したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

癒される曲やFlashを紹介して下さい。

1320。:2003/07/31(木) 15:43
だって上にカキコできないんだもん。

2320。:2003/07/31(木) 15:46
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4801/tibasigasaga.swf

3702:2003/08/24(日) 21:19
井上用水「少年時代」

4702:2003/08/24(日) 21:21
変換違ってました”陽水”

5名無しさん:2003/09/27(土) 09:06
もうね、アホかと。

6あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

7あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

8なっしゅ:2004/04/16(金) 03:32
http://nlp.fi.muni.cz/%7Exsvobod4/amanita/samorost/intro.html
変な夢って感じのフラッシュゲーム

9なっしゅ:2004/04/16(金) 03:33
http://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html
クリムゾン・ルーム 閉じ込められた部屋から脱出しよう

10あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

11ぷりん:2004/06/29(火) 20:45
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman1.html
2ch独身男性板の伝説のスレをまとめたものらしい。
『世界の中心で愛を叫ぶ』より私をこれを強く薦めたい。
心が洗われるます。知ってる人は知ってる「電車男」のお話です。

12〜(・_・)〜:2004/07/02(金) 06:16
「フラッシュゴードンのテーマ」…フラッシュ違い?
>>11 ぷりん
まとめてあるとは言っても「電車男」の話はまだまだ長すぎる。
発生が2chだから不要不必要レスも多い。個人的には原作?から
多少はずれて脚色などが加わっても脚本家か作家の手で
スマートな本に仕上げてもらうことを望んでいるのだが…

13匿名希望:2004/07/21(水) 19:42
http://shuxx.hp.infoseek.co.jp/bluebird01.swf

さよなら、青い鳥。
1 名前: 失業者 投稿日: 1999/12/06(月) 22:13

小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。

14名無しさん:2004/07/21(水) 21:05
(T�T)

15名無しさん:2004/07/26(月) 10:08
http://www.poeyama.com/gonorego/
「ゴノレゴ」フラッシュ
ゴルゴ13じゃない
「ゴノレゴ」です
癒しっていうか笑える。

16あげ:2004/07/29(木) 07:51
あげ

17sage:2004/08/01(日) 12:29
◆ ( ´_ゝ`) > あれこれ考える前にまずは動くことだ・・・ (6/06-02:14:05)
◆ ( ´_ゝ`) > 動いた後にあれこれ考えないことだ・・・ (6/06-02:14:21)

18名無しさん:2004/08/22(日) 03:52
正午頃、衛星放送でやってる「家なきこ」
昔のアニメです。宮崎駿がつくってたそうです。
泣けます、泣けて泣けてしかたありません
でも、癒されます。主人公を応援する自分がいる
癒しというより、喜怒哀楽をすべて味わえる名作。これを強く推す!

19もぐ:2004/08/22(日) 14:51
ギコ猫が好きになったきっかけフラッシュ。
モナ倉本店
http://www.monakura.com/

「ふたり」→「おくりもの」→「おべんとう」→
「あめあがり」→「Letters」

ほのぼの〜

20名無しさん:2004/08/23(月) 00:45
>>18
同情するならレスをくれ!っちゅーあれですか?

21名無しさん:2004/10/11(月) 20:56
age

22くろばら(ぷりん):2004/10/16(土) 19:13
渋谷系と呼ばれた、ピチカートファイヴの『悲しい歌』
失恋した直後、ちょっと寂しい時、携帯で誰もつかまらないとか
そういうチョット淋しい時にお勧め。
既に解散しているアーティストなので、中古屋さんのベスト盤が
いいかも。ベスト盤自体沢山でているので、迷いやすいかな。
<普通に新品のCD店でも扱ってます。
私はこの曲の歌詞と旋律がすき。

23名無しさん:2004/10/19(火) 05:43
walkingtour
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468

プラテネスの曲が泣けてくる。

24名無しさん:2004/11/22(月) 01:20
個人的に好きな曲なのですが
クレイジーケンバンドの「タイガー&ドラゴン」←スペル英語だったかな。。
「俺の話をきけ〜♪」てサビなの
疲れてるとききくとじんわりきいてきます
「俺の話をきけ〜 5分だけでもいい」こんな感じ
社会の荒波にもまれもまれ やりきれないっていうすんごい疲れてる
感じのひとはこれ聴くとだいだい共感してます。

俺の話を聴け! なーんてねw

25農婆D:2004/11/22(月) 17:20
なぜか東映特撮番組と東映アニメのオープ
ニング&エンディングを集めたDVDをも
らって観たのですが、古い番組のヒーロー
ヒロインは悲壮感に満ちてました(^^;
秘密戦隊ゴレンジャーなんて『♪とっくに
捨てたぁ〜♪この命ぃ〜♪』ですからね…
残業しながらついつい歌います。
『♪何でもできると♪人は言うけれど♪
魔女っ子メグは♪ひとりぼっち』なんて、
静まり返った事務所で口ずさむと泣けて
泣けてしかたありません…

26:2004/11/25(木) 16:13
Ashuly Simpson?だったかな。のEndressSummerか
StingのFilds of Goldsがいいなぁ。

27黒薔薇:2005/02/05(土) 06:42:13
スピッツの楓。しんみりする

28あげ:2005/02/14(月) 11:19:46
age

29名無しさん:2005/04/24(日) 21:09:26
セロニアス・モンクの ピアノ。

30名無しさん:2005/04/25(月) 20:46:40
エルトン・ジョン 「Your Song」
僕の歌は君の歌。シンプルな歌だけどもう書き上げてしまったから。
君のいる人生がどんなに素晴らしいかって書いたんだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板