            ′   i ゞ=≠''      し':::::::::ハV/^   i  |
           ′   i :::.:.:.           r辷'゚シ′/     i  |
          ′    i       ,       ̄^` /     i |
          ′    人            :::.:.:  ///    i   |
       ,′  / / へ、    ‐ -         イ//    i  |
       ,′   / /  // ト .         .イ //      ii  |
       ,′    /  // /  }  ー   ´{ |//      jj   |
       ,′  / /  // /..斗ノ      ト .」.'/ / /        |
.     {{{ { i{  {>'" r{       ノ〉 `ヽ/ /        |
     r‐くく { i{  |     |ー-、     ,′  { {     //从ノ
    /`ヽ \ヽハ i |     |________,′   ヽヽ从///ヘ、

やっぱり規制で書き込めませんでした
さて、困りましたね…

>>383
妹紅慧音コンビは、片方が鳴けばもう片方が面前と
バランスが良い打ち方をしてましたからね
これは、ちょっと崩すのは容易ではありません

>>389
これは・・・意外な方が参戦!?

395ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:14:18
               {_> -──┴─=キ ̄ ̄ ̄`ゝ- 、
             / ̄`ヾ   __   ヽ、::::::::::/:::r:「
            /            ̄ ̄`丶、 \ ̄r‐┘|
           //                ハ   \}- イ
          イ                    、  l    ハ⌒
        / |   l   ィナ  l  ´ ̄ 、 ヾ、 Nハ   , >>394
       |   ト{::::::::}人|ト、| ト、 二  ト、  l  |   | |同じく規制
        Ⅳ、 (::::ノたア | l  下ィ歹 ハ/  ト、 | |
       | {\ノ(:::)  ̄ 、     ̄xwx イ り  /lリどうやって本スレに伝えるか・・・
        ヾ、 Y  ゝ =・━=>    /   乂 イ /
         ノ |_l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/__ノ7   《
         ゝ、    、      -─一     }}  一応店変えてみる前に、シャワーだけ浴びてくる
           }__     ̄ ̄ ̄    , -‐┬ァナニ 、 このまま出たんじゃしゃくだからなw
        /   ≧丶、     _/   /     l
         l   l l    ̄ ̄ ̄ 7´     }/      ト、 >>389
       /|   } {|      。 /      〃      | \ ・・・やっべ
      / | / j|        /      j:| l     }l、  丶、 漲ってきたwww
    /     Y  /:|    。 /      /{:| ト、__,ノ ヽ    \
   . ′l    {  {:::|      /     |l:| f` ̄ ̄{    ',   /
    l  | }  ヘ |::{     {      |l:| |    /    ハ_/
    |   | ノ人  ハヾ:l -一  ゚  ̄ ̄`ー‐┘:/ノ   ノ    / ノ

396ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:19:30
    _、,
  -彡   `ヽ
 彳从VノV |   
  从 ´_>`bリ
__(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/     / ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄
>>389
なん・・・だと・・・!?

>>394-395
わざわざご足労いただいたのに申し訳ない
夏休み効果で各地で規制ラッシュ・・・おのれ

本スレでちょっと聞いてきてみよう

397ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:27:05
         ((_
       〃´  `ヽ,
  ウィーッス ((( )) )..ii∩
        ぃ´∀`w//   俺はお役ごめんっぽいから
    ⊂二     /   転載組に回ってもいいぞ〜!
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

398ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:28:04
                    >――ナゝ、―.,^
                 , ノ〆, ''"´    ゝ/  .ゝ
                /  ,/        |    .\
                /  f / ,  / ,.∧入λ    \
               /   | / /| /| | | | ~´~|.|ヾ λ  .|
               /   ,| | | / ,| |_| !i   リ 》 | | ||㌢
              /  .,ヘ| レ ゝ 弋 `モ`   デ-㍉リ| リ
    .r.、  n      |  { |  .ヽ  - 一丶   __ / ソ″
  ヾヽ .ヽヽ f t     |  f入|  ヽ       ,  `/ ヽ
  _.\ヽ.ヽヽ f i、 .ノ7  j  |  ヽ ト ヽ   ヽ ー ,  .′ 丶
 ヽヽ.ヽ.\ヽ.y ヘ r f  /  |  ヽ .ゝ.ヽ   ゝン  .イ  ヾ }
  \\ゞ     レf  /  ゝ  ヽ |釻ヾ、    く |\| リ
   ヽ  ./    .| /   ゝ  ヽΥ   .Υ.´ ヽ ヽ| ゝ
    \      |/ ..、― ヽ  ヽ     .i ヽ ヽ  ヽ  ゝ
      \_   .ノ .,f \\ ヽ  ヽ ̄,,..ゝー-ヘ ヽ、 ヽヾゝ
       ト―――?    .\ ヾ   ヽ 、-‐‐ー‐ヽ |、 〆\、
      ,|===チ ヽ    \ヽ、  ヽ\-ヘ-_| | ∫.- `|.、
     /⌒ ̄ ̄~ " ヽ     \ヽ、 丶\    | | .∫- ,.|_ヽ
はぁーい。素敵で眉毛なバックアップの私が本スレ転載も可能よ?と一応名乗りを上げておくわ。
あと、妹紅さんは誰で出る予定なのかしらしら?

399ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:35:53
           ,.-───- .,
         ,.': : : : : : : : : : : : : : \
         / : :/: :/ : :/:.,: : : : : : \
      /: : :./: : /: : :.〃: :〃,: : : ハ: : : ヘ,
       /: : :./: : /: : :.//: :/// } : :| | : :| :リ,
      ,' : : / : : ′! /イ: :/// /: :/l } : :| : :}
.      ′ イ: :ノ : :八匕丁「「`7/,イノノミ, l: :リ
     |: : :.|: :| : : ! f,≫rテミァ "  ,ムZ; :イイ
     |: : :.|: :l : : |:.:「 ._{トtリ   イrリj},イ| |
     |: : :.|: :l : : |:.:|: xx       `¨,仆 | |
     |: : :.|: :l : : | :j!    、 _. '   /:||: :| |
     |: : :.|:._レヘ |: :|\      , イ | ||: :| |
.    八: : :「   リ: :|: え,ー≦升| :| ||: :| |
    / \乂  从リ\_〕 `寸リ リ:.リ: リノ
   / ,r=======ヘ V/》,  》∨ /: 〃
.  /,イ       / ̄ ̄>z_》r彳 ∨彡゙
 //小、   /  / ̄     ̄¨ '' ゙…‐-
>>395
お互い大変ですね
こちらは、諸般の事情で動けないのでここにいることにしますw

>>396-398
わざわざありがとうございます
転載をするなら、混乱しないよう誰が誰のレスをコピペするか
今のうちに決めておいたほうがいいでしょうね

400ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:39:01
             ∩
          ((_   | |   >>399
       〃´   `ヽ .| |   ほんじゃあまぁ、俺は美穂子さんに廻りますかねw
       i .( (( )) ) | |  
       W*´∀`)//   >>398
      /       /     もこ〜んのほうよろしくw
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

401ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:40:02
              r、.,____,,..へ.
      ト.、..,,__     !::r--‐‐ァ::/
      i:::::r-‐、\  /:/ [] ;':::/
      ';::::', l:::] |::| ,'::/ /] /:::/
      \\__」ソr'!::L__//`"' 、
        ,>、,_ン-'ー‐'''"      ヽ.
       ,.'´ ,       、  ヽ.     ',
     /  / ,'   ! ハ ハ、_!__,i  '; ';  i>>396-397
     ;'  ,' .-!イ_」/ !ムァrァーt'、,! i  !   !悪いな、近くにもう一件あるから
     i i ! ,ハ'ア'iノ!  ´ !ノ ,ハi !  !  |今からそっちに移動してみるわ
     レL_!_/'!` ゞ' .    `"´,ソ  ハ  |
       ,ノ八'"  rァ-、  く  ,イ. ';   !つっても10分以上はかかる・・・
      く_  /`>,、` ┘ ,.イ`>'i__! ',  |その間に転載するか、こっち開催か決めておいてくれ
        `,ゞ、ァ=-i`7i"´/レ'7'´ `ヽ!__,! /ヽ.
     }_>/,ン´,'/ ヽ,ゝく__,ム,'      ';__k'___」>>398
       ,'イ /  /o     ,!      ,.へ!   _____ああん?特に決めちゃいねーぞ
    r-/ヽ,'   ,'       ハ、_,.r'"´  `Y^ヽ、_」何か使って欲しいキャラでもいるのか?
    ソ'´_  !、_  i.o、   _,,.イ/ i ';      ',
    ;'   `ヽ7、____!     ハ、_!ン'"´ ̄`   !<二lざっと10人ぐらいはいるはずだが・・・
  /i   ,.r'ソ:::::`'ー`''ー-=ニ':,>'、ヽ.    ,.イ
  ,' '、  レ'ヽ.:::::::::::::::::::r-と´   '; i    / .!ヽ.>>399-400
  i  ヽ、!`/::::::ヽ、_;:::::::ト--`ヽ.__.」.|  ,.イ  |、_」オーケイ、私が次の店で規制だった場合は朝倉に頼むってことでよろ

んじゃ移動ー

402ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:40:23
         /.::::::::::{:::::,ニ/:::/.:::::/.::/.::::/.::::::::::::::/}:::.\
.      /.::::::::::::::/.::/i/.:::::::{:::::/L/.:::://.:::::::::/.:/ニ、:: ̄`ヽ
 二ニ=≠、::::::::::::::::/.::::{/.::::::::∧/ニ=ミく/.:::::/ /∧//.:::::::}:::::::::::|
.      \::::::::/.:::::/.::::::::/x≦芋ミメ、ヽX/ // ヾ彡:::/.:::::ハ:::|
         \,'.:::::/.::::::::/  んし:::oハ》::V l/     `7.:::::/.:::::|
          ;::::::/.::::::::/   ^ヾ '゚´ ′    __  /.::/.::::::::|
           i::::;::::::::::/  ',           _,ニヽY//.::::/.::::::|
           |:::i::::::::∧            ,ィて.;心く/.::::/.::/.:::|
  /      /.:::l::::::/             ヾr/」リ'.::::::イ::::/}:::::|
. /      ,/i::::::l:::::;       、 _  '  /.::::/.:::::「/ /-‐'
      /. : :|::::::l:::::i .イ{\_____ . イ.::::/.::::::::/::i
  __ ..イ| : : : :从:::l:::::| /∧::::/.::::::::::::::/{/.:::::::::::/.::::|
  7 : |:|: : : : : ∧:l::::|,/ : : ∨.:::::::::::::/.:::/.::::::::::::::/.::::::i|
  i: :.:|:l: : : : :/__ヽ::八: : :/∧:::::::/.:::::::/.::::::::::::::/.:::::::八
>>399-400
りょうかーい♪
じゃ、シャワー上がりの火照ってる妹紅さんを待ってみようかしらしら?〈何

403ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:45:20
                _ ,,, _
            ,  '  ~ : : : : : : :` . 、
         〆: : : : : : : : : : : : : : : :   ヽ
       /: :/: : : : : : : : : : : :       ヽ
      /: : /: : : :i : : : :     ヽ. . : : : : : : .ヽ
     /  /: :  l    l. : : : :i: : : i: : : : : : : : :.ヽ
    i  l l  |: : |: : : i: : : i: : : :l: : l: : :l : : : : : : : i
    i  |. .|: : :|: : :|: : : :|: : : |i: : : :|: : |: : :|: :l: : : : : : l
   i. :!: :|: :l: : ll: : : | i: : l: : : l |___|: : |: : :|: :l: : i: : i : l
   | i: : l: :l: : ||;-−l l  li: : l: :|; ; ; |`゙'| _リ: : |: |i  i l
   l l l l l l´ll |lヽl l l l l:,_ィ===zミ、|l:  | |: l  i l
    ゝl i | ! ii i ___ ` ゙ ヽi´イ´゙l";;;;;;ヽゞ|l:  | |i: l   i.l
     ゝ!ヽ!i il ,r==ミz,    ゝ.ゝニノ‐ |l  i |! l  il
        ! i !  ......      .::::::::::.  |l  | |:l  l   |
        | i ヘ ::::::::  ´     " "  ノ|l  | | l  l   |
         | l.ハ     ー -‐   / |l.  |: :|: l:  l : . |
         | i: . ゝ 、     ,/   |l: : :|: :|: :l : . l   |
         | l: :l: :l__,,=`>ーイ、    |l: : :.|i | `丶、l リ
          |i: :i: :| |;|     i l   /´||:  || |   `ミ、
           | li ||;|    |ー、,-/' | i: l l/  ,彳ニニ=ヽ、
           | |i, l|;|    ト、__/  ! .|/  ,///´⌒ヽ`ヽ
           ヽi  リl;i   |  /      ///     ヽ \
>>400
ではシンが私のレスを転載、朝倉さんが妹紅のバックアップをお願いします
もっとも、このパソコン使いにくくて、レス速度が50%ほど低下しちゃってたりします

