したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が901を超えています。1001を超えると投稿できなくなるよ。

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1175次会

1名前なんかどうでもいいね:2024/01/12(金) 00:04:25 ID:???
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?1174次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1703256472/
◆画像うpろだ(主にPC用)
ttps://imepic.jp/
◆画像共有 imgur(スマホで便利/Android用アプリあり)
ttp://imgur.com/

2名前なんかどうでもいいね:2024/01/12(金) 00:05:08 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり飲んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

3(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/12(金) 00:11:18 ID:???
>>1
大義!(`ω´)っ□

4|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/12(金) 23:06:36 ID:???
|´ ・Д・)
っ□と
糖分気にしてお菓子喰ってらんないわw

摂り過ぎたなら、運動して消費すりゃエエねんなー♪

5名前なんかどうでもいいね:2024/01/12(金) 23:15:35 ID:???
IDO〜っと
>>4
糖分は手っ取り早い「ガソリン」

余談?だけど
同時通訳やる人 よっぽど脳みそくたびれるらしくて、甘いものをついつい口にするらしい。

6(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/12(金) 23:15:40 ID:???
運動不足がー!

7名前なんかどうでもいいね:2024/01/12(金) 23:21:59 ID:???
一日一万歩あるこう

8(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/12(金) 23:23:25 ID:???
安売りオサンは何歩歩いとるん?

9名前なんかどうでもいいね:2024/01/12(金) 23:25:57 ID:???
>>8
仕事の日は、すぐ一万歩以上行っちゃうよ

10名前なんかどうでもいいね:2024/01/12(金) 23:28:06 ID:???
うー エサガ-
蒸し麺焼きそば きょうも作るかぁ

11(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/12(金) 23:29:00 ID:???
万歩計と言うからには
一万歩が目安なんけ〜

12(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/12(金) 23:31:13 ID:???
歩数計アプリはどれ入れとるん?

13名前なんかどうでもいいね:2024/01/12(金) 23:45:47 ID:???
ドコモのdヘルスケア 無料版
ドコモdポイントちょこっともらえるというので

14名前なんかどうでもいいね:2024/01/13(土) 00:03:28 ID:???
蒸し麺焼きそば ごちそうさまでした。
なんかの弁当にくっついてて使わなかったマヨネーズとともに

15(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/13(土) 00:14:11 ID:???
ソースにマヨネは禁断のコンビネーションなんじゃ
それは人間としての罪業の根底を掘り起こす程、罪深き味わいなんじゃ

噛みしめるが良い、原罪の上に成り立つ甘美を

酔いしれるが良い、背徳が故にオサンを虜にして止まぬ狂宴を!

16名前なんかどうでもいいね:2024/01/13(土) 00:15:50 ID:???
見逃し配信で「居酒屋新幹線2」見て寝るべ ノシシ

17(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/13(土) 00:36:41 ID:???
主よ、お許しください
安売りオサンは自らがどのような罪を犯しているのか気付かずにいるのです

どうか罪深き子オサンに慈悲の光を!

ぴゃぁああああ!!!

18名前なんかどうでもいいね:2024/01/13(土) 17:33:06 ID:???
午前中ピーカンだったのに、ちらちら雪降って来た@トウキョ 天気予報、当たったなぁ。NHKのテレビで国立競技場の大学ラグビー中継でも雪が映ってる。

19(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/13(土) 22:29:19 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□
いつもの麻婆もあるでよ 調理/後片付けの簡便さでは豆腐に勝るものなしw

20名前なんかどうでもいいね:2024/01/13(土) 22:39:23 ID:???
という寒い陽気なので、今日のめいんでっしゅはアルミ鍋の寄せ鍋です。
でも 最初はやっぱり生キャベツ、20円引きほうれんそうの胡麻和え
あとは半額パック寿司 ほていのやきとり缶
本麒麟やゴールドスターからカンパーイ(´∀`)つc■☆

21名前なんかどうでもいいね:2024/01/13(土) 22:41:23 ID:???
>>19
おいすっすエイスッス つc■☆
そんなトウキョの初雪は2~3時間で止みましたw 積もるまでもない

22(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/13(土) 22:45:17 ID:???
>>20
きたのう〜 つ□
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html
今日の道内積雪深 道央と道南の差が開いとるw(51cmと2センチ!)

23名前なんかどうでもいいね:2024/01/13(土) 22:53:54 ID:???
トウキョは30㎝積もったら大騒ぎ・警報レベルです(´・ω・`)

24(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/13(土) 22:55:39 ID:???
そりゃパコダテでも40センチ以上積もると交通麻痺するけぇのう〜 サポロ市の除雪体制がいかに世界屈指なのかという事かもしれんべw

25(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/13(土) 22:59:39 ID:???
世界的に見てもサポロの積雪量は異常らしいw
ttps://toukeidata.com/seikatu/world_sekisetu.html
人口10万以上の都市に絞った場合は、積雪世界一が青森で2位サポロとなるべ〜

26(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/13(土) 23:09:13 ID:???
3割引の生姜焼き弁当じゃ〜(`ω´)っ□

27(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/13(土) 23:10:50 ID:???
>>26
プンオサンもきたのう〜 つ□

28名前なんかどうでもいいね:2024/01/13(土) 23:13:06 ID:???
>>26
つc■☆
フフフ オサンも実は半額弁当を買ってあるのじゃw
消費期限が明日午前6時。・・・朝メシ用

29(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/13(土) 23:15:20 ID:???
団長は試してみんさい

http://himasoku.com/archives/52242084.html

30(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/13(土) 23:17:21 ID:???
>>29
試すも何も、豚丼は十勝だけのものじゃないべよ
実家の食卓で何度も食うとるべ〜 まぁタレとかは違うだろうけども

31(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/13(土) 23:19:50 ID:???
松屋の常連が今回のは当たりメニューじゃというけえ
本物の十勝豚なんじゃろうのう〜

32(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/13(土) 23:22:38 ID:???
松屋はカレーが高騰した事で、今後も不安材料が拭えんのう〜
ttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/curry/index.html
もうカレギュウとか頼む気にならない値段になっとるべよ

33名前なんかどうでもいいね:2024/01/13(土) 23:25:04 ID:???
うむ いまのカレギュウは高すぎる(`・ω・´)

34(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/13(土) 23:25:31 ID:???
定食なら何食うん?

35(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/13(土) 23:26:43 ID:???
>>34
松屋で700円超えるなら、わしラーメン屋へ行くのうw

36(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/13(土) 23:29:01 ID:???
ラーメン屋では作法に気をつけるようにの

https://news.yahoo.co.jp/articles/65b118bba2edc363699a3247836c2359ff63b7cc

37名前なんかどうでもいいね:2024/01/13(土) 23:29:43 ID:???
>>34
吉野家なら牛シャケ

38(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/13(土) 23:32:55 ID:???
二郎は行く気にもならんのう〜 愛好家だけ好きに行って下さいって感じだべ
あれは間違いなくラーメン屋の括りではないw

39(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/13(土) 23:33:53 ID:???
吉野家もカレーも評判ええが、松屋と比べてどげなんかのう〜

40名前なんかどうでもいいね:2024/01/13(土) 23:38:53 ID:???
>>38
「麺の堅さも野菜も全部フツーでいいです」

41(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/13(土) 23:41:08 ID:???
ラーメン屋は鉄火場なんよ

https://www.bengo4.com/c_18/n_16896/

42(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/13(土) 23:47:52 ID:???
残さず全部食えよと圧かけてくるラーメン屋があったら絶対行かんべw
言われなくとも、そこそこの味で全部食うとるんじゃ わしが行列店へ行かんのもそのへん関係あるかものう〜

43(`ω´):2024/01/13(土) 23:53:51 ID:???
大学の後期テストって来週からけ?

44名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 00:03:48 ID:???
オサン家近くのあのモツ焼き屋さんも、仕事終わってからじゃいけないし
昼間っから並んでるのは大方「観光客」だろうし
ルールうるさいらしいし

45|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/14(日) 01:43:33 ID:???
>>44
いやぁ昼から行列の先頭に居るのは間違いなく常連。
だって客が他の客の列の並び方を仕切るなんて、ねぇw

アテクシも注文のお作法を事前勉強しましたよ、エエw
暗記用の単語カードみたいのに書き込んでるオッチャンも居たなぁw

46(`ω´):2024/01/14(日) 14:28:38 ID:???
大阪来てる
今朝は寒かったが昼は暖かくなったな

47|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/14(日) 15:33:05 ID:???
>>46
元気やな。
ワシャもうちょいで放免。
明日休み♪

48名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 19:56:41 ID:???
焼きそば焼いて食ったけど、まだ20時前
だけどハラヘリ('A`) スーパー行っちゃおう。

49(`ω´):2024/01/14(日) 20:24:25 ID:???
いつも帰りに寄る魚屋で韓国産活き鮑5個税込み999円で買ってきた
刺し身もおkとあったがどうしようか
肝醤油で鮑刺し身なんかいいな

あと鱸も買ってきたからこっちは白だしと味醂に漬けて明日焼くわ

50(`ω´):2024/01/14(日) 20:29:19 ID:???
プン氏も後で来るかな
風呂入って飲んで先に寝ちまいそう
最近かーちゃんちょっとオカシイ
寝坊するしご飯作ってないし
土鍋でご飯炊いてたけど、わいが使ってた炊飯器出してタイマーで炊かせることにした
昨日もわいが肉じゃが作ったわ
司法書士呼んで手続き進めないとダメになるかもしれん

51名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 21:08:03 ID:???
スーただ。やっぱりいつもより早い入店だったんで、少々高くついちった(´・ω・`)
本麒麟やゴールドスター、サラダからカンパーイ(´∀`)つc■☆

52|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/14(日) 21:15:06 ID:???
>>50
火事とか気ィ付けぇやぁ

|´ ・Д・)
まぁ、そんなこと言ったらウチの実家のメシは全て母親がやってるから、その瞬間に父親が餓死するンやがねw

>>51
っ□☆
ハイお帰る

53|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/14(日) 21:24:33 ID:???
こちらは相変わらずの19時に半額シールのスーパーで、豚丼とシャケ弁当をゲト♪

今夜36㌘、明日朝52㌘のたんぱく質を確保でゴザルよ

54名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 21:24:53 ID:???
>>50>>52ほか
つc■☆
スーパーで、店内BGMがそれまでのインストものから急に八代亜紀さん「舟唄」がかかってた。
前もあったんよね このスーパー もんたさんの「ダンシングオールナイト」や
チンペイさんの「昴」とか

55名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 21:57:03 ID:???
実況スレからの再引用
http://toyokeizai.net/articles/-/724350
ホントかねぇ?

56|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/14(日) 22:09:33 ID:???
>>55
覚えよう、自分のモノにしよう、という気が有ればナンボでも吸収は出来ると思うけどね、たとえ令和の若者でも。

でも、シレっと『知ってて当然でしょ?』的に、今まで使ってなかった単語をブチ込んでくる輩もどうかとねぇ。

リエゾンとか対口支援ってナニソレ、ってさぁw

57名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 22:31:05 ID:???
>>56
引き算できない子どもが増えちゃうのかなぁ

58(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/14(日) 22:45:52 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

59名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 22:58:29 ID:???
>>58
おいすっすエイスッス オサンもうラス缶(´・ω・`)
テレビもナイトライダー終わっちゃった

60(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/14(日) 23:01:50 ID:???
>>59 ほか
ぬいーっと つ□
ttps://www.sapporotenki.jp/data/img/temp.gif
この時間で零度前後は比較的暖かいのう でも明日からまた冷える予報が出とるべ〜

61(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/14(日) 23:02:31 ID:???
明日は休み、4割引の唐揚げじゃ〜(`ω´)っ□

62名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 23:05:58 ID:???
>>61
遅いんじゃ~ いや 事情は知ってるw つc■☆

63(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/14(日) 23:06:03 ID:???
>>61
プンオサンもきたのう〜 つ□

64(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/14(日) 23:08:50 ID:???
アプデしてないわしのJaneで5ちゃんに書けるようになっとるの

65(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/14(日) 23:14:45 ID:???
わしのJane v4.23でも書き込めたべ 「test」が5chの初カキコになるとはのうw

66名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 23:16:12 ID:???
「スーパー BGM」でTube検索したら、またこの曲が挙がってしもうた
http://youtu.be/wh52icbtf5s

67(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/14(日) 23:18:45 ID:???
わしらの若い頃はのう〜 居酒屋で「いっき!いっき!」って言うてたんよ

68(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/14(日) 23:22:31 ID:???
>>66
わしがたまに参加するバンドのメンバーで、何人かがこういった楽団でもゲーム音楽を演奏しとるのうw

69名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 23:24:20 ID:???
ここでとんねるずの「一気」を貼ってもいいんだろうけど
アルハラになりかねないので自重
代わりに同じオーケストラで
https://youtu.be/VX6p_xQ0faE?si=-gXEOk3WcYDun2zt

70(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/14(日) 23:28:52 ID:???
やっすうりオサンっのチョトいいとこ見てみたい
あ、ソレ一気!いっき!

71(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/14(日) 23:37:43 ID:???
まあ元々ピザにチーズは合うけえのう〜

https://youtu.be/rJBuCVIayLM

72名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 23:39:46 ID:???
>>70
♪月曜日 月曜日 英語で言うとなんていうの? モンデ-
♪火曜日 火曜日 英語で言うとなんていうの? チューしてー
♪水曜日 水曜日 英語で言うとなんていうの? ウエにしてー
♪木曜日 木曜日 英語で言うとなんていうの? さすってー
♪金曜日 金曜日 英語で言うとなんていうの? 開いて―
♪土曜日 土曜日 英語で言うとなんていうの? 下でいぃー
♪日曜日 日曜日 英語で言うとなんていうの? はサンデー

♪一週間 一週間 英語で言うとなんていうの? あ、う、ィク〜
♪一年間 一年間 英語で言うとなんていうの? あ イヤ〜
♪十年間 十年間 英語で言うとなんていうの? でっけーどー

♪一世紀 一世紀 英語で言うとなんていうの? センチュリー

73(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/14(日) 23:41:11 ID:???
そげな歌知らんわw

74名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 23:44:52 ID:???
>>73
ぜひ覚えてくださいw いまの時代は引かれるかw

75名前なんかどうでもいいね:2024/01/14(日) 23:54:47 ID:???
薄めの芋お湯割り もう一杯飲んで寝るべか

76(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/14(日) 23:56:34 ID:???
〆のカプメンは無しけ〜

77名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 00:20:53 ID:???
>>76
前レスの通り、焼きそばを時間を空けてたとはいえ、2玉食ったので(^^ゞ

78|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/15(月) 10:13:35 ID:???
>>72
夕べは安売りオサンが暴れてたンかぁw

アテクシは前の晩の激務で酒飲み途中に、バタンキューでしたよ。
( ≖_≖)
っ□と
こんな生活、いつか死ぬンじゃねぇかと最近思うのですけどもねぇ。

79|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/15(月) 20:30:34 ID:???
ttps://img2.imepic.jp/image/20240115/737850.jpg?66c18e5856f02b4e03a460b8ae91108c
明日、仕事逝きたくねぇンスけれどもw

80(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 20:48:46 ID:???
ぴゃー!今日は休みじゃ〜
鶏鍋じゃ〜(`ω´)っ□

81名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 21:02:04 ID:???
今年初の下地外呑み お肉屋さん食堂¥1,700
そしてスーパー 4社仲良く買ってきた。
アサヒ・ザ・リッチと20円引きオクラと山芋のサラダからカンパーイ(´∀`)つc■☆
テレビは吉田類。

82(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 21:03:29 ID:???
わしゃオクラに山芋はチト苦手じゃw (`ω´)っ□

83名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 21:11:24 ID:???
>>82ほか
つc■☆
「ねばねばサラダ」なぁんて名前で出す店もあるよね

84(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 21:12:43 ID:???
惣菜のポテサラにさらにマヨネぶっかけ派じゃけえのう〜

85|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/15(月) 21:16:47 ID:???
>>82
ネバネバはアンチエイジングに効果大ですぞ♪
っ□☆

>>83
っ□☆
旨いのにねー

>>84
それは許可w
マヨネは糖質が無いから肥らない

86(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 21:19:04 ID:???
安売りオサンも見たん?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240115/k10014321111000.html

87名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 21:25:44 ID:???
>>86
知らんw
北の国の「飛翔体」??

88(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 21:29:00 ID:???
ネバネバでも納豆はカラシ醤油で好みなんじゃがのう〜

89名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 21:33:47 ID:???
>>88
そこにマグロブツorイカ刺身を入れましょうw

90|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/15(月) 21:34:14 ID:???
>>89
良いなあw

91(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 21:35:35 ID:???
マグロやイカ刺しは単品でワサビ醤油で決めたい派じゃ!

92|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/15(月) 21:36:27 ID:???
サッポロのスープカリー屋で、「ネバーカレー」なるメニューがあってねぇ。
オクラ
納豆
ナメコ
長芋他、なんかネバネバするものをドバドバ入れたカレーが( ゚Д゚)ウマーだった覚えが。

93|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/15(月) 21:37:45 ID:???
>>91
マグロぶつ、を旨いワサビで喰いたいンぢゃ!



( ≖_≖)
狸小路に良い店があってだねw

94(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 21:39:10 ID:???
カレーにはネバネバよりパリパリチキンじゃ!

95名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 21:40:50 ID:???
>>92
ナメコ

ああ ビックリしたぁw 空目しちゃったw

96名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 21:41:53 ID:???
カレーのルーは立派なツマミ
揚げ物にかけてもグ―

97(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 21:43:34 ID:???
ネバネバ系の対処法は覚えとくようにの!

https://news.yahoo.co.jp/articles/25120066276c15e16daaca50ca2c985b9195cb15?page=1

98名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 21:49:07 ID:???
>>97
レッツ掃除機

99(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 21:50:42 ID:???
映画じゃあるまいに掃除機も正解なんけw

100(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 21:51:19 ID:???
実在した鬼平も火付盗賊はくびり殺しとったようじゃのう〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/87364a560a49f7036c14361d4884c1a963642bbc

101名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 22:08:21 ID:???
またひとり音楽界から神様に・・(‐人‐)
http://youtu.be/7g2jbdjdXoM

ってか、このヒトは、いま見てるテレビ「クイズ脳ベルSHOW」の天然ボケっぷりしか印象にないw

102(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 22:15:37 ID:???
わしには「誰やんねん」状態じゃが、ナムナム

103(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 22:25:13 ID:???
孫子の兵法の逆を突かれたんけ〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/383dd7f2cf3a4bed8271f3df0f060cb0a8ae3bf9

104名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 22:31:22 ID:???
>>103
前も書いたけど、今回の地震はちょっと特殊、地域性があると思うんよ
一筋縄じゃ行かない

105(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 22:35:30 ID:???
アニメ「め組の大吾 救国のオレンジ」見てるべ〜
これも江戸時代の火消しが元ネタなんじゃろうのう〜

106名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 22:39:32 ID:???
>>105
ああ てれびでもやってるねぇ
漫画はずいぶん前のかと思ったけど

107(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 22:42:51 ID:???
内容的には初代漫画版のほうがオモロイのう〜

108名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 22:46:59 ID:???
じゃあ聴こう 消防士さん
http://youtu.be/Kg1IjbIBXZQ

釈迦に説法とは思うけど、あの料理番組のはこのサントラからよん

109(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 22:55:41 ID:???
バックドラフトはケレン味h群の王道ハリウッド作品なんよ
最後のテロップも泣かせたのう〜

この作品を、命がけで活動する全世界の消防士達に捧げる

110名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 22:56:25 ID:???
あ こっちのがわかりやすかったな ゴメンチャイ
http://youtu.be/CDJWiWk5MT0

「兄さん、ダメだ!そのドアを開けるんじゃない!!」
 (ガチャ 酸素が部屋に入る→炎ドバァ)

111|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/15(月) 23:02:34 ID:???
( ≖_≖)
なんか難しいハナシしてるぅ


録画しておいたゴローさん観てるアテクシは、『酸っぱいとおっぱいは身体に良い』くらいしか思い付かんw

112(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 23:05:21 ID:???
サポロはチキン店でも行ってきんさい

https://youtu.be/qDXa3hse20E

113|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/15(月) 23:14:10 ID:???
>>112
札は挟んで払うのが礼儀やねんけどな。
台湾人は分かってねぇなw


明日仕事行かなアカンけど、明後日(水曜日)は飲みに出るぜぇ、と心に決めつつ、鍋にインスタントラーメンをブチ込む♪

114(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 23:21:39 ID:???
サポロはこげなことやっとんけ〜 豪気じゃのう〜w

https://youtu.be/et3aPIWGugo?t=114

115名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 23:22:23 ID:???
オサンも仕事柄、何度も消防車や救急車と出くわすべよ
中には、救急車が出払った後に入った通報なのかなあ
消防車に救急救命士さんが乗り込んでるのに出会うのも珍しくないべ

116名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 23:27:20 ID:???
ウ〜ウ〜ウ〜 だけなら火事とは限らない
コレに カンカンカン が入ると火事火災

東京ローカル???

117名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 23:28:30 ID:???
で 鎮火して消防署に帰る時
カン カン カン

東京ローカル??

118(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 23:30:48 ID:???
カンカンは出動時に鳴っとるが
帰投時には聞かんのう〜

119名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 23:39:33 ID:???
セロハンペリペリ・・
中火で10~15分かぁ

120名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 23:42:16 ID:???
そいえば、トミカで昔も今も売れ頭は
ハシゴ消防車と 聴いたことがある

121(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/15(月) 23:46:03 ID:???
それでも離さない!

