したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

交通量調査スレッド

1名無しさん:2005/07/08(金) 23:15:47
常連さん、通り掛かりさん、どんな方でも!
ここの掲示板に来たら、一言で何でもいいので必ず書き込みをするスレッドです。

2名無しさん:2005/07/09(土) 16:05:47
ハイ!

3名無しさん:2005/07/09(土) 16:56:32
きました。

4名無しさん:2005/07/10(日) 11:22:19
きたとです。

5〜(・_・)〜:2005/07/10(日) 18:55:09
一種の足跡スレッドだけどみな同じ顔(HN)じゃぁねぇ
名乗って非難を浴びるわけでもないのに…
(これがもう少し大きなサイトなら一人芝居呼ばわりされかねない)
少なくとも「調査」にはならんわな

6名無しさん:2005/07/10(日) 20:50:15
きましたよ〜!

7名無しさん:2005/07/10(日) 22:16:44
きたきた。

8つかさ:2005/07/12(火) 20:34:30
自分のPC壊れました(涙)

9あげ:2006/01/13(金) 23:02:45
きたら エロ広告があったので
とりあえず 他のをあげました。
またー。

10age:2006/01/21(土) 21:17:13
まーた変な広告でましたね

11下げるひと。:2006/02/02(木) 14:15:53
きたよ
きたら また広告w

12名無しさん:2006/02/02(木) 21:22:13
来たねぇ〜ww
下げる人も大変ねぇ…
下げる人はここのサポーターさん?
あ…差し支えなければ…なんだけどね(;^ー^)

13元サポーター:2006/02/03(金) 12:23:16
>>12
サポーターには一定の権限が与えられます。
主たる権限は削除権です。ですからサポーターならば
繰上げ下げといった面倒なことはしなくてすむのです。
ご参考までに。

14名無しさん:2006/02/03(金) 18:04:42
敢えて説明しなくても…
(ー_ー;)

15元サポーター:2006/02/03(金) 22:12:27
>>14
なぜ下げる人がいるのかお分かりでないようなので・・・
現在サポーターはいないと思われますし

16名無しさん:2006/02/05(日) 02:26:32
ちょっと我慢の限界なんで思いきって一言。
>>12に対して>>13は、会話のとっつきに割って入ってますよね。迅速に書いて雑談の芽を摘む必要なんて、なかったんじゃ?
また、>>14の意図は今言ったことと思われますが、その14に対する>>15のような押しかけ講義は、どのような精神修練を積めば苦々しく感じなくて済みます?
また、下げる人の負担が重すぎ、かつ、管理人さんの削除ペースが手ぬるいと感じます?

言いたかないけど発言に愛がないだけじゃなく、さげすみさえ感じるんで、読んでて不愉快。

17元サポーター:2006/02/05(日) 13:11:38
>>16
スレタイトルに沿って言えばほとんど交通量のないとこなんだから
気にしない気にしな〜い
余談だけど籠城時代はもっとすごかったんだからぁ(犯罪一歩手前)

18名無しさん:2006/02/06(月) 10:05:00
なにが?

19元サポーター:2006/02/06(月) 21:38:04
>>18
あのね、ここの元祖?である籠城ってとこ(すでに消滅)では
日々チャットや掲示板で悪魔のような応酬が続いてたわけ
心を病む人が同じように病んでる人を追い詰めて
亡くなった人さえいるんだよぉ・・・むかしむかしの話だけどね

20名無しさん:2006/02/07(火) 09:12:14
自慢げに聞こえるんだけど、ここもそうしたいの?…13 15 17 19 って、なんか変な自慢たらしい話ばっかり。
なんか質問してもまともな答えが返ってこないし、答えないんなら書き込む必要なさそうなのに。

つまり私が言いたいのは、あんたここで何の役にたってんの?ってことと、
あんたの発言見るとやな気分がするのは私だけじゃなさそうだし、
客追っぱらって閑古鳥にしてんのは、あんた自身じゃないの?ってことと、
元サポーターって名前で出てるってことは縁を切られたけど居残ってる地縛霊なわけ?ってこと。

除霊しちゃうよ?w

21ナナシ:2006/02/07(火) 10:25:41
>>20
閲覧上の注意

ここはいわゆる“メンタルサイト”です。
引きこもりや内向的性格、精神疾患をかかえて
苦しんでいる方のためのページです。

(中略)
社会人としての正論や批判は
他のところで願います。

22はぁ・・・:2006/02/09(木) 11:16:42
>>元サポーター

私は「名無しさん」ではないですが、私も自慢たらしく見えますよ、あなたの発言。
それ故スレッドストッパーになっている自覚ありますか?自己の発言を読み返して
問題がないと思われます?というか、何回目ですか。そろそろ学んでくださいね。
で、あなた専用スレがあるのでそこで発言すればどうです?
籠城、籠小屋ときえて、なっしゅが作ってくれたココですが、私もそうですがROM
してる当時の人間は多いです。交通量の問題ではありませんよ?
あなたの書き込みは、とても共感できることをおっしゃってることもありますが、
独善的で尊大と思ってしまうこともしばしばです。
お願いですから自重していただけませんか?

