したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が901を超えています。1001を超えると投稿できなくなるよ。

【おっとっと】 毒虎会  【避難所2】

1こんなトコでも名無しさん:2004/05/24(月) 10:14 ID:DgWHlv/A
前スレ

おっとっと】 毒虎会  【避難所】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/3458/1039521578/

951熱が出て4連休になってみた ◆asag.jm/gU:2005/12/25(日) 16:33:26 ID:i9H3tZL6
(*´Д`)

952にや:2005/12/27(火) 22:53:16 ID:Z6O4DIYY
四連休かーええのう。って寝込んでたら意味ないかな、ハッハ。

あーこちらはケーキ食べ過ぎました…。
まず23日は一日早いけど、とりあえず小さいのを(5号くらい?)を彼女と分けて食べた。
んで。24日は、彼女が『ケーキ買っとくから』とゆうので夜はケーキにありつける、というのを支えに仕事する。
そして、仕事も終わり、さて帰ろかな、と思っていると。
部長が『女性陣ちょっと来てー』とゆうのでなんかなと思っていくと、ケーキの包み箱が10個くらいならんでる。
『どーしたんですか、これ?』
『取引先の店からもらったんや、持って帰り』
その夜はデートに直行、とか、どっかのパーティに行く、とかいう子もいて、
余ったのは希望する男の子達が持って帰ったが。
もちろんわたしは帰ったらケーキがあるにもかかわらず、しっかり持って帰りました。
『もらえるもんはもろーとく』とゆう意地汚い根性やな、うはは。
当然でっかいケーキが二つもある、とゆう事態に陥り、
『どーすんのこれ』『食べれるやろ』『え〜マジでー』
鳥のもも肉など定番のクリスマスメニューとワインで散々飲み食いした後やったが。
紅茶を飲みながらいざ食べ始めると、
『あ。おいしい』『あーこれおいしいな♪』
『クリームはこっちのほうがええのつこてるな』
『ああこの苺おいしー』『こっちは甘さ控えめでええやん』
などといいつつ、半分くらい平らげ、次の日には無くなってしまったんでありました…。
摂取した総カロリーを考えると卒倒しそうになるが、ま、おいしかったし。
しかしその後、彼女が『そろそろクリスマスケーキ半額になってるかなー』とゆったときは…。
低いトーンで『いや、もうええわ…』と答えた。

953にや:2005/12/27(火) 22:56:52 ID:Z6O4DIYY
で、昨日今日は先週までの忙しさが嘘のようにヒマやった。
毎年、クリスマスまではとんでもなく忙しくて、休日出勤当たり前なんやけどクリスマスが終わるとヒマになる。
二日間とも半日くらいで仕事が片づいた。まあやろうと思えば仕事もなくはないけど。
来年の下準備とかデザインの仮案を、なんてゆう殊勝な心根は持ち合わせてへんので、
あとは雑誌なぞめくったり、ペインティングソフトでラクガキして過ごした(情報集めたり、デザインの仮案作ってるように見えるので)
明日は大掃除、忘年会で今年の業務終了〜。休みや休み、ウレシ。

さーてボチボチ寝る用意でもしよか(Θ_Θ)ノシおやす

954こんなトコでも名無しさん:2005/12/29(木) 10:32:25 ID:YxwerykU
帰省だーお前達よいお年を

955こんなトコでも名無しさん:2005/12/29(木) 11:05:12 ID:lOYOkJTo
オマエモナー

956 ◆asag.jm/gU:2005/12/29(木) 12:20:45 ID:h38S5nV6
ミナモナー

957 ◆asag.jm/gU:2005/12/30(金) 22:05:49 ID:lmYgxHug
2005年は何時にナク、 風邪をひいて 熱がイパイ出てみた 年でアリマシタ。

しかし行動とイエバ、 ガラスの扉に顔面からぶつかってミタリ
そのぶつかった所を見らレタ 店員サンに ぶつからないように
今日から扉開けておきますカラ(はぁと と言われてミタリ
紙袋に荷物を入レテ 歩いていたら、 底が破れてイルのを 気付かず
全部落としナガラ 歩いてミタリ、
モテ期キター!! とオモタラ 既婚者ダタリ、
行動不審だと 全く知らないヒトから 突然言われてミタリ

マッタクモッテ いつもと変わらない年でアリマシタ。


最近は アマリ 2チャンには 来なくナテしまましたが
ドモ お世話にナリマシタ。

ミナ よいお年を(`・ω・´)>

958こんなトコでも名無しさん:2005/12/31(土) 23:40:21 ID:N3DSYC8o
良いお年をー。(・з・)