You Go, We Go 涙腺決壊なんよ

https://youtu.be/piOTzME87Dg?t=49

122名前なんかどうでもいいね:2024/01/15(月) 23:53:32 ID:???
やっべ アルミ牡蛎鍋、ちょっと吹きこぼれちゃった
オダシガー オダシガー

123名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 00:05:11 ID:???
牡蛎鍋ごちそうさまでした ゲフw
コレ見て寝るべ
http://youtu.be/xzHqQlS2l00?si=AubNLz13P5o_1lTC

冗談抜きにオサン方もご協力を。見なくてもいいんよ バックグラウンドで流してくれれば。
途中途中に挟まれる広告CM動画のうぷ主への収益がイコール募金になるから

124(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/16(火) 00:21:01 ID:???
んが、踏んでバック再生しといたべ

125名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 00:26:11 ID:???
>>124
㌧ オサンは実際 むかぁしこの区間 乗ってましたw
珠洲に泊まって そうだそうだ そこの旅館のテレビでドーハの悲劇を見てたみてた
石川テレビ

126名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 22:23:08 ID:???
さっびぃよぉ@トウキョ 最高気温7~8℃。そりゃ北国に比べたらチャンチャラおかしいだろうけど。
風が強くてなおさら。手のひらにもうひとつアカギレ出来ちゃったべよ('A`)
缶酎含めて5社仲良く買ってきた。
寒いくせに最初は、アサヒ・ザ・リッチと生キャベツからカンパーイ(´∀`)つc■☆

127(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/16(火) 22:26:21 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□
ttps://img2.imepic.jp/image/20240116/805060.jpg?190093ac87aa2baa1132a1da6179f505
ttps://img2.imepic.jp/image/20240116/805061.jpg?afa141d1f90a934970978fb3adf76edc
もっさり積もったべ〜 積雪80センチは流石に不便さを感じざるを得ずw

128名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 22:31:33 ID:???
>>127
つc■☆
やっぱりオサンのレベルなんてチャンチャラおかしいのw
でもさっぶいよぉガクブル

129(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/16(火) 22:33:28 ID:???
>>128 ほか
ぬいーっと つ□
まぁでも家屋の断熱性はホカイドが断然上じゃけ、内地の室内が寒いというのは理解できるべよ

130名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 22:41:19 ID:???
>>129
うん(´・ω・`) 暖房ガンガンの部屋で半袖シャツでビールやアイスクリーム だっけw

131名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 22:45:51 ID:???
道民 実は寒がり説

132(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/16(火) 22:47:22 ID:???
>>130
今もそうかは怪しい所だべよw 中流の上かそれ以上の世帯じゃないとやってないかも
実家にいた中高時代は暖房をケチれと言われた事ないし平気でアイスも食うとったけども
賃貸に一人暮らしだと、自分の周囲の空間以外まで十分に暖めたりはせんのう〜

そういや今日は「禁酒の日」だそうな 104年前に米国で禁酒法が施行されたとかで
ttps://zatsuneta.com/archives/101164.html
わし昨夜はノンアルだったんで、知ったことかって感じで飲んでるべ〜w

133名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 22:51:19 ID:???
でも雪は降れば降ったで、雪質にもよるかもだけど、湿気は増えるしね
同じ気温でも湿度が上がれば、体感は少し和らぐ。

134名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 22:54:21 ID:???
>>132
おお 天下の悪法 禁酒法かあ

135(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/16(火) 22:59:06 ID:???
道内では雪がコートやジャケットについても気温が低い雪質のせいかビチャビチャにはならないんよ
東北では全然濡れるからたまげたのうw 道理で東北民が降雪程度でまめに傘を差すわけだと納得したもんだべよ(90年代前半頃の話)

136(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/16(火) 23:03:00 ID:???
4割引のトンカツ弁当じゃ〜(`ω´)っ□

137(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/16(火) 23:06:38 ID:???
>>136
プンオサンもきたのう〜 つ□
ttps://img2.imepic.jp/image/20240116/812400.jpg?c1f793eed4db18ea6c28fa5b0810be73
ttps://img2.imepic.jp/image/20240116/812401.jpg?1d277c6fb1cc3d07b93ec4be26754513
積雪80cmで久々のアレだべさw 街の様子は >>127

138名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:08:06 ID:???
>>136
遅番乙 つc■☆

じゃあ聴こう 
http://youtu.be/1wxTksLZ1Mw

139(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/16(火) 23:10:24 ID:???
札幌は雪で大渋滞らしいのう〜

140(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/16(火) 23:13:04 ID:???
北海道の空港で旅客機同士がぶつかっとるが、やはり雪のせいかのう〜

141名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:15:19 ID:???
>>140
え?またかい?

富士通ヤバいのぉ
http://www.bbc.com/japanese/67942457

142名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:15:52 ID:???
Googlechromeでアドブロックプラスで猛烈な動画遅延(YOUTUBEによる妨害)発生している模様
オサンはアドブロックだけど昨日は動画再生だけでメモリ1G超えでカクカク

今日はなぜか知らんけど300mB程度で収まって動画滑らか

アドブロックで抑えきれない広告が数秒写るけど気にならない程度

143名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:16:59 ID:???
>>142
とりあえず「お掃除」してみては

144(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/16(火) 23:17:35 ID:???
札-函を繋ぐ特急北斗は止まらんかったけど、それでも30〜40分の遅れが昼の時点で確認できたのう
こういう激しい積雪の時だけは道南に住んでた頃を懐かしく思うべw

145名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:19:05 ID:???
札―函までではないけれど、今回の能登―金沢も100キロくらい離れてるんよね

146名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:19:54 ID:???
>>143
怪しい海外動画サイトも無茶苦茶見ているわけでもないし・・・
昔は怪しい動画再生のために謎のコーディックを怪しいサイトから落としてヤバいことしてたけど

147(`めνめ):2024/01/16(火) 23:21:14 ID:???
100㎞というとオサンのスーパー原チャリで3時間程度の行程。
自走で行く気にはならんなぁ
車でもメンドクサイ

148名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:21:25 ID:???
>>146
どうでもいいcookieとかレジストリとか

149(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/16(火) 23:23:06 ID:???
わしゃアドブロックはつべでは無効化したべ〜

150(`めνめ):2024/01/16(火) 23:23:27 ID:???
>>148
Googleさんのディフェンダーは頼れる存在だと信じてます・・・

151名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:23:29 ID:???
>>147
ところが、彼の地では道路がズタズタなんよ(´・ω・`)
同じ100キロでもスムーズには走れないべよ たぶん

152(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/16(火) 23:27:23 ID:???
わしの環境だとこの楽曲だけブツブツ言うて再生してくれんべw
ttps://youtu.be/jLFhLjHVvBo
他ブラウザでも同様 アドブロックしてないスマホでも同様! 元ファイルがおかしいのかのう〜

153(`めνめ):2024/01/16(火) 23:28:49 ID:???
10センチ以上の轍あって拳くらいの石がゴロゴロしている全然荒れてないフラットな林道(オフロードの強者、談)をモンキーの小っちゃいタイヤでを走ったときは1㎞が10㎞に感じました

154(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/16(火) 23:28:58 ID:???
>>152
わしもブツ切れじゃのう〜

155名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:29:58 ID:???
じゃあ 雪でもう一曲
ホントは年末に聴きたい曲だけど
http://youtu.be/83vGdvc8Cs4?si=kfMUWEFiFO2MjNUr

156(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/16(火) 23:31:47 ID:???
>>154
Googleさんの急な仕様変更の犠牲者なのかものう〜 公式アップ動画だし好きな曲なのに

157名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:38:25 ID:???
「あんちゃん」

確かにオサンの職場でも、ボーイッシュなヒト いますw
http://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12836620980.html

158(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/16(火) 23:40:42 ID:???
あんちゃんはあんちゃんやろってオチがええのw

159名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:42:17 ID:???
>>152
オサンも踏んでみた 最初、こういう曲かと思ったべw
こりゃヒドイのぉ 送り元に問題があるような気もするべ

160名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:44:35 ID:???
ボーイッシュの対義語は、ガーリック ウソw

161(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/16(火) 23:44:38 ID:???
蛇が好きそうなんかの

https://youtu.be/tiDdjrSx0nY

162名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:49:11 ID:???
ぜひお願いしまーす。
どこで目に留まって注意してもらうかわからんし
100%保証 とまでは言い切れないけれど。
http://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12836541246.html

163(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/16(火) 23:51:51 ID:???
ネットオークションで買うて配送破損け〜
どう決着つけるんかのう〜

164名前なんかどうでもいいね:2024/01/16(火) 23:54:14 ID:???
緩衝材は重要よん
新聞紙グルグルでも意味あると思う

165名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 00:00:26 ID:???
さぁて、しょろしょろめいんでっしゅ アルミ鍋焼きうどんへ
これだけは、スーパーのでなく、セブンイレブンのキンレイのヤツ

166(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/17(水) 00:05:05 ID:???
ほう、コレけ〜

https://rocketnews24.com/2014/03/13/420756/

167名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 00:09:17 ID:???
>>166
白状すると、まだ火に掛けてはいない。
お湯だけ沸かして、芋のお湯割りとぬか漬け食ってる(^^ゞ

168名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 00:10:39 ID:???
あと迷ったけど、セブンイレブン、アルミ鍋の肉うどん すき焼うどんとかもあったべよw

169(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/17(水) 00:15:26 ID:???
鍋焼きうどんこそビールじゃろうもん

https://konomanga.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/02/daishimin_04.jpg

170名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 00:17:11 ID:???
鍋は用意せにゃいかんけど、こっちもウマそうだのぉ
http://rocketnews24.com/2021/12/01/1566044/

171名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 00:33:43 ID:???
うー 「弱火で3分 あとは煮え具合で火加減を調節してください」かぁ
まだ鍋底のほう カタイよお

172名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 00:39:58 ID:???
鍋焼きうどん でけた
あ 唐辛子がない・・・まぁいっか

173(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/17(水) 00:42:16 ID:???
うどんに七味が無い・・・だと・・・
まさに画竜点睛を欠く。抜かったな
オサンにあるまじき失態・・・

174名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 00:44:25 ID:???
>>173
ホントね(´・ω・`) カプサイシンガー カプサイシンガー
より温まるのに

175名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 00:47:01 ID:???
オサンの見た限りでは
コンビニアルミ鍋焼きうどん
セブンイレブンもローソンもファミマも、おおむねキンレイ製みたい

176(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/17(水) 00:47:05 ID:???
私とて不本意ではあるが、この件は委員会に報告せねばなるまい
追って沙汰を待つがよい

177名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 00:50:59 ID:???
やっぱり三社ともキンレイだったww
http://youtu.be/jXOO9uNVAn4?si=RfM01QTwlg2WEYLM

178(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/17(水) 00:57:06 ID:???
どのコンビニのが美味いんかのw

179名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 00:57:41 ID:???
さあ 鍋焼きうどんおいしゅうございましたごちそうさまでした。
5時間半睡眠 ノシシ

180名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 21:42:15 ID:???
小、いや、やや中残業→久しぶりにモツ焼き屋さんで下地
ああ 煮込み食べちゃったから少しお腹いっぱい。いったん帰宅。
テレビ「朝メシまで」見ながらうたた寝(´‐ω‐`)
いちおうスーパー行ってきた。いつもより一缶少なく。
本麒麟やゴールドスター、生キャベツから今夜もカンパーイ(´▽`)つc■☆

181名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 21:54:50 ID:???
・・・オイオイ 大丈夫かよぉ よそのカイシャだから余計な心配と言えばそれまでだけど・・・
http://news.yahoo.co.jp/articles/a1e41110e18b6ce1a51250bc77034d32ed4197b6

182(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/17(水) 23:08:45 ID:???
同じ業界の安売りオサンとこにもしわ寄せくるべ〜w
3割引の唐揚げじゃ〜 (`ω´)っ□

183|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/17(水) 23:10:25 ID:???
ttps://img2.imepic.jp/image/20240117/833650.jpg?f05a36a564d81adcb47c156c2c1aeb7d
ススキノなうw

184(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/17(水) 23:11:25 ID:???
泡ランドの看板がw

185|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/17(水) 23:21:54 ID:???
>>184
っ□☆
おいすー♪

道歩いてて、なんかゆっくり歩く観光客が邪魔で仕方がない。
普通に歩けや、とw

186名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 23:26:37 ID:???
おお 今夜のオサン方はスロースタートじゃの
オサンはさっきも書いたけど、ちとオネム気強いよン(´‐ω‐`)
ラス缶を納豆巻きで つc■☆

187名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 23:27:29 ID:???
>>185
いんばうんどさん??
コロナ一段落で、ソコソコ増えつつあるようだしのぉ

188187:2024/01/17(水) 23:32:33 ID:???
いやなに オサン方来るまで、Tubeで、いんばうんどさんが見た不思議なニッポンとか
スマホの写真見せて みたいな動画を見てたのよ。
例の「海外の反応」とかではなく、テレビ局公式の、夕方ニュースのコーナーの切り抜き。

189(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/17(水) 23:34:34 ID:???
まあ食いもんサービスじゃろうの

https://video.twimg.com/amplify_video/1746861401799524352/vid/avc1/720x1144/ZYanhInuunChm4ib.mp4?tag=14

190名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 23:37:44 ID:???
ちっと前は、立ち並ぶ自動販売機(=治安がいい)とか
タワーパーキングとかが珍しがられてたけど。
最近はコンビニ、100均、ドラッグストアも人気みたいね

特に日本のコンビニは、ちゃんと比較したことないけど、世界的にもたぶん変態レベルw

191名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 23:39:38 ID:???
あと いんばうんどさん キットカットの抹茶味 好きじゃのぉ〜w

192|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/17(水) 23:43:41 ID:???
>>187
今夜も(゚⊇゚)ガイジンだらけだったけどね。
ヘコヘコ歩いてたのは内地人かな。
多分、酔っ払いw


なんかイマイチな飲み会終わって帰るとこ。
良い酒買って家で呑んでた方がマシだったなー、くらいの感想。

まぁ、しゃーない😃

193名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 23:47:01 ID:???
あと 文房具も意外と人気らしい
色とりどりのボールペンとか 四角くない付箋とか

銀座の伊東屋なんてそりゃもうワンダーランド

194(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/17(水) 23:49:08 ID:???
ダイソーとかメガドンキも観光地化しとるのう〜

195名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 23:51:40 ID:???
>>194
だろねぇ 
円安だし 内国ではほぼ30年賃金上がってないので、この際、皆さんから外貨をw

196(`ω´):2024/01/17(水) 23:56:51 ID:???
女は売春
男は強盗
これが今の日本

197名前なんかどうでもいいね:2024/01/17(水) 23:59:01 ID:???
さて 〆
今夜は、マルちゃんワンタンスープカレー味
まずはお湯を沸かそう

198(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/17(水) 23:59:30 ID:???
復活早々に同じことやっとるんけ〜

https://youtu.be/H6OZjEFdsw8?t=58

199名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 00:02:01 ID:???
>>198
パッと出店してパッと退店 の景色が見えます・・・

200名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 00:04:46 ID:???
あと 関連動画の「共通する 層崩壊」が気になる・・・
日付変わっちゃったけど、あれから29年かぁ

201(`ω´):2024/01/18(木) 00:05:27 ID:???
わいは作らんがプン氏どうやろ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/27d4d01d54b2416e553c859cb4a573cedfefb92b

202|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 00:08:04 ID:???
さて、帰宅。
アテクシも安売りオサンに倣ってかぷめん逝きますかねぇ♪

203(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/18(木) 00:08:48 ID:???
>>201
卵にレンジは怖いのう〜

204(`ω´):2024/01/18(木) 00:09:15 ID:???
なんでわざわざチャイ語なんや
ジーバイとかさ
https://umeda.keizai.biz/photoflash/11213/

205(`ω´):2024/01/18(木) 00:10:34 ID:???
これ1枚で1000円以上するんやで

206(`ω´):2024/01/18(木) 00:14:40 ID:???
松島新地って1月から2000円値上げしてるとさ
今里新地は4月から3000円値上げだと
飛田と信太山はどうなんやろ
飛田はするやろな
外人多いし
信太山は外人上げてへんからどうするんやろ
松島と今里は日本人も外人も行かへんやろから消滅してくやろな

207|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 00:19:13 ID:???
>>204
台湾語でそ?
ジーパイって。

ごうだいだいぴーえん、じゃなかったっけ?

208|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 00:20:09 ID:???
ジーパイってシナモンの香りで、なんかちょっと癖が有るんよね。

嫌いな味じゃないけど

209|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 00:22:50 ID:???
豪大大鶏排
(H���o d���d��� j��� p���i 
ハオダーダージーパイ)

|´ ・ω・)
あー、なんか台湾居酒屋行きたくなってきたw

210名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 00:29:01 ID:???
スープカレーワンタンごちそうさまでした。
ちと辛すぎたw ふつーのワンタンでよかったか 6時間睡眠ノシシ

211(`ω´):2024/01/18(木) 00:36:06 ID:???
山本太郎が被災地でカレー食って何が悪いって開き直って会見したが自衛隊は炊き出ししても隊員はレトルト食ってるんだよ
山本太郎は手弁当持参で行かなかったから悪いわ

212(`ω´):2024/01/18(木) 00:37:31 ID:???
>>207
パイグー排骨とか中国人の台湾料理屋にあるよね

213|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 00:40:13 ID:???
>>210
ttps://img2.imepic.jp/image/20240118/022100.jpg?dfff7e04bb8f29d7c65bb06d9386719b
こちらもどん兵衛を。
不思議なことに、粉末スープと天ぷらが余ったンよねぇw

>>211
あのヴァカ、そんなこと言ってンのかい。
かぷめんとかならナンボでも有るだろうから、そういうの喰ってれば良いのにねぇ

214(`ω´):2024/01/18(木) 00:46:32 ID:???
>>213
これ見てないの?

被災地の“炊き出しカレー食べ”批判の山本太郎氏が反論「カレーは残り物」「本当にばからしい」 被災者はどう見る?

https://news.yahoo.co.jp/articles/7436c8805cae6eb8c77e704233d63f8f241ffff9

215|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 14:27:20 ID:???
>>214
メロリンキューの記事なんて見ないよ。

さて、本日のお昼は饂飩。
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4975116203026
チョン国のうどんとか。
なんかグニュグニュ感が強い。
まぁ、普通に美味しいうどんですた。

さて、筋トレでも行ってくるかなぁ

216|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 15:36:18 ID:???
https://www.instagram.com/reel/C1xz-1EhWfX/?igsh=NG5xdTA1dmwxZGU0

|´ ・ω・)
おっがねぇやづらが運転してるんだわ
ニセコなんか行きたくねぇな

217名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 19:11:46 ID:???
【競馬】自称元騎手・藤田伸二、札幌ススキノの路上で暴行→傷害容疑で逮捕。通算1918勝/タケノベルベット、フサイチコンコルド、シルクジャスティス、トランセンドなどに鞍上 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705560555/

218|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 20:05:21 ID:???
>>217
粗品の呪いw
https://news.yahoo.co.jp/articles/249a339429998e9762ab01d88ba1899ec61c3986

アテクシ、コイツ大嫌い。

219|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 21:16:24 ID:???
| °ω°)
っ□と
オサン方は、まだだけどもう始めてマス♪

スーパーでマツコ・デラックスに声を掛けられたw(そういうCMを流してるンスよ)ので、新しくなったゴールドスターを買ってみた。


( ゚Д゚)ウマーァああ嗚呼?
と、思って缶を見たらいつの間にか、第3→発泡酒にクラスチェンジしてやがったw
そりゃ、ビールの味わいに近づきますわな。
でもコレ、本当に旨いよ。
サントリー生なんかより、ずっと旨いと思う。


安売りオサンに教えるには『釈迦に説法』なんでしょうけどもw

220名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 21:54:36 ID:???
大残業('A`)('A`)チカレタァ〜〜 もうスーパー直行。レジ袋は癪だけど買った。
でも、から揚げ弁当が買おうとしたその時、120円引き→半額に♪

最初は生キャベツと、ワカメ酢サラダ、そのゴールドスターからカンパーイ(´∀`)つc■☆
パッケージが新しくなっただけかと思ってた(^^ゞ 
それにしてもチカレタ・・・ きょうは寝落ちしちゃうかも(´‐ω‐`)

221|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 21:57:28 ID:???
>>220
お疲れお疲れ😃
っ□☆

来るもの拒まず去るもの追わず、がモットーの飲みスレですよ、寝落ち大歓迎でアリンス♪

明日の目覚ましをセットすることだけは忘れずに。

222名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 21:59:35 ID:???
>>221
つc■☆ ゴールドスター。ホントだ「発泡酒」の表示。
だけど、麒麟淡麗より安い。いや、オサンスーパーでは今、第3の本麒麟より3円安い(500ml缶)

223|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 22:18:44 ID:???
>>222
なんなのかね、このカラクリ。
でも極ゼロで裁判までやったサッポロビールだから、なんか意図してやってンでしょうね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG169YI0W0A211C2000000/

224名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 22:40:55 ID:???
うー 足・靴下クサい(´・ω・`) でもシャワー浴びても湯冷めがコワイ・・・

225|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 22:41:34 ID:???
>>224
アルコール消毒しる!w

226(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/18(木) 22:44:58 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

227|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 22:47:26 ID:???
>>226
っ□☆
おいおいすー

228名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 22:50:27 ID:???
>>226
おいすっすエイスッス オサンはもう三缶目 今度は一番搾り 本物ビア♪

229(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/18(木) 22:52:20 ID:???
>>227 ほか
ぬいーっと つ□
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html
サポロ市の積雪、先日の80cmからはナンボか解けたけども、気がつけば旭川を越えとる件w
もちろんTOP勢は留萌地方だけども

230(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/18(木) 22:58:06 ID:???
>>228
ぬいーっと つ□
わし靴下は大抵脱いどるのう〜 座布団にあぐらがいつものスタイルだべ(部屋着は長袖スウェット)

231(`ω´):2024/01/18(木) 22:59:51 ID:???
わい空手部やったから冬でも自宅では靴下履かないわ

232(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/18(木) 23:05:36 ID:???
4割引のチューリップ揚げじゃ〜(`ω´)っ□

233名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 23:08:33 ID:???
靴下脱ぎたいけど それはそれで寒い・・・(´・ω・`)
>>232
つc■☆ ムレ臭いスレですみませんw

234(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/18(木) 23:09:29 ID:???
>>231-232
きたのう〜 つ□
ttps://news.livedoor.com/article/detail/25711059/
そういやエスパー伊東が63で亡くなったのう 若くして施設入りしとったんだのう〜

235(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/18(木) 23:12:57 ID:???
わしゃ裸足で電気マットに足裏ベタ付けじゃ〜

エスパー伊東って、聞いたことあるけど、ドゲなひとか知らんのう〜w

236名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 23:17:59 ID:???
カバン・バッグに入っちゃうヒト

237名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 23:19:39 ID:???
オサンはすぐ「首」と名の付くところからよく冷えるんでのぉ
文字通りの 首 それから手首足首
ズカンソクネツガー ズカンソクネツガー

238(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/18(木) 23:20:54 ID:???
わしも手足は冷える方だのう 末端冷え性の気があるかも

239名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 23:22:39 ID:???
あー 手のひらのアカギレ また出来ちゃったよう
せっかくこないだのが治ってきたのに

240|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 23:24:09 ID:???
DAISOの足首ウォーマーがなかなか良いのよ。

アテクシは寝るときに使ってるよ。
なんでも、睡眠中に靴下を履くのはアカンらしい。
足裏から放熱するみたいよ

241(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/18(木) 23:25:09 ID:???
土曜は東京でパニックじゃの

http://himasoku.com/archives/52242625.html

242(`ω´):2024/01/18(木) 23:38:22 ID:???
これ食うわ
3種入ってお得だわ
http://imgur.com/RbX8sJv.jpg

243(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/18(木) 23:40:48 ID:???
エンブンガー!エンブンガー!

244(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/18(木) 23:45:37 ID:???
今朝松屋で例の朝定食うたんじゃが、焼ノリが2つ重なってて得したべ〜w
ttps://img2.imepic.jp/image/20240118/854600.jpg?63dd4e725a7b0aea3aa020758e682fc4

245(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/18(木) 23:47:26 ID:???
焼海苔でご飯包んで食うん?

246(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/18(木) 23:49:10 ID:???
>>245
千切ってメシにかけたり味噌汁に入れたりしとるべ〜

247|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 23:52:10 ID:???
>>242
お得感は有るわな😃

ただ、
エンブンガー、ナトリウムガーw

248|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/18(木) 23:52:46 ID:???
>>244
コレでお幾ら萬円?