>>401
前回の予選決勝の面子を希望してましたから、この場合アリスを使うのが
一番適切そうですね

でも、誰を使うかは妹紅さんに一任しますw

404ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:48:30
      \、     _/ ,                          \ `\
        ヽミ辷´_ / ,       , '⌒´    、             ヽ
              >   / ,   / /  ,    |  \  \    、
          / 、_/__厶'- _'´ イ   /   ,  l l   ヽ   ヽ   '、
.         /   〃7¬ 7¨/ ル'  イ    /  / !    `、  l   ヽ
        /  // /  _厶斗 '´_/    /  / |i      ヽ `、    `ー--‐'}
         l / , ,ー=¬ アj,不|   / / /l   l !  、   丶 ヽ   \_ _,厶/思いつきなんだが、前回は赤なしだったところを
        V   l |Vl | _j厶{ミヘl   l/ / | /l {  \   \ \_ __,/今回は赤ありにしてみないか?
         {   V! l l从! トヘ仏  〃´ ‐ァ'∠⊥ ム_ \ ヽ_   `'ー--‐<_
        ヽ  j{  ∨ぃ^゙ヾ='-ヘ l|  ー彡テt_示ミzヘト,`二ニ=< ̄`゙ヾ⌒ヽその方がおそらく、見ているギャラリーは
                lヘド=-     〉{`     ′Vニ厶_  j/  ,ハTい|`⌒ヽ! 楽しいと思う
              ノ 小     /       ` ̄  _/ / ノ八 }'
                _´ニ厶ハ   r'         `こニ≪_/イ !廴_ それから、今回は前回の焼き直しではない
       , -‐    / !∧   ヽ              ノ } l {‘ーニ´ それぞれが色々と成長した末の確認戦の意味もある・・・
      〃     ,    ` ヘ.   tr 、_        / ∠| / }`¬≫‐-、_
       /     /,      ,イ厶  `ニ ‐'¨   _  ´_彡' ,ムh /  /    `丶、
     l     /厶  ___/ }l Vヘ      _,、≪ /   ´ ノ´ /         丶というわけで、好きなキャラ
      |!     l       _小 ∨` ¬≦厶-‐ヲ  /   ,             , 一番今のテンションに合うキャラで結構だw
.    |{ ,    !|      l{ }l |   j     j /    , ´          / ,
.     |     {   /  、   !l リ !   {      | l    ヘ         / /楽しくやろう。更にゲストが来てくれるとすれば
    !    j  }   ∧ ` /∨ヘ 、__」    _] {/ /          , ´ / これ以上の行幸はない・・・
     /      /`¬  { 厂´|{ '、 `¨ユニ二 ¬ レ/       丶、,  , '
    {      r{    >‐┴'   !l  l   ̄}     VY   '⌒ヽ    /  /

405ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:51:15
      |  ! ! i |   |_,.. -‐|弋T下、\ヽ_八  | i
      |  | | i {   l ヽ -|=-`ー一'⌒´   \! |
      |  | l 、 ヽ.  ヽ 〆二ニ==ミx.     ||
.    八 { {ヽ \ \Y´ _彡ヘ::::::::ヽ `ヽ    ||
        \ヽ\\,ン⌒ 、     、:::::ハ   \ ||
        \r'`′   li\    ヾ:::::(_,  ′! l   !
                |i  ヽ     \ノハ   ||   !
                |i  }     ン'′  ||   !
                |i  ノ     / / / / ||   !
                l:/               | l   i
                |:\          |l   i
                |i  \         ||   !
                |i   ヽ.__ ノ       ! !    !
                ||       ヽ     ||    !

>>402
火照りすぎて火の鳥になっているかもしれませんよ?

なお表示域が狭いため、怪しい打牌をするかもしれませんがご容赦をw

406ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:51:18
       ((_
     〃´   `ヽ
     i .( (( ))ノ  >>401-402
     W*´∀`)   ほいほい、あとは裏方的な部分は本スレに持っていかないようにお願いしたいんだけどw
     /     ヽ::: 
    / ヽ    / /:::  できるだけ・・・な?
   / /へ ヘ/ /:::   
   / \ ヾミ  /|:::  >>403
  (__/| \___ノ/:::   お〜!まぁ俺もなんかしながらだったり、リラックスしながら出来るしかまわんぞ〜!
               ギブアンドテイクってことで、後で御褒美を(ry

407ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:54:14
            _ ,へ---xへ
            ,- ´    ヽ ´  ̄ ヽ
          / ,/ ,' ! .i ,.、 ,.、 `.  ! ヘ
        i   | .i ! .|. !,,、,, 、l .! .i lハ
.          i|   ! ,!、j _i! |    | j / /|i!
        | 、i! |t=≠z!   ム旡zx/ .ィ|
        | ^i^ー!、__,   、__, |└/j/
        | / !  |    ,    ! l |
        ! ! i!  l、.   r‐┐  ,l | l
         ! l !  !  、  `´ ,.ィ' | .l .!
.        | l  ヽ├n|!>-<!‐-.! リ |
       ; .|!  `! |′   〔  i''"  |
>>401
そうね。アリスさんだったらちょっと喜びそうな人が居ると言っておけばいいかしら?
ま、誰が出ても臨機応変にはね
>>405
そんときはそんきよw

408ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:55:48
            \:::::/ /        〃  }}   ',  !}      、   ヽ
            _∨ /     i / ,   }  . i ノハ          」_
.         _,  '´ { ,゙     i i   {   /    } i i i  ',      ',  } `  .._
.     _,   ´      }i |    i i   i   ハ    」_j_i i }  }      ',  }      `丶、
.  , '´        /i |    i i i  j厶イ八    }ノ}  トLハ }      } ノ y,      \うん、こりゃ無理だ
/     ___,  , ゙ i. !    i { i/ { { {( {ハ   / /  iノ jメ    }   }  /        〉
.        > i  .i i      V(iハい_,ヽ  \/ /,.ニユ.,_ノノ}  ,'   ,゙ r'          /規制ー、転載頼むわーw
       /`ゝl   i八    V{ヽ.ィ=弌ミ       `'⌒゙'ヾ>リ  /  // \       /
      /   , >=ーー\   くレ'´        ,    、、 /  /  ′、   \   /
     /   /       \   ヘヽヾ             /  イ  ゝ  \   \/
\   /   /         丶、 \     ー- '     ̄人/l/|       ヽ   i
  \,i    /          ,l_`<⌒         , イ/           \´
    \  i             i::::i` ,∨`''‐   ..__, イ^V i`:ヽ           i
     \l            i:::::::i  i  \      /  i `、::ヽ          ´
      `ヽ          i:::::::i  l   \  /   l  ヘ:::::::ヽ      /
        \ゝ        l:::::::::l  ゙i     ヽ/   .i   ヘ:::::::ゝ  ,ゝ- ´ゝ i`ゝ
          i\      i:::::::::::i   `ヽ / i`ヽ、 /    i:::::::::::y    ヽ∟>
          l  `ー イ `l:::::::::::l         i        l:::::::::::、     i、
          l     i  i:::::::::::|         i O      i:::::::::::i     \
       r-、 i     l  |::::::::::::i         i         l:::::::::::i      ヽ∠`ゝ
       Lニゝi]     i  l   l         l         i:::::::::/       \

409ゆっくりな名無しさん:2010/08/07(土) 23:57:07
.          /                    ヽ
         /                      ',
         ,′  ,′  i i  ii  i  i  i i  i i   ', i
.         ′| | i  | |i  ||   |i |i | | !| | i !  ! |
        | | | | |  | ||  ||   || |i | | !| | ! !  ! |
        | | | 斗r‐弋T!ヽ.{ト、 |l 厂!刀7ナト、j  |! | 
        ト、ヽト、八!丶lリ  ` 丶リ/ ハノルノ|/ ノ|! !
.          } ヾミ= ,ィぅ示ト      テ示ミy、ムィ′|! | 
.          | i   iハ〃{ri_ ,j::}      {ri:::::j:} }! ,l   | ! 
        | l   | ,l゛ 之少        乏沙  ハ!   | |
         | l  |ヘi                   l|  | |
          | |  |i八                   ハ!   | |
.        | |  ||  \     ヽ フ    /  |  | |
.        | |  ||   `  、_     _,.ィ´|i   |  | |
          | !   ||      | ` ‐-‐ ´ || !i   !   ! |
         l !   |l   _ .ノ⌒}       |⌒ヽ. _ j  /  |
        {ヽ、斗'"´     !′      }     `丶、 /ノ
       /、       ├‐- 、 , -‐ァ       /7ヽ
      rく\ヾ:、        ヽ--―--、/         // / へ
>>404
それなら赤ありにしましょう
そのほうが終盤に逆転劇があって盛り上がるかもしれませんしね

>>406
それなら、私が勝てば何かご褒美を差し上げましょう
でも、負けたら何もなしですよ

410ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:00:14
        /:::/:::::::::::::::::/:::::::/:::::::/::::::::::::::::::ヽ::ヽ
.       , ':::://::::::::::::::/:/:::/:::::::/:::::;::::::::::::ヽ:::::l:::∧
     /:::イ::/:::::::::::::::::/://:::::::/:::/:::/:::::ヽ::::::|::::::::::l:∧ >>406-309
      /::/./:/::::、___l/_::イ:::::::/:::/!::::::::∧:::l:::::::|:::V∧承知。ではよろしく頼む・・・代レスは
.    |:/. ':::|::::::::: ̄ ̄「:Al‐Ⅵl::::::::!::/_j:ィ/―Ⅵ::::::|::::::V::`ー
.    l:| |::l|::l:::::::|:::::::::トl万汀lヘ::::::|::|´ナ万テ汀リ:::::::'::l::::::::`=≦ シン:部長
.    `l ⅥⅥ::::::V::::::| 、)t乏 ヽヽ:|::|  _)t乏ノ/::::::/:;:ト≧z―‐ 朝倉:もこたん
       `l Ⅵ:::::::V:、:ヽ      ,|Ⅵ    /::://:l:|   ティエリア:今後誰か重要人物が来た時に規制だった場合
         `l::::|::|:ヽヽ:\_    {| ,   ‐彡 ァl::::/l/l′
         j::∧ト、:、:::≧ ̄   _ _   /:/l::/ ′ でお願いしたい
         /´  l ヽA::::l>、 ´ − ` イl:.从j/
                r‐┤ ヽ!\ヽ、_ ィ/_!'⌒l、   
           _r‐/ , 人   >┴‐┴<   ∧\― 、
      _/ , / l∧ \          / lノ )   \
.     //   l /  {、 \ ` ー--一 / / / )   |― 、
.   /  |   |    !、`  ≧=―― ´― ´ ̄ .∠   /

411ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:01:56
           ,.-───- .,
         ,.': : : : : : : : : : : : : : \
         / : :/: :/ : :/:.,: : : : : : \
      /: : :./: : /: : :.〃: :〃,: : : ハ: : : ヘ,
       /: : :./: : /: : :.//: :/// } : :| | : :| :リ,
      ,' : : / : : ′! /イ: :/// /: :/l } : :| : :}
.      ′ イ: :ノ : :八匕丁「「`7/,イノノミ, l: :リ
     |: : :.|: :| : : ! f,≫rテミァ "  ,ムZ; :イイ
     |: : :.|: :l : : |:.:「 ._{トtリ   イrリj},イ| |
     |: : :.|: :l : : |:.:|: xx       `¨,仆 | |
     |: : :.|: :l : : | :j!    、 _. '   /:||: :| |
     |: : :.|:._レヘ |: :|\      , イ | ||: :| |
.    八: : :「   リ: :|: え,ー≦升| :| ||: :| |
    / \乂  从リ\_〕 `寸リ リ:.リ: リノ
   / ,r=======ヘ V/》,  》∨ /: 〃
.  /,イ       / ̄ ̄>z_》r彳 ∨彡゙
 //小、   /  / ̄     ̄¨ '' ゙…‐-
>>407
名前に魔の付く人が喜びそうですね

>>408
ああ、やっぱり
ネカフェから2chに書き込むのは、やっぱり無理があるようですね

412ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:03:46
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +  ((_  。|  |
   *  〃´  `ヽ,/ /   +    。     +    。 +    *
      ((( )) ). / /
      ぃ´Д`*/ / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
    / ̄ ̄    ! +    。     +    +     *
    |  ├─-ヘ  |
    |  |   |  | |||(゚3゚)
――(__/―――――――――
おらっしゃぁ!!
んじゃあそろそろ日も変わったし、行こうか!

413ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:04:11
      ______     _,,...--───--,,、
    /___  \  /          丶
   //  `'.、|ヽ/  r======-、   ヽ 
   〔.i    ! ヽ!イ /         ヽ    λ
   .丶!_!_/ノノ .i.// ノ ノ 入 丶 ヽ .ハ    ', >>404>>407
    .|| | | | ゝイ ヽ( ソメ´i λ,ヽ´ヽ| ‖ |   | ・・・なら特に今はこだわりはないから、
    .|| | | |´ ノヽ ト==r ヽ i rvテヽi、v.、 )  )アリスでいいわ。その代わりつまんない真似してきたら、更にキャラチェンするかもねw
   .___||__ | |ヽ ./ .λ    ソ ゝ-リ ノ.,!6i  i、ゝ 
   >  `ヽ、、| (  ヽ  、   イ iイ´  イヽ ) 以後転載よろしく
  _,.'-=[><]=., .vレヽ)ヘゝ __,,..(リ / ノ ./レVイ
  `i ノノλノハノ |    .__ゝテ'//ノiハノ  丶、
   ノレ§゚ ヮ゚ノiゝヘヽ  / ./ ) Y        ヽ
   ι/ =' !つ i  /´⌒i´`/ ノ   丶   丶 ノ|
   ⊂ヽ ̄__i リV  / =´ | |    丶.__ノ ソ´
      丶´J   、/  =  ヽ_|    ノ ソ
             >.、_ >´`丶r ⌒``丶、 
           /  ∠_______ ,nnn、________ヽ
         /   、    丶______ソ !
        /       ´       ',
      /   ./             丶
     /    /               丶,
   /    /      |      丶    ',

414ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:07:04
   / l: : : : : : l` , ,ヽ: : : : ヽ: : : : : : : : : : : : \
  ./: :l : : : : : : lミ 、r'"ヘ: : :x'二ニ=‐-、: : : : : : ヽ、  __
 ,': : :l: : : : : : :トl     ∧ハ´: ハ: : : : l : : : : : ハ,ヘ:`: : : : : : : : : :
,イ: : : l : : : : : : :ヘ     リ: l ,f不三心l : : :_:_リ: : ∧: : : : : : : : : :
/ : : : l: : : :ヘ: ,.-ュヾ     ,リ { r;:::::jハ.レ´: : 、ヘ: : ∧: : : : : : : : : :
|: : : : :l: : : ヘX, '^ヽ ヽ      弋匕ソ l: : : : : ゝ' : : ∧: : : : : : : :
l: : : : ∧: : :/∧.,fて心         l : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : :
∨: : : : ヘ: : l∧ {ト、:::::ハ  ヽ        l: : : : : : : : : : : :∧: : : : : : :
 ∨l: : : : ヽ : :ヘ 込ュソ   ,. ‐ ァ   l: l : : : :: : : : : : : ∧, r 7 ̄〉ー―- 、
  ヘ ヽ: : : :`ミ、::ゝ、      ゝ-'_  .∧lヽ: ハ: : : :ノ : : : : ',:::/ ./
   ヽ ` 、ヽミ 、`: : :ヽ、        / ヽ `ヽリ./ : : : : : : }' ./
         l: : : : : l : :≧==ヾ´       レ': : : : : : : : / /
        l : : : : :ト:_:_:_:_:_ハ: :l ヽ     ,.イ,イ: : : : : : :/ ./
          .l : : : : ヽ : : : : : :l ノl . L_ / //: : : : : : :./ ./
          ヽ: r´⌒l : : : : :/ レ´   / ! : : : : ,.イ ./
>>413
あらあら、意外と鈍い? あの日のEX戦だからこそアナタに意味があるんじゃないかしら?〈くすりっ
さて、転載準備OKよ。イツでもどうぞ?