959こんなトコでも名無しさん:2006/01/02(月) 11:09:53 ID:aKZ0FzWg
お前達おめでとうさん

960こんなトコでも名無しさん:2006/01/03(火) 22:54:15 ID:RHsmIB7E
>モテ期キター!! とオモタラ 既婚者ダタリ
がんばれ。

おめでとうございやす。

961asage:2006/01/04(水) 06:15:45 ID:M/GL0x1g
ガンバル(`・ω・)>
オマエモ ガンバレ

あけましたオミデトゴザイマス
今年もヨロシコ

962こんなトコでも名無しさん:2006/01/04(水) 22:11:01 ID:6I5cZNcg
がんばるさ。ああ、がんばるともさ。
今年も宜しくお願いします。

963にや:2006/01/04(水) 23:00:43 ID:cIktrfJ.
みなさま、あけましておめでとうございますです。
去年の阪神は嬉しい思いと悔しい思いをいたしましたが、今年は嬉しい思いだけをしたいですな。
個人的には二十代最後の年やし、ここらで日本一にまでなって欲しいもんです。

31日の朝に実家に帰って1日夜まで腰を落ち着けた。
普段家に足を向けへんので、盆と正月とポイントおさえとけばオヤフコウも半減するやろうとゆーことで。
ま、そんな考え自体がオヤフコウとゆう気もするが。
で、2日から一泊で温泉行ってきました。あー気持ちよかったし美味しかったし。
毎年このパターンやなー

964にや:2006/01/04(水) 23:03:08 ID:cIktrfJ.
みなさま、あけましておめでとうございますです。
去年の阪神は嬉しい思いと悔しい思いをいたしましたが、今年は嬉しい思いだけをしたいですな。
個人的には二十代最後の年やし、ここらで日本一にまでなって欲しいもんです。

31日の朝に実家に帰って1日夜まで腰を落ち着けた。
普段家に足を向けへんので、盆と正月とポイントおさえとけばオヤフコウも半減するやろうとゆーことで。
ま、そんな考え自体がオヤフコウとゆう気もするが。
で、2日から一泊で温泉行ってきました。あー気持ちよかったし美味しかったし。
毎年このパターンやなー

965にや:2006/01/04(水) 23:04:18 ID:cIktrfJ.
実家でも食って飲んでしてたので、体重が律儀に増えてくれてるし…ハッハ。
まークリスマスからの暴挙を考えると当たり前でありますが。
うっわーヤバイな、これ。ジムいかな、ジム。と騒いでると、
彼女は、それくらいすぐ落とせるってーなどと呑気に言い放った。
あれだけケーキ食って温泉でも食いまくってたのに、全然体重が変わってない。
ほんまに太りやがらん。太らへん体質にも限度っちゅーもんがあるやろ、ちくしょー
わたしもあまり太る方ではなかった。たまに食べ過ぎで体重が増えても、
少し節食するか軽く運動するだけで2〜3キロオーバー程度なら一週間くらいで落とせた。
しかし最近は歳と共に体重も落ちにくくなってきたという自覚がある。
くっそー、アンタもあと十年くらいしたらそんな涼しい顔してられへんのやっ、と毒づいてみてもしゃーない。
わたしも21、2の頃はそーやったんである。そのころは今の会社やなかったけど、
その職場はわたしがいちばん若くて、28から32,3歳のお姉さん達が4人いた。
イジメられることもなくかわいがってもらい、よく飲みにも連れて行ってもらった。
そのころから酒飲みやったし、よく食べていた。そんなわたしを見て
『えーなあ、そんだけ飲み食いしてもふとらへんねんなあ』『若い子はえーなあ』とよく言われた。
『そーですかあ?』と無邪気にゆってたが、まさか自分がそれをいう立場になるとは思わんかった。
永遠に歳を取らないとでも思っていたんですなあ。これが因果ってやつなのね。

明日で休みも終わり…そろそろアルコール抜かんとなー
休みに入ってから毎日飲んでるわ…
明日はジムいって酒と体重を体から追い出してきますか…
今年もみなさまにとってよい年でありますように(Θ_Θ)ノシおやす

966 ◆asag.jm/gU:2006/01/09(月) 14:36:03 ID:9lPA1eO2
歳とると 何もシナイで キレイな人は イナイと
改めて思うトコロの 2006年初で アル(`・ω・´)

967 ◆asag.jm/gU:2006/01/09(月) 18:04:41 ID:hcF4HFtg
1時間運動 ヤッタドー (`・ω・´)