249(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/18(木) 23:53:50 ID:???
安売りオサンも行きんさい

http://himasoku.com/archives/52242471.html

250名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 23:54:37 ID:???
あ〜 吉牛が町内に欲しい〜〜
松屋はある 決して嫌いじゃない
でも オサン、やっぱり吉野家のほうがエェんよ〜
隣町だからチョトチャリ使わないと行けないんよ〜

251(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/18(木) 23:55:11 ID:???
>>248
380万
ttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/morning/morning_gyuuzara_hp_231114.html
松屋アプリ入れてると、ポイント還元で毎回10〜20円引きになるんよ おすすめ

252(`ω´):2024/01/18(木) 23:56:03 ID:???
>>244
https://i.imgur.com/cw41kX7.jpg

https://i.imgur.com/uXgEaVN.jpg
わいは気にせんで

253名前なんかどうでもいいね:2024/01/18(木) 23:59:20 ID:???
>>252
自分のカネで誰に気遣いもせず、食いたいものを食う。
これほどの至福がどこにあろうぞ。
http://youtu.be/HLukUyiSI2w

254(`ω´):2024/01/18(木) 23:59:41 ID:???
>>247
いか明太の後にいか麹食べると甘味が引き立っていいのう

255(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 00:01:04 ID:???
>>252
一人でメシ食うって大人じゃ当たり前なのにのうw 10代にゃ分からん感覚かもしれんが

256名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 00:08:41 ID:???
ああ 「もうこんなじかん」
http://youtu.be/Zo1dEU1P_6A
寝落ちこそしなかったものの、オサンくたびれたのでしょろしょろ 明日も仕事
ガンバルゾー('A`)オー ノシシ

257|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/19(金) 00:16:48 ID:???
>>253
ttps://img2.imepic.jp/image/20240119/009070.jpg?6af65fc5782a6610c553881340682016
基本的にはこういうことかなw

>>256
頑張らなくていいから、無事に帰っておいで。
それだけで充分よ♪

オヤシミ

258(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 21:14:51 ID:???
今日は休みじゃった
豚鍋じゃ〜 (`ω´)っ□

259名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 21:18:28 ID:???
中残業→お肉屋さん食堂→イソイソ帰宅してテレビ「呑み鉄本線」再放送
ソレが終わったとこ
スーパー行ってくっかぁ 明日休み そして天気荒れるらしい@関東

260(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 21:21:32 ID:???
東京は明日雪でパニックじゃど
はよ行って来んさい

261名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 21:24:46 ID:???
オシャ スーパー行くべw
パソコンはスリープモードに

262名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 22:13:37 ID:???
スーただ。
なんだよー きょうのスーパー 昨日褒めたゴールドスター500ml缶 まぁた以前の「リキュール」=第三になってたぁ
350ml缶は「発泡酒」のほうだったので、それとストック生キャベツからカンパーイ(´∀`)つc■☆
そのあとは本麒麟とか缶酎とかパック寿司とか

263(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 22:15:46 ID:???
ようわからんが、値段的な問題け?w (`ω´)っ□

264名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 22:21:40 ID:???
>>263
まず見た目にも、リニュしたのは缶の色が、それまでのクリーム色っぽい白から、名前の通りキンキラ。
でも値段は今のとこ、他社の第三並みで、ソコソコ旨いんよ〜

265(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 22:24:05 ID:???
未だに第三と発泡酒の位置付けがわからんわしであったw

266名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 22:27:53 ID:???
麦芽使用量だか割合らしいけど 
あとはコクゼーチョーのヘソ下三寸

267(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 22:28:55 ID:???
コンビニは危険じゃ〜

https://www.asahi.com/articles/ASS1L6V78S1LUTNB00X.html

268名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 22:31:57 ID:???
「能登には来ないで! でも石川県には来て!」
http://www.buzzfeed.com/jp/ayakasuo/notoearthquake?bfsource=relatedmanual
加賀と能登との違い ワカラン人もいるんじゃのぉ〜

>>267
じゃからセブンも期限切れ迫ったやつの値引き販売 公に認めんさい

269(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 22:37:32 ID:???
ええ呼びかけじゃの
観光儲けで加賀も能登を支援するんじゃろうのう〜

270名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 22:39:31 ID:???
そうそう スーパーの帰り ポストのぞいたらNHKからのハガキが
あー やっぱりかぁ 「受信料 引き落としできませんでした。つきましては1月○日にもう一度」
いまの仕事に換えた時、給料振込先を別の銀行に換えざるを得ず。
かといってそれまでの公共料金もろもろを今のその口座に帰るのもメンドクてそのまま。
でも
公言してたように、6か月で1500円くらい下がってた。BS契約。

271(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 22:40:34 ID:???
ボランティーアのトーシロには無理じゃのう〜

https://youtu.be/OSqnQnim0Is?t=37

272名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 22:43:43 ID:???
再三オサンも書いてるけど、この地域は一筋縄じゃ行かないべよ
かなり特殊性がある。今までの災害支援の物差しとは区別しないと。

273(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 22:46:21 ID:???
攻めにくい地形は助けにくいんじゃ〜

274(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 22:49:58 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□
さっきまでつべで原神の予告番組見とったべ〜

275名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 22:55:08 ID:???
>>274
おいすっすエイスッス
久しぶりに映画館 行きたいのぉ〜
さあて何見ようかw やっぱりゴジラマイナスワン?

276(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 22:55:38 ID:???
>>274
そろそろへべれけじゃ〜(`ω´)っ□

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec84e7ac4c35a061f4a878fdc1a353799b65d2fe

277名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 22:59:35 ID:???
いつも書いてるけど
映画館 入館したら、「マズい」サンドイッチとコーヒーを買って
それをパクつきながら予告編やCMを鑑賞。食べ終えていざ本編
そして エンドロールは最後まで見ます。イソイソ出口に向かっても込み合うだけ。

278(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 23:01:32 ID:???
>>275-276 ほか
ぬいーっと つ□
地元のハザードマップを見たら、実家周辺は海抜20mくらいで津波や氾濫の心配はまず無さそうだったべ
実家が水に沈む時は、市が滅ぶ時だのうw

279(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 23:02:50 ID:???
>>277
タイパとか言うとる若者は、映画館に来てる時点で行動が矛盾しとるのうw

280(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:05:48 ID:???
地獄じゃ〜

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741734875881992192/pu/vid/avc1/1280x720/Avd9VXamYK0XerLr.mp4

281(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 23:06:24 ID:???
津波といえば
ttps://nar-ita.blog.ss-blog.jp/2017-09-21
わしの地元に大津波が押し寄せる実写邦画があったなぁと思ってぐぐったら、2006年公開の『日本沈没』だったべw

282(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 23:09:06 ID:???
>>280
このとき、高所へ誘導せずに児童を連れ下へ向かった小学教諭がおったのう〜

283(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:10:12 ID:???
草なぎ剛の日本沈没はまあなんとか最後まで見たべw

284(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:13:07 ID:???
先人の知恵は偉大じゃの

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1289060

285名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 23:18:54 ID:???
映画館 そうねぇ オサンが行きたいのはやっぱり有楽町・銀座かしらん
配給元ソコソコそろってるし 音響も

ああ あのマズいサンドイッチが恋しいw 
オサンはポップコーンよりコレなんじゃw

286(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:20:26 ID:???
まずいサンドイッチってのも不味いカレー並みにレアじゃがw

287(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 23:22:29 ID:???
>>285
小学時にプロジェクトAを観た映画館が確か「有楽座」だったので、ふと思い出したべ
地元にも〇〇座って映画館が昭和はいっぱいあったのう〜 ほとんど潰れてしもうたけどw

288(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:23:28 ID:???
まだやっとんけ〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/996aabbf3ce7f12364cfc06f46769ac5eca62c2f

289(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 23:24:21 ID:???
わし小4〜5あたりから一人で映画観るようになったせいか、観ながら飲食する習慣が全くないのう〜
せいぜいカバンに水かスポドリのペットボトルがあるくらいだべ

290名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 23:25:40 ID:???
>>286
マズいカレーよりは、マズいサンドイッチに一票w
合成ナントカ物まみれのハムw

291(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:27:03 ID:???
映画館のポプコーンもそれはそれで様式美な気もするのう〜w
マクドみたいに匂わんしの

292名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 23:27:56 ID:???
>>289
そう オサンも本編の時は集中するべ
予告編やらの時に軽食は終える。

でも ダイハード2の時はトイレを我慢するのに難儀したなぁww
「トイレ行きたい ・・・でも映画本編 目を離せないっ ジレンマ&膀胱との闘い」

293(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:31:27 ID:???
パチプロも右打ち中は、へそ保留を残した状態ではトイレ行かんのじゃ

294(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 23:35:57 ID:???
>>293
へそ保留が分からんかったのでぐぐったけど、説明見てもピンと来ないのうw
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13249961013

295(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:41:33 ID:???
わかりやすく言うと、いったん大当たり引いた状態で
トイレ行ったら損する可能性があるということなんじゃ〜

わかりにくいせいで、あえて損する方向に導く攻略法ユーチューバーが跋扈しとるんよw

296(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 23:43:30 ID:???
>>295
つまりは途中、手動や目視で確認した上での操作が要るって事だべか?

297(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:47:54 ID:???
目視での確認は不可能じゃ〜 とにかくトイレ行って
へそ消化したら損するんじゃ〜

でもあえてソレをやったら得するよってオカルト商法が蔓延しとるんじゃ〜

298名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 23:50:03 ID:???
映画館
混んでて最前列の端っこだけど大笑いした「裸の銃(ガン)を持つ男」
ウラ・同時上映のミッションインポッシブルに客を奪われてガッラガラだった「ツィスタ-」(音響がイイ!)

あと タダ券もらって元を取るために渋々見たけど けっこうおもしろかった「釣りバカ日記」w

299(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:51:53 ID:???
ドリフじゃのう〜

http://himasoku.com/archives/52242664.html

300(`ω´):2024/01/19(金) 23:52:05 ID:???
日曜は暖かいようじゃのう

301名前なんかどうでもいいね:2024/01/19(金) 23:52:55 ID:???
うー またダイハード テレビ実況したいなぁw

302(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/19(金) 23:58:45 ID:???
>>301
古い作品の実況だと、投稿内容で
あ、またコイツおるんかってのがあるん?

303(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/19(金) 23:59:11 ID:???
>>299
私人逮捕なんて本当の緊急時にしか出来んのに、毎日のように活動できるわけないべよw
それでメシ食えたら警察要らんべさ

304名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 00:01:25 ID:???
ダイハードの大まかなイメージ

高井ところから「うわああああああーーー」

305(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 00:01:54 ID:???
>>303
本当に自警団的な活動で
警察と連携してやってくれてれば有意義なんじゃがのう〜

306(`めνめ):2024/01/20(土) 00:04:22 ID:???
昼飯後のドライブみたいな時間帯に不自然に走り回っているパトカーが秋祭り当日は姿を消す件について・・・

307(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 00:06:19 ID:???
まあ蛇の地元では警官も祭りに参加しとるじゃろw

308(`めνめ):2024/01/20(土) 00:10:07 ID:???
6代目山口組VS神戸山口組

隣県で発砲死傷事件発生で絶賛抗争中、
詩人逮捕YOUTUBER来県してくれんかなwktk!

309名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 00:10:37 ID:???
現行犯逮捕は我々一般人でもできますよ ハイリスキーではあるが
http://youtu.be/m6UsP_U6_FQ

310(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/20(土) 00:13:21 ID:???
>>309
無論知っとるけども、それでも一般人が輩を取り押さえるというのはそう簡単ではないという事を言いたいんよ

311(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 00:14:27 ID:???
逮捕モンじゃのう〜

https://youtu.be/eIftS4aTF1s?t=28

312名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 00:15:57 ID:???
そうね このネコ兄さんも、お巡りさんがいたからっていう安心感もあったかも

313(`めνめ):2024/01/20(土) 00:20:42 ID:???
黒猫飛脚のお兄さんは屈強なマッチョばかり揃っている印象あり
素人さんに組みかかっても負けないはず

314(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 00:25:10 ID:???
まあ、そもそもが一般人でも逮捕できるのを利用したのが
私人逮捕チューバーなんじゃが、悪用する輩によって
育つはずであった良識な芽が摘まれてないか心配じゃのう〜

315(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 00:26:56 ID:???
>>313
わしのエリアでは痩せてる人ばっかりじゃのう〜

316(`ω´):2024/01/20(土) 00:44:50 ID:???
わいは盗撮容疑で駅長室まで行ってポリ3人呼ばれたことあるで

317(`ω´):2024/01/20(土) 00:46:28 ID:???
わいは無罪放免で特急手配してもらって貰って帰ったわ

318(`ω´):2024/01/20(土) 00:48:19 ID:???
電車や街中で盗撮とかどうでもエエことや
スマホ持ってこっちにレンズ向いてたら盗撮ってアホかい

319|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/20(土) 11:14:16 ID:???
|´ ーДー)=3
うーむ、チカレタビ。
でもなんとか仕事オワタ。

早く帰るナリ。
まぁ、帰っても除雪なんだけどw

んで、また明日も仕事、と。



|´ ・Д・)ぢつ…


団長へネタを振るw

320|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/20(土) 19:17:11 ID:???
ttps://img2.imepic.jp/image/20240120/693400.jpg?bce8e4845a18e977bbdffcc80b0c0fa2
|°ω°)
実家で生肉を喰らふ…

321名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 22:35:02 ID:???
>>320
次に大阪行く時はココ行って
信太山にあるんやで
https://www.youtube.com/shorts/EetQYWqx-oo
富士山盛り
ランチ6820円
ディナー6930円
でスタミナ付けて登楼
https://www.hotpepper.jp/strJ003389005/food/

322(`ω´) ◆MarkOhmxdI:2024/01/20(土) 22:36:27 ID:???
こうやった

323(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/20(土) 22:36:41 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

324名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 22:38:38 ID:???
スーただ。雨はそこまで強くなかった@トウキョ
本麒麟やゴールドスター、そうそう、今日のスーパーのゴールドスターの棚、新旧混在。
ちゃんと「発泡酒」のほうを買ってきました。
10円引きのちっこいポテサラからカンパーイ(´▽`)つc■☆

325名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 22:42:20 ID:???
>>321-323
つc■☆

326(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/20(土) 22:46:34 ID:???
>>325
きたのう〜 つ□
道民的に冬は雨より雪がマシって感覚になるのう(外着が濡れにくいから)
いやまぁ実際は道が狭くなる上に滑るので危険/不便なんじゃがw

>>320
実家鍋とな 中々豪勢だのう〜

327(`ω´) ◆MarkOhmxdI:2024/01/20(土) 22:48:18 ID:???
>>326
ご参考に
https://youtu.be/ef7qyoWvy3Q?t=242
https://youtu.be/8viVFEEzoKE?t=231
すき家スッゴイな
松屋どうなんやろ

328(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/20(土) 23:00:14 ID:???
>>327
まぁ最寄りの松屋で基本不満はないのう(カレーは高くなってもうたけど)
すき家は自転車じゃないと無理な距離で、この季節徒歩で行く気にならんのう〜 吉野家はもっと遠いべ

なか卯は松屋に次いで近所だけど、いかんせん朝定食以外何でも高いので優先順位は低めだべw

329名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 23:02:09 ID:???
量か質か ソレガモンダイダw
ああ 吉牛 近所にホスィ

330(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 23:09:13 ID:???
ボリュームりっちハンバーグじゃ〜(`ω´)っ□

331(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/20(土) 23:09:52 ID:???
>>330
プンオサンもきたのう〜 つ□

332名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 23:15:20 ID:???
>>330
来たのぉ 勝った?w つc■☆

333(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 23:17:30 ID:???
今日は仕事じゃ〜

そりゃ醤油じゃろうもん

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000332991.html

334名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 23:21:06 ID:???
>>333
あははw 失礼しましたw 
遅番かあ お疲れ様

そうだなぁ オサンも昨日のお肉屋さん食堂では醤油じゃったなぁ
あとは 塩くらいかな ソースはかけないなぁ オサンのバヤイ

335(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/20(土) 23:21:31 ID:???
目玉焼きなら、わしは塩は醤油だべかのう〜
どっちも無いなら、初めてソースやケチャップが選択肢に入るかも

336名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 23:22:24 ID:???
あ それから、再三書いてるけど、添えキャベツにも醤油です

337(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 23:24:27 ID:???
生キャベツにはソースが合う気がするのう〜
まあマヨネが一番じゃが

338名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 23:28:28 ID:???
千切りキャベツと醤油 なんだかコクが出る味わい 
ザク切りキャベツだとこうならずに残念になるが

339(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/20(土) 23:30:20 ID:???
松屋の白ドレッシングがキャベツに合うんよ
ttps://mediassort.jp/contents01/matsuya_d_skd

340(`ω´) ◆MarkOhmxdI:2024/01/20(土) 23:31:55 ID:???
もう決まったそうで
https://www.youtube.com/shorts/MWjaterC_xQ?feature=share

341名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 23:32:23 ID:???
今日のオサンは生キャベツを取っておいたが どうしよう
蒸し麺焼きそばの具が・・・
あ この場合にかけるのは、牛角「塩キャベツのタレ」です ニンニクも入ってるよーw
クサウマイ

342(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 23:35:06 ID:???
ドレッシングはフレンチかのう〜

343(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 23:37:34 ID:???
安売りオサンもひっかかりそうじゃのw

http://himasoku.com/archives/52242621.html

344(`めνめ):2024/01/20(土) 23:39:57 ID:???
関東以北は薄口醤油が売っていないって本当なの??

345名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 23:42:49 ID:???
>>344
関東では売ってるべ
薄口しょうゆと減塩しょうゆ ついつい間違えやすい

346名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 23:44:37 ID:???
>>343
返信にもあるけど、たまにあるねw
印刷レタス

347(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/20(土) 23:44:53 ID:???
>>344
近所のスーパーで普通に薄口も売っとるべよ 道内の主流が何なのかは広すぎてわからんけどもw
ttps://www.kikkoman.co.jp/enjoys/soysaucemuseum/area.html

348名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 23:46:53 ID:???
あごだし香るプルプル牛もつ鍋 加熱中
今日のアルミ鍋は精肉部ver.

349(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 23:47:33 ID:???
わしの定番はコレじゃ

https://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/ajiwairichgenen/

https://www.yamasa.com/products/home/shoyu/sashimi-syoyu/

350(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 23:54:17 ID:???
>>348
サミット?

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000170.000047928.html

351(`めνめ):2024/01/20(土) 23:54:28 ID:???
醤油は地元地域の醸造所のを使うんとちゃうんかい?
メジャーブランドのは塩辛かったり万人受けする安易な味で好かん

352(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/20(土) 23:56:10 ID:???
蛇愛用の銘柄は?

353名前なんかどうでもいいね:2024/01/20(土) 23:56:32 ID:???
オサンも減塩しょうゆ買ってた時もあるけど
最近はふつーの。だけど国産原料にこだわったこれ
http//www.ichibiki.co.jp/product/soy-sauce/10886_1/

354(`めνめ):2024/01/20(土) 23:57:01 ID:???
>>348
ちょっと遠いけど昨今話題になってる業務スーパーの
フランチャイズでない店舗に肉屋が卸している
牛シマ腸がカットされてないフワフワ脂で超うまいんよね

355名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 00:00:07 ID:???
>>350
最近、鮮魚部のほうは\598なんよ〜

356(`めνめ):2024/01/21(日) 00:00:19 ID:???
その店舗、豚ハツ塊、豚レバー塊、豚ガツ塊。
いわゆるそのままの形を保った内臓塊を売ってくれてたから
オサン、豚肝臓捌いたり豚胃捌いたり豚心臓捌いたりして
グロ耐性付いてたけど納入業者変わって鳥モミジくらいしかヤバいの売ってなくて
消沈気味

357名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 00:01:23 ID:???
>>356
いいダシがとれそうじゃのぉw

358(`めνめ):2024/01/21(日) 00:02:39 ID:???
>>352
近所の醸造所だから晒せないあるよww
その弱小醤油は甘くコクあって麻薬的な味する

359(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 00:04:03 ID:???
サミットのアルミ鍋は肉が多くてええのう〜
ライフのんはとても買う気にならん量じゃわ

360名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 00:08:34 ID:???
疎なの?(´・ω・`)
コレはコレでウマそうだけどなぁ
http://newscast.jp/news/6907379

361(`めνめ):2024/01/21(日) 00:09:24 ID:???
>>357
関西しか展開していないけど全国的に安いと話題になってる
ラムーに牛すじ肉(牛すね肉塊)売ってるのです。
すね肉でカレー作ったら超美味。
饂飩県地元チェーンスーパーには
すじ肉として安価で横隔膜(カルビ)に限りなく近い部位を
パック詰めして売ってくれている

362(`ω´) ◆MarkOhmxdI:2024/01/21(日) 00:10:20 ID:???
>>358
広瀬醤油(株)

363(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 00:11:20 ID:???
>>360
ライフじゃけえ、出汁の味はええじゃろうが
ほとんど肉が写っとらんじゃろうもんw

364(`めνめ):2024/01/21(日) 00:16:40 ID:???
>>362
饂飩屋かスーパーか製麺所で饂飩玉買ってきて
地元産の醤油かけて食うの旨いです
地元以外の醤油かけてくったら違和感あっておいしくないです

365(`ω´) ◆MarkOhmxdI:2024/01/21(日) 00:17:45 ID:???
どれが好き
https://www.youtube.com/@Newton-fz8rq

366名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 00:21:16 ID:???
宅配マンガ
冷たい編
http://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12837187521.html
http://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12836930811.html
あったかい編
http://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12835856480.html

367(`めνめ):2024/01/21(日) 00:21:51 ID:???
国士館しか勝たん!!

368(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 00:26:48 ID:???
>>366
この漫画の表情がコミカルでええのw

369(`めνめ):2024/01/21(日) 00:29:59 ID:???
>>368
糖分がぁ〜〜〜
糖分がぁぁあぁぁあぁ〜〜〜〜

370名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 00:31:52 ID:???
ほぉ 1/64スケールけぇ エェのぉ
http://youtu.be/MDMfRqVu7gU

主さん 普段は鉄道模型を主にうpしています

371(`ω´) ◆MarkOhmxdI:2024/01/21(日) 00:32:49 ID:???
>>368
ニコニコで30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい1話を見てるが開始3分でクソワロタ

372(`めνめ):2024/01/21(日) 00:35:06 ID:???
国道県道で12時前や17時前に走ってるプロボックスは鬼気とした雰囲気醸し出しているから
近づかないようにしてます。
おそらくクレーム処理で謝りに向かっている最中だと思われるからw

373(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 00:40:02 ID:???
安売りオサンは休みの日にこげなん作りんさい

https://youtu.be/8PYfAIW7Rq4?t=1347

>>371
むう、たぶん見とるが内容思い出せんのう〜w

374名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 00:40:39 ID:???
>>372
実際軽いからキビキビ走れるらしいよ
装備もいい意味で最低限

375(`ω´) ◆MarkOhmxdI:2024/01/21(日) 00:41:42 ID:???
>>373
ホモじゃ

376(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 00:45:39 ID:???
そういや、ホモあったのう〜 途中で切ったべw

377374:2024/01/21(日) 01:23:44 ID:???
じっさい、ワンメイクレース(同一車種だけのレース)もあるみたい
http://youtu.be/t78WwiBydXo

378名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 01:56:19 ID:???
蛇ちゃん どうしようw セルフ製麺所より速い
http://youtu.be/qCU38USLAiA
そうか オンエアから一年弱も経っていたか コレ

379|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/21(日) 06:18:10 ID:???
おは。
|´ ・Д・)
寒いわー、仕事嫌だわー

>>326
団長、コレは鶏の刺身でゴザル♪
ちなみに今朝、お腹は無事。

380(`ω´):2024/01/21(日) 16:12:06 ID:???
帰る途中だけど気分悪いわ

381名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 19:50:03 ID:???
>>380
どした??
お寿司屋さんで隣のバカップルが、温厚な大将を怒らせた?

