したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今津線について

1特急:2005/01/18(火) 21:58
語ろう

2試運転:2005/02/01(火) 17:23:46
混みすぎ

38001他6連:2005/02/06(日) 21:58:38
私は以前、小林に住んでいました。今津線はよく利用しました。西北の分断
宝塚付近高架化工事による南口折り返し列車の運転など。思い出が沢山あります
かつては本線で活躍した名車の最後の活躍場所と言う雰囲気でしたが、今は違うようですね。
個人的には5132編成が好きでしたね。2丁パンタを振りかざし、現在再び5100系が再び今津線でも
見られるみたいですが、一時期宝塚線に集結する事になった時、最後まで今津線に残っていた様に思います
車両以外あまり変化のなかった今津線ですが、宝塚線との直通運転や、今津線と山陽新幹線との交差部分にお互い駅を設ける
計画があるって本当ですか?

4特急:2005/02/22(火) 21:57:13
初めて聞きました

5阪急名無し線:2015/05/15(金) 14:43:22
高架にして南北をつなげた方が良い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板