968にや:2006/01/09(月) 22:13:08 ID:qNYeGEuY
ダイエットもええけどやっぱし、運動するのが一番やね♪

高校の時から知ってる、男友達がいてる。
その子はお父さんが会社を3つくらい持ってて、いまそのうちひとつの社長なぞやってる。
お坊ちゃん、ボンボン、若社長ってやつですかあ。
未だ独身でフラフラしてるが(人のこといわれへんけどな)、仕事はそれなりにやってる(みたい)。
上にお兄さんがいてるので、お気楽なもんらしい。
口の悪い人は苦労知らずの遊び人、とゆうが、温和で、優しくて気前がよくて、とボンボンのええとこ、
とゆうかそーゆう人の長所を兼ね備えたような子で、
地方から出てきてギリギリの生活の友達が風邪ひいて、でもお金がないので、医者にも行かずに寝込んでると
薬や食べものをいっぱい持っていってあげたり、大震災の時にも、神戸の被害を受けた友人のとこへ、
飲料水や食料、生活用品などをすべて自分のポケットマネーで買いそろえて、何人かの友達と原チャリで援助に行くような子である。
ただ、困ったことにスケベである。わたしを含めた女友達全員に酔って、
『一回でええからHせーへん?』とほざいた前科を持つエロ野郎である。
まあ、悪気のないただの明るいスケベなので『しゃーないやっちゃ』で済んでいる。
年末にそんな彼と、ひょんなことから、わたしと彼女と三人で飲む機会があった。
彼はサービス精神旺盛で、わたしも彼女も笑かせてもらって気分良く飲んでいた。
で、彼女がトイレに立ったとき、彼が声を潜めてゆった。

969にや:2006/01/09(月) 22:16:06 ID:qNYeGEuY
『こんなことゆうのもあれやけど』『何?あの子はあかんで』いつもの病気やろうと軽く釘を刺した。
ちなみに彼はわたしと彼女のことは知っている。
『一回でええから三人で一緒にせーへん?』一瞬なにをいわれてるかわからんかったが…
『アホか!ええかげんにしいや!』と半分マジになった。『そ、そんなにおこらんでええやん、冗談やって』
『怒る、ゆうねん!自分かて付き合ってる相手をそんなネタにされたらイヤやろ?』
『ああ、そうやな。ゴメン、失言やった』『当たり前や!』
マジで少し怒りモードになったが、すぐに男らしく謝ったし、悪気はないんやし、人柄も解ってるし、
こっちも本気になるのも大人げないか、と思い、それで終わりにした。
その後も楽しく飲んで、帰りはタクシーでわざわざ回り道してわたしのマンションまで送ってくれた。
『いい人やねー面白いし』と彼女の評判は上々であった。
自分のいないところでエロネタにされてたとは思ってないんやろーな。
ま、いい奴ってのは当たってるからえーか、と思ってると、すぐに彼からメールがきた。
『先ほどはしつれーしました。懲りずにまた三人で飲んで下さい』と。
それを見た彼女が『失礼ってなにが失礼なん?なんかしはったっけ?』
『さあ、冗談言いっぱなしで笑わせすぎたと思たんちゃう?』『えーそんなん全然ええのにー』
彼の人気は赤丸急上昇である。知り合った人には男女関係なく好意を持たれるのだ。
己一代で財を築いた人はそれはそれで立派やが、ドケチやったり、意外なところで度量が狭かったりするが、
二代目とかボンボンは、苦労知らずで我が儘で頼りない、と言われることもあるが大らかで優しくて、愛される人が多いな、と思う。
もてるはずやなあ…ハッハ。そろそろ結婚でもして落ち着いたらええのに、と思ってる次第である。

昨日今日とジムいってきたが、ちょっとやりすぎたかなー腕や足がダルー。
休み終わって、一日仕事、また連休やったけど明日から本格的に始動やなーハア。
さて、風呂入って寝ますか〜(Θ_Θ)ノシおやす

970こんなトコでも名無しさん:2006/01/10(火) 12:30:20 ID:tNDTQpZ6
(;´Д`) さ、さん・・・

971こんなトコでも名無しさん:2006/01/12(木) 16:53:01 ID:x93CSUr.
(*´Д`) P

972にや:2006/01/19(木) 23:00:18 ID:ImcClguE
ゲームにはまった…『バイオハザード4』
いやー面白いけど難しい。会社の男の子に借りて、やってみてるけど、
一週間以上経ってもまだ半分も進んでへん。主人公のレオン君は死にまくりです。
もともとホラー映画とか好きで(ただし洋画のみ。邦画はマジ怖いからパス)、
あまりゲーム好きではないのにバイオシリーズだけはやってたんやけど〜。
初めてバイオやったんは、プレステ2を買ってからで、バイオの1作目はプレステ2よりまえにあった
初代プレステ用のソフトやったから、かなり遅れてやりはじめたんよなあ。
当時は『え?今頃バイオ1やってんの?』と友達にいわれたもんやが。
1作目をやったときは、メチャ面白くてすっごい怖かったなー
『ゲームもここまできたか』と感動したわ。
わたしがやったあるのは1〜3と番外編の『コードベロニカ』とゆうやつ。
それ以外にも番外編が何作かあってリメイク版もあるらしいがそれはやってない。
いわば『4』は正式な続編とゆうわけやな〜いやーオモロイ。
ゲーマーとよばれる方たちは、7〜8時間もあればクリアできるらしいが…神業やのう。
あまりにもヘタレですすまへんので、貸してくれた子は、
『あそこで回り道するといいアイテムがある』『あの敵を倒すには、まず石を落として…』と
いろいろアドバイスしてくれ、それを聞いて『フンフン、そーかなるほど』とメモをとったり(とるなよ^_^;)して、
睡眠不足になりながら頑張ってるがまだまだ道のりは遠いな…