415以後転載よろしく:2010/08/08(日) 00:07:11
            -‐'''"´  ̄ ̄ ̄ ` ヽ
          /..-''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"'ヽ \
       / /,,..-''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\|   ヽ
     ./  /    |  ト 、 |_ /| |  |   |
     /    | ‐-/.∧  ! ヽ! / ト|  |   |
    /  ,   ! 7´l`メ\|  ァ─-、 !  |   '、  >>182
    ! /|  .! /!、j_,リ       ,.,./  ,'    ヽ.. ・・・OK。お待たせ
    ∨ .!  |,ハ ,.,.   '      /  /       ':, 始めましょう?
      ,|/  ,!      -‐ '  /  /    /    ,ハ   
     /    /.ト 、;'´|     ,.イ  /|  /    ∧ !時間が惜しいもの、こっちはいつでもいける
    /  /   .!  ,! !,>r< !/ >--─‐ く ∨
    !/|/∨ヽ|iン   !_ン|_,/ /          \
         l´、   |/ ム_,__/  /         `ヽ
         し|   ∨::/::::|  ,'          ./|
         /ゝ、__ノ ̄ `!:/   |        !/ /
        / /くー' 、   ト、  /       _/ /
      rく  /  〉、__    イ \く     _/´ /

416ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:09:04
                _ ,,, _
            ,  '  ~ : : : : : : :` . 、
         〆: : : : : : : : : : : : : : : :   ヽ
       /: :/: : : : : : : : : : : :       ヽ
      /: : /: : : :i : : : :     ヽ. . : : : : : : .ヽ
     /  /: :  l    l. : : : :i: : : i: : : : : : : : :.ヽ
    i  l l  |: : |: : : i: : : i: : : :l: : l: : :l : : : : : : : i
    i  |. .|: : :|: : :|: : : :|: : : |i: : : :|: : |: : :|: :l: : : : : : l
   i. :!: :|: :l: : ll: : : | i: : l: : : l |___|: : |: : :|: :l: : i: : i : l
   | i: : l: :l: : ||;-−l l  li: : l: :|; ; ; |`゙'| _リ: : |: |i  i l
   l l l l l l´ll |lヽl l l l l:,_ィ===zミ、|l:  | |: l  i l
    ゝl i | ! ii i ___ ` ゙ ヽi´イ´゙l";;;;;;ヽゞ|l:  | |i: l   i.l
     ゝ!ヽ!i il ,r==ミz,    ゝ.ゝニノ‐ |l  i |! l  il
        ! i !  ......      .::::::::::.  |l  | |:l  l   |
        | i ヘ ::::::::  ´     " "  ノ|l  | | l  l   |
         | l.ハ     ー -‐   / |l.  |: :|: l:  l : . |
         | i: . ゝ 、     ,/   |l: : :|: :|: :l : . l   |
         | l: :l: :l__,,=`>ーイ、    |l: : :.|i | `丶、l リ
          |i: :i: :| |;|     i l   /´||:  || |   `ミ、
           | li ||;|    |ー、,-/' | i: l l/  ,彳ニニ=ヽ、
           | |i, l|;|    ト、__/  ! .|/  ,///´⌒ヽ`ヽ
           ヽi  リl;i   |  /      ///     ヽ \
では、始まり始まりです
ふつつかものですが、勝利を目指して努力してみることにします

最初のポイントは席順ですね
特に妹紅の両脇に誰が座るのかが注目です

417ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:11:37
           ,.-───- .,
         ,.': : : : : : : : : : : : : : \
         / : :/: :/ : :/:.,: : : : : : \
      /: : :./: : /: : :.〃: :〃,: : : ハ: : : ヘ,
       /: : :./: : /: : :.//: :/// } : :| | : :| :リ,
      ,' : : / : : ′! /イ: :/// /: :/l } : :| : :}
.      ′ イ: :ノ : :八匕丁「「`7/,イノノミ, l: :リ
     |: : :.|: :| : : ! f,≫rテミァ "  ,ムZ; :イイ
     |: : :.|: :l : : |:.:「 ._{トtリ   イrリj},イ| |
     |: : :.|: :l : : |:.:|: xx       `¨,仆 | |
     |: : :.|: :l : : | :j!    、 _. '   /:||: :| |
     |: : :.|:._レヘ |: :|\      , イ | ||: :| |
.    八: : :「   リ: :|: え,ー≦升| :| ||: :| |
    / \乂  从リ\_〕 `寸リ リ:.リ: リノ
   / ,r=======ヘ V/》,  》∨ /: 〃
.  /,イ       / ̄ ̄>z_》r彳 ∨彡゙
 //小、   /  / ̄     ̄¨ '' ゙…‐-

>>415のレスは妹紅をアリスと直して転載してください

418ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:18:01
       ((_
    〃´   `ヽ
     i .( (( )) )
      W;´∀`)
    ∬(つ=||||,__
     旦(^)_\_/
>>416-417
OKOK,とりあえず落ち着きなされ娘さんw

419ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:49:26
             _,,.. --─‐─- 、__
          ,. '"´            ヽ、
       /   ,.‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、  ヽ.
      ./    //''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`\\  ',
      /     / __ ハ   ! _,. イ|   ヽ|   !きついわね・・・今日は左右の運気がドッカンバッカン
     ,'     7´ _.」_|.  / ァ‐-'、! / .!   |上り調子もいいところ・・・
     |  ,!   |7´ァ‐、|__/   i´ ハ∨  |.   !
     | 八.  !l ! _,リ      ゝ-゚'/  ,'    |かわしきれない、回しきれない
     レ'.  \|⊃´   '     ⊂⊃  j    !つもり負けると厳しい感じだわ
         ./'!、    ‐-    /   ハ    |
        /  !> 、     ,'   ,.イ ',    !
        /  ハ  |>-rァ |  / .|  |    !これで二戦目はトップ取りが最低条件・・・
        |/ .|. __」/ |_/.|/―‐―‐、 /
        /" ̄   |:::::::::::::::::/      `ヽ  気合を入れないと駄目そうね・・・w
       ./     / [二]|:::::::|         ヽ
      /     /:::::/|| ヽ::::::|          ',
     /      /::::::/__||_/::::::::',          ',
    /      /::::::::::::| |:::::::::::::::ヽ          i
    |/ヽ/\,/|:::::::::::::[ニ]::::::::::::::::::\/\_/ヽ/\/\
    |/ヽ_/\/|`:::::::::::| |:::::::::::::::_,. イ\_/ヽ/\/ヽ/

420ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:50:30
.          /                    ヽ
         /                      ',
         ,′  ,′  i i  ii  i  i  i i  i i   ', i
.         ′| | i  | |i  ||   |i |i | | !| | i !  ! |
        | | | | |  | ||  ||   || |i | | !| | ! !  ! |
        | | | 斗r‐弋T!ヽ.{ト、 |l 厂!刀7ナト、j  |! | 
        ト、ヽト、八!丶lリ  ` 丶リ/ ハノルノ|/ ノ|! !
.          } ヾミ= ,ィぅ示ト      テ示ミy、ムィ′|! | 
.          | i   iハ〃{ri_ ,j::}      {ri:::::j:} }! ,l   | ! 
        | l   | ,l゛ 之少        乏沙  ハ!   | |
         | l  |ヘi                   l|  | |
          | |  |i八                   ハ!   | |
.        | |  ||  \     ヽ フ    /  |  | |
.        | |  ||   `  、_     _,.ィ´|i   |  | |
          | !   ||      | ` ‐-‐ ´ || !i   !   ! |
         l !   |l   _ .ノ⌒}       |⌒ヽ. _ j  /  |
        {ヽ、斗'"´     !′      }     `丶、 /ノ
       /、       ├‐- 、 , -‐ァ       /7ヽ
      rく\ヾ:、        ヽ--―--、/         // / へ

4暗刻ならず、でした
魔理沙から上がらず、役満を狙うのもありだったかもしれませんね

小さいミスはいくつかしましたが、大ポカをしなかったのが
今回の勝因でしたでしょうか
でも、刹那さんを筆頭にみんな強くて、牌読みに苦労させられましたよ

421ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 00:57:31
               __,,.. 、-―‐-,,..-―-、
            ,. -''"  __         ヽ、
          /  ,,..ヘ´'`''"^^^゙ヘヽ、    ヽ.
         /   r''">y''" ̄`´ ヽ ̄`ヽ    ',>>202
         !  y'  ,'  i       ',   ',    !・・・これも入れておいて
         〉 /  i  |     ト   i   |     |少しはましになるでしょう。アンチ発情香的な意味で
        /  i、 ‐┼-ヽ、   ,」-‐┼― !    i、
       /  ,  ヽ  人_ iヽ、  ハ__ノ、  ヽ !   ヽ. つ ツンデレ丸
       i /   i オ,==ミ ', /彡==キ  i ヽ、   !
       ∨i    iヘ、|、__.ィ` レ'  .|、__.ィ、! レ'    i、 />>204>>207
         ヽ  r' ,i´ ̄´     ` ̄´/  ノ   ! iノあなた達・・・運乗りすぎw
          )ノi、 (`>ェ、  ー‐,,.. ィイ /,i  ノ´ やりにくいったらないわ・・・ふぅ
      __   / ̄;::::::ヾM __Nソ>`ヽt‐くヽr'
    <ヽヾ 、 ̄''"   ゝ;:::::r''" ヽ:::::;/´   ヽ--┐┬-ァ>>205
    / ヽ\\      ツ;.i    :<`      ` i i |く ・・・ぷw
     ̄/  ヽ\\ ,.ー''"‐'‐`  ''"ー`―-、     / /,'<´ 
       ̄7 ヽ ゞ`ー`フ''"77''"⌒`)ヽ ̄ヽ'、   ///_ゝ始めましょうか。ラスト一戦

422ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 01:06:35
     ((_
   〃´   `ヽ
   i .( (( ))ノ   ・・・よく考えたら、麻雀打ってる者同士で転載って難しくね?w
   W ´_ゝ`)
    ( u u
    と_)_)

423ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 01:27:36
           ,. ´ ____   ミ .、
      ⊂ 、   /  <:::::::::::::::::..  >、   ヽ
           / /::::>―¬―<:::::: \   ハ  っ
        / /:/´         ` 、:::::::ヽ   '.  っ
          ′/´          |   | ハ:::::::::',   i
       i ./      }      }!  厂∧:::::::l   |
        |/    }  ./  /   .ハ .′ } ';:::::l   | ん・・・駄目ね。東発の1ピン振込みが効きすぎ
       / ,  / ;| /| . / . /./ }/ u,イ ,ハ:::l   { オーラスも指運のなさでラス。だっさ・・・
.      /./i /l7T7^ト./i. /}:廴ム --.!、/ `ト}  ヽ'、
     ノイ .|/{ .{rャ:ミ|/ |// ノ≦ニ ミレ  }⌒i,ハ ヽ ・・・まあ魔理沙にトップを取らせなかっただけ、前回よりはいいかなw
       / ノ{ |,小 ヒ::ツ `    ´ヒ:ツ ノ{  ハ ,/   ト. 丶
   _ 厶彡'} N,从 ///////// } / ) ,イ ′ヽ \ >>221
     |/  人小 ∧    '       u ノ ノ//.ノ /   ` ー一おめでとう。今日は何か憑いてるわね、あなたw
     {  /イノ'ノィ个 ノ⌒つ-‐,   ,.(,'{ /i {´ 人{
      /  ̄´ `/ /⌒i ̄ ..<}\|.{イ/V′ 丶
      .′     {  ' ノ⌒爪__ノ  从|{ト{ 、
     ∧      { |    ´ ̄ Y ̄}{_ ノノ,八li ハ
   ,/:::::\    ∨|    瓜ノ__}「~´. _rュ、′ ヽ
  ノ \::::::`ヽ、  }人   j /:::|l::ヾ、   / rー-ヽ   i
 i⌒ヽ、 `ヾ、::::::`7     ∠/:::[二]:::\/‘ィ, ---〈 ,イ
 \/ ヽ、  `'ァ´    /:::/:::::::::|l:::::::::イ  (,r―‐y´:::{、
  i / ,>/     /`7:::::::::::|l:::::::::::l ´ しf´ ノ:::ノ ,.ゝ
  }/ /./    /ー..´:::::::::[二]::::::::::ヽ_  , イニ-ァ′
  〈_イ レ'       ノ::、:::::::::::::::::::|l:::::::::::::::∧   ヽ ノ

424ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 01:27:38
               //::::::::::::::',::7ヘ:::::::',:::::::',:::::',::ヘ,'::i::ヘ
                  /:::::::::::::::::iヽ、i,,'"',::::::',:::::::',:::::i:::::',7:::::ヘ
                   |:::::::::::::::::i、:',    |:::::::i:::::::i:::::7i:iリ':::i:::::::',
               i::::::::i:::::::::i ヾ,   i ',,=i=::::i|:::7:/:',.i:::il、:::::',
                /ノ:::::::::',::::',:',==、  ´i::7_,.==y:::::::::',:::::ill、:::::',
             /::::7:,',:::::::::',::::ヾ, _  'y´ ゝ-' .i::::::::::i:::::',i',::::::',
              7::::::7:::ヘ:::::::ヘ:::::ヘ弋ソ         i::i:::::i::i::::::',::i::::::i
              /:::::/:::i::::i::ヾ'--:::ヘ    'i   , j:::i::::7:i::::::::',:i::::::i
          /:::::/::i::i:::::i:::i::::ヤi:::::、ヽ   -  ´ /y'::://:::::::::::',::::::|
           /::::〃:i.i::i:::::',::',:/.i::',:::::ヘ:',::≧‐ - '  i:://:::::::::::/.、:::i
           7:::/::::::i i:::i____::7 |::i.、:::::ヘヾ \ `   j//:::::::,:/〆/ヽ'、
          7:/-‐ '"   ヽ-、ヤ--':::i::iヾ==--'"ヘ_, -.7,'::::::::i:i/〃 /`゙''-,
>>422
流石に闘牌中はレスが無いと思ったけど、微妙にすれ違ったわね。
そういう場合はフォロー頼むわ。

425ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 01:30:52
           ,.-───- .,
         ,.': : : : : : : : : : : : : : \
         / : :/: :/ : :/:.,: : : : : : \
      /: : :./: : /: : :.〃: :〃,: : : ハ: : : ヘ,
       /: : :./: : /: : :.//: :/// } : :| | : :| :リ,
      ,' : : / : : ′! /イ: :/// /: :/l } : :| : :}
.      ′ イ: :ノ : :八匕丁「「`7/,イノノミ, l: :リ
     |: : :.|: :| : : ! f,≫rテミァ "  ,ムZ; :イイ
     |: : :.|: :l : : |:.:「 ._{トtリ   イrリj},イ| |
     |: : :.|: :l : : |:.:|: xx       `¨,仆 | |
     |: : :.|: :l : : | :j!    、 _. '   /:||: :| |
     |: : :.|:._レヘ |: :|\      , イ | ||: :| |
.    八: : :「   リ: :|: え,ー≦升| :| ||: :| |
    / \乂  从リ\_〕 `寸リ リ:.リ: リノ
   / ,r=======ヘ V/》,  》∨ /: 〃
.  /,イ       / ̄ ̄>z_》r彳 ∨彡゙
 //小、   /  / ̄     ̄¨ '' ゙…‐-
今度は反転、どうしようか考えあぐねている間に終わってしまいましたw
何はともあれ、刹那さんの強さを見せ付けられましたよ

>>214
ちゃんと間を取って、今回は上がるのを遠慮しました
…歯が立たなかったともいいますが

>>215
素直にアリスさんのためだと言えばいいですのに・・・ふふ

>>216
そして赤い旋風のお出ましですね
こんばんわ

426ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 01:34:16
                            __
                          ´      `
                            / ,x≦≡≧ミャx、ヽ\ >>222
                      /´ k^~          ^i i  ' .あそこまでいって、逆転を許すのは相当恥ずかしいわよ?
                    / ,'  j  ,rテ"¨^゙`~ミkx! l   ハばっかじゃないの・・・ふん
                       i l  |r'~ !    ! ヽ |  V  .ト、_
                        レ !  |  |!   -ハT卞j  ヽ. i  `ー== ニヽ>>215
                   / j , !-‐A   V リハハ  从 ト、      ソ素直にちょっとはましになった、って言えばいいのに・・・
                       //ノ/  ! V ヽ、 { ,ィテ灯ヽ  人ヽ `ー= 、 やれやれねw
                    / / //  ノⅣ   廴ヽ ゞ.zク| |,イ  ヽ\  ソ
                / /  {人 i ∧ ミ≡'   ノ    / / 廴  } ) >>216>>224
                  〈 (     ノ`{ { ハ         _/ /   ハ 人 ( ・・・わお
                `ヽ  (' /`/ x>、 .   っ |(  {-、 从ノ′ノ '
                       ( ハx≧、\`}¨´ ノ ヽ{z〈z‐ 、    ここからが本当の地獄ってわけ?
                  ヘ ーtォ、___)ノ´   }{^゙'f{ー‐マ'~¨´/ソ   '.   ・・・ま、今回は刹那に譲っておくわw
                  入i |         キ,_f{'  {{  fソ′   ヘ
                    _>イ |          }{ー〜f}~¨´      刀 ¨下 iフ
              ∠≧、ヽヽ          fメ   メハ     ヽ  ´     ! ト、
             /  > ⌒ヽミ、     fメ  メハ |    _j     ノ//
            x'≦ミj ィ‐'z_´ ヽヽ.  _,.イメ  メソ i ! /二t一!、__//〈        ___/)
              /     | 丿::: ム≧xk 彡 イメ   メソ j レ'/ ハ}人 _彡厶/ r、  _ ,r '´ ,、 .∩//)
.            /    !´:::::/  `777!´fメ   トソ .!/!\∧∧   レ- ─‐f }ー}} ヽ 〉〉 } l//
           i      l::::::::i   /// }マ{   ト}   / : :,.ィヽ∧ '´      { {__ ム!、  ' ー'∠二二ヽ
         _ 人     /.::::::::!   ‖‖ム}kー- 、j癶xzrソヽ/    ヘ_ > '´ ̄       ̄ ̄
    ハー‐'´::::::/´`ヽ、__/::::::::::::l  || !||ノ{ト、__fソ~^  ィハ
   ハ::::::::::::: ィ     /ー、_ ム__ Ⅵi|V   癶rtzイ'~´  ヽ
.  ,':::::ヤ~¨´/     / (ゝ‐ァ.‖  `ヽ》}∧  メソ       ヽ

427ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 01:39:30
                _ ,,, _
            ,  '  ~ : : : : : : :` . 、
         〆: : : : : : : : : : : : : : : :   ヽ
       /: :/: : : : : : : : : : : :       ヽ
      /: : /: : : :i : : : :     ヽ. . : : : : : : .ヽ
     /  /: :  l    l. : : : :i: : : i: : : : : : : : :.ヽ
    i  l l  |: : |: : : i: : : i: : : :l: : l: : :l : : : : : : : i
    i  |. .|: : :|: : :|: : : :|: : : |i: : : :|: : |: : :|: :l: : : : : : l
   i. :!: :|: :l: : ll: : : | i: : l: : : l |___|: : |: : :|: :l: : i: : i : l
   | i: : l: :l: : ||;-−l l  li: : l: :|; ; ; |`゙'| _リ: : |: |i  i l
   l l l l l l´ll |lヽl l l l l:,_ィ===zミ、|l:  | |: l  i l
    ゝl i | ! ii i ___ ` ゙ ヽi´イ´゙l";;;;;;ヽゞ|l:  | |i: l   i.l
     ゝ!ヽ!i il ,r==ミz,    ゝ.ゝニノ‐ |l  i |! l  il
        ! i !  ......      .::::::::::.  |l  | |:l  l   |
        | i ヘ ::::::::  ´     " "  ノ|l  | | l  l   |
         | l.ハ     ー -‐   / |l.  |: :|: l:  l : . |
         | i: . ゝ 、     ,/   |l: : :|: :|: :l : . l   |
         | l: :l: :l__,,=`>ーイ、    |l: : :.|i | `丶、l リ
          |i: :i: :| |;|     i l   /´||:  || |   `ミ、
           | li ||;|    |ー、,-/' | i: l l/  ,彳ニニ=ヽ、
           | |i, l|;|    ト、__/  ! .|/  ,///´⌒ヽ`ヽ
           ヽi  リl;i   |  /      ///     ヽ \
>>221
見事な逆転勝利でした
アベレージも2位→1位と申し分ありませんね
まさに、この感覚はガンダム…!

>>222
つくづく思うのですけど、魔理沙さんはスタートダッシュ型ですね
ちょっと打ち方を修正すると、東風戦なら秋葉さんにも勝てるかも

>>224
ふふ・・・来た来た

428ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 01:47:03
             ヽヽ.,___ 
               ,. -'''     ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨ ‐- 、
         ,ィ.´    />_r−へ       `ヽ、
.         /  ./>≦三三三三≧<¨ヽ.      ヽ 流れが早い早い・・・すっご
       /   /''´三三≠==≒t.三三≧tヘ     ヽ
     /,ィ  ./>''フ./''t'''´  `ー'''|i `tz_><ハ.     ハ
   / ´/   /`ヾ'' / |       |.l l ヽ `ヾit.       ',
.    /   l    //.| i!     `t トj、___ヽ  l.         ',>>238
    ./     |.   ´! __ l .lヽ.  __ | V   `i¨¨ .i!.       ',まあいいわ。今晩の主役は、間違いなく私達じゃないw
    l        i! -=.i.| ヽー'''十‐- .._ |ヽ .l       |
.   l        |  ,心 i|  ヽ </三:、.  ¨|‐ヽ .l         |>>241
.    |       .、 . |. i、j:::i    .i、 .j:::::::ハ   j  ヾ        |今回は完敗。次回はもう少し、ちゃんと磨き直してこよう・・・
.   l   .i   ヽ..l l:::::::i     .l::::::::::::::::l  i!          l .|・・・どうもピンだと散々ね・・・w
    l .i   l  .∧.| .マ::オ    弋z::::zツ  j   l    ,  i! .l
.     l.ハ   マ ヽ.xx `        `¨¨´xx /   .|    j  .i V>>242
    i マ.  `t、 l >..、__   r 、  ___,. ィ''/   .j .|  ノ  jキャーイクサーン
       ヽ、 l ヾヽ_  `¨ア、¨二≠' .V    ノ | / |  /
          `ー/¨ー.ニ=/ .ri!/z、   ./  //.i/  l/>>237
.       fア'¨¨ヽ.   i! .|./ツ;;;;)ィマ ノ|. /`ヽ、  ・・・一応、まあ・・・頑張りなさい。応援してるから
       __,/    l__ィ7 .V;アイ  レ' レ´     ヽ
     l  l    .j¨´  ./;;;i!;;ハ              ',
    ./|  ヽ.,__ /   r≠ー.ァ=ミ、            ',
    / ヽ    i!___,.ィ'1_」.ア´ ./ `>、        |
    マ  ヽ=≠オヽヾi   l  /、  /   ヽ.,__  __ ___ヽ.
    ヽ. 'ー''   〉、)≒_ヽ_」¨ ./     ヽ ̄ ハ  ヽ\.,__
     ヾ'ー― zt': : l;;;;;;;¨l: :.`¨ヾ     ヽ / .l`ヽ、lー一

429ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 01:47:50
           ,.-───- .,
         ,.': : : : : : : : : : : : : : \
         / : :/: :/ : :/:.,: : : : : : \
      /: : :./: : /: : :.〃: :〃,: : : ハ: : : ヘ,
       /: : :./: : /: : :.//: :/// } : :| | : :| :リ,
      ,' : : / : : ′! /イ: :/// /: :/l } : :| : :}
.      ′ イ: :ノ : :八匕丁「「`7/,イノノミ, l: :リ
     |: : :.|: :| : : ! f,≫rテミァ "  ,ムZ; :イイ
     |: : :.|: :l : : |:.:「 ._{トtリ   イrリj},イ| |
     |: : :.|: :l : : |:.:|: xx       `¨,仆 | |
     |: : :.|: :l : : | :j!    、 _. '   /:||: :| |
     |: : :.|:._レヘ |: :|\      , イ | ||: :| |
.    八: : :「   リ: :|: え,ー≦升| :| ||: :| |
    / \乂  从リ\_〕 `寸リ リ:.リ: リノ
   / ,r=======ヘ V/》,  》∨ /: 〃
.  /,イ       / ̄ ̄>z_》r彳 ∨彡゙
 //小、   /  / ̄     ̄¨ '' ゙…‐-
ここからは転載なしでお願いします

時間が来てしまったので、これで失礼します
最終戦を見れないのは残念ですが、後で熱戦の確認はしますよ?
では、良い苦難ライフを送ってください

今回は勝負よりも、刹那や魔理沙やアリスと遊べたのが楽しかったです
それでは、またいずこかで・・・

430ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 01:51:29
                _ ,,, _
            ,  '  ~ : : : : : : :` . 、
         〆: : : : : : : : : : : : : : : :   ヽ
       /: :/: : : : : : : : : : : :       ヽ
      /: : /: : : :i : : : :     ヽ. . : : : : : : .ヽ
     /  /: :  l    l. : : : :i: : : i: : : : : : : : :.ヽ
    i  l l  |: : |: : : i: : : i: : : :l: : l: : :l : : : : : : : i
    i  |. .|: : :|: : :|: : : :|: : : |i: : : :|: : |: : :|: :l: : : : : : l
   i. :!: :|: :l: : ll: : : | i: : l: : : l |___|: : |: : :|: :l: : i: : i : l
   | i: : l: :l: : ||;-−l l  li: : l: :|; ; ; |`゙'| _リ: : |: |i  i l
   l l l l l l´ll |lヽl l l l l:,_ィ===zミ、|l:  | |: l  i l
    ゝl i | ! ii i ___ ` ゙ ヽi´イ´゙l";;;;;;ヽゞ|l:  | |i: l   i.l
     ゝ!ヽ!i il ,r==ミz,    ゝ.ゝニノ‐ |l  i |! l  il
        ! i !  ......      .::::::::::.  |l  | |:l  l   |
        | i ヘ ::::::::  ´     " "  ノ|l  | | l  l   |
         | l.ハ     ー -‐   / |l.  |: :|: l:  l : . |
         | i: . ゝ 、     ,/   |l: : :|: :|: :l : . l   |
         | l: :l: :l__,,=`>ーイ、    |l: : :.|i | `丶、l リ
          |i: :i: :| |;|     i l   /´||:  || |   `ミ、
           | li ||;|    |ー、,-/' | i: l l/  ,彳ニニ=ヽ、
           | |i, l|;|    ト、__/  ! .|/  ,///´⌒ヽ`ヽ
           ヽi  リl;i   |  /      ///     ヽ \
>>428
鳴くのをもう少し抑えたほうがいいかもしれませんね
東風ならともかく東南だと、どうしてもリーチされたときの回避が難しくなりますから