382(`ω´):2024/01/21(日) 20:56:23 ID:???
>>381
だれや?
腕時計並べてインスタに上げてるアホちゃうわ
わいの腕時計はミリ物由来の質実剛健のだけや

383名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 21:50:03 ID:???
スーただ。
きょうも本麒麟やゴールドスター(もちろん「発泡酒」のほう)、生キャベツからカンパーイ(´∀`)つc■☆

384(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/21(日) 22:32:41 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□
ttps://img2.imepic.jp/image/20240121/810750.jpg?0930d090ab13ea52a540f02c411aa21e
特に注釈のない限り、麻婆豆腐も基本作っとるべw

385名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 22:37:08 ID:???
>>384
おいすっすエイスッス つc■☆
麻婆 ええのぉ

386(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/21(日) 22:38:49 ID:???
>>385 ほか
ぬいーっと つ□
ttps://www.sapporotenki.jp/data/img/temp.gif
お外がこんな気温だと、玄関先に適当に置くだけで缶が冷え冷えだべw

387(`ω´):2024/01/21(日) 22:45:12 ID:???
今日は気分悪かったから缶チュー3缶飲んで帰った

388名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 22:47:53 ID:???
そいえば、電撃ネットワーク、というかオサンにとってはかつてのダチョウ倶楽部
南部さん 亡くなったのお(‐人‐)

389(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/21(日) 22:49:44 ID:???
あれまぁ…まるでエスパー伊東氏の後を追うようなタイミングだのう〜 合掌
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a696c2aa68058de1a13c52e5b3c143569af7e96

390(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 23:05:15 ID:???
4割引のトンカツ弁当じゃ〜 (`ω´)っ□

391(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/21(日) 23:06:16 ID:???
>>390
プンオサンもきたのう〜 つ□

392名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 23:07:33 ID:???
>>390
ラッサいお疲れ つc■☆
4割引きエェのぉ きょうのオサンは半額モノなかったよ
50円引きとか80円引きとか程度

393(`ω´):2024/01/21(日) 23:08:20 ID:???
今って大学の後期テストの時期やろ?

394(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 23:08:33 ID:???
団長は行ってみんさい

https://news.yahoo.co.jp/articles/e83eb0027f09474919c1a6665db6564b3e584030

395(`ω´):2024/01/21(日) 23:12:34 ID:???
ドカ食いしてる

396(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/21(日) 23:12:55 ID:???
>>394
わしサウナにはあまり行かんのう〜 視力が悪いこともあり、水関連は一般の人より警戒するんよ
冗談抜きで、初めて行く銭湯とか旅館の風呂場は裸眼では入れないべw(レンズに良くないけど必ず眼鏡で位置を確認する)

397(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 23:14:33 ID:???
ウホウホランドになりそうじゃのう〜w

398(`ω´):2024/01/21(日) 23:16:27 ID:???
魔法少女になりたくては見とるんか?

399(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 23:17:47 ID:???
サド娘のやつけ?なんとか視聴中じゃのう〜

400(`ω´):2024/01/21(日) 23:19:42 ID:???
今週ずっと気分悪いと思う

401(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 23:24:09 ID:???
飲んで忘れんさいw

402名前なんかどうでもいいね:2024/01/21(日) 23:27:20 ID:???
銭湯かあ 安上がり気分転換にはエェかものぉ〜

403(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/21(日) 23:28:20 ID:???
避難所で乾杯「不謹慎と言わないで」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8cf9babcd7b2970a80904992b85db34c51f5da4
これはユニークな取り組みだのう〜 いいと思うべ

404(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 23:32:03 ID:???
被害の軽微な地域でのええサービスじゃの

405(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/21(日) 23:36:59 ID:???
マグロかの?

http://himasoku.com/archives/52242602.html

406|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/22(月) 10:40:11 ID:???
|´ ・Д・)ノシ
やっと連勤オワタよ。
明日明後日休み♪

呑んだくれてやらないとココロが保たんわw

ttps://img2.imepic.jp/image/20240122/382510.jpg?a523659b46249179fd737cf65e6872d7
やっぱりゴールドスター、本麒麟と同価格だ。
そのうち値上げするんだろうけど。

407名前なんかどうでもいいね:2024/01/22(月) 20:58:35 ID:???
小残業 ハラヘリ(´・ω・`) だけど給料前・・
パン1個をツナギにしてスーパー。いつもより早い時間。あんまり割引は期待薄・・

スズキの刺身とは珍しい。しかも半額。コレにレトルトおでんと、ストックの蒸し麺焼きそばで。
もう少し物色。
おおおおおおお アルミ鍋海鮮鍋が半額だあ♪(消費期限がきょう)レトルトおでん、また今度w

最初は50円引きサラダ お酒は本麒麟、発泡酒のほうのゴールドスター、麒麟淡麗、缶酎
テレビはもうすぐ吉田類。カンパーイ(´▽`)つc■☆

408(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 21:29:56 ID:???
今日は休みじゃった
豚しゃぶじゃ〜 (`ω´)っ□

409(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 21:40:11 ID:???
スズキの刺し身は食うてないのう〜どの魚に近いん?

410名前なんかどうでもいいね:2024/01/22(月) 21:47:58 ID:???
>>408-409
つc■☆
スズキの前に、まだビア類があるので、蒸し麺焼きそば作ってた
今日はマルちゃんの塩のほう

スズキは白身だねぇ 千葉産とある。大昔は、千葉で獲れたこの系統の白身モノ
人気の関西に回していたと聞いたことがある

411(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 21:49:49 ID:???
鯛に近いんかの

412名前なんかどうでもいいね:2024/01/22(月) 21:57:13 ID:???
じゃあ 焼きそば1玉終わったので、そのスズキを頂こう
お酒は、麒麟淡麗をいったん置いておいて、缶酎
久しぶりのキリン氷結

413|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/22(月) 22:00:56 ID:???
|°ω°)ノシ
おいすー
っttps://img2.imepic.jp/image/20240122/791910.jpg?a2de03e6d49db31d2d8533c1f333bc3b

414(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 22:02:16 ID:???
むぅ、ピザ屋じゃなくて居酒屋け?

415|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/22(月) 22:05:04 ID:???
>>414
っ□☆
おいおいすー

札幌駅前の、ソーセージとピザで呑ませる店なんスよ。

416|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/22(月) 22:06:31 ID:???
ttps://img2.imepic.jp/image/20240122/795560.jpg?bee85699d1e12cddc1f01619cf2b4a74
長いんよ。

417(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 22:07:13 ID:???
専門店け〜 じゃあレンチンじゃなくて焼いとるんかの

418名前なんかどうでもいいね:2024/01/22(月) 22:11:21 ID:???
スズキレビュー
鯛より旨味うすいものの いい勝負
コスパはイイ

419名前なんかどうでもいいね:2024/01/22(月) 22:12:51 ID:???
>>416
給料前なのにエェのぉ・・・(´・ω・`)
ところでそのソーセージ オサンの半分くらいじゃないかw ガッハッハ(見栄)

420|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/22(月) 22:15:19 ID:???
>>417
サッと炙ってるくらいかな。
個人的にはちょいと焦げるくらい焼いてるのが好きですがね。

>>418
魚もエエのォ♪
っ□☆

421|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/22(月) 22:17:51 ID:???
>>419
長さ、30センチ以上ありましたけどw

ちなみに今月の給料日は2日も早く来たのです♪

422(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 22:23:48 ID:???
セイだげーーん!

https://youtu.be/zydiC0op-v4?t=113

423名前なんかどうでもいいね:2024/01/22(月) 22:25:29 ID:???
>>421
「お前さんのナニを30センチにしなさい」
「・・・無理だ そんな無茶な」
「旦那ァ 簡単でさぁ 半分に折るんでさぁ」

424(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/22(月) 22:34:06 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

425(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 22:35:59 ID:???
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

426名前なんかどうでもいいね:2024/01/22(月) 22:42:58 ID:???
実はもう一つ半額刺身
かます
コレもいつも置いてるわけではない
おお 白身だけど少し甘め コクあり

カマスは開きや干物を焼いてもウマいよ 酒の肴でもご飯のおかずでも

427(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/22(月) 22:45:09 ID:???
>>425 ほか
ぬいーっと つ□
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/965777/
いよいよイカの街じゃなくなってきたべ〜

428名前なんかどうでもいいね:2024/01/22(月) 22:47:50 ID:???
>>427
本当に、カイスイオンガー状態なのかなぁ
ブリが獲れちゃうくらいだし

429(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 22:48:08 ID:???
>>426
かますも食うとらんのう〜w

>>427
以下の代わりに採れだした魚は代替にならんかったんけ〜

430(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/22(月) 22:50:12 ID:???
>>428-429
ブリがいきなり獲れ始めても、機材が使い回せるわけじゃないじゃろしのうw

431(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 22:54:02 ID:???
インスタの方が強者なん?

http://himasoku.com/archives/52242954.html

432名前なんかどうでもいいね:2024/01/22(月) 22:57:41 ID:???
インスタグラム
いちおう入れてるけど、まぁだ使い方よくわかっていない(^^ゞ
まだエッキスのほうが

433(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/22(月) 22:59:11 ID:???
>>431
確かについったXはネタに走る系が受けるかものう〜 どちらかというと匿名掲示板ノリだべか
仮にXで函館夜景とか投稿しても「気取りやがって」「そういうのはインスタでどうぞ」と、必ずしも反応は良くない気はするのう〜
わしはFacebook/インスタ一切見ないけどもw

434(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 23:01:08 ID:???
漁師さんは楽しそうじゃのう〜w

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1738421570778095616/pu/vid/avc1/720x1280/Py1WfeXDysl0UwYt.mp4?tag=12

435(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/22(月) 23:04:43 ID:???
>>434
オトンが若い頃、バイトでイカ釣り船に乗った時期があったらしいけども
「ずっと上げて上げて…漁師は無理だと思った」と生前よく語ってたのう〜 わしも絶対無理だべw

※上げる=嘔吐

436(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 23:08:45 ID:???
団長も乗り物酔いするんけ〜

437(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 23:09:09 ID:???
いやぁあああああああああ!!!!!
わしが今日3万発出して上機嫌で帰った台がさらに2万発出てるうううう!!!!

438(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/22(月) 23:12:58 ID:???
わし中学の修学旅行で青函連絡船(海はしけていた)に乗る際、
たまたま近くの友人が「酔い止めあるけど、お前も飲む?」と勧めてくれたので喜んでもらったのう〜
船内で8割9割がグッタリしてる中、キャッキャとはしゃいでいられたのはそいつのお陰だべw
トイレに駆け込むやつも一人や二人じゃなかったべ

>>437
自分が打った台の出玉の変遷とか、ネットで調べられるん?

439|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/22(月) 23:15:25 ID:???
>>437
激しいのぉ

アテクシ昔、隣で15〜16箱くらい出してて『チッ、良いなあ』と思って眺めてたたオヂサンが確変中に帰り支度始めてて、『それまだ続くよ』って声かけたら、「もう飛行機間に合わなくなるんで。良かったらあげるよ」って言われて、『良いんですか?あざーす』って貰って、そこから15箱出した思い出がw

440(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 23:21:28 ID:???
酔い止めって効くんじゃのw

大型店はネット公開しとるんじゃ〜
そのコーナーで朝一その台を打ってた兄ちゃんが2つ隣の台へ移動して
わしがハイエナしたんじゃが、良さげな釘なんで粘ったんよ〜

移動した兄ちゃんの台は右肩下がりグラフで地獄を見とったべ

441(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 23:26:54 ID:???
>>439
合計30箱けw
機種はなんな?

442(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/22(月) 23:32:24 ID:???
そりゃヒカキンくらいリッチだったら、モテるじゃろのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1430e2efc11a83f327f7a46e80fffddb94fbdf00

443(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 23:35:20 ID:???
ヒカキン人気はまだ続いとるんけ〜

444(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/22(月) 23:46:43 ID:???
見た目が爆問田中や岡村はんでもリッチならモテるじゃろ
一方、金はあっても潔癖症すぎて結婚できないのが今田という話は度々ネットで見かけるのうw

445(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/22(月) 23:50:24 ID:???
生きとったんかい!

https://news.yahoo.co.jp/articles/010920ecfd99c0b404318da2ccd6a2a59c71a6d7

446(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/22(月) 23:54:20 ID:???
>>445
80過ぎて生きてるのはまぁ分かるとして、人前に出てまともな恰好でちゃんと喋ったり出来るのはしっかりしとるのう〜

447名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 00:06:51 ID:???
>>445
平原徹男さん さすがです

448(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 00:12:47 ID:???
若人相手はややこしいのう〜

https://dot.asahi.com/articles/-/211718?page=1

449(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/23(火) 00:15:29 ID:???
わしもついったでは句点は結構省くんよ
主な理由は文字数制限があるからで、感情は一切関係ないべw SNSなんて意味が通じればええんよ

450名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 00:18:44 ID:???
>>448
どうしていちいち若い衆に合わせにゃいかんのじゃぁあ○
じゃからニュアンス伝えようと顔文字つけてあげたのに、それを「オッサン文章」と一刀両断しやがって(´・ω・`)
かしこまって何が悪い

451(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 00:20:16 ID:???
顔文字つけるんがかしこまっとるんけw

452名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 00:22:54 ID:???
>>451
ああいえいえ「てん」 かしこまるのは句読点しっかり付けた文章「まる」

453名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 00:26:35 ID:???
○○様
いつもお世話になっております。
架電の件、拝見いたしました。
取引先とうに確認いたしたく思いますので、来週月曜日にはご提案できるかと存じます。
取り急ぎご連絡いたしました。また何かございましたら、お電話なりメールなり頂ければ幸いです。

はなはだ簡単ではございますが、今日のところはこれで失礼いたします。

とか書くんかねぇw

454(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 00:27:29 ID:???
昔の2ちゃん文法で句読点付けるなって作法があったような気がするが
理由は今となっては思い出せんのう〜

455名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 00:28:43 ID:???
うわっぁ 若い衆 音声固定電話で取引先に、特定のナントカさんを呼び出す話法 やってみろー!w

456名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 00:29:55 ID:???
>>454
レス資源 1バイトでも節約するため?

457(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 00:32:38 ID:???
ジーコロコロ・・・ あ、あの・・・同じ3組の安売りともうしますが〇〇ちゃんと代わっていただけますか?

458|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 00:33:06 ID:???
>>441
エバーだなも。

だいぶ前のね。
駅前のベガスベガスだったな。
譲ってもらうときにアテクシが打ってたのは時短中だったから、急いで後輩を呼んだけどそっちはスルーしたw

459名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 00:33:47 ID:???
一番卑近な例が、気になっちょるオナゴの自宅に電話するとき
「・・・オトンが最初に受話器を取ったらどうしよう・・・」

460名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 00:36:41 ID:???
でも実際、オフィス固定電話で
「ハイ 営業○課です」
「いつもお世話になっております(初回でもこのセリフですよ)。オサン商事の○○と申します。××さん、いらっしゃいますか?」

こんなやり取りに悪戦苦闘するらしい。技術的な固定電話のかけ方以前に

461(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 00:36:47 ID:???
>>458
うむ!時短は捨てて結構じゃ
確変は別格じゃ〜

462|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 00:37:18 ID:???
寝落ちから復帰w

>>454
句読点付けないと変な文章になる気がw

ちなみに本日の飲み会の話題のひとつが、若者の変な文法

① ○○させていただく
② 「確かにィ」
③ ☆☆で、お間違えないでしょうか?

違和感だらけなんよねぇ

463(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 00:43:14 ID:???
お世話になっとりますう〜 あいにく今安売りはへべれけでして
よろしければ私サポロが要件をお伺いして、後ほど返信いたしますが・・・

464|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 00:46:16 ID:???
>>463
すみません。
それでは言付けをお願いいたします。
再配達のお願いなのですが、深夜2〜4時指定でお願いいたしますw

465(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 00:51:10 ID:???
それでは特別指定料金で承ります!チーン☆

466名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 00:55:29 ID:???
>>462
「○○してもらっていいですか」
「○○してもらうことは可能でしょうか」

アー イライラする―w
→「○○していただけますか」

467|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 00:58:23 ID:???
>>462
①は言わずもがなw
どーもコレはアテクシが嫌いな、広瀬すずが多用してたイメージが有るのよねェ。
『この度、出演させていただいた○○』って何よ?
コネかバーターで出たのかって。
オーディションで勝ち取ったンなら、『出演しました○○』でエエやん。


後ろに続く言葉を全部省略してんのかね?目上の人には大変失礼な表現よ、コレ。
『御意』とかと同じ使われ方かと。
殿様か、お前はw


「☆☆でよろしいですか?」『ハイ、☆☆でお願いいたします』で良いのよ。
あとこの場合、注文を間違う事があるならば、どちらかと言えばコッチじゃなくてお前さんの方よ、とw

468名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 01:02:04 ID:???
>>467
いっぺん、売り込みの電話で
「お客様はご家庭のパソコンでインターネットをしてる方でよろしかったでしょうか」って聞かれて
思わず問い返しちゃったもんw
「ご家庭のパソコンでインターネットを使ってらっしゃいますか でいいでしょう」って

469|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 01:02:36 ID:???
>>466
この前大雪で渋滞して、遅刻してた若いのがアテクシに、
「時間年休を代わりに申請して貰ってもいいですかね?」だって。

年上で、先輩で、上司なんですけれどもね、アテクシw
あとこの失礼な文章。

470(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 01:02:39 ID:???
リアルで「御意!」って言うてみたいのう〜w

471(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 01:05:25 ID:???
>>469
教育が足りんのじゃ!
わからせたりんさい!

472名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 01:05:52 ID:???
ああもうこんな時間け・・

「ツーツーツー 本日の営業は終了いたしました。ご用の方は明日○時からお電話いただくか
もしくは、このあとの留守番電話にご用件をおっしゃってください。ノシ」

473名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 01:07:31 ID:???
>>469
「してもらう」は目上への尊敬語じゃないからねぇ

474(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 01:09:09 ID:???
日勤教育じゃあ!

475|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 10:06:58 ID:???
おはようございます。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%9C%9D%E9%A2%A8%E5%91%82%E4%B8%B9%E5%89%8D%E9%95%B7%E7%81%AB%E9%89%A2/
昔「こち亀」で両津が『朝風呂と昼酒は遊び人のやること』って言ってたけど、この「朝風呂丹前長火鉢」ってのが出処のようね。

本日朝風呂に入ったオサンです。
あとは昼酒をキメれば立派な遊び人にクラスチェンジ出来るワケですな♪

476|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 14:43:59 ID:???
ttps://img2.imepic.jp/image/20240123/526010.jpg?5e5faea9a5c68563bfc9aa4b09dd8fb3
|°ω°)ノシ
ニョホホ♪

477|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 15:39:21 ID:???
生ビールと、焼酎梅割りが同時に在るのは、
安田顕が昔言ってた「酒が切れてからオーダーすると、待っている間に手元に酒が失くなるのが嫌。だから常に酒は2つ。氷が溶けるとかは気にしない。」とかいう呑兵衛のクソ理論wではなく、
ただ単に入店3分後にラストオーダーという状況だっただけw
ダッシュで注文しました。

マグロ中落ちは今日のラストとか言ってた。
17時からの夜営業どないすんねん、ってw

478|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 18:36:42 ID:???
ちょいと休んで夜の部に出撃。
ttps://img2.imepic.jp/image/20240123/666970.jpg?b7d928566e4cdadfd9fb465f30ebb774

で、失敗したなー、って思ったのが、
『サッポロラガー大瓶』の頼み方。
「ラガーお願い」って頼んじゃったのよねぇ。
んで届いたのが『生ビール』

持ってきてくれたお兄ちゃんの名札に初心者マークが光ってましたわw

『赤星』とか『大瓶』って言えば良かったなと、ちょいと反省。

注文はベテランのおねえさんが訂正してくれますた。

479|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 18:47:26 ID:???
ttps://img2.imepic.jp/image/20240123/673600.jpg?1e52d25289f6e0756919478d91c7d82e
|°ω°)
世の中の嫌なことは、アルコールとニンニクでだいたい何とかなるような気がするンよね。

480|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 20:09:02 ID:???
https://img2.imepic.jp/image/20240123/723860.jpg?3b4ab272a51b57f3aab5a66125ad01d9
|´ -◎Д◎)
っ□と
釜めしが炊き上がるまで、酒を呑んで待つ。
風情やのぉ

481名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 21:40:18 ID:???
小残業。でも休憩室でテレビつらつら オモウマイ店全部見ちゃったw
そのあとスーパー。レトルトおでん 今日は買った。
けど、久しぶりにガーリックゲソが割引。それにつられて、ちっこい惣菜がはんがくだったり、
天然真鯛刺しが半額だったり、おうちファブリーズが切れてて買い足したりなんだりかんだりで
少し高くついちゃった(´・ω・`) 昨日買った魚ソーもあるのに。
オクラナメコワカメのねばねばサラダ(これも20円引き)と本麒麟、ゴールドスター(もちろん「発泡酒」のほう)やらで
カンパーイ(´∀`)つc■☆

482名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 21:55:28 ID:???
なんだか日記みたいに長文になってた スマンチョ
もう二缶呑んじゃった(´・ω・`)

483|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 22:00:44 ID:???
>>481
おいすー
っ□☆
こちらはこれから風呂行って、そのあと晩酌&〆弁当の予定♪
ttps://img2.imepic.jp/image/20240123/791190.jpg?504a98d595f6d0b0ad27180e039a7915
ススキノのローソンは半額狩り放題になってたw
んで、本日は海鮮かき揚げ丼をゲト♪

484名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 22:08:01 ID:???
>>483
食べるのお(´・ω・`) ウマヤラシイ

485(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/23(火) 22:23:47 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

486名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 22:26:28 ID:???
>>485
おいすっすエイスッス おでんナシでもう3缶だべ〜w

487(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/23(火) 22:35:54 ID:???
>>486 ほか
ぬいーっと つ□
空酒は胃に悪いべよw

488名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 22:41:59 ID:???
>>487
つc■☆
でも ガーリックゲソとか ねばねばサラダとか 地鶏肉炭火焼きとか ちくわ磯部揚げとか
トロトロ牛筋とキャベツの土手焼とか 明太子おにぎりとか
しか食ってないべ〜 (ツッコんでツッコんでw)

489(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/23(火) 22:45:11 ID:???
磯部揚げはええのう〜 安いしわしも好物だべよ

490名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 22:52:20 ID:???
さて その半額天然真鯛刺し 「山陰沖産」とある。
水揚げは境港だろうか 缶酎とともに

491名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 22:58:51 ID:???
真鯛インプレ
なかなかネッチョリ コクはある
けど コスパなら昨日のスズキがなかなか善戦だったかな

492(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/23(火) 23:02:55 ID:???
>>491
真鯛刺しはこんな感じだべか?
ttps://www.photolibrary.jp/img607/303818_5619737.html

493名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:06:07 ID:???
>>492
そうそう 正直ここまで身は厚くいけど
関東はマグロ信仰?強いけど、鯛刺しもウマいべ〜

494|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 23:06:34 ID:???
>>484
もしかしたらまだゲルピンかお?
と、思ったけど、
>>488で結構食ってるじゃないのよw

さて、お風呂上がり。
お弁当チンしてきます

495(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/23(火) 23:09:03 ID:???
>>494
サポロは風呂上りけ〜 つ□

496名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:09:58 ID:???
なんか流すか
http://youtu.be/EfcdZvcEqlE (テレビサイズ)
http://youtu.be/XXqcRGVCAGs (公式フル)

あ そのドラマは見てません オープニングのこの曲だけ だって全部見たら遅刻しちゃうw

497(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 23:10:00 ID:???
4割引の酢豚じゃ〜(`ω´)っ□

498名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:11:22 ID:???
>>497
遅番乙じゃ つc■☆ ブギウギウギー

499(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/23(火) 23:15:23 ID:???
>>497
プンオサンもきたのう〜 つ□

500名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:16:04 ID:???
どうもこの「ブギウギウギー」の中のヒト、メインボーカルはエゴラッピンのヒトみたいよ
http://youtu.be/f2w9JwQaT4U

501|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 23:16:53 ID:???
>>495
っ□☆
おいすー
明日の雪が憂鬱ですな

>>497
っ□☆
半額海鮮かき揚げ丼でご返杯♪

502(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 23:18:17 ID:???
しっかし今日は激寒じゃったわ
更に明日はもっと寒いんけ〜

503名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:19:12 ID:???
>>501
もうお家かな つc■☆


そうだぁああ 明日、トウキョでも寒い予報なんよ〜 最高気温もヒトケタ

504|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/23(火) 23:23:03 ID:???
>>503

>>500とか>>496眺めてたら、ふとした拍子にアテクシのマイリストから懐かしい曲が選曲されますたw
https://youtu.be/yD6ornqXexk?si=fTZxWdUoB7Kv-hf9
まだ若くて勢いがあった頃よのぉw

505(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 23:27:25 ID:???
明日の最低気温・・・0度・・じゃと・・・
水が氷る温度じゃ〜 ぴゃー!