明日は雪降るとかゆってるしー。また寒なるんかな〜
しかし雪の多いところは大変やな…みなさま大丈夫ですか?
さー風呂入ったし、今日はバイオせんと寝る!…予定。
(Θ_Θ)ノシおやす

973こんなトコでも名無しさん:2006/01/21(土) 12:35:03 ID:S4dlp5zo
つ【ttp://www.gamescapture.com/bio4.html】バイオ4攻略サイト
TUKA、ゲームをやるイメージはなかったんだけどなW

974こんなトコでも名無しさん:2006/01/24(火) 21:08:11 ID:UWUBQI7Q
ほえー、にやちゃんゲームとかやるんやな。
俺は全然やらへんな。嫌いとは言わへんのやけど、興味が持てん。
やってたんは小学生の頃だけやなあ。

ギャラクシアンとか・・・。

975こんなトコでも名無しさん:2006/01/24(火) 21:25:17 ID:Y99UaxJg
ゲームセンターあらし世代か

976こんなトコでも名無しさん:2006/01/26(木) 12:48:25 ID:Sck2EXdU
炎のコマ

977こんなトコでも名無しさん:2006/01/26(木) 15:06:31 ID:6bi/hux.
まあな、コロコロコミック読んでたからな。

978にや:2006/01/26(木) 22:49:30 ID:cFBdQiaU
ライブドアが大変ですな。球界参入とゆってた頃にはもう違法行為に手を染めてたとか。
もし、あの時参入してたら今頃もっと大騒ぎやったな〜。
これで球界のゴッドファーザーを自称してるあの方が『ほれ見たことか!儂が正しかったやろが!』
と今まで以上に幅をきかせるんやないかと懸念。しかしライブドアの後継社長はあの方が仲人した人らしいな。
なーんか…首を傾げたくなるもんがあるよな。
でもあれだけマスコミも堀江氏を取り上げて、テレビ局もクイズやバラエティ番組に引っ張り出してたのに。
一旦『容疑者』になると180度転換したあの対応は、おいおい、と言いたくなるな。
もちろん、違法行為をしたんは悪いんやけど、あんたらも人気に乗っかっておもしろがってたやん。
それをあれほど簡単に『なかった事』にしてしまえるとは…
あそこまで義理も正義も仁義も恥じらいもない世界は珍しいな。

979にや:2006/01/26(木) 22:54:35 ID:cFBdQiaU
おお攻略サイトか。さっそく活用させてもらいます。
しかしゲーム下手やなー向いてないんかもしれん…(-_-)
プレステ2もなんとなく買っただけで、バイオとたまにパズルゲームやるくらいやったし。
ほとんどDVD再生機として使ってたくらいで、DVDデッキを買った後は全く稼働してへんかった。
今回のバイオ4をやるのに一年ぶりくらいに電源入れたからな〜

ギャラクシアン?あらし?コマ?しらんなあ…
わたしのゲームデビューは小学校の頃、友達の家でやったスーパーマリオやったな…
まず一番始めに出てくるキノコにぶつかって死亡…
壁を飛び越えた先にいる亀にかじられて死亡…
そして最初の落とし穴を飛び越えられず転落死…
でゲームオーバーとゆう情けない初ゲーム体験でありました。
クラスで一番ドン臭いとゆうその友達に、
『にやちゃん…ドン臭いな…』とゆわれて悔しかった思い出が(-_-)

貸してもらって二週間くらい経つが、貸してくれた子は『あーそこやったらやっと半分やな』とかゆってた。
ゲームやってると寝不足になるし。『30分だけやろかな』と思って始めてふと気づくと一時過ぎてたり。
そんなこんなでバイオ4に手を出したのは間違いやったかと思ってる今日この頃。
しかし今までの費やした労力と時間を考えると、エンディングを見ずに死ねるか、てなもんである。
んでも今日はもう寝よ…さすがに寝不足が。
(Θ_Θ)ノシおやす

980にや:2006/01/29(日) 22:33:09 ID:vwwIFk5w
朝起きたら彼女が半笑いで『昨夜のゲームの調子はどうやったん?』と聞いてきた。
は?アンタが来てるときにゲームなんかやるわけないやん、と不思議に思って聞き返すと。
昨夜、わたしの声で目を覚ましたんやと。みると『あ〜』『うーん』とかうなされてる。
わたしはよく悪夢にうなされるので『またや』と思ったらしい。
で、起こそうと思ったとき、『ええー!ゲームとちゃうー!!』と叫んだそう。
その後、ドタバタと寝返りをうって静かになったんだと。
コイツは夢の中でゲームでもしてるんか…と思い、『アホらしくなって寝直した』…そうである。