コンビだと逆にそこが利点に変わるのですけど

これも同じく転載なしでw

431ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 01:54:05
                      __ __
              _,,.. -‐‐ '' " ´      ` ' 、
           _,.:'´::::... __,,... -─ ─- ..,,__ ...   ` ヽ、
         ,.:'´ `>;r''"´ _ _ ,,,...,,, __  ::::`ヽ、::..   `ヽ、
       ,.ィ'´ ,:'´7'' " ´         `` ''ー 、_,>、  ヽ、  ':,
      ,:' /    :/               `ヽ、`':,  ':,..  ',
      / ,'  / .:/:.  .::/:.       :':,:. .::`ヽ、  .:':, ':,  ';:. .i
      !: ! .:! :/:. ::. .:.;':::. l:.  :l |:. ;  ..:l;:-┼!- 、ヽ,.:::',  ';  i: .:|さって・・・
      l:::| .::l .:l  l:::.. !,.ィ''Ti''‐ :| ;|: i .::ハ:;. .:l |:| i:.`.:';:: i.  }:.  }: ::l
     |/| .:| .:!  !::.. l: |:. |:l:.. .:l l:. ! ::/ ハ:_!」;:l_]:|、::|:. l:. /|::. |::. .::|ちょっとヤボ用があるから、ここから先は
    ノ l .::| .::|:: |::.. |:. l:: l:|=、;ハ:;lソ ,:'  '7 :::c'; ヽrトイ:./:. }::. l::::..:::|本スレ参加は無理
      { .::l .::ハ::. |::.. |: |rイ:(,ハ`l;ノ:;ノ   i ::::::;;!  !|::レ':::: |:: ,':::::::::|
      l .:/! ;' !>;l::.. l |l h;::l:| レ'´      ト、:;;り   ! :::: /!,ハ::::::::ハ勝負自体は見てるのでよろしく
      ノ'´ l/ /l }: i、:l | ヒ'_;ソ      ´ ̄ ̄` ./ ::/i::;ノ:: i::::::::|:: ':,
       /..::| .:l;/:ヽト,| ´   '´         /:;:イ::::ノ'i::.. |::::: ト、:. 〉>>429
   _,,..-‐'´ ..::::ノ .;' .::::::! k     __     ,:'´::ノ:. |::::::::|::.. ハ: 〈 |:/ ・・・私もね。名残り惜しくてやになっちゃうぐらいw
  _,>  ....:::;:'´.:ノ ..:::::/ .::ヽ、   `ー`    .:{ ,.イ .::.. |:::::::!:::../::::';:..`ソト、
     ̄`"7'´.:;:'´..::::::ノ! ..::::::::;> 、      ::ノ'´:ノ ..:: /::::::ハ/:::::::l::: iヾ、':, 刹那は今回で一応のラストなんだろうけど、
       l ;:'´| .::,:'´  l:::::;:'´:::;':i:::::`ソrー_'_ニ´、,:'´ .:::∠L_/;ツ|:::::;:イ:: l  i::ノ 私達はまた遊べると思うから・・・
      ノ'   !ノ     !::ノ!:::;ノ_」-‐i7^7 ///〈 .::;/::::::::: `ヽ,レ'´ |:: ノ ノ´ その時はよろしく
        ノ     レ' ノ'/ ..::::ス'V、/´ニ,ノ::)'´::::::::      ':, ノ'´
               / ..::::://L!、_〈iヽ、:/:::::::::::      ..:',
             r'´i' ̄{| ̄|} ̄ ̄|iiil :l::::::::::::        :::::i 転載はなしで結構よ
             ノ  | {`!| . :|}    |iii|::|/:::..   Λ   ::::|
            〈   V l、 .::|}  _|」_i´:/:::::::   /X';    ::::|
          / |_,rァ'7^i`7"´ ̄ ,,..-‐l:/:::::..   /><,i    :::::|
         / ::/´ヽ V__ノ〈`>,  ´ニフ|::::::::::   /><!   ::::|
        <  ::::l,_/´   ``ヽ `i  ン{l::::::  / `7'T´ヽ   :::::|

432ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 02:46:19
           ,.-───- .,
         ,.': : : : : : : : : : : : : : \
      /: : :./: : /: : :.〃: :〃,: : : ハ: : : ヘ,
       /: : :./: : /: : :.//: :/// } : :| | : :| :リ,
.      ′ イ: :ノ : :八匕丁「「`7/,イノノミ, l: :リ
     |: : :.|: :| : : ! f,≫rテミァ "  ,ムZ; :イイ
     |: : :.|: :l : : |:.:「 ._{トtリ   イrリj},イ| |
     |: : :.|: :l : : |:.:|: xx       `¨,仆 | |
     |: : :.|: :l : : | :j!    、 _. '   /:||: :| |
     |: : :.|:._レヘ |: :|\      , イ | ||: :| |
.    八: : :「   リ: :|: え,ー≦升| :| ||: :| |
    / \乂  从リ\_〕 `寸リ リ:.リ: リノ
うーん、刹那が可哀想になってしまう闘いでした
秋葉が最初から走ってしまうと、他の人はどうしてもキツくなってしまいますね

あと、転載をしてくれた方々本当にありがとうございました

433ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 03:41:53
 〜              〜         〜   _ニ≧ ̄ヾ'⌒ー 、_
          〜          〜       彡:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;<`
    〜         〜    _,......_         _7:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;_:;\
        _rー_二ニ=─¬' ̄ ̄' ´ ̄⌒「`¬へ(,イ::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;)ヽ
〜     _ -( く          _ -   ヽ:.:.\ヾ\:::::::::::::::::::::::::::::::;;;/  ノ>>431-432
  _ -.:´: : : :ヽ、`二`ー─ 'フ' ̄       \:.:.:\ヾヽ_::::::::::::::;_;:-'   _r'今晩は規制にもめげずの参加
/ : : : _ - ´       ̄/       /    ヽ:.:.:.:.{:.i ̄`ー'⌒_ r、 _ ノ 本当に心から感謝する
へ:_/    〜   _ノ      /       `ー-!:.:ヽ--‐イ/ レ'
ノノ  〜   _.........「      /            |:.:l:.:.\_     〜 楽しかった。実力伯仲のこの4人は、
ノ    _,.. -'" ̄`ヽ::\             ソ     {:.:ヽ:.:.:.:.:``ー- 、 _ まさに卓上での語らいという感じだったし
_,, -=‐く         \:::\        _, -/    八:.:.:.:.ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
::::::::::::::::ヽ          \:::ヾ   _ - ' _, /    ノ ノヽ`ー 、:.:.:.:.:.:._:.:.:. ラストの大一番もな・・・最高だったぞwww
:::::::::::::::::::\        \ゝ‐ ´ -'⌒ノ/     / ノ  `丶、\:.:.:.:.:.:.: ̄
::::::::::;::::-−,}        ノ _ - ´ //   / /      \ \.:.:.:.:.: いずれは君ら二人が、あの三方とやる機会も
ニ-´‐' フ/::ヽ     //    ノ /   /ノ    〜     `\_ ̄` くるかもしれない・・・ 
  ノ/:::::::::::|   / ノ  〜  (  {  _/ 丿         〜     ̄ その時は、本当に心して打つことをお勧めするw
 //:::::::::::::::::\/´/      {  `´ /   〜
ノ/::::::::::::::::;;;/ ノ     〜  〉ゝ.-.イ          ┼ヽ  -|r‐、. レ |  最高の気分が味わえること請け合いだ。強かった・・・惚れ惚れするほどになw
./::::::::::::;;;;/ /   〜      l: : : : : l        d⌒) ./| _ノ  __ノ

では乙だ

434ゆっくりな名無しさん:2010/08/08(日) 10:26:45
                  /   /   /               `ヽ、
                   ,′  |   :/ / / /         ヽ \   `ーイ
               l   │  l | /  /   /|  |  l   |\ー 一'´
                |    /l   -| 十! /- イ /  |  |  ,'  j  ヽ
                |    l |   Ⅳ|_l_/| / |l ,'  / メ/|: /   /ハ: |
                |  :/こ|   レ行?ifヾ八{ /xく/ |/  /   | j
                |  {{^ |   |!込,,ソ    イf巧トV  /   :/∨
                |   |ヽ.|   |   `      込,ソ/ /   /
                |   l  |   |        ,  `ア7/ / j/
                |   l  |   |     r- _   / レ/
                 /  l _/|   |\  `ー ´  イ │
                  / j_ 斗{ |   l   ヽ、_. < |   │
       _,, -=二¨ ̄| : : :.∨|   |\_| \ l | |   |
    r<          |: : : :.ヘ|   |  ̄ ∧  l\ ,|   |
    |  `丶、       |: : : .: :|   |、> /小  l: :.`|   |
    |     \    |.: : : : |   | / >oヘ |.: :│   |\
    /         \  │: : : :|   |./∠/|ヽ|│: :.|   |∨|
>>430-431
アリスさんは、ピンよりコンビの方が向いてる典型的なタイプねw
戦歴がそれを証明してるわ…
まさにアリス


ちなみに見た目には東発や南3局のあがりの方が派手だけど、一番困るのは実は南2だったり…

お二人ならわかるはずです。これがいかに神業というか、周りが困るあがりというかが…
こんなあがりを成立させられたら、本当にこっちに打つ手なくなるわよ!u

>>433
…ふんだ。どうせ私となのはは、どっちも3着だったですよ〜だu
ぷい

…あはは。お疲れ様w

435ゆっくりな名無しさん:2011/01/03(月) 02:55:00
                   _
                 , /
               /// ̄ 二ニ= .、
              ___{ {'  -=―  _ `\
          ,/ ァ  ` レ‐    − _ 丶
         /´//   /    \  、  ヽ、 \
.         /  / .イ     r        \ ヽ ヽ ヽ、ヽ
        /  /´ / /  !       ヽ V V∧Ⅵ
.       | /  / 〃  || l       ヽ V V|リ
.       レ  /| |   ||、 ヽヽ.      | ハ Ⅵ
.       l  /l/| |   |Ⅵ__>、l、斗‐   | | l ト\
        V// ムA  | lハl __z弐ヽ.   l/, !l| `` ‐
        Ⅵ/{ l ヘ  | | ィ了7テ  ∨ / / /〃
.    / ̄ ̄入ヘ  ヘ Ⅵ  ┴┘   Ⅵ/Ⅵ /
    /    | l 「テ人__∨トヽ       , `> `l
   ,{     j└Lリ    Ⅵ u    __ ,,.∠
  八     \| \  `l> ..     ‐∠  \
  ∨ヘ\   \`__ヽ     />┬< //ノ
  l Ⅵl  \    、 〈    /   \// く
  ゝニ八_ ´ ̄ ̄  ` 二ヽ.ム   二二  ̄``丶、
    く   ̄ 二ニ ´       \__       〉
あはは…

…悔しいです。あれだけあれこれ手を尽くしたのに
負けちゃいました。なんででしょう?w

436ゆっくりな名無しさん:2011/01/03(月) 03:01:18
             / /     |  :     i  |//,.イ/ ,. //  ./  /  ヽ
             /    |: : .     i   !//ァ'´,.<//  // /ヽ   ヽ
           l /       i: : : :     l:. |/,',. '´ // ヽ ////  i    ヽ
           ,' , '     ',: :!: :      l: | /  /´   .// /     i: !  lヽ
            {/    / l: :|: :     |: .| ≧=ミ、 ヽ /'"      =.、 }: :,!  i ヽ,_ ノ
           {     / ∧:.|: : .    ',:.|     `ヽ     /   y ./.リ: l
         / /  ./ . { ';.|: : :     ',|             ,..   / / /  ,'
            ヽ,/ . :,.' . : :ヽ }:|: : : .     '|             =-.、 .,.' /: i  l>>435
           { : : :/ .. : : : : ヽ:|: : : :    {           ',    `//: : !   |運6割その他4割
          i: : :,:' . : : : : : : : ::|: : : :    ',          )   /': : : : :.!   |
          {/ . : : : / : :/: ハ:i: : : :    i ',     、    "   '.: : : : : :.i:  !うまくいく時はなんでもうまくいく
          /: : : : : :./ : :/,.イ '|: : : :    i ,     `   ,     ハ: : : : : : :.!   'その逆もしかり
        ヽ:/: : : :/: : /:/  |.: : : :    |  ,    : :       イ !: : : : : : :',  .ヽ
         {: : : : ,:': /:/    1: : : :    !  ',      , イ   ',: : : : : : :   ヽ
.         ,└ '" ̄` <,     i: : : : :   i.:、 ,  , <        ヽ. : : : : : ',  ヽむしろよく持ち直した方なのだわ?
       /        `丶、   i: : : : :   !: : :',"´; : :ヽ`ヽ.   ヽ: : : : : : :'   ヽ
      /                ヽ i: : : : .   ! : : ',: :ヽ: : ヽ ヽ'´ ̄.ヽ: : : : : ',  ヽただ・・・慣れが一番足りなかった
     ,'                   ヽ.i:. :. :. .  l: : : ',  ヽ     ヽ   ヽ: : : :    ヽんじゃないかしら。多分だけれどねw

437ゆっくりな名無しさん:2011/01/03(月) 03:08:08
        | i   i H    i  l   i| l、  、  、        \ \ \   { i、マム  i   i }
        | i   i l |    l  |   l| い.  \ \          、 \ \ 、} いj__}__,i  i厶
        | i   i l |   i  |   |l 、 \  \ \\   、 \ 、\ \ {い)__,}i{'Т ムニマ  ヽ
       . i   i l |   l |i lい. \ \  丶 \丶 、 \ `トミ`ミ_弌{キドy}}| ムニマ    |i
         }∧   ∨厶   l |l_,」_乂__,厶、\  \ \\\ ヽ厶 __≧xヽ,`}i} },リ|ムニマ    |h
.       /′ マニム マム  . |「 「 __,辷__`\、丶、 丶、 ヽ い Y}.式斥}厂》 ノリ,j/ l,ムニマ     |い
       {、   マニム マム  y弌{》{.式升y庁'¨^ミ、 ` ‐-`ミ.}リ ,リ}ヒ乂j^)tうc'゚ イ   l       H |
       l∧   マニム マム  、 j込.ュ乂j'ヒ'う   `\    ノ′''}j厂 `゚'_彡ィ/}|  l           l |
       | ∧   マニム `弋 、 くどy'^⌒′       .     ノ´   ´  ,リ j|  |          リ
       h }        い.\、'く、             j             __彡y'}|  厶         ,/}
      いノ           }乂)小i、ドミ=-        j'}               j川/  \_     イV
       }∧       厶 },川'い            `{ 丶         ,リ゚´    /  / Ⅳ
      弋∧        /  \,リ j乂__,                  _/    /  /  ,j/
          ∨\____厶    `'く_____           _ _ __   /\     /  /   〃
        ∨ {\     \     ` ̄ ̄ 》、   -=ニ´ -‐ ´   /   \_/           /′
           '(い \     \       /'  \     --‐    ,/    /,>r        ,/
             \、  `トミ__  `   __/   \\       _ __,ノ′  //  .__       _厶
>>436
…今まで麻雀やってきて、今日ほど悔しいと思ったことはないです
負けて悔しいんじゃない。弱い私が悔しいです

なんで私はこんなに弱いんでしょう?