506名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:28:38 ID:???
・・どうやらレトルトおでんはストックになってしまったようです オサン家(´・ω・`)
さて
ラスト350ml缶酎をなにでつまむか 魚ニソと、やまとの味カレーかなw

507(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/23(火) 23:31:42 ID:???
>>505
わし東北にいた頃、帰宅したらわずかに水の入ったコップに氷が張ってたことあるのうw
ハァンヒーター点けたら、現在室温の表示が「-L」となってたべ(低すぎて計測不能)

508名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:37:12 ID:???
でもオサン@トウキョ ガキンチョのころは最低気温マイナス1度とか 冬場でもあったと思うなぁ
片田舎だったから、芝生に霜柱なんてのも珍しくなく

509(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 23:38:31 ID:???
明日は雪でも見れるんじゃろか

510(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 23:40:07 ID:???
やっぱ温いとこなんよ

http://himasoku.com/archives/52241081.html

511名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:40:42 ID:???
組曲 冬の情景
http://youtu.be/4C66hz2xBqc

512(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/23(火) 23:47:45 ID:???
>>510
この手の記事ナンボ見ても、わしゃ暑い所には住めんのう〜 生粋の北日本人だべさw

513(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 23:48:56 ID:???
カイジじゃのう〜w

https://twitter.com/i/status/1749658882715381972

514名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:49:50 ID:???
ギョニソ食べた でも今回のはチト細身 ポールウィンナに毛の生えた程度

515名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:51:13 ID:???
>>512
でも 仕事に就かれたおじさんは、異口同音に「ああ 南の島に行きたいなぁ」とw

516名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:53:03 ID:???
>>513
カメラ構えてる段階で、台本出来てたような気もするが

517名前なんかどうでもいいね:2024/01/23(火) 23:54:40 ID:???
ほぉ ゴジラマイナスワンが、アカデミーにノミネートされたらしいぞ >テレ東WBS

518(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/23(火) 23:57:16 ID:???
パヤオを超えたのう〜

519名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 00:01:25 ID:???
まぁまだ「ノミネート」ですからね 早計はやめよう

「おい カンヌ、坂本さんが獲るらしいゾ」

坂本は坂本でも、龍一さんじゃなくて、スミ子さんだった 例もあるw

520名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 00:03:02 ID:???
うう 冗談抜きに映画館でゴジラマイナスワン見たくなったぞw
例のマズいサンドイッチとコーヒーを従えて

521(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/24(水) 00:09:35 ID:???
漢じゃのう〜

http://himasoku.com/archives/52243014.html

522名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 00:17:14 ID:???
〆はマルちゃんの蒸し麺焼きそば ではなく
カップ麺力うどんにします(´・ω・`) 
「OK Google 5分タイマー」

523名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 00:19:46 ID:???
>>521
拘置所や刑務所でも慰問やってるらしいしの
キャリア・年季が違うべ

524名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 00:31:53 ID:???
チッキショウ 力持ちうどん お餅は独立パッケージだったのかぁ
いっしょにほうそうごと5分間しちゃったよぉ

525(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/24(水) 00:34:35 ID:???
抜かったな。餅はまだカチカチけw

526名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 00:36:46 ID:???
もう一回買ってリベンジします 力うどん
ダシも濃からず薄からずでちょうどイイ

527名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 00:38:52 ID:???
というわけで 今夜はお餅ほぼナシの力うどん ごちそうさまでした。
約6時間睡眠 ノシシ

528(`ω´):2024/01/24(水) 14:08:28 ID:???
18切符は今年の春で最後なんかな?
困るな

529|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/24(水) 20:33:56 ID:???
|°ω°)ノシ
っ□
おいすー

530名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 21:20:11 ID:???
中、いや、やや大残業。今日は寒かったぁ('A`)
こんな日こそレトルトおでん。でもその前に
いつもの生キャベツや20円引きネバネバサラダ。
今夜も本麒麟、発泡酒のほうのゴールドスターからカンパーイ(´∀`)つc■☆
TVはJ:COMで初期の吉田類

531|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/24(水) 21:35:05 ID:???
>>530
お疲れ。
っ□☆
j-comの方は羨まし。

しかし、寒さの方はこちらに軍配が。
しかも明日朝からメチャ雪が降るとかで、JRなんて早々に運休を決めてるという試される大地。

仕事逝きたくないわぁ、モー

532|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/24(水) 21:39:05 ID:???
>>530
しかして、このゴールドスター。
全国の薬屋でペイペイで決済するとポイントが貰えるそうよ。
https://toku.yahoo.co.jp/lypodgoldstar202401/entry

とりあえずアテクシは、ツルハドラッグで買いだめちう♪

533名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 21:39:39 ID:???
>>531
つc■☆
その気になれば、水曜日は19時からテレビ埼玉で類が15分×2本、町中華が30分1本
そして21時からJ:COMで類が15分×2本見られる。
特にJ:COMのはホントに初回放送が20年前のやつ

534|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/24(水) 21:42:05 ID:???
>>533
帽子被ってなくて、インチキ臭いサングラスかけてる頃ねw

当時は絶対、山師だものw
よく20年も続いてますよね、ホント

535|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/24(水) 21:44:40 ID:???
で、コレは触れちゃイケナイ事なんだろうけど、類氏の云う「若い頃はずっとパリに居て…」っていう設定って、フィクションよね?w

だって類氏がフランス語喋ってるの聞いたことないものw

536名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 21:44:42 ID:???
>>534
そうそうw おまけに無精ひげで

537|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/24(水) 21:47:02 ID:???
ルー大柴も若い頃はアメリカを放浪してた、って云うンだけど、あの『ルー語』程度の英会話で、彼の地で暮らしていけるンかと。

不思議なオハナシなのです。

538名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 21:48:29 ID:???
>>535
フランス語なんて簡単よw オサンいつも書いてるでしょ タモさんのアレ

「足 何本?」→「イカジュポーン タコハポーン」
「港区のどこ?」→「アザブジュバーン」
「気温の表記」→「セシカシ」
「〇ックス」→ 「シャセジュセ」

539名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 21:52:26 ID:???
・・・調子に乗って 
誰でもできるハングル

サンドイッチ→パンニハムハサムダ
チョキチョキ→ヨクチョンギレルハサミダ
下町のどこ?→アラカワ タイトウ スミダ

誰でもできるドイツ語

ああっ・・イキそうだっ・・→デル ダス デン デル ダス・・・ イッヒ!

540|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/24(水) 21:56:54 ID:???
( ≖_≖)
安売り氏が壊れていくゥ…w

でも昔のタモリ倶楽部ってそんな感じ

541名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 21:59:32 ID:???
半額お刺身
レトルトおでんはいつのことになるやらw

542名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 22:23:42 ID:???
>>540
タモリ倶楽部 初期は「カネがなければ知恵を出せ」って企画が多かった。
千代田区横断ウルトラクイズ
タクシーワンメーター チキンレース
製作会社ハウフルスの近所の飲食店から同時に出前を取って、着順を当てる出前ダービー etc.

543(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/24(水) 22:52:22 ID:???
おいすー 惣菜塩レモンチキンと缶ビアで つ□
暖房入れないと、寒くてとても飲む気にならんのうw

544名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 22:59:27 ID:???
>>543
お疲れー オサンはもうだいぶ出来上がりつつw
レトルトおでん でけたべー

545名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 23:04:03 ID:???
明日が休みだったら、熱燗なりお湯割りを行きたいところじゃが・・ きょうは自重(´・ω・`)

546(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/24(水) 23:06:32 ID:???
>>544 ほか
ぬいーっと つ□
まぁ無理は禁物だのう〜

547|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/24(水) 23:08:02 ID:???
>>543
っ□☆
やっぱり今夜は寒いスよね?
なんか身体が冷えてるから、ようつべで見た、『中国軍の体力テスト:2分間で腹筋40回以上、をアメリカ軍人がやったら87回』ってのをやってみた。
ttps://img2.imepic.jp/image/20240124/832040.jpg?57265e6ef5b38ee0cfcb1da35fd6e087

90回越えた時点でまだ50秒以上残ってたンですけどもw

548(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/24(水) 23:11:38 ID:???
豚すき鍋うどんじゃ〜(`ω´)っ□

549名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 23:14:03 ID:???
ホカイド好景気(´・ω・`) 昨日のニウス 
オサンも休憩室で見てたよ いんばうんどさん エンヤスガー エンヤスガー
ちょっと長尺
http://youtu.be/8OUZdBM9fsQ

>548
遅番お疲れ〜 つc■☆

550(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/24(水) 23:15:10 ID:???
>>547
ぬいぬいーっと つ□
んだのう 何だか今夜は底冷えする気がするべ〜

>>548
プンオサンもきたのう〜 つ□

551(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/24(水) 23:16:16 ID:???
>>547
エゲツナイのう〜w

552(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/24(水) 23:20:49 ID:???
>>549
ニセコバブルはまだ続いとったんじゃのw

553名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 23:24:05 ID:???
確かにスキー場のメシは「アホか 足元見やがって」ってくらい高かったけど
でも アルバイトの時給も上がるのはいいことなのかものぉ

554(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/24(水) 23:26:15 ID:???
>>549
沖縄返還前のコザみたいな雰囲気になりつつあるのう〜 すっかり外国人街だべw

555名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 23:30:32 ID:???
また「ミュージシャン」の訃報(‐人‐)
http://youtu.be/b66exM2wDMA

556(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/24(水) 23:30:53 ID:???
バブリーじゃのう〜

http://himasoku.com/archives/52242887.html

557(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/24(水) 23:36:32 ID:???
ミュージシャン?w

558(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/24(水) 23:41:46 ID:???
>>555
詳しくないけども、客席が皆笑顔でええのう〜

559名前なんかどうでもいいね:2024/01/24(水) 23:49:41 ID:???
じゃ 三姉妹の次は三兄弟で
http://youtu.be/UQFOdVPiiaE

蛇ちゃん カモーン

560(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/24(水) 23:58:11 ID:???
>>559
これもええのう〜 こういうの好きだべよ

561名前なんかどうでもいいね:2024/01/25(木) 00:13:01 ID:???
血筋 DNAなんだのぉ
お父ちゃん参加ver.
http://youtu.be/l7Ea6m13tjE

562名前なんかどうでもいいね:2024/01/25(木) 00:49:35 ID:???
ちょっと長尺だけど、これ見て寝よう
東にもいらっしゃるんよ。音曲漫才というか トリオだけど
http://youtu.be/IeHNGgr1s4E
たぶん三兄弟ではない。
ノシ

563名前なんかどうでもいいね:2024/01/25(木) 21:25:39 ID:???
スーただ。今日は蒸し麺塩焼きそばを食っちまわないと。賞味期限が
でもまずは50円引きお豆腐サラダから。
きょうも本麒麟やゴールドスター(もちろん「発泡酒」のほう)からカンパーイ(´∀`)つc■☆

564名前なんかどうでもいいね:2024/01/25(木) 21:32:26 ID:???
オサン方まだか。テレビ見てる。ケンミンSHOW
今日は、長崎ちゃんぽん→郡山は合唱大好き、日本のウィーン

565名前なんかどうでもいいね:2024/01/25(木) 22:34:03 ID:???
もうケンミンSHOWもとっくに終わって、BS朝日でカ―グラTV →ケンコバビジホ見てます(´・ω・`)

566(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/25(木) 23:11:43 ID:???
明日は休み、豚しゃぶじゃ〜(`ω´)っ□

567名前なんかどうでもいいね:2024/01/25(木) 23:15:13 ID:???
>>566
もう塩焼きそば 2玉食ってもうたよ〜 つc■☆

568(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/25(木) 23:19:55 ID:???
焼きそばはソースがええのう〜w

569名前なんかどうでもいいね:2024/01/25(木) 23:29:21 ID:???
また買ってくるべさ 蒸し麺焼きそば マルちゃんじゃないPBのほう

570(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/25(木) 23:29:53 ID:???
安売りオサンは場所覚えとくようにの!

https://news.yahoo.co.jp/articles/20979db65c4b2665d53884ea0247aa2eac51db19

571名前なんかどうでもいいね:2024/01/25(木) 23:33:14 ID:???
アザブジュバーン

572(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/25(木) 23:35:29 ID:???
上級国民用なん?

573(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/25(木) 23:48:41 ID:???
周りでコロナやインフルにかかる人が増えてきたのう〜

574名前なんかどうでもいいね:2024/01/25(木) 23:54:58 ID:???
順番が変だけど、半額刺身〜 4点盛で定価500円が半額♪
酒は缶酎 コレでやめよかな もうすぐ0時

575(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 00:00:20 ID:???
安売りオサンもやっとるはず!

http://jin115.com/archives/52364260.html

576|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/26(金) 19:14:13 ID:???
ttps://img2.imepic.jp/image/20240126/692200.jpg?d01f54cde993b233ce6129c9debdb549

577(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 21:52:49 ID:???
今日は休みじゃった

あぁあ〜がめった日はっおっわっるぅうううう〜♪(`ω´)っ□

578|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/26(金) 22:06:52 ID:???
>>577
ttps://img2.imepic.jp/image/20240126/795730.jpg?d4b01781c83fa3a50d913857b77c4666
うふふゥ♪

579(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 22:09:57 ID:???
ドーンはやめちくり〜w

580|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/26(金) 22:20:52 ID:???
>>579
っ□☆
まあまあ、呑みねぇ飲みねぇ♪

明日明後日は仕事?

581(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 22:23:04 ID:???
次の休みは月曜じゃ〜
今日は国産牛しゃぶじゃ

582名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 22:27:00 ID:???
小残業。あした遅番。給料後
下地以上豪遊未満。老夫婦営むお店。
「煮込み豆腐」写真忘れた。ひとり用土鍋にモツと豆腐
コレで結構お腹いっぱいに。昼メシほぼナシだったのに。
その後いちおうスーパー。サッパリめ中心に。まずは50円引き・小エビとアボカドのサラダ。
きょうも本麒麟や発泡酒ゴールドスターでカンパーイ(´∀`)つc■☆

583(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 22:29:20 ID:???
小エビとアボカドとは妙な組み合わせじゃのw (`ω´)っ□

584名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 22:31:55 ID:???
>>583ほか
つc■☆
醤油を掛ければトロ風味に アボカド

585(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 22:34:50 ID:???
コメにある通り、勧告では何も解決せんのかのう〜

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6489612

586名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 22:41:30 ID:???
荷主のほうもアグラかいて、トラックを平気で待たせてるって問題もなんとかせにゃなぁ

587(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 22:44:15 ID:???
アマゾンには勧告せんのん?

588(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/26(金) 22:44:58 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

589(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 22:46:58 ID:???
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

590名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 22:52:15 ID:???
>>588
おいすっすエイスッス
オサンは二缶目。知り合いからもらったベルギーだかどこかのお土産という缶ビール。
だけど、缶にハングル表示が・・・

591(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 22:55:42 ID:???
>>590
うっpPPPPPっpPp!!!!

592|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/26(金) 23:00:11 ID:???
>>590
チョン国が生産受託してンのかもね
っ□☆

593(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/26(金) 23:02:45 ID:???
>>589-590 ほか
ぬいーっと つ□
今日はあまり吹雪いてなかったから、スーパーで食料2〜3日分買い溜めしたんよ

594(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 23:04:13 ID:???
ねぎ塩チキンは日持ちせんじゃろうもんw

595名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:04:28 ID:???

http://resizer4.myct.jp/img/97551728295/DSC_0369.jpg

http://resizer4.myct.jp/img/48954911925/DSC_0370.jpg

銘柄はドイチェのらしいけど。
薄いコーラを混ぜたような味わい(´・ω・`) コクがあんまりナイ

596(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/26(金) 23:06:45 ID:???
>>594
冷蔵庫入れとけば消費期限から1〜2日は余裕だべよ 念の為匂いで確認はするけどもw

597(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 23:09:43 ID:???
>>595
むぅ、見た目は本格っぽいのう〜w

598名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:11:48 ID:???
ビール消費量世界一は、意外とドイチェじゃなくてベルギーだっけ? 
あと 日本国内では、消費一番ケンミンは北海道

599(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 23:14:18 ID:???
なんで道民はビール好きなんじゃろかw

600名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:17:14 ID:???
>>599
サッポロビールがあるから ってわけでもなかろうねぇw
いずれにしろ、夏の大通公園の巨大ビアガーデンがあるしのぉ

601(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/26(金) 23:21:38 ID:???
>>598-599
歴史とともに庶民向けの酒として変遷していった結果、一定の功を奏したって感じだべか
ttps://youtu.be/QKN4dTHsahM&t=235
今でこそ道産米は旨いけども昔は不味かったので、当時としては日本酒製造は不向きだったんじゃろのう〜

602名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:23:42 ID:???
とり急ぎ、オサンも漁ったら>>601の動画に。
道民というよりは、札幌市民に限ってるようだけど。
午後~夕方のニュースワイド番組ローカル番組

603(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 23:25:43 ID:???
大正時代の国家プロジェクトけ〜

604(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/26(金) 23:27:53 ID:???
確か昔のビアは4度くらいだのう コクはともかくキレはあまり無さげだべw

605名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:29:54 ID:???
そんで「日本ビール」になったんかな
それから戦後の財閥解体でサッポロとアサヒとに分かれた。

606名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:31:47 ID:???
あ そうだ セブンイレブン またホカイドフェアやってるんだっけ
サッポロクラシック 売ってるかなぁ

607名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:34:10 ID:???
ビール雑学
渋谷区恵比寿 この地名はビールが先。ビールからつけられた。
ってのはあまりにも有名。

その逆があるんです。キリンビール横浜工場。所在地は横浜市「生麦」
そう。明治時代の生麦事件のあそこ。

608(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 23:36:40 ID:???
恵比寿もビールの味が濃いのう〜

609(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/26(金) 23:40:14 ID:???
ヱビスはチト高いのでクラシックで十分だのう〜 まして普段の部屋飲みではそれ以下だべw

610名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:41:41 ID:???
そうね ヱビス・プレモルは特別な時

611(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/26(金) 23:43:57 ID:???
気象や地質学的に仕方ないことだけども、ネットでは工務部・副部長の頭頂部がネタになっとるかもしれのう〜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa18e8885dd76e5bce5ead266d88163869d30de1

612(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 23:44:24 ID:???
たまに買うけんど、ライフでは恵比寿とサッポロクラッシックはほぼ同じ値段の印象じゃの

613|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/26(金) 23:47:47 ID:???
>>610
ヱビスは10数円高いけど、プレモルは普通の価格よ。
でもまぁ、悪くねぇくらいの価格。

腹は減っているな

614名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:48:34 ID:???
>>612
へぇ ヱビスが割安じゃのぉ イイナー
>>611
いっぽう、東日本では架線がダラ〜リで大感電(´・ω・`)

615(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 23:52:00 ID:???
彡⌒ミ
(´・ω・`)また髪の話してる…

616名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:53:36 ID:???
キリンのアレは、キリン好きのオサンでもちょっと残念だったなぁ
値段ほどの感動は正直なかった(´・ω・`)
クラシックラガーのほうがイイ

617(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/26(金) 23:53:51 ID:???
団長は試してみんさい

http://himasoku.com/archives/52243193.html

618|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/26(金) 23:54:06 ID:???
>>616
アレて?

619名前なんかどうでもいいね:2024/01/26(金) 23:55:48 ID:???
>>618
スプリングバレー

620|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/27(土) 00:00:49 ID:???
>>619
あーーーーーー
そうねw

そんなんでもないよね(味って)

621名前なんかどうでもいいね:2024/01/27(土) 00:02:53 ID:???
あ あと、キリンならハートランドも好きです

622名前なんかどうでもいいね:2024/01/27(土) 00:16:43 ID:???
なんか流すか。超マッタリ
またエゴラッピン
http://youtu.be/VNiKaRzDFMA

623(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/27(土) 00:18:23 ID:???
>>617
わしパスタは自宅で食う最も手軽なメシという扱いなんよ
乾麺スパゲッチとレトルトのミートソースを一定数ストックしとるべ〜

624名前なんかどうでもいいね:2024/01/27(土) 00:19:44 ID:???
>>623
はたして松屋のキッチン厨房でどこまで対応できるんじゃろ と、要らぬ心配w

625名前なんかどうでもいいね:2024/01/27(土) 00:26:52 ID:???
>>623
こないだのオサンの蒸し麺焼きそばみたいな感じじゃのw 何かの時のためのストック
夏場だと、乾麺そばうどん冷や麦そうめん

626(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 00:28:24 ID:???
生スパゲッチは茹でた上でザルで濾さなきゃならないんで
わし的にはお手軽じゃないんよ〜w

627名前なんかどうでもいいね:2024/01/27(土) 00:33:18 ID:???
「ああ 昼メシどうしよう おカネもないし 戸棚ガサゴソ・・・
 乾麺スパゲチハッケーン♪ コレを茹でて・・・ あああっ かけるものがないっっ!」

・塩
・醤油
・ふりかけ
・めんつゆ

628名前なんかどうでもいいね:2024/01/27(土) 00:48:17 ID:???
スパゲッティの収穫
そう スパゲッティは木から生るんです????w
http://youtu.be/MEqp0x6ajGE?si=zwkW94Ghg4GopIMw&t=65

629名前なんかどうでもいいね:2024/01/27(土) 01:00:17 ID:???
さて 〆るか マルちゃん力うどん リベンジ
今度はお餅のセロファンをちゃんと剥くぞw
しかし
色々書いてたくせに、我ながらよく食うなぁw ノシシ

630|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/27(土) 06:08:21 ID:???
ttps://img2.imepic.jp/image/20240127/217830.jpg?764660f6b4ada4c9cb06eb4e4bb73bce

朝起きて、自宅前がこんなんなってたら、もし平日なら会社なんて行かないで二度寝したい。
土日だからやったんでしょうけどね。

631(`ω´):2024/01/27(土) 10:04:14 ID:???
>>598
チェコ

632|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/27(土) 19:46:34 ID:???
>>631
スロバキアw



|°ω°)ノシ
っ□
飲もうぜぇ♪

633|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/27(土) 20:49:40 ID:???
ttps://img2.imepic.jp/image/20240127/748760.jpg?57db4edd589b1ddac69c3b402d2a226a
沖縄の桜ってこんな時季に咲くンかね。
なんかちょーっと濃い目のビヤですた♪

634(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 21:20:08 ID:???
ぴゃー!今日は休みなの忘れとった (`ω´)っ□

635|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/27(土) 21:27:44 ID:???
>>634
っ□☆
ぅおぃす♪

オーサカに呑みに逝きてェス

636(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 21:32:03 ID:???
スナック、バス江オモロイべw

637(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 21:51:28 ID:???
むぅ、サポロは賢いんけ〜w

http://himasoku.com/archives/52243399.html

638(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 22:08:12 ID:???
むぅ、給料出たけえ安売りオサンは大豪遊中け〜

639|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/27(土) 22:09:50 ID:???
>>638
ttps://img2.imepic.jp/image/20240127/797180.jpg?dfd8c817b96287aa6194c956b8d0e586
今頃は鏡月のボトルを入れて豪遊ちうよw

640|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/27(土) 22:11:19 ID:???
>>637
歳をとるとおぱい→おしり、になると聞いてたけど、確かにそんな気も最近するんよね。
なんでかはよく分からんけどもw

641(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 22:21:35 ID:???
尻はポンっと触りやすいけえの
サポロも昭和親父みたいにセクハラしとるんかのう〜

642(`ω´):2024/01/27(土) 22:24:54 ID:???
>>641
フリーレン見とる?わいラスボス気付いたやが

643(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 22:26:15 ID:???
フリーレンはひまわりのトップに来とらんけえ
見とらんのう〜 何系なんな?

