したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

30歳以上で一人飲み会してる人いる?1059次会

1名前なんかどうでもいいね:2014/12/12(金) 03:12:04 ID:???
前スレ
30歳以上で一人飲み会してる人いる?1058次会
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3458/1414449759/

◆画像うpろだ(主にPC用)
ttp://iup.2ch-library.com/
ttp://www.dotup.org/
◆画像共有 imgur(スマホで便利/Android用アプリあり)
ttp://imgur.com/

◆避難所
30歳以上で一人飲み会してる人いる?1048次会
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1202/1393871882/

−避難所板主さんからのご紹介−
裏毒男板で一人のみ会している奴ている?2次会
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1202/1066217872/
裏毒男板で一人飲み会してる香具師いる?2次会
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1202/1120650380/
【】どうせモテないから酒でも呑むか【】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1202/1085926577/

952ミ!゚ ヮ゚ノミ:2015/01/21(水) 03:08:35 ID:???
マルコ都下サザエとかコナンとかコナン見てませんが
県民ネタがあるらしいからマルコ見てみようかとw

普段はtv東京の番組が多いです(非アニメ)

953(´ω`):2015/01/21(水) 03:08:36 ID:???
光吉オサンは、髪が後退して太ったけれども歌唱力はむしろ若い頃より伸びてる感じだべよ

954ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/21(水) 03:10:56 ID:???
そういや最近、徳島の完飲袋レス見とらんのう〜(`ω´)

955ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/21(水) 03:22:45 ID:???
攻殻2期見返してるべ〜 移民排斥運動とか、今まさに旬のテーマじゃのう〜(`ω´)

956(´ω`):2015/01/21(水) 03:31:58 ID:???
あーそういや攻殻といえば、歌うたいの人が肺がんで死去したらしいのう

957ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/21(水) 03:35:33 ID:???
まだ40代じゃったんよ〜ええ声じゃのう〜(`ω´)
http://www.youtube.com/watch?v=C3_EU2p4TIc

958(´ω`):2015/01/21(水) 03:42:11 ID:???
昨今のゲームやアニメ業界って、30〜40代で他界する人がやたら多い印象だのう

959ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/21(水) 03:44:15 ID:???
まあ昔なら死んでておかしくない歳じゃけえの(`ω´)

960(´ω`):2015/01/21(水) 03:49:03 ID:???
わしも先月の風邪と、年明けのぶり返しで数回にわたり血痰出たのはしんどかったべ
昔は薬も点滴もないし、風邪で死ぬ人もさぞ多かったんじゃろのう〜

961ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/21(水) 03:55:12 ID:???
医療や社会の発達による長寿化は、人々に怠惰をもたらしたんよ〜(`ω´)

962ヾ(`Д´*;)ノ゙:2015/01/21(水) 04:02:42 ID:???
|ω´)

963ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/21(水) 04:04:42 ID:???
>>962
びょれぁ!(`ω´)

964ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/21(水) 04:12:26 ID:???
マークツーはここ行ってきんさい(`ω´)
ttp://himasoku.com/archives/51884530.html

965ヾ(`Д´*;)ノ゙:2015/01/21(水) 04:13:07 ID:???
これ食ったんじゃが美味いべ
https://www.nissin.com/jp/products/items/5323
マックスバリュで安かったんよ

966ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/21(水) 04:18:20 ID:???
カプうどんはどん兵衛じゃ!(`ω´)

967ヾ(`Д´*;)ノ゙:2015/01/21(水) 04:21:48 ID:???
サポロとかの人はここ行きんしゃい
http://maido.do-kyu.com/

968ヾ(`Д´*;)ノ゙:2015/01/21(水) 04:24:53 ID:9tCGC1p.
>>966
どん兵衛より汁が美味い

http://www.cnn.co.jp/storage/2015/01/20/4eb3199cdaa5808eec01f04e3d075b98/japan-hostages-super.jpg
行方不明になって何ヶ月も経ってるけどよく太ってるしイスラム国にご馳走食べさせてもらってそうだな

969ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/21(水) 04:30:39 ID:???
湯川氏の影だけ逆方向じゃったの(`ω´)

970(・ω・) ◆Q/iKsaporo:2015/01/21(水) 04:35:33 ID:???
>>967
(´・ω・)
ここ、「アレも良いな」「あ、コレも食べよう」ってなったら結局、普通の定食屋より割高になっちまうのよね
ソレが狙い目なのかもしれないけど

>>968
服の色がおかしいな、とは思ってたけどハルナちゃんの肥り具合に関してはスルーじゃったw

971ヾ(`Д´*;)ノ゙:2015/01/21(水) 04:36:14 ID:???
もう死んでるのか

972ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/21(水) 04:39:19 ID:???
仕返しのコラツイートに対して「hahaha」と返す辺りは、洒落は通じるようじゃの(`ω´)
ttp://i.imgur.com/2DseWCs.jpg

973名前なんかどうでもいいね:2015/01/22(木) 00:58:49 ID:???
>>941
自転車ブログの更新が出来てないぞ

974ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 02:37:17 ID:???
むぃ?(`ω´)

975(´ω`) ◆5cm/S1jTOg:2015/01/22(木) 03:17:17 ID:???
おいすー なか卯TakeOutと缶ビアで つ□
明日あたりからまた忙しくなりそうで、出席率下がるかもしれんべ〜

976ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 03:49:09 ID:???
>>975
むぃむぃ〜 仕事が忙しくなるんけ?(`ω´)っ□

977(´ω`):2015/01/22(木) 03:51:23 ID:???
>>976 ほか
ぬいーっと つ□ まぁそういう事になるのう
移転とか夜逃げとか、のっぴきならない事情ではないので、深刻な欠席では全然ないべよ

978ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 03:55:24 ID:???
わし等はこれから暇な時期じゃのう〜(`ω´)

979(´ω`):2015/01/22(木) 03:56:41 ID:???
まぁ暇は暇で悪い事じゃないべ ゲームやったりアニメ見たりしんさい

980ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 03:59:12 ID:???
アニメは毎日見とるけどのw (`ω´)

昼飯に食いんさい(`ω´)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/587127.html

981(´ω`):2015/01/22(木) 04:02:35 ID:???
セイコマとセブンは日常的に利用しとるけど、ローソンやファミマの利用頻度はガクッと下がるのう〜
ローソンはAmazonの受け取り、サンクスは楽天ブックスの受け取り専用って感じだべw

982ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 04:06:14 ID:???
コンビニといえば、蛇の暗躍でまた一つの勢力が撤退したんよ〜
しかしホンマあいつらうどんしか食わんのじゃのw (`ω´)
ttp://www.sankei.com/west/news/150121/wst1501210059-n1.html

983(´ω`):2015/01/22(木) 04:10:40 ID:???
>>982
うどんに押されたというか、最初から需要がなかった可能性もあるのう
単に経営者のリサーチ不足かもしれんべよ

984ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 04:12:34 ID:???
コンビニ弁当でポプラに勝てる所はないんよ(`ω´)
ttp://f.xup.cc/xup9swrjvnu.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9swrjylm.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9swrkitj.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9swrkuzy.jpg

985(´ω`):2015/01/22(木) 04:14:14 ID:???
コンビニ弁当界の二郎みたいな店だのう〜

986ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 04:18:22 ID:???
じゃ今日はこれ食いんさい(`ω´)
ttp://gigazine.net/news/20150121-nakau-butashougadon/

987(´ω`):2015/01/22(木) 04:20:54 ID:???
>>986
あーこれは、さっき唐揚げTakeOutする際にポスター見たべ
一度くらいは食うてみようかと思とるべよ

988ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 04:25:39 ID:???
そういや牛丼屋界の鍋戦争は終結したんかの(`ω´)

989ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 04:30:42 ID:???
みんなンゴンゴ言い始めたのう〜(`ω´)
ttp://himasoku.com/archives/51884690.html

990(´ω`):2015/01/22(木) 04:32:17 ID:???
すき家は雪で行きにくくなったから行ってないけど、なか卯でこれ一度食ってみたべよ
ttp://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/94
味は悪くなかったべ ただ、もう少し白飯の量が多ければと思ったのう

991ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 04:35:32 ID:???
大盛り注文が基本じゃ!(`ω´)

992(´ω`):2015/01/22(木) 04:37:55 ID:???
この冬は松屋で↓これよう食うとるべ〜 +100円でライス特盛じゃ
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/kimuchichige/chige_set.html

993ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 04:41:24 ID:???
狂牛病の時は吉野屋でよう豚キムチ食うたのう〜(`ω´)

994ヾ(`Д´*;)ノ゙ ◆PUNSUKAqeI:2015/01/22(木) 04:47:21 ID:???
ガンダムビルドはやはり熱いのう〜(`ω´)

995(・ω・) ◆Q/iKsaporo:2015/01/22(木) 21:54:00 ID:???
(´・ω・)
ケンミンショーで大阪の方が香川県よりうどん屋が多いとかヌかしてるぞなもし。

でも、うどん県の連中はうどん屋じゃなくて製麺所で食べたり、持ち帰りして家で食べるんだろうな、と思ったりしてw


あと大阪の人、「俺らは朝からもうどん食べるよ。毎日うどんでも良いわ」とか言ってたけど、蛇のオッチャンは『3食でも良い』だよね?w

996ミ!゚ ヮ゚ノミ:2015/01/22(木) 23:52:54 ID:???
大阪県民が調子こいてるってwww
あの番組はネタ切れで誇張激しいから信用しないのが良いです
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11819

三食うどん、
朝、昼は打ち立てのが入手できるから良いけど
夜うどんは厳しいいのです(通常昼過ぎには店が閉まってる)
作りおきの時間が経った伸びた麺なんぞ食えたもんじゃないw

997名前なんかどうでもいいね:2015/01/23(金) 00:07:56 ID:???
給料直前(´・ω・`)
セブンPBの第三と生キャベツ→〆鯖(最近入荷した。セブンに刺身とは珍しい)
→薬味もなーんにもない冷奴=ただの豆腐 でやってます。
カンパーイ(´・ω・`)つc■☆

998ミ!゚ ヮ゚ノミ:2015/01/23(金) 00:16:26 ID:???
>>997
つ □ かんぱぁぃ

オサンは紙パック米焼酎→イナバのチキンとタイカレーグリーン→チキンとタイカレーレッド→ニッスイおさかなのソーセージ

999名前なんかどうでもいいね:2015/01/23(金) 00:19:46 ID:???
>>998ほか
ごへんパーイ(´∀`)つc■☆
オサンも随分前だけど、高松行ったことあるよ
うどん安くて美味しかったよ。
市内中心部のほうが、競争意識働いてるせいか、
金比羅さんの近くより安かったよ。
ホントに地元民が日常的に食べてるのがよくわかったよ

1000ミ!゚ ヮ゚ノミ:2015/01/23(金) 00:40:04 ID:???
>>999
うどん県でも地域によって出汁とか麺のタイプが異なるのです
高松市周辺は細めの上品な麺にイリコ鰹コンブでカツオ風味の強い出汁
(一般人に迎合した残念なウドン)
金比羅さんしゅうへんか観光地価格のボッタクリですから避けたほうが良いのですw
県西部はイリコ出汁がメインの太めのガッツリした麺の昔ながらの饂飩です(←超おすすめ、玄人好みw)

1001名前なんかどうでもいいね:2015/01/23(金) 00:55:51 ID:???
てすと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板