確かに。バイオ関係の夢を見ていた。ただしゲームをしてるんやなくて、ゲームの世界に入ってしまった夢を。
わたしは夢の中で必死に誰もいないミナミの繁華街を走っていた。
ウイルス兵器のようなものがどっかで爆発して、そのウイルスに感染した者は凶暴なゾンビになる、というニュースがあり、
早急に部屋に戻って薬を飲まんとあかん!(なぜか自分の家に薬があるんですな)
道路上には車がひっくり返ってあちこち火災が起きて、まるで戦場のよう。
すると前からゾンビに変貌した人達がこっちへ向かってくる。後ろからも!
うわーどないしょうと思ってふと、乗り捨てられた車を見ると中にショットガンが置いてある。
それを取ると裏通りへ飛び込んだ。近道するためである。
しかし、そこにもゾンビがいて迫ってくる。もうしょーがない。
よく映画で観るように、ショットガンを『ジャキーン』とゆわせて(あれはリロードってゆうんやったか?)
近づいてきたゾンビに向けて引き金を引くと!
『パチン』と気の抜けた音がして小さな弾が飛び出た。げー!エアーガンやんこれ!
そのうちゾンビに囲まれて襲われそうになり、『ゲームとちゃうー!』と叫んだ…。

ゲームの舞台は外国。確かに日本ではそこらへんでショットガンやピストルが手に入ったりするわけないが。
外国でもあんなに無造作にあちこちに置いてあるとはおもわんが。ま、ゲームやし…
よくホラー映画を観たときは殺人鬼や怪物に追っかけられたり、
アクション映画を観たときは、大勢相手に立ち回りやったり二階の窓からガラスを破って飛び降りたり、とゆう夢をみるが。
寝言でゆうなよ…アホ晒しまくり。

今日はええ天気で暖かかったが夜になると冷えるなー
冬もあと一ヶ月と少しか。
暖かくなるのを待ちかねつつ(Θ_Θ)ノシおやす

981 ◆asag.jm/gU:2006/01/30(月) 20:50:26 ID:phlr2XLk
アリャ にやチャン ギャラクシアン 知らんノカ( ゚Д゚)

ギャラクシアンとか ゼビウスとか よくやってたぺー。
携帯のアプリで ツインビーをハケンして 懐かしくてダウンローズ(`・ω・´)

982にや:2006/02/05(日) 22:29:00 ID:D2aY/i/s
あさげちゃん久しぶりやな。雪は大丈夫やったんかな?
ゲームはあまり興味なかったこともあって、ほとんど知らん。
ツインビーはなんとなく聞いたことあるかも。
しかしシューテング系は一分持たずにゲームオーバーやなあ…
とくに最近のは背景ビジュアルが複雑で敵の弾を認識できませんの…

ジツは一年くらい前から友達が離婚するだのゆってて、何度か相談を受けてた。ま、相談ゆうよりグチやが。
問題が問題だけにここにはかかへんかったが、そんな深刻さを吹っ飛ばすような事態になった。
ダンナが浮気してる、帰ってこない、と、既婚の友達には電話でグチり、
未婚のわたしらには、部屋へ来てグチり始めて、
『今日は帰らへん、泊めて』と長いときは二〜三日泊まったりする。
未婚の友達はもう数少ないので三人くらいのローテーションで二ヶ月に一回は必ず泊まる。
そんなこといわんと、考え直しーな、とゆうとあかん、もう別れる、と泣き、
そこまでゆうんやったら、精神的にもアレやから別れるか?とゆうと
親に結婚を反対されて、駆け落ち同然で結婚したから、いまさら親のとこには帰られへん、と泣く。
どーせえっちゅーねん、と思いつつも目の前で泣かれるとこっちももらい泣きしたりして、
次の日は寝不足で仕事にいく、みたいなことが一年くらい続いたわけやが。