644(`ω´):2024/01/27(土) 22:29:15 ID:???
>>643
エルフの元勇者一行の魔法使いが新しく冒険する話じゃが
ひまわりでfree蓮で出てくるがのう
今回は昨年秋から続いて20話目の位人気アニメなんじゃが

645(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 22:30:53 ID:???
むぅ、今見たらトップに20話が上がっとるのう〜
また今度見てみるかのう〜

646(`ω´):2024/01/27(土) 22:32:40 ID:???
ここのオサンでヤングドーナツって駄菓子食ったことあるのおる?
まぁ別にどうでもいい話なんじゃが
発売して35年くらいなんで高校生のころなんで食ったことあるのおらんと思うが

647(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 22:36:02 ID:???
わしが高校生の頃って駄菓子屋はもう潰れとった気がするのう〜

648(`ω´):2024/01/27(土) 22:36:47 ID:???
今はコンビニやドンキで駄菓子売ってるぞ

649(`ω´):2024/01/27(土) 22:38:49 ID:???
ダンジョン飯のオークとキャベツの話はオモロなかった

650(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 22:43:17 ID:???
ダンジョン飯は最新話も飛ばさずに最後まで見たのう〜

651(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/27(土) 22:53:10 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□
3年遅れで韓国映画のパラサイト見とったべ〜 中々おもろいのう

652(`ω´):2024/01/27(土) 22:55:34 ID:???
サトウのご飯派と炊飯器派の差じゃ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8e0f9a0ff17367518e029e9c79f79701b9949aa

653(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 22:56:04 ID:???
>>651
むぃむぃ〜 アマゾンに上がっとるん?(`ω´)っ□

654(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 23:01:38 ID:???
わしゃ月に1万円差がついてもパック御飯選ぶぎょ
なぜなら面倒じゃからw

655(`ω´):2024/01/27(土) 23:01:55 ID:???
缶の蓋じゃ
https://www.gizmodo.jp/2024/01/seria-beer-slide-cover.html

656(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/27(土) 23:03:09 ID:???
>>653 ほか
ぬいーっと つ□
残念ながらプライムビデオでは、まだ有料レンタルだのう
ttps://x.gd/qbm7G
U-NEXTで無料体験延長のメールが度々届くので、それで見たんよ

657(`ω´):2024/01/27(土) 23:04:42 ID:???
1パック150円で計算しとるが実際は100円以下じゃろ
そうすると1日で100円の差でしかなくなるのう
1人ならその方がいいじゃろ

658(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 23:10:34 ID:???
最近、晩飯に鍋する時は御飯食わんしのう〜

659(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/27(土) 23:14:07 ID:???
そういや実家のオカンも、最近サトウのご飯とか買っとるようだべ
自分だと余らせるから、その方が都合がいいんだとか 年齢的に面倒になってきたという理由もあると思うべ

わしは一応炊飯するけども、自宅じゃあまりコメ食うてないのう

660(`ω´):2024/01/27(土) 23:17:03 ID:???
まっちゃんは金かけんのじゃのう
乾きもの
https://imgur.com/62R77PO.jpg
https://imgur.com/t04KBLM.jpg
imgur.com/emSnjAp.jpg
https://i.imgur.com/QHEjDfk.jpg

661(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/27(土) 23:18:05 ID:???
So-netも遅くなったのう〜 先日なんて下り20〜30Mbpsしか出てなかったべ
ttps://img2.imepic.jp/image/20240127/838180.jpg?4b1e494e1d0481a70d28f193e65b9880
NUROは環境が激変するのでちょっと様子見だけども、光コラボ事業者変更でもしてみようと検討中だべ

▼ここで測定
ttps://minsoku.net/speeds/contents/new

662(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 23:18:31 ID:???
サトウはブランドじゃけえ、お高くて買うこと無いのう〜
いつも特売の3個パック300円未満のやつばっかりじゃ〜

663(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 23:21:15 ID:???
>>661
下り95.12Mbpsじゃったわ
まあまあかの

664(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/27(土) 23:23:10 ID:???
>>663
わしと同程度だのう〜 でもたぶん大阪では遅い方だと思うべよ

665(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 23:23:16 ID:???
>>660
どん兵衛は美味いんじゃ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/802f915569013ef2c0f6d03ee31d4cdade83f569

666(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/27(土) 23:30:30 ID:???
スーパーで68円で買えたカップうどんも、今じゃ88円で魅力半減だべ〜
ttps://www.topvalu.net/items/detail/4549414398533/
無論カップうどんでは、どん兵衛が断トツで旨いと思とるべよw

667(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 23:35:31 ID:???
美食を極めるんじゃ〜

https://youtu.be/UrFfHrTDjFQ

668(`ω´):2024/01/27(土) 23:40:21 ID:???
ここの飲みスレも
「きのこの山」「ピーナッツ揚げ」「じゃがりこ 明太チーズもんじゃ味」「キャンディチーズ」「6Pチーズ」と〆のどん兵衛で済ませればいいと思う

669名前なんかどうでもいいね:2024/01/27(土) 23:40:30 ID:???
遅番夜勤&課長のお説教・・もとい、御高説で23時20分に\(^o^)/オワタ
今は休憩室でおにぎり食ったりタバコ吸ったり。豪遊する気力ナイ・・('A`)

670(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/27(土) 23:41:06 ID:???
>>667
こういうのは20世紀の香港映画とかならアリだったんじゃがw きょうびは受け入れられなくて当たり前だのう〜

671(`ω´):2024/01/27(土) 23:42:07 ID:???
チーズ好きなんじゃのう
どっちかにしてあとはカルパスにするじゃろ

672(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/27(土) 23:42:15 ID:???
>>669
日勤教育じゃ!きぃおぉお〜つけぇええ〜〜!!!

673名前なんかどうでもいいね:2024/01/28(日) 01:03:00 ID:???
0時半ごろ、コンビニ(7-11)経由で帰宅。
北海道フェアで予想通り、サッポロクラシック売ってたよ。ただし350ml缶だけだった 3缶購入。
でも最初は本麒麟から。
カンパーイ・・・ もう皆さんオネムかな マぁテレビやYouTube 見ながらダラダラ呑んでいよう。あした休み

674|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/28(日) 10:20:01 ID:???
>>673
門限破りかっ!w

まぁ、休み前の楽しみよね。
お疲れお疲れ😃

675(`ω´):2024/01/28(日) 19:08:56 ID:???
今日はちょっと残念なことがあったけど
来週は病院行ってそれ次第で安静にしないといけないから大阪行けないと思うから会いたかったのにな

676|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/28(日) 20:39:48 ID:???
>>675
ケンサノースウチガー、か。
歳を取るのはホント、嫌だな。
なーんも良いことないもんなー

んなワケでアテクシは日々、味気の無い飯で健康体をなんとか維持w

本日の鍋は
手羽元と鱈と鶏胸ひき肉団子。
あとは白菜と人参とゴボウとキノコ類。

味ぽんを使うかどうかが悩み処なのです。
ttps://img2.imepic.jp/image/20240128/743110.jpg?454bdcb422f4f26b3c0cbd7923b7adf0
酒はプレモルのパッケージ違い版♪

中身は一緒w

677名前なんかどうでもいいね:2024/01/28(日) 22:01:11 ID:???
眠い寒い ねさむいブルブル
風呂入って温まろう(´・ω・`)

678|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/28(日) 22:06:47 ID:???
( ≖_≖)
っ□と
オサン方、遅いなぁ

679|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/28(日) 22:13:08 ID:???
>>677
あ、居た。
おいすー
っ□☆

今日はいつもよりも暖かろうもん。
コッチは窓開けて換気しつつ鍋作成ですぜ?w

でももう完成したので窓閉めて呑むだけ♪

680名前なんかどうでもいいね:2024/01/28(日) 22:28:18 ID:???
風呂上がった。一服ちう

681(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/28(日) 22:40:31 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

682|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/28(日) 22:44:02 ID:???
>>681
っ□☆
おいす。
缶ビヤの銘柄は?

683(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/28(日) 22:46:33 ID:???
>>682 ほか
ぬいーっと いつもののどごしだべよw
クラシックは特別な時に飲むとして、平時はこれで旨いんよ

684|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/28(日) 22:51:42 ID:???
>>683
のどごしかぁ。
別にサッポロビール社の回し者ではないけど、ゴールドスターは良いスよ、ホント。
ちなみに今、ドラッグストアでペイペイ使って買ったらポイント還元されるかも?らしいので、アテクシは買いだめしておりまふ♪

685(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/28(日) 22:54:55 ID:???
モナリザにスープ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240128/k10014338711000.html
ルーブルで一番厳重にガードされてる事は日本人のわしらですら知っとるのにアフォかとw

仮にモナリザが物理的な損壊を受けたら、活動家たちは無事では済まんじゃろのう
刑事民事の罰を受けるという以外に、世界中を敵に回す感じにきっとなるべよ

686(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/28(日) 22:58:31 ID:???
>>684
過去にドラフトワンが不味くなった事で多少の警戒心はあるのうw まぁ気が向いたら一度試してみるべ

687(`めνめ):2024/01/28(日) 22:59:15 ID:???
スープとかトマトとかマッシュポテイトとか仏蘭西は洒落乙だわ
某隣国なら汚物を(ry

688名前なんかどうでもいいね:2024/01/28(日) 23:04:04 ID:???
コンただ。PB第三、本麒麟、それから今日もホカイドフェアのサックラ買ってきた。
特にサックラは棚にもう2缶だけだった。
生キャベツ、シューマイ、から揚げ弁当でカンパーイ(´∀`)つc■☆

689(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/28(日) 23:06:45 ID:???
>>687-688
二人ともきたべ〜 つ□
安売りオサンは今晩クラシックけ ええのう〜

690(`めνめ):2024/01/28(日) 23:09:03 ID:???
レモン堂 うま塩レモン500m98円+税
4本買ってきた

コクのある瀬戸内の塩を隠し味らしいけど
伯方の塩?

691(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/28(日) 23:11:14 ID:???
豚すきじゃ〜(`ω´)っ□

692(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/28(日) 23:13:25 ID:???
>>691
プンオサンもきたのう〜 つ□

693(`めνめ):2024/01/28(日) 23:13:53 ID:???
糖分がぁぁあぁぁあぁ〜〜〜〜
糖分がぁぁあぁぁあぁ〜〜〜〜

694名前なんかどうでもいいね:2024/01/28(日) 23:14:46 ID:???
>>685
「健康的で持続可能な食べ物を得る権利と、芸術と、どちらが大切なのか。」と言いながらスープをかける矛盾。

695(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/28(日) 23:17:19 ID:???
むぅ、確かにすき焼きのタレは甘いのう〜

696(`めνめ):2024/01/28(日) 23:18:38 ID:???
あっちの思想に染まった人は
味の素を料理に入れるのも化学調味料がぁぁあぁぁあぁ〜〜〜〜って
熱くなるとか
味の素は自然由来のものから抽出した成分をって公式あるのにw

697名前なんかどうでもいいね:2024/01/28(日) 23:20:11 ID:???
>>690-692ほか
つc■☆
ホカイドフェアでコレも買ってみた。
http://www.sej.co.jp/products/a/item/043638/
阿部商店「監修」 なので、製造工場は千葉県船橋市です(´・ω・`)

698(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/28(日) 23:22:54 ID:???
>>696
料理系YouTuberが味の素を使うと言った途端、炎上したという話は耳にした事あるのう
連載時期によって論調が左右していた「美味しんぼ」の罪は重いべw

699名前なんかどうでもいいね:2024/01/28(日) 23:25:27 ID:???
ラーメン界でも「ムカチョウガー ムカチョウガー」信仰とかもあったのぉ

700(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/28(日) 23:26:55 ID:???
>>697
わし義務教育の給食では、ワタを取った小イカに餅米を詰めて煮たイカ飯が週一で必ず出とったべ
当時は大して旨いと思わなんだけども、今じゃそれも廃止されとるかもしれんのう〜

701名前なんかどうでもいいね:2024/01/28(日) 23:28:35 ID:???
むぅ 以前も書いたっけ? セブンイレブンのからげ弁当のコストダウンっぷりたるや
ゴロっとしたから揚げ4個はいいとして、付け合わせは親指の先っぽほどのポテサラ。
そしてご飯にごま塩もかかっていない(´・ω・`)

702(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/28(日) 23:32:15 ID:???
御飯にごま塩は重要じゃのw

703|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/28(日) 23:34:29 ID:???
>>702
エンブンガー ナトリウムガーw

ちなみに「ナトリウム(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)」です。

704名前なんかどうでもいいね:2024/01/28(日) 23:36:26 ID:???
ではCMです(´・ω・`)
http://youtu.be/ASIQzBOEdrM
http://youtu.be/4xAFeqr9CNU
沖縄では、ほたてダシ塩ラーメンがないのけぇ

705(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/28(日) 23:39:20 ID:???
エビには味噌じゃなくて塩がええ気がするのw

706(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/28(日) 23:44:30 ID:???
わしも海産物ならスープは塩派だのう〜

707(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/28(日) 23:45:19 ID:???
本人絶賛w 器が大きいのう〜w

https://nanjmuseum.com/archives/116058

https://youtu.be/nQoQjsK5z60?t=17

708(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/28(日) 23:51:42 ID:???
消防署の「滑り棒」 実は階段の方が速い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/858fd8d4f1904d1edd0bf02d7a4e6d8379d016b5
ゴーストバスターズの立場が無くなるのうw

ジャッキーが「ポリスストーリー」で飛び降りたのは吹き抜け用の装飾シャンデリアだったべ〜
ttps://youtu.be/xCGjBUm5Nl0&t=403

709(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/28(日) 23:54:52 ID:???
滑り台にしたら階段より早そうじゃのw

710名前なんかどうでもいいね:2024/01/28(日) 23:55:42 ID:???
ホカイドのデパートで 北海道物産展は・・・・

やる

と、以前オサンも書いたけど、百貨店によって差があるみたい。
http://youtu.be/4xAFeqr9CNU?si=Y659NVuDyYUaN5tg

711710:2024/01/28(日) 23:57:59 ID:???
貼り間違えました('A`)
http//nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/17/news106.html

712(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 00:03:44 ID:???
北海道フェアのザンギはチト甘すぎかのう〜

713(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 00:07:35 ID:???
基本、どの都道府県の物産展にも行かんので百貨店がどういうスタンスでも特に驚きはないのう〜

714名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 00:19:16 ID:???
ラス缶そろそろ・・
消防署つながりで、またコレ聴いて寝るべ。ノシシ
http://youtu.be/Kg1IjbIBXZQ

715|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/29(月) 01:13:39 ID:???
>>712
布袋のザンギを食べてみるがよろし♪
https://zangihoteigroup.com/

>>713
オサンは逆に、物産展大好きっ子w

丸井さんは、バレンタインのイベント終わったらその次は「全国うまいもの市」ですぞ

716(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 21:13:04 ID:???
今日は休みじゃった ふりゃーどチキンじゃ〜(`ω´)っ□

717名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 21:25:01 ID:???
中残業&コッソリサビ残1時間→お肉屋さん食堂で下地\1490
→スーパー ああっ 鮮魚部アルミ回線ちゃんこ鍋半額ぅぅううう
でも
最初はネバネバサラダと本麒麟、そして今日も発泡酒のほうのゴールドスター
カンパーイ(´∀`)つc■☆
テレビは吉田類

718名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 21:25:53 ID:???
×アルミ回線
○アルミ海鮮

いちおうオサン家 光回線です(´・ω・`) 貧弱だけど

719(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 21:27:42 ID:???
給料後にしては小豪遊じゃのw (`ω´)っ□

720名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 21:34:48 ID:???
>>719
来月、今の家の更新なんじゃよ(´・ω・`)
家賃×1.5 それで家賃は家賃でまた別。都合2.5倍ガクブル

721名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 21:35:28 ID:???
同じ「コウシンリョウ」なら
塩胡椒唐辛子で済めばいいんじゃがのぉw

722(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 21:39:01 ID:???
わしとこは今月は小学保証の更新で8千円多めに振り込まにゃならんべ〜

723(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 21:45:39 ID:???
なにやらテレビ陣営と揉めとったようじゃの

https://news.yahoo.co.jp/articles/267f4835d3c8f92f881bd68769f21e612488347c

724|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/29(月) 21:50:28 ID:???
>>720
>>722
ワシ、入居の時に「更新料?コレは何だ?こんなもん要らんべ」と交渉して外させたw

家賃2.5ケ月分なんて払えねェスよw

725(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 21:53:26 ID:???
そういやこっちは家賃の更新ってのは無いのう〜

726名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 21:57:41 ID:???
♪今月ァ 足リネェ 借リネバナァ〜 
http//youtu.be/c1PkhHnr5dQ?si=4beX0TtgeqrvbBWf&t=42

727726:2024/01/29(月) 22:01:39 ID:???
このあとのバックコーラスは
「♪デカイ コーマンニ マラ5本 イテテ イテテ イテテ」と聞こえますw

728(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 22:03:03 ID:???
空耳アワーけ〜w

729726:2024/01/29(月) 22:07:01 ID:???
>>728
いいえw 「この歌はこんな風に聞こえる」(鶴光のオールナイトニッポン)です!

730(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 22:10:23 ID:???
そういや鶴光って今何しとるんかのう〜w

731(`ω´):2024/01/29(月) 22:19:55 ID:???
わいも家賃の更新とか聞いたことないのう
そもそも関東大震災のせいで礼金って出来たそうらしいし関東はボッタが多いみたいじゃ

732名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 22:21:35 ID:???
>>730
ニッポン放送や、J:comでやっちょるよ

733(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 22:22:01 ID:???
鶴光は「学校」って言う芸人のコーナーが好きじゃった
「物の言い方一つで命落とすこともあんねんで」

734名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 22:24:28 ID:???
>>733
「学光のドッキリマイク」だっけ あったあったw

735(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 22:39:13 ID:???
迷惑系じゃのう〜

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/29/kiji/20240129s00041000225000c.html

https://imgur.com/LK2vSbt.jpg

736(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 22:50:34 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401290001221.html
わし全然作品知らんけど、ドラマ化の脚本を担当した漫画家が自死したとかで騒ぎになっとるのう〜

737(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 22:52:58 ID:???
>>736
そろそろへべれけじゃ〜
ネット世論ではテレビ側を避難する声が多かったようじゃのう〜(`ω´)っ□

738名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 22:57:41 ID:???
>>736
おいすっすエイスッス つc■☆
第一報だけでは、「テレビガー マスゴミガー」とは言いにくいのお 続報待ち

739(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 22:58:10 ID:???
>>737 ほか
ぬいーっと つ□
私人逮捕や迷惑系なんてGoogleが収益化を止めればええんよ

740(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:00:46 ID:???
間違いでは無かったんよ

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240129-OYT1T50013/

741名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 23:08:44 ID:???
ああ 根室本線が分断される・・・

742(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 23:09:06 ID:???
>>740
喜茂別は道の駅なんかで有名だの
小樽は…寿司や海産物ならサポロでも食えるし、街は寂れとるしで観光客離れが進むのも不思議じゃないべ
しかしかつての20万都市が人口11万を割り込んだのは、相当な過疎っぷりだのう〜 ドリームビーチも碌に管理されてないべ

743(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:11:06 ID:???
ゴールデンカムイで出てきた温泉が原因説が有力な気もするのう〜w

744(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:11:33 ID:???
まあでも普通の教職員ではないじゃろうの

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/965597?display=1

745(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 23:12:37 ID:???
電子書籍で買った「変な家2」、今日読み終わったけどおもろかったべ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4864109826
荒唐無稽さもあるけれど、家の間取りから悲劇や犯罪の原因を探るという発想は画期的だのう

746名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 23:14:01 ID:???
酒場放浪記→町中華→そのまま同じchで「X年後の関係者たち」を見ています。
今夜のテーマは「タツノコプロ」

747(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:16:04 ID:???
変な家2は電車にも広告あったのう〜

748(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 23:16:15 ID:???
>>744
しんだオトンも、ずっと道内で小学教諭だったせいか終始サヨ的な思想だったのう〜
オカンもそれに追従しとったけども、最近ようやく中韓の異常さに気づき始めたようだべw

749(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:20:15 ID:???
>>746
ポチッとなは今でも通じるのう〜

750746:2024/01/29(月) 23:20:53 ID:???
ちょうどその番組 ガッチャマンを取り上げてるべ
♪地球はひとつ 割れたらふたつ お〜 パンダちゃ〜ん パンダちゃ〜ん

この手の替え歌は、地域地域でいろいろあるみたいねw

751(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:24:01 ID:???
受けてみるがよい
下学煮法、屁の鶏じゃ〜

752(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 23:24:09 ID:???
>>750
わしが餓鬼の頃の地元ガッチャマン替え歌は「(地球は一つ) 割れれば二つ」が主流で、稀に「鏡に映せば二つ(早口で言う)」があったのうw

753(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:27:52 ID:???
団長もサポロ推しのここで食うとるん?
カリカリのプルップルで美味そうじゃのう〜

https://youtu.be/eJ9NkMa1EvE?t=101

754(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 23:33:57 ID:???
>>753
ザンギはスーパーで買う程度だのう〜 わしが食通じゃないのは既に把握済だと思うけどもw

755名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 23:34:33 ID:???
実況スレでとんと相手にされなかったので、ココで聴くべ(´・ω・`)
タツノコアニメの曲
http://youtu.be/UwiKkFn6N9Q
いまの天童よしみサン

756名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 23:37:32 ID:???
いなかっぺ大将
「マンガアニメなんぞくだらん!見るな!」といっていたオトンが
オモロイオモロイと気に入っていたアニメだったなぁw

757(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 23:37:48 ID:???
>>755
わし天童よしみといえば、今でもいなかっぺ大将が真っ先に浮かぶのう〜
その次に「舐めたらアカン」とかw

758(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:38:34 ID:???
>>754
いかに札幌スーパーと言えども
揚げモンは特に地元専門店の味には遠く及ばんと思うがのう〜w

>>755
わしらより若い衆しかおらなんだよじゃのw

759756:2024/01/29(月) 23:41:43 ID:???
まぁそのオトンも落語が好きだったし お笑いはキライじゃないヒトだったんよw
前にも書いたけど、ドリフ「8時だヨ 全員集合」も
オープニング→CMの後のコント本編になると「テレビのボリューム上げろ」って言ってたくらいだからw

760(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 23:45:27 ID:???
>>758
そういう事ではなく、休日にうまい物食う為に出かける傾向が少ないんよ
近場にあれば行くかもしれんけど、そうじゃなければ遠い吉野家に行くより近場の松屋で済ませてしまうって感じだべか

761名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 23:47:36 ID:???
から揚げ
再三書いてるお肉屋さん食堂
塩味と醤油味が選べるの。
酒の肴なら前者。定食・ごはんのおかずなら後者かなぁ

762(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:48:29 ID:???
そういやチャンネル権はオトン世代じゃが
ドリフは見とったのう〜

763名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 23:51:44 ID:???
「おぃーっす!」(おぃーっす)
「元気がないなぁ もう一回、オィーッス!!」(オイーッス!!)