麻雀だけじゃないです。アリシアさんがいなくなってから、スレからは火が消えたみたい
暖炉も炬燵もない中で、なんとかしようと思って足掻いてもどうにもならないことがいっぱい

…どうして私はこんなに弱いんでしょう。情けないですw

438ゆっくりな名無しさん:2011/01/03(月) 03:15:00
                 ,...-< ̄ ̄~ヽ 、
             /´ //       ,,-ヽ─--、_
            ('、__/ゝ /⌒彡> ̄ /     ヽ、ヽ 、
              ̄7 彳彡//   /--─=== l \ヽ、
              /// / /   ∧===二 ̄ l ヽヾ ハ
              /ムイ/ V   |l/ // //i /\\ ハ
            / / ll /   r//// / //  ヽ i  ハ
           /  / /l {    r‐/ ̄〃`` //,, __ リ  ハ
           ヽ / / l/    |   _-、 〃´   ` }   } \
            { /// /    l ゙^´  `   ==、 /  l>>437
           /ri /  l    l l            シ|  |あらあらw
          ((~ゝ/⌒|    | |       ゝ   /´l  lそんなに力いっぱい悔しがれるように
           ヽ二i=二l    l l     ー-   イ l  lなったのね・・・うんうん
           / ̄  ハ    l :l \    ,...イ l l  |
          | ̄_ < (ヽ   l r- 、、`--r__   | |   |嬉しいわ。とっても嬉しい
          r= __    >ヽ   リi  !``ヽ、____\ l l   l
         / ̄ イ二 十=゙  ヽi≠= 、_i  i|! i)l l  l私が産休で離脱する直前まで、
        く彡イ/⌒ヽ 、} 《ハ   }i  ヽi、ヽ、__ ノハl  l、四六時中この世の終わりみたいな顔
       /ヘ/  }   l l 》ハ  ハ ^ヽ、~-=__ノil  | ヽ、しかできてなかったアル様だったのにw
      ヽ__// /    ヽ ヽ 《ハ ハ\ >< ヽ-、\  l ハ
        l/⌒l     ヽ i 》ハ  ハ /    ヽ l─ヽ i   ∩ 
        / / l      | ! ‖ハ /      ヽ-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_ ̄)悔しいのは、あなたが生きてる証拠です
       ヽ| / {i      i |‖|/       へ ヽ_       丿二i 悔しいのは、あなたが戦った証明です
        //  》      |丿//   -<厂 厂(/--`___,.-´ ─{
        《l_ 《ハ        l//   /  // // ‖ 》 ) | )(二 ̄ /悔しがれるのは、前に進む意思を持ってる人だけ
         ><∧      l /   /  // //  《 / /  l (    /

それだけでも、私はとっても価値があると思うの。どう・・・?

あなたは多分、私の4/5ぐらいしかまだ生きてないはずだから・・・

身も心も大人になってからの1日、1年っていうのは長いのですw
時間が経てば強くなるます☆


それを言ったらあなたが入院中、このスレには電気もガスも水道もなかったようなものなのだわw
みんながみんな、どこに進めばわからなくて何をすればいいのかわからなくて混乱していました

あの時に比べれば、今がなんて落ち着いていることでしょう☆

違うかしら・・・?

439ゆっくりな名無しさん:2011/01/03(月) 03:25:00
                     _
                  / /, ´. ´-――‐-  、_  ___
                /{/{//    -  、   `V 二、丶
               , -ゝ,    、      _> 彳Y⌒ハ∨⌒ヽ
              //    丶、二二二二  <八二二ソ{ {て}ハ
            〃,      |. i 、       \  マ` 二  入二ン }
           / / /  |∧ 、 \        \ ∨ 二 \ニニヘ
             ' ' / ! { ヽ\ 丶ー- _     ヽ |∨(@) ∨/  i
            i l  l  ! i  丶 丶、ヽ ` 丶.    '| 乂二  //  丿
            i l|l  !、!-―‐一\`\ー―\ 、 l>―‐彡' /
            i .ji i .、.!rf戈汀ミ     ´ィ尢汀い l|,-、(@)》イ
            l 八ぃ ヽi、乂rり      乂rり ^}ルi⌒}ミ彡 i    .
            |′ ヽ\`、´ ̄     !     ̄`ノ クノ勹___ノ
                  ト  ドー-     }        d<彡' 丿
                 ノ  圦     ヽ '     ∠ー┬‐ ´
                /  /  \   ー:::一   个― ′
.               /   ∧    丶    ̄   / _!
              {   〈 `ー-、  ri`  __  ´ /{
             `ー- 、   丿  」≧=====≦彡゙{
              (___)) 弋_) 〉ミ 二二二 イ入
              `¨7  ノ />v、 ∵ ,、v〜^l \
                ,.  -‐弋(ア  /   `ー ´   |   i>―-   _
          /      ン  / ー- 、 ,. -―  v  '      `ヽ
           ,      /   /            V  ム
         ;    、 /   ン             マ ∧
>>438
…失礼しました。ちょっと落ち着きました

……いいなぁ。私一人じゃそんな発想、多分逆立ちしても出てこなかったですw
それは多分、時間だけじゃどうにもならないことな気がするんですけど…
言い出すときりがなさそうなのでやめておきますw

はい。おかげ様で。みんな私生活の方は上々と思います
その分どんどん、一人当たりがスレに出られる時間は短くなってきちゃいましたけど

確かに、今はちゃんと楽しめてます
私の生活の中で、このスレが占める割合は随分減ってしまいましたけど、
その分余裕を持って関われるようにはなりました

440ゆっくりな名無しさん:2011/01/03(月) 03:28:26
                   _
                 , /
               /// ̄ 二ニ= .、
              ___{ {'  -=―  _ `\
          ,/ ァ  ` レ‐    − _ 丶
         /´//   /    \  、  ヽ、 \
.         /  / .イ     r        \ ヽ ヽ ヽ、ヽ
        /  /´ / /  !       ヽ V V∧Ⅵ
.       | /  / 〃  || l       ヽ V V|リ
.       レ  /| |   ||、 ヽヽ.      | ハ Ⅵ
.       l  /l/| |   |Ⅵ__>、l、斗‐   | | l ト\
        V// ムA  | lハl __z弐ヽ.   l/, !l| `` ‐
        Ⅵ/{ l ヘ  | | ィ了7テ  ∨ / / /〃
.    / ̄ ̄入ヘ  ヘ Ⅵ  ┴┘   Ⅵ/Ⅵ /
    /    | l 「テ人__∨トヽ       , `> `l
   ,{     j└Lリ    Ⅵ u    __ ,,.∠
  八     \| \  `l> ..     ‐∠  \
  ∨ヘ\   \`__ヽ     />┬< //ノ
  l Ⅵl  \    、 〈    /   \// く
  ゝニ八_ ´ ̄ ̄  ` 二ヽ.ム   二二  ̄``丶、
    く   ̄ 二ニ ´       \__       〉
     `¨¨¨´               ` ー-   /
あ。まず…そろそろ限界
落ち着いたら急激にガクンてきちゃったw

>>438
最後に、少し我侭を…

…また参加はできませんか?
今日みたいに、要所要所だけでも。毎日とは言いません、一週間や一月に一回でも構いません

私はアリシアさんといたいです。まだまだたくさん教えてもらいたいこと、話したいことがたくさんあります
聞きたいこともやりたいことも、めいっぱいあります

でも…それを我慢してでも、とにかく顔が見たいです
声は聞こえなくても、文字が読みたいんです

無理ですか…?

441ゆっくりな名無しさん:2011/01/03(月) 03:37:48
            _ ___
          ,.'"´ 二二ニヽ
         /  ,ィ^Y⌒7ハ`ヽ\
      /  // / / /| ∧ `い
       〈  // l / / | / ヽ V >>439-440
        V/  l/ l/ l/ ⌒ l | あらあらw
     , イN  | _    _ l !
      |/| |   |´ ̄`_´ ̄ '::l |  無 ・ 理 ☆
         トト、 ト、r 、`ー' ノi::| |
       夭父 Vハ VQ)コ(_.|::リ ・・・は事実なのだけど、そうではなく
       父乂 入ノ ∧`こフ   発想の転換をするのだわ?
       父艾´ `7 | ̄| ̄)
        ムムハ   / r(0) ) 〕ヽ 私は普段からもう参加できるほど、時間も熱意もありません
            //|LLニソ | むしろこれからますます忙しくなっていくでしょう
          く__/_」 .:.:.:.:.:.:.:.|
          / _⊥エエ´ ̄ けど、今回だって私は来ました。呼ばれればなるべく来ます
    ____レ' ⌒Y⌒ヽ___
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄それはつまり、私は時間の許す限りあなたを見守っているということ

・・・元気になって本当によかった。本当はもう近寄らないつもりだったんだけど
ここだけの話、あなたが心配で放っておけなかったから。だからまだ離れきれていませんw


あなたはどうかはわかりません。でも、私はあなたを実の妹みたいに大切に思っています

手は貸しません。甘やかしません
でも見守ってます。目の届く範囲、耳の届く範囲、声の届く範囲で

・・・それだけじゃ、我慢できないかしら・・・?
自分だけで、しっかり前には進めないかしら

442ゆっくりな名無しさん:2011/01/03(月) 03:46:26
             ///:.::.:.:.:.:.;.:.:.::.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:. ヽ:.ヽ
          /:〃:/:.:.:./:.:/:./:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.: :. : ';: l
           ///:./:.:.:./::./:./:.l:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ::.:.:.\:ヽ:.: : : V!
.          l//:.:,:.:.:.:.'::.:,:.:.ハ:.:!:.l:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.ヽ:.';:.:.:.:.:ゞ=-
.          { l:.:.:l:.:.:.:l::.:.l:.:' l:|:.:l、:.::.:.:.:.ヽ:.:.:.:.l:.l:.、::.:.:.ハ:l、::、:.:.:\___,
          l:.:.:l:.:.:.:|::.:.|:|  い:.:、ヽ::.::.:.:l:.:.:.:l:!ト 、ヽ:.!:.リ ヽ:.ヽ‐一 ´
          l:.:.il:.:.:.:|:.:.:|:|´ ̄「ヽ:l`\::.:.:.:.:.:l:!l ̄ヽリ:.: : :ハ:. l
          l:.:l'l:.:.::.|:.:l:トl下ラ心ミヽ ヽ::.:l:.:リラ〒マ:/: :/V}/
           'l:.l l:.:.::.l:.:.、、 、込z(     V:/込zレノ/: :/ ノ/
.         _ム!ヘ:.:.::l:.:.:ド        }  /´    /イ:. :,ケヤ゙´ ̄ ̄>- 、
.        /:.:.:.:.:.:.:.:、:.::l、:.ト、       〈 ,         l:. /:.:ノ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.: \
      f:.:,:-―==、::l:.、l:.:\    、_ _   /l:./!:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〉
      ヽ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ぃ:ト:ヽ:/ l丶、  ―    '´_/j/ l!:.:.:/:.:.:.:.:.:.;.:.==≦_
      / ̄ ̄ ̄`丶:ヽ:.:.:{ | lー丶 __ ィ´ ̄ {/| l!:./:.:.:.:.:.:./_:.:.:.:.:.:.: :`ヽ
      /:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::.\ヽ!、い、______j丿/j/:.:.:.:.:/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
.     〈::.:.:´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ) ー‐┼┼┼―一 ´/l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,.'
     \::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶    ! ||    /__)ィ:.:.:.:.:.:.:_____/
       /\__::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}、__j__」__j__/ / {:.:.:.:rく:.l / / `ヽ
>>441
…もう大丈夫です。ご迷惑をおかけしました

取り乱してすみませんでした。寝不足と頭に血がのぼったことで、ちょっとパニクりましたけど
その分だけすっきりもしましたから。ご心配なくw


…本当にありがとうございます。その言葉だけで充分です
これからは何があっても、自分の頭でしっかり決めていけます

おやすみなさいw

…私も、本当の姉みたいに思っています。いつか必ずあなたに追いつきますw
あなたの生き方を、羨ましいと感じ無くて済む所まで

443ゆっくりな名無しさん:2011/01/03(月) 03:52:19
´ |                     `ヽ
l>  !                  ヽ
<フ 〉   -‐―― ―‐- .         ',
__/ , '´ , -‐――‐- __ `ヽ、     }
 / /  // / i \ \`'ヽ`ヽ   /
/ //   / / /l   \ \ヽ`ヾ、 /
イ イ  // // i!  ト \ヽ  ヽ  ヽ_     ,
7 ||  i__//  |',ヽヽ\\ヽ ',   ヽ`ー‐‐'
i  ||  |_,/´ ̄`ヽ ',ヘ ヘ \\_ ! i  ',
.   l  |          \ヽ乂,!、ハ‐ト |  i
.  l  lヾ===、,ヽ   ` `´| Vi` | !   ト >>442
   l   |´ 、、、     ,r==、 j ‖|  li ', あらあらまあまあ・・・くふw
.   i   !          、、、 '/ !/! l !   !| !
    l   !       ,    / ! .| | |   !' | 
   ',.  l    ` ―     イ / ! ! !  !| 元気で、ね♪
',   ',  ト、      . ィ ´/ /  ! ! ト,  | .|
ヘ     V ∨` ー, 7     ! /   ! ! i i  | !
 ヘ   Vヘゝ,_ /      ! /   l l !l l ! !
、 ヘ   ', ヘ `ヽ     l/   //!l |j | | |
ヘ  ヽ  \\  `ヽ._  //   // !|/ ! ! !
_',  \  ヽ`ヽ<´`} !/   // !|'  | | |
. /\   \  \ト、`ト{_/  //  l.i ,.イ ! !
. ><\  \  ヽヽ|ヽi   //  |.|/ | | |
/    _`_\   ヽ  ∨:::!! //  //  ! ! !
    ヽ ヽ\  ヽ ヾ:ヾ};ソ  //  / ./ |
     ∨∧ :ヽ   ', V)ヾヽ. //   / ./   !
   「 ̄∨∧ ∧  V Y ∧V/  //   j

