したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

気狂いだけどなんかよう?

46としまる:2002/06/20(木) 00:34
九州人ならわかる、はず。
「す」とは「巣」、すなわち「穴」です。「茶碗蒸しにスが入る」、の巣ですね。
「わけ」は「若いの」という意味。
「しん」はズバリ肛門です。
というわけで、若者の肛門の穴のような食材、です。

さて、なんでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板