「・・・シー 静かにしろ ここは戦場だ」

764(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/29(月) 23:52:48 ID:???
わし小学の頃はドリフの時間帯がたいてい銭湯タイムだったので
本編コントが始まる前に「おい、行くぞ」とオトンに連れられとったのう〜 まぁドリフは毎回見なくても確かに良かったべ

765(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:52:50 ID:???
わしのような唐揚げマイスターになると
ナイフで切って塩とマヨネと交互に頂いて嗜むようになるのじゃ!

766(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/29(月) 23:55:46 ID:???
銭湯にはホンマにケロヨンあったん?

767名前なんかどうでもいいね:2024/01/29(月) 23:57:59 ID:???
フフフ 牛丼屋フルコースを知らないのけw
前菜のお新香を楽しみ、メインディッシュの牛皿 そして白メシとw
>>766
それは ケロリン では
http://www.kerorin.com/fanclub/yurai.html

768(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/30(火) 00:01:46 ID:???
>>766
全部それではなかった気もするけども、ケロリン桶は確かにあったのう〜
十数年前、千葉のネット知人から「実家の銭湯が廃業するからケロリン桶2〜3個もらってくれ」と送られてきた事もあるんよw
ttps://www.kerorin.com/fanclub/yurai.html

769名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 00:02:35 ID:???
銭湯ねぇ 気軽なリラックス贅沢での魅力はあるなぁ
ただし湯冷めが-ユザメガー この時期

770(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/30(火) 00:02:55 ID:???
>>767
むぅ、風呂屋ばかりか飲み屋まで使い出したんけ〜w

https://youtu.be/aZG58o0a5d4

771(`ω´):2024/01/30(火) 00:05:15 ID:???
冬は風呂温度は41℃じゃないと暖まらいのう
夏は38℃でいいが

772名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 00:06:09 ID:???
むぅ 東京都は銭湯\520け
だいたい東京とホカイドが高いんよね
片や物価 片や燃料費
https://www.1010.or.jp/guide/%E5%85%A5%E6%B5%B4%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

773名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 00:09:29 ID:???
なぞなぞ

商店街の店主さんたちでマラソン競争をしました。
トップを走ってるのは何屋さん?

774(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/30(火) 00:10:30 ID:???
>>773
お風呂屋さんじゃw

775名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 00:12:51 ID:???
>>774
ココまでの流れならわかるよねw

776(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/30(火) 00:16:27 ID:???
むぅ〜w 先頭け

777 ◆0776463022:2024/01/30(火) 05:25:22 ID:???
⑦⑦⑦
(*^д^*) ウッシッシ

778|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/30(火) 20:10:13 ID:???
|°ω°)ノシ

残業オワタ♪
早く帰るナリ

779名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 22:20:35 ID:???
ひとり大残業になってもうた 休憩室でテレビ見てたらウトウト(´‐ω‐`)
そのあとスーパーなど。
そうそう、ついに麒麟淡麗も第三もみーんな同じ値段になっちゃった。
350ml缶\148 500ml缶\208
生キャベツと本麒麟からカンパーイ(´∀`)つc■☆

780|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/30(火) 22:33:53 ID:???
>>779
んで、あとは味の勝負、ってことか。
サッポロが先行してゴールドスターを発泡酒にしたワケがそこに有るのね、多分。

|´ ・3・)
それなら本ビヤも140円にすりゃいいのにねーw

っ□☆

781名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 22:34:52 ID:???
>>780
つc■☆
2缶目はその新・ゴールドスター そのあとは淡麗

782|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/30(火) 22:35:15 ID:???
ttps://img2.imepic.jp/image/20240130/812640.jpg?f7d3aec911b3509e0deace11cd27dd20
ビール業界はもう、春なのねぇw

783|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/30(火) 22:35:46 ID:???
>>781
おっと、発泡酒を続けるとは贅沢なw

784(`ω´):2024/01/30(火) 22:41:10 ID:???
>>782
日本が賃上出来ない理由の一つがこういっったやたらに品数増やす企業のせいもある
外国なんかメーカーで種類なんか少しあるだけで管理や開発にコストかけないからちし易いらしいわ
ニュースとかで欧米とかのスーパーの陳列棚とか映っても同じ物がズラーって並んでるだけって多いと思う

785|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/30(火) 22:51:27 ID:???
>>784
でもね、『色々選べる&季節で新製品が出る』ってのは、シヤワセだと思うんよね。
酒屋さんとか行ってさ、棚に数十種類もの、本ビヤ・ハッポー・新ジャンル・缶チューetcが並ぶ、色とりどりの風景って、素敵だと思うンよね。

786|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/30(火) 22:52:51 ID:???
そのなかでも、ハングルが書いてあるのは選ばないけどw

787名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 22:54:44 ID:???
新製品はゴールデンウイーク迄に出す と酒屋さんに聞いたことがある。
GWを生き残った商品は、真夏=最需要期でも売れる とかで

788名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 23:06:35 ID:???
でも
ショウヒンカイハツヲー ショウヒンカイハツヲー と求めるあまり、職場に「金属疲労」が所々でいているようなニッポン・・
ダイハツ日野豊田自動織機 の問題も、根っこは同じような気がする

789(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/30(火) 23:23:58 ID:???
ボリュームりっちハンバーグじゃ〜(`ω´)っ□

790|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/30(火) 23:29:27 ID:???
>>789
コレは定番商品w
っ□☆

>>788
たとえ考え抜いても定番とちょーっとしか違わないンだから、気軽に遊び心でこさえて行けば良いのにね。
たまに大ハズレ企画も出るかもしれんけどw

791名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 23:31:00 ID:???
>>789
きょうも遅番け 乙乙つc■☆
褒めてあげようw
http://youtu.be/HE4WwsgQSDg

792(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/30(火) 23:35:24 ID:???
顧客を潰してしまっては元も子もないけえの

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240126-OYT1T50189/

793名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 23:37:00 ID:???
2024年問題しかり。ニッポンの変態レベルサービス提供
そろそろ苦しくなるかものお 
コンビに24時間営業ももしかしたら いや もう始まってるかな
「当店は24時閉店です」「午前1時閉店です」とか

794名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 23:40:12 ID:???
セブンイレブンも、そもそもは午前7時開店 午後11時閉店
ってのが名前の由来だしなぁ

795(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/30(火) 23:41:17 ID:???
まあ24時間は要らんのう〜

796名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 23:42:41 ID:???
>>792
オサン、それこそセブンイレブンでその9%PB缶酎 よく買っちょるよ

797名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 23:44:37 ID:???
>>795
オーナー「シフトが埋まらない― シフトガーシフトガー」
ほんで、深夜早朝はオーナーがお店に・・・
やがて体力その他 行き詰って閉店・・・ 嗚呼

798(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/30(火) 23:44:56 ID:???
ストロング中毒にならんのん?w

799名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 23:47:49 ID:???
とりあえず、7%の宝缶酎を持ってきました
半額真鯛とともに

800名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 23:51:24 ID:???
まぁ 度数もアレじゃが、量だろねw

801(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/30(火) 23:52:03 ID:???
刺し身には熱燗の季節じゃろうもんw

802名前なんかどうでもいいね:2024/01/30(火) 23:53:30 ID:???
>>801
ってやりたいのはやまやまだけど
ポン酒は残りやすいしのぉ〜 次が休みならいいんだけど

803|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/30(火) 23:56:19 ID:???
客が来てペイするなら深夜営業ヤればエエのよ。
利益出ないなら閉めればエエし。


スナックバス江、ってサッポロが舞台なんね😃
しかも団長の地元やんw
録画してたのを今観てます

804(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/30(火) 23:56:20 ID:???
まさか本酒を酎ハイみたいに飲んでまうんけ?w

805|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/30(火) 23:58:01 ID:???
>>802
いや、コレは分かる。
ウマいんだけどねぇ


醸造酒は残るのよね。
蒸留酒はそうでもないけど。


でもビヤも実は醸造酒w

806(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/30(火) 23:58:25 ID:???
>>803
エンディングのカラオケが素人感満載でまたええんよ〜w

807名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:02:51 ID:???
>>804
いやいや じっくり味わおうぞ
「ほむほむ ここはどんな地酒を置いてるのかなぁ 
 おや、『利き酒セット』とな ぐい飲みで三種類選べるのかぁ こりゃいいな」」
なぁんてお店もあるよ

808(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 00:05:59 ID:???
ストロングは9%、ポン酒は15%じゃけえのう〜
ストロングには耐えれる安売りオサンもポン酒は無理ってことけ〜

https://toyokeizai.net/articles/-/730974?utm_source=Twitter&utm_medium=social&utm_campaign=auto

809名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:08:31 ID:???
>>805
そう(´・ω・`) 醸造酒と蒸留酒
ビアポン酒ワインは前者 ウィスキ焼酎は後者
>>808
日本酒 「今日は飲むドッ」って日でもせいぜい2合=360mlくらいよ

810名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:09:53 ID:???
オサンの缶ビア(類)のノリで9%缶酎呑んだら、そりゃもう翌日仕事できまへんよw

811名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:11:35 ID:???
それに 一升瓶ポン酒は買えないし仕舞っておくところないしw
せいぜい4合=720ml瓶

812|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/01/31(水) 00:12:01 ID:???
>>808
ビヤに甲類焼酎混ぜて呑むアテクシは10%超えビールですけどもw

813(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 00:12:49 ID:???
既に依存症の巣窟じゃったのw

814名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:14:16 ID:???
>>812
ホッピーを越えたw
さて
〆は60円引き「3種のマグロ丼」
あ・・・ 一緒に持ってきた、こだわり酒場のレモンサワー 9%のだった・・・

815(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 00:16:53 ID:???
安売りオサンは一晩に酎ハイなんリットル飲むん?w

816名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:18:27 ID:???
懐と休みの余裕があれば、地酒巡り・飲み鉄したいんだけどねぇ
>>815
ビア類の後に500ml1缶、あとは今日みたいに350ml缶をもうひとつ でやめてます

817名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:20:48 ID:???
ですから、オサンは0時半閉店予定ですぅ

818(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 00:21:04 ID:???
ビールと合わせて2リットルは飲んでそうじゃのw
夜中にシッコに起きてそうじゃの

819名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:22:13 ID:???
>>818
そうw 睡魔と尿意との闘いw

820名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:23:16 ID:???
でも、尿意関係なしに、4時台にいっぺん目覚めるけどね(´・ω・`)

821(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 00:25:43 ID:???
それは歳のせいじゃ・・・

822名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:28:03 ID:???
そんで寝相変えたとたんに、足が吊るのw

823(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 00:31:02 ID:???
昔はふくらはぎ側が攣っとったんじゃが
最近はスネ側が攣るんよ〜

824名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:33:00 ID:???
3種マグロ丼 ごちそうさまでした。
コレ聴いて寝よう ウワー耳が痛いー-w 2番以降
http://youtu.be/nlNADKCUyjQ
ノシシ

825(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 00:40:36 ID:???
結石は怖いのw

826名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 00:45:49 ID:???
それでも飲んじゃうんよね(´・ω・`)
http://youtu.be/HgQr263iJBw

827(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 00:50:27 ID:???
君よ問うなかれ 誰がために鐘は鳴るやと
何故なら 君のために鳴るなれば

828名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 21:06:47 ID:???
小残業→まっすぐ帰宅。洗濯物がたまってる。1回だけ洗濯して干してたらもう、近所迷惑分水嶺の21時(´・ω・`)
J:COMで初期の吉田類の酒場放浪記をシラフで見ています。
見終わったら(21:30)スーパー行くべ。

829名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 22:30:36 ID:???
スーただ。ファブリーズやレノアの詰め替えも買ったんで、少々高くついちった(´・ω・`)
今日は第三・発泡酒 三社仲良く買ってきた。
最初はアサヒ・ザ・リッチと生キャベツからカンパーイ(´∀`)つc■☆

830(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/31(水) 22:31:10 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

831名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 22:34:56 ID:???
>>830
おいすっすエイスッス
♪明日がしんどいことは、まぁとりあえず置いといて飲んでまう(>>826

832(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/31(水) 22:37:47 ID:???
>>831 ほか
ぬいーっと つ□
理由:そこに酒があるから(登山家かw

833(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/31(水) 22:55:08 ID:???
ぬう、まだ旭川より積もっとるのう〜
ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html

834名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:06:00 ID:???
いっそ南の島へ
http://youtu.be/bstvkWwkiB8
今作はワイハーなのねw

835(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/31(水) 23:10:28 ID:???
>>834
GTA5あたりを、かなり分析したんじゃろのうw
もっとも龍が如く自体が元はシェンムーをベースにしていて、GTAもかなりの影響を受け取るはずだべよ

836名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:12:21 ID:???
ハードウェアの進化に従って、マップも広くなったしね
とはいえオサン、龍は初作しかやってない(´・ω・`)
ネタバレだけど
「え?? このターンってシューティングなん??w」とかいろいろ盛ってたなぁ

837(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 23:16:23 ID:???
3割引の酢豚じゃ〜(`ω´)っ□

838(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/31(水) 23:16:53 ID:???
1年ほど原神やってるけど、基本はアクションRPGながらも
パズルあり、逆転裁判ばりの謎解きアドベンチャーありで、もはや何でもありだべよw

839(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/31(水) 23:17:22 ID:???
>>837
プンオサンもきたのう〜 つ□

840名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:17:38 ID:???
>>837
お帰り 遅番お疲れ様 つc■☆
オサンはそろそろ3缶目 例の新ゴールドスター

841名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:18:48 ID:???
>>838
「クレイジーデリバリー」ってw もうあのゲームだよねぇw
同じセガだし

842(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 23:20:52 ID:???
ホントは今日は生姜焼き弁当が食いたかったんじゃが
正価で買うのが悔しくて断念じゃ

843(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/31(水) 23:21:03 ID:???
>>841
つべで、こんなショートがあったべw
ttps://www.youtube.com/shorts/rBImyBImh_4

844名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:23:49 ID:???
じゃあ、クレイジーナントカで聴こう 訳詩つき
http://youtu.be/ZGNSo_uIOJM

845名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:25:47 ID:???
>>843
こんだけ宙返りやドリフトしたら、積み荷の食品、ズタズタになりそう・・・w

846(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 23:28:41 ID:???
ワイヤーでアイヤー

https://youtu.be/nTJ0i8MiwRE

847名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:31:58 ID:???
>>846
ロス市警の某警部が「うわああああああーーー」と脱出したのかとw

848(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 23:35:39 ID:???
ちゃんとした額を渡しとけば、後で文句言われんのじゃのう〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f4ee90b72463eff040d7f08bd3761053ddf93e

849847:2024/01/31(水) 23:38:44 ID:???
じゃあ ちょっと見よう 「うわああああああーーー」
http://youtu.be/NargjiT3eVM?si=pL-OrWzldYXXoSTj&t=67
再三書いてるけど、吹き替え版 ウィリスさんの地声とは合ってないかもだけど、
オサンは野沢那智サン派なんよ〜 グチの言い回しもウマいしなぁ

850(`めνめ):2024/01/31(水) 23:39:55 ID:???
全国的に有名なディスカウントストアー ラ・ムー で
イワシ丸干しを91円/100gとバタピー買ってきたオサンは節分を堪能しております。
10センチくらいのカタクチイワシ?半生の丸干し、
ちょいとコンロで炙って芋焼酎、なう。

半生丸干しイワシを炙ったら魚臭い部屋中に充満してヤバい

851(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/31(水) 23:40:17 ID:???
>>846
よう生きとったのう〜 如月記者が現役だったら漏れなく記事にしとったはずだべw

852(`めνめ):2024/01/31(水) 23:43:44 ID:???
>>846
ワイヤーアクションで空飛んだ説もある

853(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 23:43:47 ID:???
>>849
なんでビルに畳があるんかのw

>>850
ラ・ムーで弁当は買わんのん?

854(`めνめ):2024/01/31(水) 23:45:37 ID:???
プリン体がぁぁあぁぁあぁ〜〜〜〜

食品名 総プリン体
干 物
サンマ 208.8
イワシ 305.7
アジ    245.8

855名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:46:57 ID:???
>>850
今度、顆粒だけどいりこだしを買おうかな(´・ω・`)
醤油とお湯とそれを入れれば立派なお吸い物

856(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/31(水) 23:47:05 ID:???
エヴァ作詞家にテレビマン「残テの歌詞には特に意味がない、でいいですよね?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d0e53e3dc2c8bbbf02b9667a69d9a698e6f74a0
酷い話だのう〜 わしテレビ見ないんで、民放局の1つや2つ滅びても全く困らんべよ

857名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:47:30 ID:???
>>853
このビル、ナカトミビルは日本資本のソレだそうで

858(`めνめ):2024/01/31(水) 23:49:00 ID:???
>>853
ラ・ムー たこ焼き 100円
ラ・ムー かき氷ソフトクリームトッピング 100円
ラ・ムー ナポリタン 100円
ラ・ムー ポップコーン 100円
ラ・ムー 巨大稲荷ずし 100円

859名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:51:43 ID:???
>>856
ヨシャ じゃ残テ聴こう 公式ので
http://youtu.be/rhLisW2mMGc
ちょっとだけキュートなのがよければ
http://youtu.be/TwRu9RdGEHw

860(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 23:53:09 ID:???
パチの大当たりで残酷が流れると通常当たりってことでがっかりなんよ〜
ソレ以外の曲だと確変なんよ

861(`めνめ):2024/01/31(水) 23:54:28 ID:???
>>855
丸美屋の中華スープ
社食弁当とかに付いていそうなの
安価で間違いないのでリピしてます
https://www.amazon.co.jp/dp/B015DWEP2S

862(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/01/31(水) 23:55:03 ID:???
ラ・ムーの弁当は蛇も食わんのんけw

863(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/01/31(水) 23:55:24 ID:???
>>859
八代はんの「微笑んでる あんなた〜♪」がええ感じだのうw

864名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:56:30 ID:???
>>861
あと、前も書いたけど、N谷園の松茸(風)のお吸い物に
焼いたお餅ポチャンと入れれば、東京風サッパリお雑煮の出来上がり♪

865名前なんかどうでもいいね:2024/01/31(水) 23:57:43 ID:???
>>863
オサンのバヤイ、二番目に貼ったWiiのほうが好きw
1番目はコブシ回し過ぎの印象

866名前なんかどうでもいいね:2024/02/01(木) 00:08:55 ID:???
オサン居酒屋も、そろそろラストオーダーです・・
缶酎と、100円引き「焼き鯖のわさび菜めし」

867|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/01(木) 17:45:19 ID:???
>>860
っ【魂のルフラン】
ttps://youtu.be/79k5gpb9EXU?si=7y2QJSYv9mmBZaWq

いつのバージョンかは分からんけど!このくらいの頃のが楽しめたなぁ、と。

868名前なんかどうでもいいね:2024/02/01(木) 22:03:11 ID:???
昼間は暖かかったのに、夜は風もピューピューさぶいさぶい('A`)
明日は最高気温7℃予想@トウキョ。北国からしたら甘ちゃんだがさらに寒い。
こんな日はレトルトのモツ煮込みがいい・・・
と スーパーに行ったけどナイ!全然ない!アキラメタ
本麒麟や例のゴールドスター、ちっこいポテサラ、ネバネバサラダからカンパーイ(´∀`)つc■☆

869(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/01(木) 22:20:42 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□
ttps://youtu.be/ceTtEzIWP0M
留萌は地獄だのう〜

870名前なんかどうでもいいね:2024/02/01(木) 22:37:44 ID:???
>>869
おいすっすエイスッス
・・・やっぱりトウキョは甘ちゃんですね・・・w

871(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/01(木) 22:40:25 ID:???
>>870 ほか
ぬいーっと つ□
まあ、わしとしては関東以南の暑さには耐えられないので冬の厳しさは仕方ないって感じだのう〜

872(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/01(木) 22:58:57 ID:???
アラサーにしかわからない! 初代プレステクイズ
ttps://www.buzzfeed.com/jp/hikaruyoza/play-station
50代でも余裕っちw

873(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/01(木) 23:04:24 ID:???
明日は休み 3割引の唐揚げじゃ〜(`ω´)っ□

874|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/01(木) 23:06:26 ID:???
>>872
ヲイヲイ、全問正解ってどーなってンのよw
っ□☆

>>873
早く寝て、明日のオープンに並ばねばっ!w
っ□☆

875(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/01(木) 23:09:58 ID:???
>>873-874
ようやくきたのう〜 つ□

876(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/01(木) 23:10:37 ID:???
しっかし今日から急にまた寒いのう〜

877名前なんかどうでもいいね:2024/02/01(木) 23:14:16 ID:???
>>873-874
つc■☆
さっきまで書いてたテレビ実況スレから
http://www.asahi.com/articles/ASQCH61B0QCGUTIL030.html
イブリガッコガー  イブリガッコガー

878(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/01(木) 23:14:46 ID:???
大阪で現在5度前後らしいけども、わしらとしては4月の気温だのうw

879(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/01(木) 23:17:07 ID:???
そういや、道の駅とかの婆ちゃんの漬物が消えるらしいのう〜

880(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/01(木) 23:26:42 ID:???
4月までこの寒さじゃったら気が狂うわw

881(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/01(木) 23:31:18 ID:???
日本版だと規制シーンが多すぎて(画面が暗くなる)「暗転ドーン」と呼ばれたゲームがリメイクされるらしいべw
ttps://www.famitsu.com/news/202402/01333079.html
エロにはゆるいのにグロ/ゴア描写に厳しいって不思議だのう〜

882名前なんかどうでもいいね:2024/02/01(木) 23:35:01 ID:???
レスネタがない・・・
困ったときには配達漫画。
http://trilltrill.jp/articles/3402722
オサンは運んだことがないなぁ このテ

883(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/01(木) 23:35:21 ID:???
ホラー系なら、新しめのバイオでもやってみたいかのう〜

884882:2024/02/01(木) 23:38:35 ID:???
生ものといえば生ものだねw 菌

885(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/01(木) 23:38:41 ID:???
>>882
荷物にシール貼ってるの見たことある?

https://www.yamamoto-mrc.co.jp/-cmsadm-/wp-content/uploads/2021/09/koramu1-1-1024x683.jpg

886882:2024/02/01(木) 23:44:08 ID:???
>>885
集荷すると貼るんかなぁ まだ見たことはないけど
オサンのバヤイの究極の生モノは、再三書いた、大みそかのお節料理くらいで。

そいえば、去年の大みそか。ヤマトの兄ちゃんとマンションのエレベーターで一緒になって
「あれ 重そうなカバン(アルミっぽい放送のクールもの)ですねぇ」
「おせちなんですよ」
「あ〜 自分も昔やりましたよ。自分で頼んでおいてスッポカすヒト、いますよね〜」
「ホントっすよぉww」

887(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/01(木) 23:52:31 ID:???
道民あるある しかし雪がクッションになるんよ〜

https://youtu.be/0-CvH4zdq4w

888|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/01(木) 23:53:27 ID:???
再配達が無料、ってのはアテクシも「なんか変じゃね?」と思いつつ幾数十年w

営業所が近くに有るなら(若しくはコンビニ受け取りが出来るなら)、取りに行った方が気が楽なんよねぇ。

ドライバーさんには申し訳ないけども。

889(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/01(木) 23:55:46 ID:???
>>887
普通の道民ドライバーなら冬に黄色信号で加速なんてせんけどのう〜 新参者だべか?