          ,. -― 、       
        (_,ィ===,)  年忘れの煩悩と一緒にこれを地獄に流しちゃうます☆   
スイー      (y'| iノノハ〉    
   〜   (y'| |´ヮ`/7      
 〜   _   (y'[!つ//リ    不安
     〈6〉  ノ,! //       ↓                    | ̄|
    /ミ{,_ く/i//_,ゝ     ハ,ハ                     __,7T
    \\_ ̄// ̄ ̄| ̄|  (,,/⌒ヽ         | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄_//
      \ `// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

444ゆっくりな名無しさん:2011/01/03(月) 21:13:16
                    _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\, ィ
                  /.: .::   .: .:::  ::|\::::::,. - ' , ィ
                    , '    /    /   」  `´  /:::::ヽ
                / /  //  /./.:  /     ヽ::::::::::',
                / /  :{.{.:i .//l./  /7`ー、 , -―` :: : ::!
                 { ハ  ::iハ:i;.{/‐l{::: ハ/ __∨} .:: .:: :: }
                 i.{|  ::lz‐;‐;ミ';::.{  ´ z_`7イ/ :: :.:::j
                ',{ ヽヽ、 :',、 ヒノ`ヽi  ´{-‐'j`ミイ / /:::/
                `  `メ\'、 ̄      ゙='‐/∠ィ.:::::',
                  /.:::} l`゙`   ,'     -' イ :::|{:::::i:',
                    /_」 ヽ   、_.._,    /: :::|::;:::::;::',
             , -‐  ̄  l :::i\ `_- '   , ィ }  :::l`‐- 、_',
             「`ー-  、__  .| :::| ヽ丶  _ _'´ '´/} .::/  _.二,ー- 、
           |      ` ┴- L___ ``v'" __∠-‐┴''"   |   }
                |             {ニ}  ̄            |   .j
           rヘ             .| |             _j_   !
           ゝ、ヽ             | |            / ,イ  l
           ヽ_ヽ}               | |           `ァ' , 1  /
           rL_ヽ)             | |           (/ノ.} . |
           `,、_T゙           | |           ゙ニィi´ |
まとめ〜

(秋葉視点。B=フレイ、C=アリシア、D=スティング)
ttp://tenhou.net/0/?log=2011010300gm-000b-7734-x2aa888dab77f&tw=0
ttp://tenhou.net/0/?log=2011010301gm-0009-7734-x42e7304a4c6a&tw=0
(同じく秋葉視点、ただしこちらはA=スティング、C=アリシア、D=フレイ)
ttp://tenhou.net/0/?log=2011010302gm-0001-7734-xf8afd3410e90&tw=1

最初のが特にお勧め♪

他の二人はともかく、正直兄さんがこんなに強いとは予想してなかったw
油断があったのかな…特に人のミスを突くのがすごく上手いの

445ゆっくりな名無しさん:2011/04/08(金) 02:28:57
        \__________,ィ<才
          |三三三三三三三三三才才^ 、
        , ´|三三三三三三三三三才   \
      / : :/   : :\ : : : : : : : :\     ヽ、\__,
     </ : : ′   i: : : : ト、 \: : : : : : ヽ   ,ハ\{  久々に一席どうか?
      ,′: :!     |、 : : ハ メ、,ィ≦≧z、 i   / l ,\
       i : : !    |_\: : ヽ イ/   ッ Y、! ,′   l  \詳しくはフレイスレを参照して欲しい
       |i : :l    N ` \: :\ ヾっtzソ V:./    ′  \私もなるべく都合がつけられるよう
     八 : : ヽ   !イ>x、\: :\   ノ /,   ,      \努力するつもりでいるよ
       \ : : \ト、ヾtzリ  ゝ一   ´ 7! l   /          \
.      , ィ   ヽ ハヽ一    `   ,   _イ八ヽ / __    l  ヽ  ヽ
    / !/j ノイ ! ::|≧x、___`_´_/ .|  ゝ ´   ヽ  ′  ,  ハ
_    /,イノ/    l  :|////厶///ノ   L/       i ./   /   i
  ,ノ' /⌒7     l _」⊥∠ノ>'´,   /i       |/    /  ,  |
  i   r'{  { ,..-‐.:T´ _,斗─=  ´_,. <  |       |    ′ /  |
  | Z_j/` /:.:.:.::.:.:レ´,.  ´ _,. <____」/     、|/    /   |
  ヽ ( ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:〃_,...<::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|        \   /   |
   `Y:::::::::.:.:.:.:::::::゙":::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:|         〉       |
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.ノ       /  i     |
    |\::::::::::::::::::':::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::∠ _       /    |      |
    l  「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ ヘ\ファ‐<´     ハ     ′
    |  |:::::::::::::::;:::::-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::;ハヽ'乂__j          / }    ,′
     、 !:::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.::::// ¨´ |       //    /

446ゆっくりな名無しさん:2011/04/08(金) 22:45:00
           __,,,,...,,,,__
       ,..::'"´:::::::::::::::::::::`7´ム)、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::くゝrァ'ンイ
     /:::::::::::;:::::::i::::::::;::::;::::::';:ヽ.Y-ヘ!
     ,'::::::/:::::!__!::|:::::/|::_L_:::|:::::|:::::::::|
    .!:::::::i:::|´!_」::ハ_/ レ_」;_:`!::::|:::::::::|
    |::i::::;|:::!ァ'!7ハ   ´iノ リ〉!::::!:::::::::!
    !::|:/:|:::|` ゝ‐' .  `"´.!:::::!:::::::::|
    `7::::|__;!、    rーァ  /:;':/:::::::i:::!
    |:::::/|::::/>.,、,___ . イレ'/___/ヽ!
    ヽ;!`'レヘ;:::::::;ァ‐!ァイ,/´   `ヽ.
         Y`7´|,//, _,,.. -‐- 、i
           |ヽ!/ .//´       i
           !  ∨/!       /'、_____
          |  N7       /   ∨::: ̄`ア
         く,|  ! .|     イ  、ソ:ト、::::::/
          !  |_,!      |ーァイ::/:::::∨ヽ.
          |.  !:|     / !:/:::/:::::::::::i__」
           |   |,|    ,'  '、'::/::::::::i::::::|
         ハ   !|        i/:::::::::;':::::::!
         ,| ゝr‐'ァ‐-、    /:::::::::/:::::::::ハ
       /∧!::ヽi  ノ、i  /::::::::::/::::::::/::::ヽ
>>445
あら珍しいw
って言うより…そちらからお誘いいただいたのって初じゃありません?
始めて2年も経つのにw

そういうことなら喜んで。ただ、明日はちょっと難しいかな…
来週土曜日の晩は、なんとか都合がつけられるようにします

一週間後でよろしければw

447ゆっくりな名無しさん:2011/05/02(月) 16:56:16
                , -''´.:: .:::ヽ:{::::::::::....二;;ー、``丶
               /.: .: ..: . . .: .:゙`::::... .. . :.:゙ヽ-\    ____ 今、ルナマリアをちょくちょく使わせてもらっているものなんですが
              /:::::::::::::::.::.:: : : ::..:::::::::::..::...::..::ヽ',-‐  ̄_ -―<__ 対けーね先生・もこたん争奪戦でシンのパートナーが
                  j:::::::::::::::::::::::: :::..:i!:::i;::::i;:i、、:::::::::::::`ヽ、/      丶ルナマリアなんですけど、何時もの深夜開催では
             {::::::::::::::::::::::::::::::/∨ヽ:ト;:!ヘヽ:::ヽ:ト、ヾ` _ -‐  ̄  /参加できない場合がありそーです。
             |::::::::::::::::::::::::::∠=;ミ l:l |!イjトミ:: lノ _ヽl フ       / 
                  ';::::::r1:::::::::::〃{ノ::} _ i/  ゞ‐1::K" /     , ' もし、参加出来ないときは誰かルナマリアでの
              ヽ::ヽヽ::::::::::\ゞ'´    / 八{-ヽ、     ./ 代打ちをおねがいできないでしょうか?
               ヽ:;`l:ト;::::::::.ヾミ、  、ニ7∠_:、::::::`丶、 /  もし、開催となったらの話ですけど。
                `ヾ{ ヽト、::::.:\  `‐'.ヘ丶ヾ` ̄ ̄`メ、  よろしくお願いいたします。
                 `  } \ト、ヽrr '-' ` /`   /
                     , ┴―_`‐、ゞヽ、 ∠___∠ -‐
                    /     ヽ ヽ-、 `‐- ェ二~__
                /       i | ヽ__∠て_
                {        , | /    `ヽ`ヽ

448ゆっくりな名無しさん:2011/05/03(火) 00:31:30
     ((_
   〃´   `ヽ
   i .( (( ))ノ  >>447
   W;´∀`)  乙ですw う〜む・・・どうすっかなぁ・・・
    ( u u   できれば3連休中、最悪今週中にでもいったんオチまで持っていって切りたいんだけどw
    と_)_)
とりあえず他の人の意見も聞いてみますかね?

449ゆっくりな名無しさん:2011/05/03(火) 02:02:40
             , 'ヽ、ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::. : ::::. ::::...ヽ
              / . :: .: ̄::::::::::::::::::::::. . ::::::: . :::. :::::::::::::::::ヽ >>448
           /. : . .::::|:;:: i;:.\::::::::::::::;:.. :::::. . :::.:.::::::::::::::::::::', お疲れ様です。ノリででてしまったら
            /:::.:.: ::::::,i:l';:.:!ヽ::',ヽ、:::::::ヽ::.:. :::. ::.:::::::::i:::::::::::::::} こうなってしまいましたwお手数を
          /::;::::::.:l:::ハ:|ヽ:'、ヽ:', _>、::::';::::::::::::::::::::::}_::::::::::::l おかけします。
            l::::|,イ}::l::{ _l!ミヽ',  ヘ',rぅzミ、';:::::::::::::::::i;:ト';:::::::::;'
           y1//}::';ハて1`ヾ、 '´r':::::} '/`:: :::::::::::::|,リ }::::::/ 私のポジションは上にあるとおりなので
            / ////_::::::',ゞ' , .:::::. ` ̄´/: . .:::::::::::::l/:::::::{  他の人の意見を聞くのが一番かと思います。
         / ./// / }::::::', '      /;ィ:..:::::::::::;::}::l:::::::::ハ}
.        / ,' { ' { {:i::;:::ヽ丶_    '´/:::::::::::;イ::;i:ハ::::j/  三連休中ですと私は深夜キツイ可能性が高いですね。
       /     } .l/l::l::::::::iヽ`ニ''  /;ィ::::::/-j:/ ' }'′
        /   }  ′! l::l';::::::|  ヽ  /´/::/__/´  .|
        /      , ' ヾ ヽ:::!    ̄1j':/r'_/      }_
     /    , /      ヾ__,,.. -‐1| |. ´} ノ  _,.-'´ 丶、
   r'´7  −'_フ } ,.-‐''"~ ̄        |」」__,.-‐'´      `丶、
   / ゙ヾ、__,.-'´  /j{    ,.-―┐   /7    ___       `''‐-,._

450ゆっくりな名無しさん:2011/05/03(火) 03:58:25
|     ,. -― --- ... _
|ー‐-...、/: : /´ ̄ ̄``゙`丶、
| : : : : : !: :/: :``丶、   ___,,,,,--‐-、
|: : : : : :!: :!: : : : : : : 丶'''':::::;;;; '''''''''''; ひさびさ参加のるにゃです。
|: : : : : :',: !: : : : : : : : :ヽ/ミ::::   ;'
|: : ,: : : ヾ: : : : : : : : : : :ヽ ミ  ;'  >>447
|: : : : : : : : : :、 : : : : : : : ヽミ:  ;   代打ち…と思いましたが
|: : : : : ヽ: : : :ヽ ヽ : : : : ヽヽ:::/   わたしも当面無理でした orz
|: : : : : : :}:.、: : : ', : : : : : : ヽヽ
|: : : : : : :!:.:|: : : :| : ',: : : : :',:',ヽ    
|:.: :. :.: :./: :}㍉: :|', : l: : 、: : :',:',ヽっ  今後も昔ほどの参加は
|: : : }} /}: /:.ノ ヾ!! : !: : !: : ! | !  つ  難しいです…
|:. :./j/ ,ィfミx}: :.ハ: : | : l!: :|: | ! つ  ごめんなさい
|/  〃:::::::::l: /|:| : !: /|: :!: ! | 
|   んヘ、:::::j/:l!|:!: :l/ |: l/ ノ     乙華麗様おやすいみん♪
|  ヽ  ノク,イ :!|l :/ ノ!/
| """`¨´ / : : !イ//´/ 
|     イ`ヽ: // 
「'r─ ' ´,イ',: : : ヽヽ    
ト,ト、`<メ、! ',: : : : :ヾ:、    
| ヾト  { :  ̄ト、
ト i }  | :::::: l ハ
| } l |  | :::::: レ' }

451ゆっくりな名無しさん:2011/05/03(火) 21:42:18
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::;::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::::::::::l::::/::::::::::i:::::;ヽ
                l:/::::l:::::::l:::::::::l::/:::;;l:::::/::;::l:::l!
                  l:::l::::l:::::l:::l:::::::;;l''リ' 彡以;;: !::l!
                /:::::::l:::::l:::l:::::::l´ll  ビrソ /;ノ
               /:::./:::l::/:::ll:::::::l゙ll   ¨ (
               /l.::l::l::::l/::::l:::::::::l、ll  、_, /
             ll|:::l::::::::l::l::l:::::::::::::トll___/
             ノ|::./l:::::.:l::::l::l::::::::l:l::リ、,,,__
           ,. =代l:l::l:l::::::::l:::::::l::::::::l:l:::l//彡゙.ー、
        /......||....l::l:|:::::::::::::::/::::::::l::l:::l/:..............i
          l........||...'l::l:l:::::::::/::/::::i::::l:::i:::|l:.:.............l
          l,,.......ゞ..'l;;l;;l::::::l::::/::::l:::::l:::l::ノ:.:.:.:.:.:.....l
        l.........:`〉...`'l:::::l::::l:l::/:::/::ノソ:.:.:.:.:.:......l
         l..........:ヽ=乂'从7=∨==|:.:.............i'
            ゙!...........::|:.:.:.:.:.:.:.........:.:.:.:.:.:|................l
          !............|!:.;.:.:.:.:....................|.............:.:l
             ゙!...........i|:.;.:.:.:.....................|..........:.:.:l
>>447-448
私はちょっと難しいところね…
明日から小旅行なの

無理にGWにこだわらずに、週末でもいいんじゃないかしら?