983にや:2006/02/05(日) 22:34:38 ID:D2aY/i/s
この金曜日、その彼女から『飲みにいこーや』と電話があった。
あ〜また、お守りせなあかんなあ、と思いつつOKした。
他に二人の友達にも電話してたらしいが、一人は用事があるのでこれない、とのこと(多分逃げた)。
約束した居酒屋に行くと、もう一人の友達が先に来てた。
うーん今回はどっちが面倒見るん?え〜わたし、今夜彼と約束あんねんけど〜、
わたしも明日朝から彼女が来るんやけどなーと押し付け合い^_^;
そうしてると、問題の彼女がやってきた。なんやら元気で明るい。
ん?どーしたんや、と思いつつ、まあ泣かれるよりはええわと、他愛もないおしゃべり。
いつもならあれこれグチるんやが、一向にそんな気配はない。
『どうしたん、えらい元気やなー吹っ切れたん?』というと。
『ああ、うん。そのことやねんけど、別れるのやめてん』とゆうではないか。
おお、そらよかったなあ(これで一晩中グチを聞かされんですむわ)とこっちも喜んだ。
『でもなんで?和解したん?』『うん…赤ちゃんできてん、四ヶ月』
マジでコントのようにわたしと友達は椅子からずり落ちてコケそうになった。
はあ?赤ちゃん出来た?四ヶ月?一年前から別れるのなんやのゆってたやんけ!
そーいや、いつもガンガン飲むはずの彼女がほとんど飲んでいなかったことに気づいた。
まあ、離婚はなくなったんやからええことか。ハハ…そらよかったやん、とゆうしかなかった。
しかし納得できんのお。一年もウダウダゆってるのを聞いてきたわたしらの立場は?
で、友達が『そやけど一年前からもめてて、妊娠四ヶ月って…』と当然のボヤキを口にすると。
彼女は恥ずかしそうに、『んーまあ…でも夫婦って色々あるんやんかぁ…』とぬかした。
なんじゃそら!ええかげんにせぇよ!とツッコミたかったが、大人なのでやめておいた。
『そやけど四ヶ月ってまだちょっと大事なときやん、冷えるのに出歩いててええん?』というと。
ダンナが仕事終わってから車で迎えに来る、とゆう。すっかり仲良くなって…メデタシですな、ハッハ
そして迎えに来て、『いやー色々とお世話になってありがとうございました』というダンナと、
笑顔で車に乗り込み、『ほなね、おやすみー』と手を振る彼女を見送りながら。
二人で『わたしらアホみたいやな…』『うん…』と呟いた。
しかしまあ…子はかすがい、とはようゆうたもんや。
ダンナもすっかり心を入れ替えて、彼女の体をあれこれ気遣ってくれるらしい。
早く可愛い元気なベビーを産んで、いっそう夫婦の絆を深めてほしいもんである。

ところで、この話を彼女にしたところ、ゲラゲラ笑いながら、
『なんやねんそれ、することはちゃんとしてるんやん!』
とズバーっと言い放ったのがとてつもなくリアルやった^_^:
ああーメッチャ寒い。さっさと風呂入って寝ますか(Θ_Θ)ノシおやす

984こんなトコでも名無しさん:2006/02/05(日) 23:17:02 ID:0iNm5PqI
自分の友人だったら殴りつけてかもしれんなw

985こんなトコでも名無しさん:2006/02/06(月) 12:30:50 ID:YczOxYF2
ハゲワラw

986にや:2006/02/16(木) 22:50:08 ID:jAcd8ukY
節分の恵方巻きで海苔屋サンの陰謀、バレンタインでお菓子屋サンの陰謀、で、
消費者が踊らされる日が続きましたが〜…よー考えればクリスマスもケーキ屋サンの陰謀か?
ナントカの日、というのは由緒あるモノでもなんでもなく、誰かの陰謀であることが多いのに、
なんでみんなそれに乗ってしまうのか…
なんでもOLの70%、サラリーマンでも50%はチョコの受け渡しなんかメンドクサイ、なくなってまえ、
と思っているというアンケート結果が出たらしいが。
とかいいつつ、彼女とチョコケーキを作って、鼻血が出そうになり、義理チョコも配ってしまいましたが…
おつき合い、義理とゆうもんはやっかいですなあ…

や〜っとバイオをクリアした。終わったときは、一本の映画を観た後のように、感動してしもたが。
しかし、今度はトリノで寝不足に…うー寝かせてーな、と思いつつ、テレビがつきっぱなしの罠。
なかなか日本はメダルがとれませんな〜…

昨日はメチャ暖かい、とゆうより暑かったけど今日はまた冷えるなー雨も降ってるし。
春まであと少し、やなー。今日はテレビもいい加減にしてはよ寝よ(Θ_Θ)ノシおやす

987こんなトコでも名無しさん:2006/02/17(金) 19:50:02 ID:6uoIsEog
そんなこと言わずにニッコリ笑いながら配ってくれ。
貰い飽きてる池面でもない限り、義理でも嬉しいものだ。