890名前なんかどうでもいいね:2024/02/01(木) 23:56:52 ID:???
>>887
あー コレ、退勤後の休憩室のテレビで見た見
なんか追い抜きの仕方が不自然だったような
>>888
最近は一戸建ての家で、ポストと一体で宅配BOXついてるのも出てきた。
ただし、この漫画のとは違って、一個入れたらオシマイのタイプ。
http://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12838653197.html

891名前なんかどうでもいいね:2024/02/02(金) 00:04:55 ID:???
>>888
いっとき、ガソリンスタンドを受取所にしよう、って案もあったんじゃが(スペースは広い)
けど 電気自動車が横行しつつあるから、アレなんかねぇ(´・ω・`)

892(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 00:06:34 ID:???
すぐ近所にあったヤマトの集配所が消えたんよ〜
局留めみたいで便利じゃったんじゃがのう〜

893名前なんかどうでもいいね:2024/02/02(金) 00:07:17 ID:???
さて ラス缶(あっ 9%缶酎だっw)
200円引きパック寿司とともに

894名前なんかどうでもいいね:2024/02/02(金) 00:15:23 ID:???
http://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12838328397.html
お客さんから再配達の連絡がないけれど、自主的な再配達。
けど
お客さんが配達所に直接受け取りに来ると、すれ違うリスク

895(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 00:23:15 ID:???

         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  ) 余計な事思いついた! 
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |  そもそも何故留守なのかは、
    |     |┬{   |  パチ屋へ行ってるからであり 
   \    `ー'  / 
    /       |  パチ屋受け取りを開始すれば全て解決!

896|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/02(金) 00:24:51 ID:???
郵便局が24時間受け取り出来るときは夜中によく取りに行ったなぁ。

あと、近くに宅配業者の営業所のデカい版が有ったのでコチラにも取りに行ってた若い頃w

897名前なんかどうでもいいね:2024/02/02(金) 00:24:57 ID:???
>>895
不在票で、「指定地で受け取り」って項目 ない?
さすがに初回配達日当日は無理だけど

898(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 00:26:55 ID:???
指定地で受け取りって気付かなんだのう〜
コンビニ指定できるん?

899名前なんかどうでもいいね:2024/02/02(金) 00:27:47 ID:???
>>898
そこらへんは、その宅配業者次第かと

900名前なんかどうでもいいね:2024/02/02(金) 00:29:06 ID:???
典型的なのは、自宅→勤務先で日中に受け取り とかね

901(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 00:31:55 ID:???
自宅→勤務先で日中に受け取り

やはり他業者が絡まない直接受け渡しじゃの
コンビニ絡むとコンビニの取り分が発生するけえの

902名前なんかどうでもいいね:2024/02/02(金) 00:35:41 ID:???
そうだ 昨日1月31日で切られちゃったヒト 出たんだっけ
「個人事業主との契約ですからっ(キリッ)」と言われればビジネスライクでそれまでなんだけど、
http://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12823812762.html

903(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 00:41:47 ID:???
切ないのう〜 
今までアマでコンビニ受け取りできてた商品が急にできなくなったのは
委託された配送業者がコンビニに払う金無くなったからと見とるんよ

904名前なんかどうでもいいね:2024/02/02(金) 00:45:24 ID:???
ヤマトで切られちゃったのは、メール便とかカタログ冊子の配達のヒトたちみたいらしいべ(´・ω・`)
荷物荷物したののじゃない品物のやつ

905名前なんかどうでもいいね:2024/02/02(金) 00:54:05 ID:???
うわわぁ もうこんな時間 6時間睡眠あるかないか 寝る寝るw ノシシ

また貼りましょう 「もうこんなじかん」
http://youtu.be/xyhmaN3tBmQ ボーカルあり
http://youtu.be/Zo1dEU1P_6A いんすつるめんたる

906(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 01:00:36 ID:???

.  彡 ⌒ ミ  !
  ( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_カタカタカタカタ
.   \/___/
  
毛根な時間か・・・

907|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2024/02/02(金) 13:01:21 ID:???
>>906
ttps://img2.imepic.jp/image/20240202/467810.jpg?a208e9009bc8ef042432be55f1ee8df1
モー

908(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 22:03:41 ID:???
ぴゃー!今日は休みじゃった
正価のふりゃーどチキンじゃ〜(`ω´)っ□

909(`ω´):2024/02/02(金) 22:05:52 ID:???
わいは有給取って病院行った

910(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 22:07:16 ID:???
通風け?

911|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/02(金) 22:31:22 ID:???
アテクシ、筋トレの成果かもしれんけど、検査数値ってかなり良いンよ。
ほぼオールAなのね。


んで、その『ほぼ完全体オサンw』が、毎朝吐き気と共に起床する&午前中はくっそダルいってなったとき、果たして他のオサンってどんな日々送ってンのかなぁ、って思ったりするのです。

912|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/02(金) 22:31:54 ID:???
>>908
本日の釣果はどーね?😃

913(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 22:36:51 ID:???
新エバーでボロクソやられて
後半戦旧エバーでだいぶ取り戻したが捲れず
次の休みはハナから旧エバーで行くべ〜

914(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 22:39:56 ID:???
しかし毎朝吐き気って、やっぱどっか悪いんじゃないんけw

915(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/02(金) 22:42:25 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

916(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 22:44:11 ID:???
>>915
団長も来たのう〜(`ω´)っ□

917(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/02(金) 22:58:46 ID:???
>>916 ほか
ぬいーっと つ□
ttps://img2.imepic.jp/image/20240202/826360.jpg?e93673994a778c8aecc37424f810b992
更新された原神の新マップ歩いてたけども壮観だのう〜

918|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/02(金) 22:59:30 ID:???
>>913
エバーは怖いのぉw
>>914
仕事逝きたくねぇって気持ちが大部分だろうけどね。
職場に糞みたいなのが居るねん。
それがガンよ。
明日も行かにゃアカン。
辛いわw
っ□☆


>>915
っ□☆
おいす!

919(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 23:00:36 ID:???
パルワールドってのも流行ってるらしいのう〜

920(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 23:07:04 ID:???
>>918
むぅ〜 人間関係でお悩みの想が出ておる
このご利益数珠を売ってしんぜよう

921(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/02(金) 23:08:23 ID:???
>>918
ぬいぬいーっと つ□
今日は寒かったのう 帰宅したら室温15度台にまで下がってたべ

>>919
ポケモンに似てるってことで、信者が発狂炎上中のゲームだのうw

922(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 23:09:42 ID:???
どっちな?

https://youtu.be/HLn5ZGupiIY

923(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/02(金) 23:19:30 ID:???
>>922
ホカイドで恵方巻食べる家庭や世帯ってごく僅かだと思うべ そういう風習がないんよ
豆まきなら小さい頃に通過儀礼としてやった記憶はあるけども、部屋が散らかるからという理由で二度とやらんかったw

924(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 23:22:18 ID:???
こっちのスーパーじゃ、明日は弁当コーナーを恵方巻きが席巻するんよ〜
わしゃ食わんけどの

925(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/02(金) 23:24:53 ID:???
「恵方を向いて食べると良い」なんて、一度も実践したことないべw そもそも太巻きは好きじゃないしのう

926(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 23:29:25 ID:???
コンビニ手巻寿司のエビマヨとツナマヨの方がうみゃあんよ

927(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 23:30:04 ID:???
道民あるあるけ〜 雪のお陰で被害も少なくなることもあるんじゃのう〜

https://youtu.be/vD18tO4VW5E?t=141

928(`ω´):2024/02/02(金) 23:31:39 ID:???
わいのとこはかーちゃんが明日は巻き寿司作るわ
カニカマ玉子焼ききゅうり椎茸とか入れると思う

929(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/02(金) 23:34:22 ID:???
>>927
家族がそばにいて、すぐ謝罪するのはしょっちゅうある事案だからだべか?
動画の概要欄を読まないと何が何だかサッパリの事件だのう〜

930(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 23:45:44 ID:???
そういや、これも道民じゃったのう〜
あるあるじゃないんけw

https://youtu.be/an3y17JJr7k?t=78

931(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/02(金) 23:54:08 ID:???
何でもかんでも道民あるある言わんといてw 頭のおかしい輩はどこにだって湧くじゃろ

932(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/02(金) 23:56:44 ID:???
むぅw 930のはパチで負けた後だったのが判明したんよw
大阪だと刃傷とか放火おじさんなんよ〜 ぴゃー!

933|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/02(金) 23:59:40 ID:???
>>920
っ⑩
よろしゅうw

934(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/03(土) 00:00:17 ID:???
一道民としては、大阪の犯罪発生率の方がよっぽど怖いべよw

935(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/03(土) 00:03:31 ID:???
大阪では女性チャリはひったくり防止カバーは必須じゃ!

936(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/03(土) 00:07:21 ID:???
道民は有料じゃがのw

https://www.city.osaka.lg.jp/abeno/page/0000505285.html

937|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/03(土) 00:07:53 ID:???
>>934
別にそんなに怖い所でもねぇよ、と思う一道民もココにw

>>935
それプラス『さすべぇ』で大阪チャリスペシャルの完成ぢゃ♪

938(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/03(土) 00:09:26 ID:???
>>907
むぅ!

http://suzusoku.blog.jp/archives/44185665.html

939 ◆0776463022:2024/02/03(土) 14:00:53 ID:???
恵方巻きが高すぎて笑えるw
('∀')

940(`めνめ):2024/02/03(土) 14:27:58 ID:nZeHwViU
板海苔のサイズは約21cm×18cmだから
海苔巻1本の長さは本来18センチ。
節分近くなると何故かしらんけど17センチとか16センチに短くなってお値段高くなる。
安く見せようとハーフなどという恵方巻の趣旨に外れたような海苔巻もある。
恵方向いて喰っても途中で切られた海苔巻じゃ効果なくね?
値段高いの誤魔化すために来年は恵方巻クォーター、再来年は恵方巻八ツ切、再々来年は恵方巻一口サイズも出てくるであろう、しらんけど。

941名前なんかどうでもいいね:2024/02/03(土) 20:31:37 ID:???
『龍が如く0/誓いの場所(終)』
▽14話「不滅の絆」15話「木漏れ陽」
16話「愛の証」最終話「白と黒」
□1988年〜神室町
(18:37〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

942(`ω´):2024/02/03(土) 20:37:28 ID:???
>>936
>>937
>>940
今日は岐阜で人生最大級の核地雷踏んだぞ

943(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/03(土) 22:39:25 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

944(`ω´):2024/02/03(土) 22:40:07 ID:???
日本負けたそうで
韓国は勝ったのに

945(`ω´):2024/02/03(土) 22:41:32 ID:???
サッカーな
日本はイランに負ける
韓国はオーストラリアにかった

946名前なんかどうでもいいね:2024/02/03(土) 22:44:16 ID:???
スーただ。
22時過ぎたから、もう弁当は売切れだろなぁ・・嗚呼やっぱり。
代わりに今日はそうだ節分だ。半額恵方巻がズラーリ('A`)
と思ったら、いつもとは別のテーブルにお弁当あった。しかもみんな半額♪
恵方巻も安いのひとつだけ買ったけどねw
ネバネバサラダと本麒麟からカンパーイ(´∀`)つc■☆

947(`ω´):2024/02/03(土) 22:46:40 ID:???
女はどっかの国に金積まれたか?

948(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/03(土) 22:56:34 ID:???
>>946 ほか
きたのう〜 つ□
近所のスーパーでも恵方巻はあったけども、あまり売れてるようには見えんかったべw

949名前なんかどうでもいいね:2024/02/03(土) 22:57:02 ID:???
その本麒麟 おや「新」と付いた缶と従来とのがある。
両方買ってみた。いま飲んでるのは従来のもの。
おや 「新」のほうは「発泡酒」と書いてあるぞ
いやいやよく見たら「発泡酒②」新しいゴールドスターのもこの「発泡酒②」

ははあ 酒税法改正で表記が変わっただけけ(´・ω・`) 麦芽率が増えたわけではなさそう

950名前なんかどうでもいいね:2024/02/03(土) 22:59:04 ID:???
>>948ほか
つc■☆
ショクヒンロスガー ショクヒンロスガー <恵方巻

951(`ω´):2024/02/03(土) 23:00:13 ID:???
また韓国に負けたな

952(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/03(土) 23:25:21 ID:???
半額のメバチマグロ鉄火巻と半額イワシふりゃーじゃ〜(`ω´)っ□

953名前なんかどうでもいいね:2024/02/03(土) 23:31:40 ID:???
>>952
つc■☆ 
その鉄火巻は恵方巻ではなく?

954(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/03(土) 23:33:26 ID:???
>>952
プンオサンもきたのう〜 つ□

955(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/03(土) 23:33:37 ID:???
切ってないけえ、恵方巻食いせえっちゅうことじゃろうのう〜
ナイフで切って食うとるけどの

956名前なんかどうでもいいね:2024/02/03(土) 23:36:47 ID:???
さてその「新」本麒麟 味は少し丸っこくなったような
温度の違いかもしれないけど。

957(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/03(土) 23:41:34 ID:???
むぅ、普通の具の手巻き寿司よりマグロの鉄火の方が好みじゃの

958(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/03(土) 23:42:46 ID:???
またいつもの国かと思いきや、モンゴルだったべ
ttps://youtu.be/quU7K8q-DOM

959(`めνめ):2024/02/03(土) 23:43:08 ID:CTaYX.TM
>>942
各務原の92式地雷原処理車に処理してもらう案件ですね

960(`ω´):2024/02/03(土) 23:46:54 ID:???
わい
https://pbs.twimg.com/media/EImrMLyUwAYZ376.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EImrMMSU0AAjsti.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EImrMQhU4AExhv2.jpg

961(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/03(土) 23:49:09 ID:???
>>958
豪快じゃのう〜w

962(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/03(土) 23:50:12 ID:???
>>961
本国でも割と平常運転だったべw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/429b964d24f27e184c6560ef55177b5dfc99ce82

963(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/03(土) 23:56:38 ID:???
チャイナボカンじゃのう〜w

964(`めνめ):2024/02/04(日) 00:04:46 ID:???
芋の湯割り飲んでるけど興味深い番組だわ
https://www.youtube.com/watch?v=56u7Exb7YE0

965(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/04(日) 00:08:54 ID:???
次スレ用意しといたべ〜

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1176次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1706972842/

966(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/04(日) 00:10:53 ID:???
>>965
でかしたべ〜

むぅ、イワシふりゃーはイマイチじゃのう〜

967(`ω´):2024/02/04(日) 00:15:30 ID:???
もう寝るんか?
一つ聞こうと思った事あったけど明日にするかな?

968(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/04(日) 00:17:20 ID:???
わしゃもうちょい飲むべ

969(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/04(日) 00:19:38 ID:???
スナックバス江見てるべ〜

970(`ω´):2024/02/04(日) 00:20:49 ID:???
毎度のことだけどさ
独身で有休申請しとくと後から既婚がこの日変わってくれって言われるの多いのムカつくわ
当たり前のように言われる
3月1日なんで卒業式かと調べたが小中の卒業式って2週から4週にやるから違うみたいなんで譲らんとこか
かーちゃんと旅行する予定やし

971(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/04(日) 00:24:43 ID:???
当たり前のように言われるってのは舐められとるんじゃろうのw

972(`ω´):2024/02/04(日) 00:27:44 ID:???
>>971
You Tubeでも言ってたな
イジメでもそれやっていいんだって周囲がそういう認識になるからそうなるって
何度も他の人でも譲ってるからもう譲らんわ

973(`ω´):2024/02/04(日) 00:30:57 ID:???
仕事でもこれやって頼まれ受けると当たり前のように言われるって
わい課長に溶接のこと聞いたんだが資格ないならしなくていいよって言われたんでもうヤラんことにしたわ
出来るからって理由で資格ないし
お前ら何十年溶接憶えんでおるんじゃってことだし

974(`めνめ):2024/02/04(日) 00:32:16 ID:???
キャンセル料が要るんだよねぇって呟く

975(`めνめ):2024/02/04(日) 00:33:23 ID:???
呪詛を飛ばす

976(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/04(日) 00:33:57 ID:???
「それが人にモノを頼む態度か?這いつくばれよ!三つ指ついて土下座しろよ!
 地べたに頭擦り付けて懇願しろよ!お願いします御主人様ってなあ!」

って言うたりんさい

977(`めνめ):2024/02/04(日) 00:36:33 ID:???
難波のSM風俗でブイブイ言わしているオサンということが発覚しますた!!!

978(`ω´):2024/02/04(日) 00:38:20 ID:???
>>974
18切符の残りは早く売らんと買い取り値段が下がるから10日までに売らんといかんし1日は丸亀製麺で半額やし寄るのもいいしな
香川行ったときに本場の讃岐うどん食わせてやれんかったしのうw

979(`ω´):2024/02/04(日) 00:39:44 ID:???
>>976
そんなんは言わんけど断るわ

980(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/04(日) 00:45:55 ID:???
旧知のよしみだ。頼み事とあっては聞いてやらんでもないが・・・
しかし困ったな。貴様はものの頼み方を知らないようだ

しかし誇り高いシャアが頭を垂れるんよ〜

https://pbs.twimg.com/media/DhRVzcCUcAADGpP?format=jpg

981(`めνめ):2024/02/04(日) 00:49:22 ID:???
【生粋の県民が教える本場の讃岐うどん】

お買い得安いイリコで出汁を取る
味の素をドバドバ
名もなき地元醤油やの薄口醤油で味付け
茹でて数時間経った腰のないデロデロな饂飩玉
具材はネギ赤板蒲鉾薄切り1枚ワカメ極少量
肉や天ぷらや油揚げは贅沢品で却下

982(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/04(日) 00:51:22 ID:???
茹でて数時間経った腰のないデロデロな饂飩玉でええんけw

983名前なんかどうでもいいね:2024/02/04(日) 00:58:58 ID:???
稲庭うどんの切れ端で(お買い得品)

984名前なんかどうでもいいね:2024/02/04(日) 01:08:01 ID:???
お 松竹公式Tubeで「八つ墓村」無料配信してる 15日まで

985(`ω´) ◆PUNSUKAqeI:2024/02/04(日) 01:12:48 ID:???
んだ、寅さん主演のオカルトオチのヤツなんよ

986(`ω´):2024/02/04(日) 01:18:12 ID:???
能登沖地震支援マジンガーZインフィニティは見たのう

987|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/04(日) 14:30:32 ID:???
本日は立春。
ttps://img2.imepic.jp/image/20240204/521670.jpg?7bd1d963e7f8246021d5ac46cb13edc1

なんか良いことねぇべかなぁ、と毎年思う。

988(`ω´):2024/02/04(日) 20:10:46 ID:???
>>987
税込みでセコカニ8杯500円、本マス1尾698円で買えた

あと大学生嬢が目途がたったそうで今月で辞めると言った
辞めるのはいい事だと思うが淋しい
学費を借金するよりいいかも知れないがハードな人生だなとも思う

来月からもう1人探すか気持ちが落ち着くまで1人だけにするか迷うかな
こういう時のためにも2人いるのは安定するな

989(`ω´):2024/02/04(日) 20:16:07 ID:???
>>987
あとさサポロちゃんなら既婚に有休変わってくれって言われたら譲る?プン氏はナメられてるからって言うもんでそういうもんなんだと気付いたわ

990|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/04(日) 20:31:00 ID:???
>>989
『代わってくれ』=『その他の日に変更になる』、ならまだマシじゃない?

アテクシは『お前の有給は取り消しにしてくれ。あ、変更出来る日はこの後無いから。』だったからね。

ちょいと次年度からは考え方を改めてみようとは思ってる。
令和4年度と令和5年度で合計有給使用日数が10日程度のアテクシ。

991|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/04(日) 21:05:17 ID:???
なんかマークⅡのボヤキで火が点いた(w)ので計算してみた。



【結果】
夜勤日数をザックリと計算した年間勤務日数と年休消化日数から算出した、アテクシが仕事しなかった日数=休日数は1年間でおおよそ95日。

1年は約52週間だから、完全週休2日にするためには52×2で104日の休みが必要なんだけど…


|´ ・Д・)
もう嫌、こんな会社w

992名前なんかどうでもいいね:2024/02/04(日) 21:50:58 ID:???
スーただ。さぶいブルブル@トウキョ。あしたは午後から雪orみぞれ予報。
湯気の立ったものが食べたい・・
でも最初は生キャベツ、半額イカゲソガーリック炒め、ゴールドスターからカンパーイ(´∀`)つc■☆

993(`ω´):2024/02/04(日) 22:22:24 ID:???
>>990
わいさ変更して更に変更したことあんのよ
わいが先に有休出してて他の人が同じ日に出したらわいが変えろって言われたこともあんのよ
わいチケットもホテル取ってるんで休んだけどさ

994(`ω´):2024/02/04(日) 22:24:06 ID:???
おっさんが遊びに行くのと家族で遊びに行くとか家族の行事があるとだとおっさんが遊びに行くが軽んじられるんだよね

995|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/04(日) 22:38:14 ID:???
>>992
おかえる&お疲れ
っ□☆

>>994
「家族持ちが居るのに夏休み・冬休み期間に休み取るなんて信じられない」とかヌかしてる輩は居たな。
そんなん知らねぇよ、ってw




|´ ・Д・)チェッ
っ□と
とりあえず2024年の立春の酒の『男山酒造版』はちょいとイマイチ、ってのだけは分かったw

996名前なんかどうでもいいね:2024/02/04(日) 22:42:21 ID:???
有休はどの従業員にも平等に取れる権利があるのになぁ

997|°ω°) ◆Q/iKsaporo:2024/02/04(日) 22:47:41 ID:???
>>996
何処か遠い夢の世界でのお話なんでしょうねぇ
( ≖_≖)トオイメ

でも次年度からはもう少しがむばるよw

998(`めνめ):2024/02/04(日) 22:54:06 ID:???
日本には「月月火水木金金」という歌があって
勤労感謝の日という勤労させてくれて有り難うございますと雇用主に感謝する休日もある
昔の偉い人も「働けど働けどなおわが暮らし楽にならざりじっと手を見る」って耐えてたし

999(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/04(日) 22:55:08 ID:???
おいすー 惣菜ネギ塩チキンと缶ビアで つ□

1000(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2024/02/04(日) 22:56:55 ID:???
次ココ

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1176次会
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1706972842/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板