したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が901を超えています。1001を超えると投稿できなくなるよ。

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1114次会

1名前なんかどうでもいいね:2019/12/14(土) 23:45:16 ID:0DmeDeOw
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?1113次会
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1573824331/
◆画像うpろだ(主にPC用)
ttp://iup.2ch-library.com/
ttp://www.dotup.org/
◆画像共有 imgur(スマホで便利/Android用アプリあり)
ttp://imgur.com/

避難所

30歳以上で一人飲み会してる人いる?避難所
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1572785622/

951(`めνめ):2020/01/14(火) 02:09:14 ID:???
はぁ。。。

環状線 弁天町から大阪メトロで一駅の九条で降りてからの新地。。

じゃなくて、
環状線、弁天町から徒歩10分「赤丸  天保山チキンカツ」いい感じしてるなぁ

952|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/01/14(火) 03:09:40 ID:???
>>951
(´・ω・)
もう寝なさい。
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27002707/top_amp/
港区なんて行ったことないなぁ

953ヾ(`Д´*;)ノ゙:2020/01/14(火) 03:48:02 ID:???
>>951
>>952
ここもエエで
あさチャン
ttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27081746/

954ヾ(`Д´*;)ノ゙:2020/01/14(火) 04:37:47 ID:???
まだアルで
ttps://icoico.jp/archives/20344

955ヾ(`Д´*;)ノ゙:2020/01/14(火) 04:39:42 ID:???
こういのも有るんやで
ttps://livejapan.com/ja/in-kansai/in-pref-osaka/in-umeda_osaka-station_kitashinchi/article-a2000315/

956(`めνめ):2020/01/14(火) 16:10:57 ID:???
むつごい>955

957(`めνめ):2020/01/14(火) 16:11:58 ID:???
よく考えたら山盛りチキンカツも
むつごい

958名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 19:58:48 ID:JRDUefTk
https://www.youtube.com/watch?v=_G1sG-t51KM

959ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/14(火) 21:04:51 ID:???
ボリュームリッチハンバーグじゃ〜(`ω´)っ□

960名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 21:37:56 ID:???
お肉屋さん食堂\1940→100ロー→今ココ
TVは土井センセ「美味しいに決まってる店」

961名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 21:51:24 ID:???
>>959
つc■☆ 今日もハンバーグじゃのw
野菜も食べんさい

962ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/14(火) 21:52:27 ID:???
今は袋入りおでんじゃ〜(`ω´)っ□

963名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 21:54:08 ID:???
>>962
そのハンバーグはレトルトけ?
最近のレトルトはカレーでも何でもけっこうウマいしのぉ

964ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/14(火) 21:57:37 ID:???
レトルトじゃ〜 ストックの賞味期限が近づいたんで連続じゃ〜(`ω´)っ□
ttp://www.itoham.co.jp/product/series/00000108.html

965名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 22:09:29 ID:???
伊東ハム ポールウィンナーもそうじゃが
大阪本社の日本ハムよりもメジャーなん??

966ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/14(火) 22:14:55 ID:???
スーパーはリベート付けるんで売ってくださいって営業マンの方を置くんよ(`ω´)

967名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 22:19:01 ID:???
でも数年前、日本ハムがアレな事件(詳細は忘れたw)起こしたとき
スーパーの棚がガランガランになったのぉ 伊藤・プリマほか合わせても
埋めきれなかった

968ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/14(火) 22:22:28 ID:???
日本ハムのカレーはもう数年店に並んどらんのう〜美味いんじゃがのう〜(`ω´)

969名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 22:26:06 ID:???
>>968
オサンはS&B派なんじゃが、スーパーにあるのはハウスと江崎グリコばっかりで

970ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/14(火) 22:31:54 ID:???
カリーやカレーは美味かろうもん(`ω´)

971名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 22:40:33 ID:???
>>970
うん(´・ω・`) 決してハウスのもキライじゃないんけど
たまにはヱスビーが

972ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/14(火) 22:47:57 ID:???
SBのどの銘柄がお気に入りなんな?(`ω´)

973名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 22:53:42 ID:???
>>972
レトルトだと、安くて具が割合多いから「なっとくのカレー」
でもアレ、製造工場はヱスビーじゃないのよねw
ヱスビーはあくまで販売元だけで

974ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/14(火) 22:58:26 ID:???
野菜が多いのはええのう〜(`ω´)

975名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 22:58:50 ID:???
あれえ 「ヱスビー」って検索したら「エスビー で検索しています」って出ちゃった。
ワ行の「ヱ」じゃなくなったのね エスビー

976名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 23:02:34 ID:???
んで ウィキってみた

>登記上の商号は冒頭の通り、「ヱスビー食品」であるが、1992年(平成4年)7月から、対外的には「エスビー食品」の表記を使用している。
「ヱ」としているのは、商標の漢字表記が「恵寿美」であったため。
社名の由来は、1930年(昭和5年)制定の商標が「ヒドリ」(太陽と鳥)で、翌1931年(昭和6年)に「太陽=Sun」と「鳥=Bird」の頭文字の「S&B」を商標に併記した。
後にスパイス&ハーブ(SPICE & HERB)の略でもあるとされた]。
「S&B」の表記は、イギリスのカレー粉の老舗メーカーであり世界ではじめてカレー粉を商品化したといわれる
「クロス・アンド・ブラックウェル社」(C&B社)の名を意識したものであるとも言われている。

977ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/14(火) 23:20:04 ID:???
ジャワカレーのレトルトがジャワの味せんのが問題じゃ!(`ω´)

978名前なんかどうでもいいね:2020/01/14(火) 23:32:03 ID:???
スーパーにも高っかいレトルトカレーもあるにはあるけど
3〜400円出すのもなんだかなのぉ

979ヾ(`Д´*;)ノ゙:2020/01/15(水) 12:23:32 ID:???
>>956
むつごい (香川の方言) とは。
むつごいを標準語に変換。〈味が〉濃い。脂っこい。
朝からあげもんはむつごい、こんこでえーわ(朝からてんぷらは脂っこい、たくわんでいいよ)
人の性格では「えげつない人」をいう。

980|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/01/15(水) 21:01:10 ID:???
>>973
(´・ω・)
なっとくのカレー、はもう終売じゃ

981|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/01/15(水) 21:01:26 ID:???
>>973
(´・ω・)
なっとくのカレー、はもう終売じゃ

982ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/15(水) 21:24:32 ID:???
豚すきじゃ〜(`ω´)っ□

983名前なんかどうでもいいね:2020/01/15(水) 22:06:17 ID:???
80円引き刺身二点盛と100円引きイカフライ海苔弁じゃ〜
でも最初は生キャベツから
麦ホでカンパーイ(´∀`)つc■☆ TVは脳ベルSHOW。

>>980-981
大事なことだから二度ry
ありゃ じゃぁ100ローに置いてあるのは在庫限りってヤツかの(´・ω・`)

そうじゃ! 今日のスーパー、江崎グリコの「カレー職人」 ¥58〜♪

984ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/15(水) 22:22:29 ID:???
イカふりゃーもたまに食いたくなるの(`ω´)っ□

985ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/15(水) 22:29:27 ID:???
バブリーじゃのう〜(`ω´)
https://youtu.be/GGQK0ML3ZOY?t=68

986名前なんかどうでもいいね:2020/01/15(水) 22:45:25 ID:???
ニセコあたりじゃと雪は降っとるんかねぇ
けっこう暖冬で、スキー場は厳しいと聞くけど

987ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/15(水) 22:47:21 ID:???
わしゃパウダースノーとか見たことないんよ(`ω´)

988名前なんかどうでもいいね:2020/01/15(水) 22:52:46 ID:???
ま オサンもン十年スキーなんざやってない
当時でも板はレンタル 
足はハの字のボーゲンだけ

989ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/15(水) 23:00:10 ID:???
オサンをスキーに連れてって(`ω´)

990名前なんかどうでもいいね:2020/01/15(水) 23:11:04 ID:???
>>989
あの映画では、クルマ同士で会話するとき、パーソナル無線使ってたっけのぉw
ケータイなんざまだまだの時代

991ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/15(水) 23:18:40 ID:???
セリカがかっちょええんよ〜(`ω´)
https://youtu.be/n7lLk1I3fvs?t=60

992名前なんかどうでもいいね:2020/01/15(水) 23:19:30 ID:???
レッツおせち!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200115-00000074-ann-bus_all
でもひとりじゃ食いきれないなぁw

以前の宅配の職場でおせちの配送をやったことがある。
このニュースのように冷凍保存できるものでなく、半分生もの。
だから、大晦日中に配達しないといけない。早すぎても、ましてや遅すぎ=元日以降でも
ダメな商品。  12月30日の晩から配送センターに泊まり込んで、大晦日の日の出を見ましたなぁ

993ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/15(水) 23:24:36 ID:???
元々おせちは正月は店閉っとるけえ日持ちさすための保存食じゃけえのう〜(`ω´)

994名前なんかどうでもいいね:2020/01/15(水) 23:27:20 ID:???
>>993
そう。お母さんが炊事せずに済むためのものである

995(`めνめ):2020/01/15(水) 23:28:23 ID:???
豆はマメに働けるよう
昆布は喜んぶ
数の子は子孫繁栄

いろいろ意味があるんやで
新年の誓いと一緒に頂いて自分を戒める意味もあるのよ

オサンは元旦最初に食ったんは饂飩やったけど

996|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/01/15(水) 23:30:01 ID:???
(´・ω・)
お節は正月ちょっと明けてから食べてるオサンには余り物しか残ってないしw

さてやっと呑めるナリよ♪

|・∀・)っ□☆

997|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/01/15(水) 23:30:40 ID:???
(´・ω・)
なんか書き込みが重くね?

(´・ω・)
どーもエラー連発なのよ

998|・∀・) ◆Q/iKsaporo:2020/01/15(水) 23:32:51 ID:???
あー、書けた書けたw

(´・ω・)
ちなみに次スレってもう在るん?

999ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2020/01/15(水) 23:33:43 ID:???
次スレ立てとくべ(`ω´)

1000名前なんかどうでもいいね:2020/01/15(水) 23:34:50 ID:???
ガキンチョの頃は栗きんとんとか伊達巻きなど
甘いものばっかり食ってたおせち
でも
酒飲むようになってから、お煮しめ 田作り ごまめなどがウマいウマい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板