したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

9000系はまだですか?

1名無しさん:2002/10/19(土) 23:43
9000系より先に9300系が導入されるのはおかしくないのか?

2名無しさん:2002/10/20(日) 00:22
5000系の改造でごまかすので9000系はいれません

3名無しさん:2002/10/22(火) 11:03
>>9300系は3300系の更新でまかなうことになりましたので中止です。

4高槻市駅下車徒歩18分:2002/10/27(日) 03:08
3300系ていうのはそんなに古い電車なんですか?
環状線の103系より古いのかなー。凄いね。

5阪急名無し線:2003/02/20(木) 09:56
>>1
6300系も6000系より先にデビューしたけど?

現状の神戸線では、新5000系が9000系的な扱いになっていると思う。

6阪急名無し線:2003/02/20(木) 11:37
リニューアル車が新車です

7渋谷駅下車徒歩4分:2003/03/12(水) 12:35
sageテスト

8SHUICHI:2003/10/26(日) 11:52
3000系の老朽置き換えのためにも必要です。
神宝線9000系には
宝塚線は能勢電鉄乗り入れ仕様、
神戸線には山陽姫路乗り入れ仕様も作るでしょう
神宝線9000系を新造するに山口県の日立では生産が追いつかなければ
神戸の川重でも作られるでしょう。

9なんじゃこっりゃ〜:2004/07/23(金) 20:06
阪急は紫色がすきなんだね

10阪急名無し線:2004/08/01(日) 21:06
2006年度デビュー予定との事。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板