988こんなトコでも名無しさん:2006/02/20(月) 09:26:50 ID:e8gQk8xA
チロルもらったよ・・・

989にや:2006/02/20(月) 23:07:40 ID:a3.Duass
( ̄ー ̄)つ■

朝から雨やったので、電車で行く。
時間ギリギリで来た電車に飛び乗ったら、そこが女性専用車両やった。
う…なんやねんこのニオイ…色んな香水が入り交じってとんでもなかった。
鼻が痛くなってきて、乗り換えよかと思ったが混んでたし、三駅くらいガマンするか…
そのうち気分が悪くなって、駅について、しばらくベンチに座って深呼吸。たまらんのお。
いつもチャリ通やし、たまに電車でいくときも、目的地の駅の改札前、とゆうベストポジションがあるので、
女性専用車両には今まで乗ったこと無かったんやけど。
もともとニオイに敏感なのでキツかったー彼女には『犬みたいやな』とゆわれたことがあったけど。
もともと野生動物は、ニオイで敵が近くに潜んでるとか、食べ物が近くにあるのはわかるもんやが…
う〜む…ドーブツに近いって事か…???
人間はその能力が退化してしもてるが、無くしてしまったわけやなく、鍛えれば幾らでも鍛えられるらしいし。
『香料師』という職業の方たちは、何十種類もの香料を嗅いで、一つ一つ区別できるし、
他人が前の日なにを食べたとか、体調とか、どんな病気で死期が迫ってるとかまでわかるらしい…恐るべし。
ま、そこまでないにしても、単品、二種類くらいの香水なら平気やが、あれだけまとまってこられると、しんどいんである。
百貨店一階の化粧品売り場も苦手やしな。
後、わたしの前にすわってたお姉ちゃんが、下地からしっかり塗るメイクをしてはりました…
気づくと他に何人かそんな人達が…ちょっと直すくらいなら、ま、しゃーないかと思うけどあれはなあ〜…
一般車両でやってる人を見たときはおいおい待ったれや、と思ったが、女性専用車両なんて無法地帯ですなあ…
『化粧』は文字通り『化ける』んであって、人前でやるもんではないと思うんやがのう。
そら、ジム行ったときは、ロッカー室とかサロンでわたしもやりますが、TPOとゆうもんがあって電車内はそうやないやろ。
狐でも狸でもルパン三世も人前では化けないんである。しかし会社の二十歳くらいの子は、
『あーたまに時間がないときわたしもやりますよ〜さすがに一般車両は無理やけど』とゆってたので、若い子はヘーキなんか?
わたしがババアってことか〜…今度彼女にも聞いてみよ。
梅雨なんか、雨が多いので電車に乗る機会が増えるからなーさらに気温が高いし蒸すし…女性専用車両は要注意やな。

うーむ。冷えるな、風がないからまだマシやけど。
しばらく冷えるみたいやなーなんとなく風邪っぽいし、気をつけな。
(Θ_Θ)ノシおやす

990こんなトコでも名無しさん:2006/02/21(火) 19:07:35 ID:3adbzhr2
(・∀・)
( つ■O

991こんなトコでも名無しさん:2006/02/21(火) 20:58:14 ID:Pl54W9Kg
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
                ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ■

992こんなトコでも名無しさん:2006/02/23(木) 12:57:37 ID:iNIpqsB.
       Σ(;゚д゚)
ゲットオォォォォォ!
     ∧∧   )      (´⌒(´
 ■⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

993こんなトコでも名無しさん:2006/03/05(日) 00:43:36 ID:NUbxqMQE
なぜか過疎

994こんなトコでも名無しさん:2006/03/05(日) 00:45:23 ID:NUbxqMQE
新スレ
【おっとっと】 毒虎会3  【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3458/1141487097/

995にや:2006/03/05(日) 22:56:24 ID:rQYzFOjM
うーん。過疎ってますな。
あさげちゃんどーしたんやろ?マジでネットから足洗ったんかな?
新スレおつー。そやけど1000埋まるかな、この調子で?

旅行や通販のパンフを掛け持ちしたらさすがに死にかけた。
他の子がやってた分もあるが、その子がインフルエンザでダウンしたので、復帰するまで…と
ゆう話やったのにいつの間にか担当がわたしに…なんでやねん。
毎日帰るのが11時12時で、疲れ切って休みの日も部屋でゴロゴロ、ジムにちょっと行くだけ。
というのが続いたため、彼女に『退屈ぅ〜』とゴネられ、京都でも行こかとゆうことに。
いやー暖かかったしええ天気やった。嵐山などブラブラと。気持ちよかったす。
やっぱし光合成は必要やな、うん。

オリンピックも終わったな〜メダル十個とか騒いでたが、結果は一個かあー。
そやけど荒川選手はすごいね。実力はもちろんあるが、運がすごく強い。
他の優勝候補がまさかの失敗をしたり、この大会で結局一人だけメダリストになったもんなーしかも金。
あの大会でメダルを獲った、たった一人の選手ということで歴史に残る。
頂点に立つ人間とは実力、運も全て持ってるんやな。
わたしのオキニのミキティは残念やったが、彼女はこれからいくらでもチャンスあるからな〜。

あっとゆうまに三月。季節も良くなってきて、部屋でゴロゴロはもったいないな。
花粉症もそろそろ始まったけど、今年はマシかな?目が少しカユイが。
今日のオープン戦は負けたようやが、ジェフ不在を若手が埋めそうな感じでよかったよかった。
いつまでもベテランに頼っててもあかんからなー。若いモンが出てきてくれんと。