そもそも本命2人の都合を聞いてみないとなんとも、ねw

452ゆっくりな名無しさん:2011/05/03(火) 23:53:09
       ((_
     〃´   `ヽ
     i .( (( ))ノ  >>449-451
     W*´∀`)    いやいや!まあええことよw
     /     ヽ::: 
    / ヽ    / /:::  そういうことすなぁ・・・勝手に話進めるわけにもいかんし
   / /へ ヘ/ /:::   まあ正直な話、俺も勝負できそうな人に替わって貰いたいくらいなんだけどw
   / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::  ま、意見待ちということで、久しぶりに暴れたいという人はどうぞご一報をw

453ゆっくりな名無しさん:2011/05/04(水) 00:13:13
               {_> -──┴─=キ ̄ ̄ ̄`ゝ- 、
             / ̄`ヾ   __   ヽ、::::::::::/:::r:「
            /            ̄ ̄`丶、 \ ̄r‐┘|
           //                ハ   \}- イ
          イ                    、  l    ハ⌒
        / |   l   ィナ  l  ´ ̄ 、 ヾ、 Nハ   ,
       |   ト{::::::::}人|ト、| ト、 二  ト、  l  |   | | お?
        Ⅳ、 (::::ノたア | l  下ィ歹 ハ/  ト、 | |
       | {\ノ(:::)  ̄ 、     ̄xwx イ り  /lリ んあー・・・明日ならなんとかなるか
        ヾ、 Y  ゝ =・━=>    /   乂 イ /  希望がありゃ、土曜日でも都合はつけられるな
         ノ |_l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/__ノ7   《
         ゝ、    、      -─一     }}  後は慧音に合わせる。本妻には優しくしねーとww
           }__     ̄ ̄ ̄    , -‐┬ァナニ 、
        /   ≧丶、     _/   /     l  よろ乙
         l   l l    ̄ ̄ ̄ 7´     }/      ト、
       /|   } {|      。 /      〃      | \
      / | / j|        /      j:| l     }l、  丶、
    /     Y  /:|    。 /      /{:| ト、__,ノ ヽ    \
   . ′l    {  {:::|      /     |l:| f` ̄ ̄{    ',   /

454ゆっくりな名無しさん:2011/05/04(水) 02:02:04
                  _,. ----- 、
              ,.. -:'ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`` 、
            /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  >>450
             ,:':.:.:/. :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.: ヽ:. :.:ヽ こればっかりは各人の都合ですから仕方ないですよ
           /: :.:.:.ヽ、ヽ:.:.:.:.:.:.. :. :.: :.:. ヽ:. :.:',
            /: : : :.:.:.:./ !:.:.ヽ:..  . :. :.:.:. :', :.:.:.! >>451
         i:.:. : .:.:.:.:/ ',:.',:.', \:..:.:..:.. :.:.:.:.:.:',:.:.:.|  そうそう、主役がそろわないとなーんもできないですよねw
         |:.:.:. ..:.:.:/--、 ', ', ',  __'、:.:.:...:.:.:.:.:.:!:.:.:!
           !:|:.:.:.:./,r=、、 ヽヽ`' ,r=、、'、::.:.:|i:.:.}:./ >>452
            ヾ、!:.i:i、ト::く:}゙    _ト:く:},, |:.:.:.!∨ソ 下でもこたんさんが明日か土曜日と仰られてますね。
           |``! ` ̄   ;    ̄´ /,ィ:.:|イ/
           !:.:.:.ゝ   丶      /' /レ':.:!|  >>453
           /|:.:.:.:.\  ー_-     /!/ !:.:|:!  明日、土曜日ですか。気合で次の日を乗り越えられる
            / ! :.!:|ヾ:.iヽ   ,._ '´='イ.:i/.:.:!ヽ 体力があれば参加できるかもしれませんw
            ヽ:|ヽ !|:::::|lT´'´::::::/::|レ'ノバ   けーね先生待ちですねw
             ヽ___!_::|i !/!_::::::::::::!∠.._
       _,.. -― ''''"´:;:;:;:;:;:;:;`!! !´i/_::::ノ'::;:;:;:;:`丶、

455ゆっくりな名無しさん:2011/05/05(木) 02:08:04
       _iヽiヽ/|、
      ゝr-'--'、イ>
     ,- r´─--─ゝ-, >>453-454
     ',_Lトi-i」____,,,.イ そういうことになっていたのか・・・
    /  /     ヽ
   / , /ィ人  /メヽ ヽー-、わかった、では週末に時間の都合を付けられるようにしよう
   ヽヽ{ ==ヽ ==、! :ハ〉 、ヽ 
    と人"" -  "" レ'__スヽヘノ}¨ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

456ゆっくりな名無しさん:2011/06/13(月) 22:37:11
              //::/:::::::::::::::{:::::::::::::::::::::、::::;:::::::::::::ヾ::::::::::::\::::ヽ
             _ソノ:::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヾ::::::ヽ廴_
                 /(/::):::::::::::l:|:::/::::::::::::::_,ム::-::-::::::ヾ:::ハ:::::::::::::';:、::ミ:::::::ミー.、
           /::::::ゞ/:::::/::::_ム;ト;::::::::::::::ノxr≧z、::::::V:::l::::::::::::::j::::ゞ:::::::::::::ミ;::)
             /:;イ:://::::;イ:イ/, -ミレ'i::::// | )卅iハl::::://::i:::::::l:::::iヾ::::::::ー:::::/
            V }:':::;ィ::::::i::|:::∨! Vハ ∨   弋斗'クi}:://:/::i:::人:::ト;::\:::::::::`ーッ
             /://ヾ:ゞ::ヾ:ハ弋少        `¨´///ノ::::/:::::::::::::\:ヽ::::::::(
              〈:::`ーi::::j;:::::ノ:::八_          イ彡シ::::/:::::::::::::/::::::::::):::):r '`
           `ー 'i:::::ソ:/:/`ーヤ´      , ー彡シ;::::::::::::::::::::::::::::::ノ::ハ八
                  ,ゞ::ゞ´:::::ハ::\ ー   ´    ζ':::::::::::::::::V::::::::::::ヽ::::ヽ::::ヽ
                 /::/:/::/:ノ:::::;::::> .,   ,..ィ彡;ィ:::::/::::、::::::}:::::::ヽ::::::):::::; ィノ
              ヾ人::くヘ巡(L;::::::::::::::ハ~:::::レ' `"i::::::::::)::ノ::::::::; ィ:> ´
                 `)'′  (::人/ゝ-}     、_ノ_ィ':::/-、:;::ζ ``
                   , <´ :_; -ノ      ヽ:(; : : : : ≧ー-、
                 /´: : : :/         _,,-‐ ':´: : : : : : :\
               , ィ'‖: : :/      _, -‐ '": : : : : : : : : : : : : :_: -_ヽ
          __,,- "  /:|: : /  ,,-‐ ": : : : : : : : : : : : : : :_: :-:彡: ´__: : :ヽ
>>455
ねえねえ、ちょっといい?
週末久々に夜更かしできそう…っていうかやる羽目になっててw
ついでにじゃないけど、場立たないかな?

この先なかなかまず、こういう時間取れそにないしu
たまには何の条件も損得もなしに、純粋の技量比べも一興でしょ?w

457ゆっくりな名無しさん:2011/06/16(木) 01:30:17
          _,.;r‐''''''''''ーv‐- 、_
        /    __     \
      ,/ ,ィ /´ __`゙'''ヽ、  ,ヽ、
      // /∠ィ'',゙゙/ /| 7'‐-、,| ;,'; ヾハ
    //,イ / ,イ /N! / .! !  | | ',',';  `:}
     .レ'| ,イ A{/-H;/ .|/ ij! ./;j| ; ';'   |>>456
     | レ'|,:{ r'7フヽ   i!.,コリ_ム!i!'; ';.   |今週末ですか?
      ' :/ {'i `{,;:/|    i'j;.,}`ij,;' f'i,  j
       ./ / '! ー'´    {;_ソ_};'. /j':} ;'そうですね・・・おそらく都合はつくかと思いますよw
     ,/ /  ヽ、"      ,, `/ j゙/ |せっかくのお誘い、存分に愉しませていただきます
   ///  /jr;、> 、 `   ,.イ /   |
  /// /;j./ /´jィj`ー三ニ7'./    {
 ' './ / |    7、_,.;:イノ \、   |
  // /! ./ 〉   /:::;:::':j !/    j  |
  .' | ./ | イ fj   /!;/|;;;/ |     ノ  |
   |/ .| j'\'ー久' |/'  f-、   / ./! .}
   |!  'トt、_`(ヽ(,,/ ,r'゙-、`  j'/j / | /
       ヽ、´  ``''''ヽ  |  / // //
       ,j'`'''ー-rv-〈__ノ{ノ{ ゙'´ /
      ,イ〉、,__,;/|:|\ _r‐'';,

458ゆっくりな名無しさん:2011/10/29(土) 23:57:44
     /.:i  l.... /'´  / .::: /: /|;、ヽ;ヽ: |  i::::::::l:::::l
     /.::l  l:/ / , ;'::// :: .イ:: /; l:|ヽ. ヾ,ヾ| |:::::::::i:::::l
     イ::l.  l /:::: / /  // /;  |:| ヽ ヾ;| |:: :::i::l;;::l
   / .l :l.  l レ:/ / / //    !|  ヽ | |: ::|::|;;:|そちらのご希望ルールは?
 /   i |  l l::ケ' ̄l/..:`.`/    ー|‐- 、 i:| |  :|:::∧
     ! |  | |:__>ナ‐tjトiミ     '´,た_ ``┤ :|  |::ト;:ヽ
.      i !  | |: ゝ`-' '      ' iソ iYヾニ | :|  |::ト, :::i
     ∧  | |:. i    `l_, _l´   `" ;.  | :|  |:ト; ;/来週末いらっしゃるます☆彡
     ヾ .i  | |::. ヽ、 _ノ ;: ',.       i   ,| :.|  |::/V
      〉.l  | |:ヽ     _  ` − '   ィ | l.|  |:!ヽ.:ヽ
     /::/i  l |:::::::`i 、  ヽ _ ̄'    ノ .| | l.|  |:ヽ ヽ ::ヽ
     i/...:|  l |::::::::| >i 、     ,  '   | | i.|  |:、::ヽ.ヽ:::l
   , -‐' ´l i l |:::::::| / i ` -- '        !.| i.|  i  ヽ;ヽソ
. , ' ´    l l. l |:::::::|'  '           Y l l  l    `ヽ
/   , '   |.l l .|::::::i              | | |  i        `ヽ

459ゆっくりな名無しさん:2011/10/30(日) 00:36:22
                     . -‐¬ー ‐- 、
                  / -‐  ̄ ̄ ̄``ヽヽ
                     //  -‐ 7i ̄¬- _」 ヽ
                 / i// / / |  i i  |  Y
                    / |  i | i   | /! | |  !
                  /  i | | | |   | ハ!レ__ノ!i  |>>458
              /  | iハ―i-!  レ ィfヤ !  i 第三者順位戦
                 /    ! ハ マハ      / }| お互い狙った相手の
             /    | i ヘ    i!     / /! 順位点で競う形を
               /    i |i  \  - 一 / /リ 
            /       ! | //. `' _ /' /´\
          /       | i |  i.:.:.:.:./ ! //.:.:.:.:.:.ヽ 承知しました。存分に
            /       | 川!  |.:.:.:/  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
         / /      ! i |  i.:.:/  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ 〉
        , /      从リリヽ」:::{^ヽ」.;.;.;.;.;.;.;_ .イ´  /
        人      / i ヘ Y } /:.:_;:: '´ /   /
         /  ヽ    /  ,'  `ヽjレ'´__ . /    /
      /       i `゙ー――‐- 、 /     /
      ,   i     {   /       >      ,
      !   |    ハ  ´      /      イ
      |  i   |  i  `7ー―――┘     //
      |  l   l  |   く   `゙ヽ、      //
      '  |   |  l   >r 、  `ヽ_ _/  i

460ゆっくりな名無しさん:2011/10/31(月) 22:35:53
                   /  //           ヽ\
                     /   //     /      }\. │ヘ
                /    /   //         `│ ∧
               /     /  //   /     /   ヽ|  :∧
               ノl       f' ///   /   /_厶  \|   ',
            /イ|     |//, / // //'´ ̄|lヽ \|    }>>459
       _    /  {{ |       |//// // /   jハ \j   │その逆plz
        `  ̄   ノ '|.     |  / __/ハ     __    \ |    |
                / /ハ     | _x==ミ      ィ= =x._ イ   ∧狙った相手をどこまで
           / 〃ハ    | `´            `刈    ハ \引きずり下ろせるか・・・
            { /'/ ハ.    |       j     f^1 / |‖  ハ \ノ くふw
           ∨// 小.    |        `    j | j |‖  | }  ヽ
           /'´ /ノ ,l    l \    ー _一ノ ノ'´/ノ|   ド、__ _ノ 『点棒を削るのはいいが、
            〈_,斗-‐'´|   ∨ |丶、/´ ̄ ̄   //ノ|  │  `ヽ、 あれをトバしてしまっても
              /,>=-、  |    | {. /       _ イ |│  |  /⌒\ 構わんのだろう?』
          /厶   \∧   | \l    r< ̄/ __|│  |-‐' / ̄`|
           |  \   | ヽ  !/}│    {_ `7  {_ |│  | /     | どうぞどうぞ・・・
           |    \ │    |_ノ |    い/   /│|   j'´      │地獄の釜を覗いていってね!
           |     \{    |\ |    ∨   /ヘ.|/  /         !
          }       \、   :|   |      V ̄ ̄ \/  /     __/
see you weekend....


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板