>>社会人としての正論や批判は
>>他のところで願います。

もちろん。これは、社会人としての正論や批判でなく『人間』としての正論・批判です。

23〜(・_・)〜:2006/02/09(木) 17:37:49
自慢ならば人を傷つけることも少なかろうが
他人の批判は明らかにその人を傷つける(愛がない)
誰がどういう受け止め方をするかは誰にもわからない
だからといって個人的感情をあらわにするのは
こういうところでは不適切ではなかろうか

24〜(・_・)〜:2006/02/09(木) 17:54:36
追記:
自慢に映ったとしても、尊大に感じたとしても
それが直接誰かを傷つけるのでしょうか?
>>22さんは多少事情に詳しいようですが
ならなおのこと発言するときに個人攻撃だけは
してはならぬと籠城で学ばなかったのでしょうか?
これが個人攻撃ではなくお願いだとしても
トゲのある言葉遣いは厳にいましむべきだと考えます
学ぶべきことはそのほうがはるかに優先順位が高いと思います

25名無しさん:2006/02/09(木) 21:20:39
>>22 会話が止まるような発言に悪意はないと思うけど、なっしゅがいなくなった今、ここに人が集まるには、スレッドストッパーさんにもその「自重」とやらをお願いするしかないと私は思います。
二の句が継げないような「おまとめ」「おとぼけ」だけではねえ…
テニスやバレーボールや卓球なら、相手が拾えない球を打てば勝ちかもしれないけど、
ここは羽根つきのように、あいてが拾える球を打ち返す場所じゃない?
というわけで元さんは決勝リーグにでも勝ち進んでください。ここは万年予選落ちの退廃的で廃部寸前のなれあい遊戯場だと思うんでw
さもなくば、いっしょに馴れ合ってくださいw

26〜(・_・)〜:2006/02/09(木) 21:44:18
>>22 >>25
名無しさんとはぁ・・さんに聞いてみたい
他人に何か言う前になぜ自分の名前を名乗らないのですか?
名乗れない事情でもあるのですか?(元籠城の人物でしょ?)
誰かがストッパーになってると思ったら自分は進める努力はしないのですか?
ロムるだけじゃなくて積極的に発言してきましたか?
なじるだけなら籠城となんら変わらないと思います
違いますか?

27ナナシ:2006/02/10(金) 01:31:32
最低限のルール

自然法・憲法・法律・政令・条令・家訓・マイルール…

(中略)
誹謗中傷は禁止。

28もぐ:2006/02/11(土) 21:48:11
またーり進行でまた話してこ。

29:2006/02/12(日) 18:46:48


30名無しさん:2006/03/07(火) 22:18:15
あげ

31名無しさん:2006/04/14(金) 16:23:58
あげ

32つかさ:2006/05/05(金) 16:17:32
こんにちは〜。

フレイム隔離板は今もあるのでしょうか?
検索しても見つけられなくって・・・。

33Nobody★:2006/05/05(金) 23:47:47
(1)オリジナルは消滅してしまい、現存していません。
(2)過去ログの一部は、管理人によるバックアップと、米国の某サイトによる
バックアップによって復元され、当サイト "旅籠屋" に収録されています。
(3)もしも、ご質問の内容が、フレイム隔離板の過去ログが見られないよ〜ということなら、
アップロード先のライブドアで吹っ飛んだということになります。
類似例として、"旅籠屋" に掲載したはずの "籠城" チャット過去ログが吹き飛んだままになっています。

こういう事態から旅籠屋を修復するには管理者のPCとネット環境が完全に復旧する必要がありますが、
現在まだその余裕がありません。現在、管理者は泊まり込みのお仕事でホテル詰めですし、
GW前に試したサブノート復旧計画は、さまざまな手を尽くし、ようやく起動にこぎつけたところ、
マザーボードが致命的に破損していることが判明して頓挫しちゃいました。

… "フレイム隔離板過去ログ" が閲覧不能な場合、復旧には期間がかかることをご承知くださいませ。

それでは、今回書き込みをいただきまして、また、長文を最後までお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。

34もぐ:2006/05/07(日) 00:10:34
書き込む人いなくなってしまったねぇ。
見てるけどあえて書かないのだろうな。

35とっちぃ:2006/05/21(日) 23:30:54
人が少ないと、目立ってしまいそうで
書き込むのに気が引けてしまいます…

36もぐ:2006/05/21(日) 23:52:56
>>とっちぃ
気持ちわかりますw
思い切って書いていけばまた書き込まれるようになりますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板