仕事も山を越えたし、あと一ヶ月で開幕やし、元気出していこ〜
(Θ_Θ)ノシおやす

996にや:2006/03/12(日) 22:39:29 ID:qZhaNbtY
先週のある日の昼下がり。お昼も食べて、
『西遊記面白いですね』
『あーわたしも見てる。そやけど先週見逃してんなあ…』
『わたし毎週録画してますよ、DVD貸しましょうか?』
『あ、ほんま?ウレシー』などと隣の女の子と雑談。
まわりも喋ったり、新聞読んだり、携帯ゲームしてたり、メールしてたり、昼寝してたりとノホホンとした光景であった。
すると突然、バターンとドアが開いて、『あの、休憩中すんません!』と野太い男の声。
180センチくらいのプロレスラー並の体格に黒の上下のジャージ、パンチパーマに、コワモテとゆう一目見て、
『その筋のお方』とすぐわかる兄サンが入ってきた。一瞬にして緊迫した空気が張りつめた。
主任が『あの…なんでしょう?』と恐る恐る聞いてみると。
『文楽劇場ってどういったらええんですかな?』
『文楽劇場ですか…えっと』文楽とゆうのはもちろん日本伝統芸能の、人形を操って芝居をするアレである。
『車ですか?』『はいっ。そうです!』『車でしたら、そこの通りを真っ直ぐ出て…』
と主任が地図まで書きながら教えると、『おおきに!すんませんでした』とその兄サンは、出ていった。
『なんや、アレは…』男の子が、窓から覗くと、前に黒塗りのでっかい車が止まっており、
さきほどの兄サンが慌てて運転席に乗り込み、走り去っていったとゆう。
うーっむ。多分文楽好きのオヤッサンか兄貴分を送っていく途中で、道が判らなくなったんやろか?
もし公演時間に遅れたりしたらヤキでもいれられるんかな〜?とかいいながらみんな大笑い。当事者は笑い事ちゃうで^_^;
あの兄サンは、組長だか兄貴分だかを無事送り届けることができたんかなあ?と心配までしてしもたやんけ。
しっかし文楽好きのヤーサンって…まあロック好き、ヒップホップ好きから落語好きの人もおるわな。
しかしなんでわざわざ社内まではいってきて聞いたんかなー?道行く人に聞けへんかったんか?
てゆーか、プライバシー保護法の関係で、部外者は受付を通して、入館許可証が無いと入ってこられへんはずやが…?
後で聞いた話によると、受付も兼ねている事務の子がお茶を入れにいってて、いなかったらしい。
いつもは部長か誰かがいてるはずやのに、その時に限って誰もおらず、空っぽの状態であった。
事務の子は、他に誰もいないときは、交代で必ず一人はおるように、と部長から言われたそうである。
ま、あの様子やと、ドドドーっと入ってきて、ドドドーっと去っていったんやろうな…ハッハ

しばらく暖かいとゆうか、汗ばむほどの日が続いたが今日は寒かったなー
阪神はジャイアンに勝ったそうで。よかったよかった、今年も頼みますぜ。
花粉症で目がカユイ今日この頃。寝る(Θ_Θ)ノシおやす

997こんなトコでも名無しさん:2006/03/13(月) 17:16:52 ID:eEMMulM2
さあ1000取ったら次スレですよ

998にや:2006/03/19(日) 22:57:49 ID:UNUIbMPg
良かったね、王ジャパン。
アメリカ戦は審判が酷かったけど…。世界の大舞台やのにアレはないやろ。
しかしその後、アメリカは敗退。これも因果か…まあ選手に罪はないけど。

風が強くて花粉も最悪。部屋から出られへんやん。
洗濯しても、ベランダに干そうとするだけで目から涙がボロボロ…。
洗濯物に花粉が付いたりするので部屋干し…うーん、困ったもんです。
そんなわたしを見かねて彼女が『つくし飴』なるものを買ってきてくれた。
即効で症状が改善されるとゆう。試してみると、なんとまあスッキリする。
しかし高いんである。ひと箱20粒入って、2000円近くもする!一粒100円かい…
仕事中とか、どうしても症状が治まって欲しいとき限定やな〜コレは。
人によって効いたり効かへんかったりもするらしいけどわたしはよく効いた。
鼻炎が辛い人は試してみてはどうでしょう?高いけど…

明日仕事いったらまた休み。どーせなら明日も休みにして四連休にすればえーのに…
寝る(Θ_Θ)ノシおやす

999こんなトコでも名無しさん:2006/03/22(水) 20:38:18 ID:s/dG3uEo
土筆飴は効くらしいな。
俺は耳鼻科に通って、症状を抑える薬飲んでる。

1000こんなトコでも名無しさん:2006/03/23(木) 01:26:40 ID:6VKv3s7A
次スレに引っ越しですよー
ttp://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1142610739374.jpg
【おっとっと】 毒虎会3  【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3458/1141487097/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板